• 締切済み

高校の推薦入学について

娘が、公立高校の音楽科の推薦入試を検討していますが 仕組みを理解していないので教えてください。 1 出身中学校の校長が偏差値や内申書の基準を判断して推薦するようですが という事は、出身中学校の校長(実際は担任)が、ある程度の合否を 決められるという事でしょうか? (出身中学では、多少の上乗せはあるのでは?) 2 その学校では、募集人数の約半数が推薦のようです。 推薦以外で入試する方も半数いますが なぜ、その方達は推薦ではなく一般入試を受けるのでしょうか? 推薦で不合格になったからですか? 3 推薦入試の時期は、およそ何時頃ですか もし推薦がダメで一般入試を選ぶとすると 推薦入試の合否は、一般入試の何日前程度でしょうか? 4 ある同級生のピアノの先生は、その高校の非常勤講師をしているそうです。 その先生は、推薦枠を持っている様な話を聞きます。(噂ですが) その先生からピアノを習っている生徒は、入試に有利でしょうか? 5 偏差値は当然ですが、内申書が重要との話もありますが本当ですか?

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.6

>娘が、公立高校の音楽科の推薦入試を検討していますが こちらは東京都ですが、ご質問者の方のお住まいの道府県により内容が大きく違ってきます。(東京都立高校で音楽科はありません) >出身中学校の校長が偏差値や内申書の基準を判断して推薦するようですが その公立高校を受けるための、内申点の目安があるはずです。ほぼ同じような内申点の受験生が集まってくるはずです。あまりにも低い内申点では、受験をすることを止めるよう説得されるのではないでしょうか。 なお、私の住んでいる市では、教育委員会の方針として、希望があれば必ず推薦入試の受験をさせること(中学校長の判断ではなく)というルールがあるようです。 従いまして、この件は担任の先生に伺ってみてはいかがでしょうか。伺いにくければ、お住まいの教育委員会へ問い合わせてみるのはいかがでしょうか。 >推薦以外で入試する方も半数いますが なぜ、その方達は推薦ではなく一般入試を受けるのでしょうか? 推薦で不合格になったからですか? 「推薦」で合格した場合、必ずその公立高校へ入学する事になります。また、推薦合格した生徒は一般入試を受験することはできません。逆に、推薦で不合格になれば、一般入試をすることになります。 それと、推薦での内申点の取り扱いに差があるからです。 都立高校の場合、ほとんどの高校は、推薦入試で内申点の得点を50%にします。残りの50%が面接や作文や実技検査になります。 一般入試では、都立高校の場合、いくつかの比重がありますが、ほとんどは内申点は40%か30%になります。ペーパーテストが60%か70%を占めるわけです。つまり、ペーパーテストの方が得意な人は推薦よりは一般を選ぶ傾向があります。 >もし推薦がダメで一般入試を選ぶとすると 推薦入試の合否は、一般入試の何日前程度でしょうか? 都立高校ですと、推薦入試合格発表から、およそ1か月後に一般入試が行われます。 >その先生は、推薦枠を持っている様な話を聞きます。(噂ですが) その先生からピアノを習っている生徒は、入試に有利でしょうか? 音楽科受験と言っても、エントリーはピアノ以外に、声楽や管弦打楽器、ハープ、作曲などがありますので、ピアノだけが有利と言うことではないと思います。それともその高校では「ピアノ」と決まっているのでしょうか。 また、公立高校入試で、私情に左右されるような入試が行われているとすれば、マスコミが騒ぎ始めるのではないでしょうか。安心して受験なさってください。 >偏差値は当然ですが、内申書が重要との話もありますが本当ですか? 受験予定の公立高校の推薦入試が、どのような配点基準であるかによります。内申、面接、作文、実技それぞれ何%かをご確認ください。割合(%)は公表されているはずですから、中学校の担任の先生にご確認ください。 なお、「音楽科」推薦入試ですと、実技検査が合否で大きなウエイトを占めると思われます。上に述べたように、内申点ではあまり差がつきませんから。逆に言えば、内申点でのわずかの差は、実技検査でカバーできるはずです。

satoshino
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.5

中学校はあくまでもその生徒を推薦するだけ。 公立高校の推薦基準は目安なので、かさ上げをしても意味はありませんし、普通はしません。 推薦試験を受けないのは、面接や作文(学校によりますが)に自信がなかったり、不合格のショックを回避したい等の理由がある場合もあります。 落ちると分かっていても、実際に不合格だとやっぱりショックなので、メンタルに自信が無ければ受けないでと、学校から言われた事があります。。 他には、内申があまりにも足りなかった、欠席が多く推薦を貰えなかった等。 試験日程は、都道府県のホームページを見て下さい。 東京の場合は、私立推薦→公立推薦→私立一般→公立一般の順番です。 公立高校の入試で、教師の個人的な贔屓のような物が入り込む余地はないはずです。と言うか、あったら大問題です。 一般入試と違い、推薦入試では学力テストを行わないのが普通なので、内申(学校の成績)が特に重要視されます。自治体によりますが、模試での偏差値は選考には関係ありません。 他には、ボーダーライン上に複数居た場合に初めて目が行く程度ですが、コンクールの入賞歴や、英検等の各種検定、生徒会長を務めた等の特記事項が考慮の対象になる事もありますね。

satoshino
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.4

  推薦入試を希望するとは、実力に自信が無いとか、絶対にその高校に入りたいという、二つの状況が想像できます。   中学校で推薦入学させた経験からお話します。  音楽科であるならば、募集人員は一学級/校前後かと承知します。  また、学閥もあるかと承知します。  まずは、入りたい高校に赴いて、募集について質しましょう。  必ず電話で予約してから行きます。  保護者の satoshino 様が電話したときから、審査されていると承知して、気配りにはベストを尽くしましょう。     次に、高校の先生の出身大学を調べます。学校案内に謳ってあるかも知れません。直接訪問時に質してもよいし、生徒やその筋に聞いても良いのです。  高校周辺の関係ありそうなピアノ教室に通わせました。2つめの塾の先生から、高校の先生と親しい塾の先生を紹介されて、特別レッスンを月に2回、半年ほど受けて、合格しました。 通常のピアノレッスン費用は別として、特別レッスン費用は公務員である親のボーナス2回分くらい、特別レッスンに費やしました。 経済的に余裕があれば、「施設拡充費の寄付」を条件に特別面接を受けるの方法です。 いずれにしろ、一部の恵まれた才能のある生徒を除けば、個人レッスンには、相当の費用が必要です。共働きの中学校教諭の私の収入では賄い切れないと承知します。  そこの辺を理解頂ければと思いマス。  

satoshino
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

noname#195090
noname#195090
回答No.3

都道府県により、公立高校(推薦入試であっても)の制度はちがいます。 あらかじめご承知の上、参考にしてください。 (1)「推薦を誰にするのか」については、「中学校内」で決まることですが、合否の判断は高校がします。内申書(調査書)の上乗せはできません。 (2)一般入試を受ける生徒には二通りの理由が考えられます。   (1)中学で推薦がもらえなかった生徒が受験する   (2)推薦で落ちたので、再度挑戦する生徒が受験する (3)それはお住まいの教育委員会や高校のホームページをご覧ください。 (4)音楽科へ進学する生徒はピアノだけではありません。ですから、高校の非常勤講師を兼任されていたとしても、有利・不利はありません。入試の公正さや公平性に欠ける行為ですから。 (5)音楽だけではなく、それ以外の教科・科目も当然良い内容でないと合格できません。 ★私の住んでいる地域にある「音楽科」の募集要項の一部です。 @募集定員40名(推薦70%) @推薦資格  在学中学校長の推薦を受けた者 (1)積極的な学習意欲があり、将来の進路について目的意識が明確であること。 (2)本校の教育内容に対する興味・関心を有すること。 (3)中学校長からの報告書の各記録が良好であること。 (4)音楽の適性を有すること。 ●東京都立高校の場合  合計1600点満点のうち、調査書(内申書)500点、実技1000点と公表しています。  残りの100点は、面接・集団討論など。 <質問者の方へ> まず、質問する以前に中学校の担任の先生に相談する。 ネットが使える環境であれば、その高校のホームページを閲覧するなり、ご自分で調べられることをした上で、質問されたらいかがでしょうか。

satoshino
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

音楽科という技能職ともいえる科だからこそ、公立でも推薦枠が広い、というところで、私立の中学校・高校、での進学をお考えになると、イメージしやすいかと思います。 いわゆるエスカレーター式のように、同じ系列の私立中学校から私立高校に進学する、というのはイメージできるかと思います。そして、高校からその私立高校に入学したい、と公立中学校から受験する一般入試組もいます。 これと似た状況が、音楽科へのエスカレーター式に近い推薦枠と、一般入試枠がある状況なのです。 となると、エスカレーターさせたい生徒の推薦には、推薦するからの資質であったり素行であったりを、推薦する人間としては保証しなければなりません。もし、とんでもない生徒を推薦して、不祥事でも起こしたら、推薦した校長の顔に泥を塗ることになります。 そういう懸念がない生徒を枠を使える限りできるだけ推薦してあげよう、というのが親心(教師心)であり、それ以上の力関係は中学の間ではないと思います。推薦されないのは、なにかしら向かない要素がある、ということで、推薦されても推薦された側は落とすだけです。 具体的な出身中学の「勢力図」や推薦選考の日程は、その高校の在籍者をみれば(または知り合いからの伝聞で)わかるものです。推薦される人間には、個別に打診があり、個別に面接などを経て、個別に結果が打診されますから。(他の音楽科と関係ない生徒にどうこう言われたり不安を与えることも不要なので) そして、推薦組はとっくに決まったあとで、一般入試の願書を出す時期が来て、一般入試で再挑戦する、という順番をつくってあるのです。

satoshino
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

ご質問にもあるとおり、地域によったりしますので一般論で書きます。また、普通科を想定して書きますので、音楽科では多少違う事もあるので、あくまで参考程度だと思って下さい 1.推薦するかどうかを決めることはできますが、合否は決められません。(それをやったら不正です) 2.一般的に推薦の定員というのがあります。たとえば一般で200人で推薦で50人とか。私立なら水増し合格させることもありますが公立の推薦は定員丁度しか取らないところがほとんどです。 ですから、推薦以外=一般入試で半分取るという定員なんじゃ無いですか?中学の推薦が取れなくて一般で受ける人も居るし、推薦を落ちて一般に回る人も居るはずです。 うちの子の高校は推薦は定員が30人で応募倍率が10倍ぐらいでしたから、推薦を取れてもほとんど落ちると言うぐらいです。うちの子は推薦を受けましたが落ちて一般入試で受かりました。 3.うちは都立ですから一般が2月後半に試験で推薦は1月下旬です。1月末ぐらいに推薦の合格発表が有り、2月上旬に一般入試の願書提出ですので、推薦に落ちた人はそのまま一般の願書を出せます。 4.公立ならそれはないと思いますけど。私立の学校でというのならありえるかもしれませんが。 5.というより、普通推薦は一般的な試験は無いのが普通ですから、内申と面接点や実技点、論文の点数が選考の基準のはずですが。 ですから、欠席などは重視されます。どんなに内申点が良くても欠席が基準オーバーだと推薦されません。 参考までに。

satoshino
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私立高校推薦について

    ぼくは内申点27で行きたい高校のボーダーの内申点が28みたいなのですが、そこの高校に行きたいというふうに三者面談で言ったら先生がとてもよくしてくれ、昨日電話がかかってきまして中学校校長先生の推薦を受けることが可能になったみたいなことをおっしゃってくれたのですが仕組みやボーダーの内申点に1足りていないが大丈夫などいろいろ知りたくて書き込みました。長くなってすみませんでした。ほかのこともいろいろ教えていただけたら幸いです。

  • 【偏差値37の高校についての質問です。】

    中3女子です。 明日は、推薦入試の合格発表です。 推薦入試で受けた高校の偏差値は47です。 先生には、受かる確率75%と言われました。 もしも、推薦入試で不合格になったら、一般入試で偏差値37の高校を受けようかなと考えています。 私の内申点は88と低いです。 私の頭は、推薦入試で受けた偏差値47の高校の方が合っているのでしょうか? しかし、推薦入試で不合格になったら、偏差値37の高校を受けようかなと思っています。 どうしても、公立高校に行きたいので安全圏しか受けたくありません。 内申点88で偏差値37の高校を受ける事についてどう思いますか? もったいないですかね? 皆様のご意見聞きたいですm(__)m

  • 都立東村山高校の推薦入試について

    都立東村山高校を推薦入試~一般入試で目指しています。 中学校では推薦基準が素内申25と言われましたが それはあまりにも低すぎるだろう?と思っています。 自分の期末試験終了後の仮内申は29でした。 実際の東村山高校の推薦基準はどの程度でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 都内附属高校への推薦で教えて下さい

    高校入試用のガイドブックの推薦基準などを見ると、内申が○○以上とかありますが、偏差値などは関係なく合格できてしまうのでしょうか? 明治系附属で主人は考えているようですが、私には偏差値が高く、一般入試で入ってきた人たちと差がでてしまうのではないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 校長推薦書がいらない推薦入試がある高校を教えて下さい。

    私立の中学校に通っています。 わけあって高校は内部進学せずに他の高校に行きたいと考えています。 今年の春から受験勉強を始め、北辰テストやVもぎなども受けています。 一般入試だけでは心配なので推薦入試も受けたいのですが『校長推薦書』を出してもらえず。普通の推薦を受けることができません。 そこで、 (1)首都圏で自己推薦などのある高校(校長推薦書がいらない高校)を教えて下さい。 また、さらに (2)模試の結果などで、合格の約束や確約のようなものを行っている高校であればそれも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 宮城県公立高校入試や推薦について質問します。

    宮城県の高校入試や推薦について質問します。 1学年の内申点 36/45 2学年の内申点 33/45 3学年の内申点 36/45 宮城県三桜高校へ推薦での入学はできますか? 万が一推薦が落ちても、一般入試で同じ高校を受験すると優遇されるのは本当でしょうか? 新宮城模試での偏差値は52くらいで、三桜の判定はB判定です。 他に合格できそうな高校だとどこになりますか? 新宮城模試は偏差値が高くでると聴いたことがありますが、 判定はある程度信憑性のあるものなのでしょうか?

  • 偏差値55くらい公立高校への推薦

    受験をひかえる中3女子です。 私は愛知県立横須賀高校を第一志望校にしています。 今私は内申37で高校の偏差値は55ぐらいです。1学期の内申は34です。 以前行われた実力テストでは290人中37位でした。 推薦でいきたいなあと思っているのですが2学期の内申が出る前の進路相談で先生に厳しいと言われてしまいました。 そのときは1学期の内申でそう判断されました。 今(2学期)の内申ではどうなんでしょうか。 剣道初段、空手初段を持っているのですがこれではダメなんでしょうか。 生活の面は学年主任の先生や担任に問題ないと言われたので、 大丈夫なんじゃないかなと思っています。 校内推薦は通るでしょうか。 あと一般入試の際は何点ぐらいとればよいでしょうか。 回答おねがいします!

  • 高校受験 校長推薦

    2学期の期末テストが終わって すぐに結果がそれぞれ返ってきました 進路は自分の偏差値より8位低い私立高校ですがここには私が希望する科目があって親と相談し担任の先生にも話していました 担任の先生は あなたの成績なら○○高校ぐらいならいけるよ!と違う学校を薦めたりしましたが ここって決めてるから と言うことで進路は決まっていました 正直にいえば過去問題を解いても 簡単かも…と思える問題もありますが 一応基礎から応用まで 1年生~3年生までの自主勉強をしています そんな中 テスト返却された日に 校長推薦もらえるのが確定したから作文書いて来なさい と原稿用紙をわたされました 校長推薦って 生徒会したり 部活がんばったりする人 ときいたことがあって 中学では こんなことをがんばっています って書ける人が書く作文じゃないんですか? 私は運動が苦手だから幽霊部員が大半の文科系クラブだし 目立つのも嫌だから班長すら避けてきたし 別に学校行事も 来いと言われたから来ました程度のやる気だったし 何にも書くことなく困ってます 勉強も 宿題と授業を普通にしっかりしていたらこの成績がとれました って感じで がんばってる事は特にないです… 正直この作文が苦手でどうすればいいかわかりません これなら数学解いてる方が楽しいです… 高校に行ったらこんなことをしたい がんばりたいっていう気持のところはしっかり書けますけど… うそや適当に賢そうな事を書けばいいというのではないので書けません おもいきって一般入試で受けますっていうのはだめなんですか? そもそも校長推薦が欲しいなんて言った覚えないです 推薦で高校にはいるのと一般入試ではいるのと 入学してから何かかわりますか? そこの私立は特待生制度があり 授業料 設備料が免除になるそうです 私は今の中学の成績で 基準に達しているらしいのですが 推薦でない人は免除が受けられないとかあるんでしょうか?

  • 国学院久我山高校の推薦入試について教えてください

    昨年から国学院久我山高校の推薦入試は単願のみになっていると聞きました。内申は十分基準を満たしており、中学校の学校長推薦をもらう事ができました。 ただ、入試当日に適性検査と言う試験があり、心配です。この適性検査と言うのは一般の試験より内容は簡単なのでしょうか?また、内申とこの適性検査はどちらが重要視されるのでしょうか? 昨年推薦入試を受けられて、ご存じの方いらっしゃったらお教えください。

  • 推薦入学とは

    私立の推薦入学とはどういったものなのですか? スポーツで推薦というのは高校、大学ともによく聞きますがそれ以外の場合 中学での成績が平均的で出席率が良ければ希望する高校(入れそうな所)を担当にお願いすれば推薦状を書いて貰い面接程度で入学可能なのでしょうか?? 学校にもよると思いますが成績が悪くても入れるとか 一般入試の方が楽だとか その違いは何なのでしょうか