• ベストアンサー

安倍の政策について

hikaricomの回答

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

そうですね。 阿部政権支持率は、去年に比して下がっては居るものの、国民の50%以上の高い支持率を保っています。 不支持は3割程度。 何れにせよ、阿部さんの他に、今の日本のかじ取りが出来る人は他の政党にも見当たりません。 政権交代を繰り返してきた日本の迷妄を脱却するための非常にスピーディな改革をどんどん進める阿部さんの手腕と日本という一国の真の独立と安定をマフィア主導のアメリカ政府を相手に粘り強い外交とアジア諸国との関係強化など、政治家として優れた才能を発揮していると評価せざる得ません。 あなた様が仰る問題に対しての世論は実際どうかといえば詳しくは分かりませんが、あなた様の取り上げた重要課題についての懸念は最もで、国民の幸せが優先されなくてはならないという考えの下で阿部さんは邁進してきたと思いますので、とにかく今の政府を応援なさったら良いと思います。

sellshot321
質問者

補足

安倍は国民のための政策などしていませんよ。TPP、国家戦略特区法で日本を弱体化して秘密保護法などで情報隠蔽、国民監視を強行しており消費税増税で国民から税金を必要以上に奪い取り、メディアをコントロールしようとして情報操作、世論誘導、偏向報道を実行しています。実際に福島の放射能健康被害問題などが取り上げられてません。外交も下手です。こんな総理を支持してたら日本が滅びます。

関連するQ&A

  • 安倍の政策について

    現在秘密保護法、国家戦略特区法、児童ポルノ法改正、移民受け入れ、国家戦略特区法など安倍政権の政策に反対してる日本国民はどれくらいですか?また安倍の政策で可決されたものもありますが廃止することは可能でしょうか?

  • 安倍政権の政策に反対している国民について

    現在安倍政権の政策に反対している日本国民はどれくらいですか?食べて応援、原発再稼働、集団的自衛権、憲法改正、TPP、アベノミクス、児童ポルノ法改正などに対してです。

  • 安倍政権の政策について

    現在安倍政権の政策に反対してる日本国民はどれくらいですか?秘密保護法、国家戦略特区法、移民受け入れ、TPP、原発再稼働、集団的自衛権などの政策に対してです。

  • 安倍の政策について

    現在安倍政権の政策に反対している日本国民はどれくらいでしょうか?

  • 安倍政権の政策に反対してる国民について

    現在国民は安倍清家の政策にちゃんと反対しているでしょうか?秘密保護法、国家戦略特区法、TPP、消費税増税、アベノミクス、原発再稼働など滅茶苦茶でひどい政策を行っていますがそれぞれ反対してる国民はどれくらいでしょうか?

  • 自民党の政策について

    安倍政権の政策について質問がありますがその政策が売国だと気付いている人達はどれくらいですか?ネット選挙やネット規制、原発再稼働や構造改革やアベノミクスや児童ポルノ法改正、アメリカ大企業による協定TPPの内容に気付いて反対しているでしょうか?内容を調べれば危険だと判るものを政権は実行しようとしているのですがそれでも安倍さんしかいないとか言ってまだ支持しているのでしょうか?僕には矛盾していて正気を失っているとしか思えません。

  • 自民政権とその政策について

    日本の国民は安倍自民政権がアメリカの言いなりの売国政権でその政策が悪法であると気付いていますよね?公約で約束した増税反対とTPP反対を裏切ったのですから。さらには秘密保護法などの言論弾圧を進めようとしています。散々騙されてきた国民や安倍信者やネット住民はもう目をさまし安倍を選んだことを後悔してますよね?それで安倍の政策ですが法案に対して反対や否決にとって何か朗報はないでしょうか?

  • 安倍政権の政策について

    現在安倍政権の政策に反対している日本国民はどれくらいですか?

  • 秘密保全法と児童ポルノ法改正について

    秘密保全法と児童ポルノ法改正について質問しますが現状はどうでしょうか?反対の政治家や国民はどれくらいですか?

  • 「移民という言葉を使わない移民政策の推進」竹中平蔵

    数年前、竹中平蔵氏が「移民という言葉を使うといろいろと問題があるので、移民という言葉を使わないように移民政策を推進している」と語っていました。 そして見事に構造改革として安倍政権でも「移民という言葉を使わない移民政策」が推進され続けています。 昨今も安倍総理大臣は「移民政策をとることは考えていない、誤解を払拭したい」と語ることで、竹中平蔵のいうところの「移民という言葉を使わない移民政策」を推進していますね。 移民とは国際的に「国の外に12カ月以上いる人」あるいは「国内に1年以上滞在している外国人」のことを『移民』と呼んでいますから、現在日本で進められている『入管法改正案』は『完全な移民政策』ですね。 テレビの多くの番組では人材派遣会社がバックに付いて作られた外国人労働VTRを盛んに流しています。なぜか多くの報道番組が人材派遣会社のCM状態です。 なんで安倍政権は「移民という言葉を使わない移民政策」を推進し、移民と日本人で低賃金労働合戦をさせて日本国民を貧しくする経済政策を推進するのですか? 以前、安倍総理はデフレ脱却とか言っていませんでしたか?