• 締切済み

不倫の慰謝料について

caf-cafの回答

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

妻が不倫を知ってから、3年以内に慰謝料の請求がなければ時効です。 現在、継続されている不倫については、平成6年の最高裁で「知ってから3年」で時効、継続中の慰謝料は加味しない判決が出ています。 質問者様が不倫を知ったのは5年前で、現在は証拠が不十分とのことなので、慰謝料請求は難しいと思いました。 しかし、たび重なる不倫や不倫への不安が原因の離婚なら、夫からであれば慰謝料を請求することはできるでしょう。 相手の女性から慰謝料取るには、確実な証拠と最高裁判決を覆すほどの弁護ができる有能な弁護士が必要と思います。

関連するQ&A

  • 不倫の慰謝料について

    友達の質問に答えられなかったので ここで答えを聞いて教えてあげたいと思います。 僕の友達の妻が不倫をしていたそうです。 その後、妻と不倫相手と友達で話し合ったそうです。 そこでは、二度と妻と会わないと言う約束と 慰謝料も請求しないと口頭で約束したらしいです。 しかし、1年程たって友達はそのときの不倫が 忘れられずに慰謝料を請求したいと言っています。 相手には請求しないと言ったけど、口頭の約束 は証拠にならないから大丈夫だと 考えているのですが、もし不倫相手が 不倫自体していないと言ってきたら こちらには証拠がないそうです。 唯一あると思われるのが、友達の妻の存在です。 友達の妻が証人になってくれたら それは立派な証拠になるのでしょうか? また、ひょっとしたら不倫相手が以前に 慰謝料を請求しないと友達が話した会話を 録音して持っている可能性があるそうです。 これは、不倫相手に有利な証拠になるのか 併せて教えてください。 友達に教えてあげたいです。

  • 不倫の慰謝料って?

    たとえば夫が不倫した場合、証拠があれば妻が相手の女性(夫にも)に慰謝料請求が認められますよね。 払わなければ調停(家裁?)裁判となりますよね。 もし慰謝料請求欲しさに夫婦で仕組んで(肉体関係を持たせてわざと証拠を残したり)したと思われる場合、法的にはどのような手段が有効なのでしょうか? 不倫で悩んでいる方にしたらとても失礼な質問にあたるかもしれませんが・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 不倫 慰謝料

    妻の不倫が発覚しました。 相手の男性も妻も不倫関係にあったことは認めています。 ただし、妻とは3ヶ月前から別居中でありました。 こういった場合あいての男性に慰謝料を請求できますか? 二人は認めてはおりますが、いわゆる物証は何もありません。

  • 不倫の慰謝料請求

    夫が不倫していましたので相手方に慰謝料請求しようと考えています。証拠は夫が口頭で3ヶ月前から肉体関係があった。と聞いています。 携帯の場所の検索でラブホテル付近が検索された事もありますが、これは証拠にはなりませんよね。あとメールも見ましたが、すでに消されています。 昨日相手の女性に電話したところ 「知らない」「肉体関係はなかった」の一点張りです。 これと言った証拠もないまま調停をたてても無駄足なんでしょうか。 そして相手の女性は既婚者で専業主婦だそうです。 すでに主人とは別れているので、これから証拠を集めるのも無理なので どんな方法が一番有効なのかわかりません。 確定的な証拠のない状況で、相手も「知らない」しか言わないで 慰謝料の請求はできるのでしょうか。 そして請求できる権利ができたとしても、どの程度までの取り立てが可能なのでしょうか。家まで行ってもいいとか。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫の慰謝料について

    例えば、2012年8月に夫の不倫が発覚し、妻は慰謝料請求をするとします。 夫の不倫は2008年から始まっていました。 この場合は妻が不倫を知った2012年8月からの分しか慰謝料はもらえないのでしょうか?(約2か月苦しんだ分) 妻が夫の不倫に気が付いていなかった約4年分の慰謝料はもらえませんか? (約4年間、妻は夫が不倫しているとは知らず精神的にも安定して生活していたので。) つまり夫が妻に対して嘘をついて「不倫相手とはつい最近からの付き合いだ。」と言えばそれまででしょうか? 2012年8月時点での証拠(ラブホ出入り5回)はあるけど2008年時点での証拠はないですし。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手への慰謝料請求について

    先日主人の不倫が発覚しました。 相手とは別れましたが慰謝料を不倫相手に請求したいと考えています。 裁判はしたくないので、示談で支払ってもらいたいです。 その場合、自分でやることは可能でしょうか? 弁護士を立てる必要はありましか? 不倫の状況です。 ・夫が既婚者だと知っていた。 ・不倫期間 約2年2ヶ月 ・不倫関係は双方認めている ・証拠は、2人がデートした時に撮った写真や不貞行為最中の写真があります。・離婚はしません。 慰謝料は300万請求したいと考えています。 金額は妥当でしょうか? 教えてください。

  • 不倫をしていないのに慰謝料請求?

    数年ぶりに遊ぶことになった知人男性の妻から慰謝料請求されそうです。 その男性とは数年前に親しい関係にありましたがいつの間にか会わなくなり年に1、2度メールのやり取りをする程度でした。結婚していたことも報告はありませんでした。久しぶりに遊ぼうということになり待ち合わせ場所で集合してすぐ男性の妻が現れました。浮気を疑い張り込んでいたようです。私は面倒なことに巻き込まれたくないので二人が揉めている間に立ち去りました。 すると数日後、妻から慰謝料請求したいと連絡がきました。 男性は複数の女性と不倫していたようでその人たちと私も同じ扱いにしてるようなのです。 肉体関係が無かったどころか結婚していたことも知らなかった男性と会う約束をしただけで慰謝料を払う義務はないだろうと思いますが、調停等呼び出しに応じる義務があるのかでしょうか? 身の潔白を証明するため出向いてもいいのですが結婚していたことを本当は知ってたのだろう、肉体関係もあったはずだ、などと言い掛かりをつけられそうでいやです。男性も自分の支払額を減らすために私が不利になることを言い兼ねないでしょうか? 何から始めればいいのかわからないのでお知恵をお貸しください。

  • 不倫の証拠になりますか???

    旦那(23歳)とは1月に結婚し、現在(9月)結婚7ヶ月目です。 7月に子供が生れたばかりですが、旦那の不倫が発覚しました。 不倫は私(22歳)が出産のため里帰りしてる時から始まり、発覚するまでの約2ヶ月で4~5回ほど会ってるみたいです。 不倫相手は20歳か21歳の女です。 旦那の携帯に不倫相手からのメールが残ってて、発覚となりました。 内容は「ラブホに行く」「めちゃくちゃ幸せだった」とか「気持ちよかった」とか「いっぱい出たね~」です!(怒) 旦那が送信したメールは消したみたいで、 残ってないです。 誰が見ても肉体関係があったと言う証拠になりませんか?! メールは証拠としては弱いと言いますが、これなら充分な証拠になるんじゃないでしょうか? 旦那は白状してるので、あとは不倫相手に証拠を突き付けて慰謝料など書いた内容証明を送りたいのですが…。 メールだけでは不十分でしょうか? あと、慰謝料はどのくらい取れるのでしょうか? 足らない所は付け足します。 アドバイスお願いします。

  • 妻の不倫相手に慰謝料請求したいけど、、、

    俺(28)妻(31) 結婚3年目、出会いから8年目 不倫相手、妻のバイト先が一緒のバイト(25) 別居1年経った時に妻から告白され発覚。物的証拠はありません。 私とも2・3カ月前まで、3日に一回は夜ごはんを食べたり、夫婦の性生活が 別居中ながらありました。 妻の話では2・3カ月前に付き合って、既に肉体関係にあり 2人は一般的には付き合っている状態とのこと。 俺も結婚1年目に浮気が発覚したことあります。 よりを戻したいけど、正直妻は無理そうな感じです。 相手は、どうせ遊びで付き合って手を出した感じに思うけど… ただし、妻は既婚者で別居中は知っている状況です。 金額はどうでもいいので、こんな条件で慰謝料請求できます?

  • 不倫の慰謝料請求を考えています。

    夫の不倫が発覚し、相手への慰謝料請求を考えています。 ただ、相手は10年来の友人で主人も未だにはっきりとは関係を認めません。 一度は認めたと思ったのですが、こういう場合を想定してか、 ただの友人だと言い張ります。 私が不倫だと確信するわけは、朝夕の頻繁なメール交換。 メールに「いっぱいちゅう出来てうれしかった。金曜までオアズケ」 「さっきまで一緒にいたけど…」(朝5時過ぎのメール) などあったこと。 出張と言って、二人で旅行の計画をしていたことなどです。 確信はあるのですが、慰謝料を請求するにははっきりと提出できる証拠が ありません。 メールもキスをした等の内容のもの1通転送して持っているだけです。 今から証拠集めをする事も考えてますが、たとえば彼女の家に入っていく写真を とったとしても、友人として家に行っただけ、体の関係はない。 と言われてしまえばそれまでのような気もします。 やはり、本人がシラを切れば、請求は難しいのでしょうか? あと、このことが発覚する前から冷めた夫婦関係でほどんどHも 無かった状態なのですがその場合、婚姻関係が破綻していた、 ということになるのでしょうか? こちらの質問で「婚姻関係が破綻した後」の不倫行為であれば、 不倫を婚姻関係の破綻の原因にすることがてきない。 というのを読んだので… Hはあまりなかったものの、普通に週末は家族で遊びに行ったり、 仲の良い家族のつもりでいたのですが… 慰謝料を請求する場合、やはり弁護士さんに頼まなければ難しいのですか? その場合、料金はどの位かかるのでしょう? アドバイス、よろしくお願いいたします。