• 締切済み

梅の木の種類をお教えください

doingonの回答

  • doingon
  • ベストアンサー率84% (59/70)
回答No.3

桜の開花と被る頃でしたら、杏(アンズ)ではないでしょうか?  白ではなく薄紅色で、かつ桜と同時期の開花という2つの条件を満たしています。 梅と杏は、同じサクラ属スモモ亜属に属しているので、よく似ていますよ。

関連するQ&A

  • 梅の木 豊後にあわせる品種は何がいい?

    2年前、長男の記念樹に<豊後>という品種の梅の木を植えました。 次男が生まれ、今回は豊後と愛称が合い、よく実がつくように 異品種の梅の木を植えようと探しています。調べてみると豊後は 遅咲きのようで、同時期に開花するものがいいのではと素人ながら 考えているのですが、どれがよいのかさっぱりわかりません。 <南高>か<白加賀>でよいですか?ほかにお勧めや注意点があったら 教えていただけないでしょうか。 なお当方、九州北部在住です。よろしくお願いします。

  • この梅の木は枯れてしまったのでしょうか?

    去年の春に買った玉牡丹という梅なのですが、秋ごろに窓際において3~4日ほど旅行に行ってしまい、水をあげない期間が1週間~2週間ありました。帰ってきてみると葉がくったりしていて、水をやったのですが、それ以降元気がなく、一度蕾をつけて一つだけ花をさかせたものの、それ以降さらに寒くなってしまい、蕾もすべて干からびてしまいました。 そして、春になってから一度鉢から出してみると根詰まりを起こしていたので少し大きめの鉢に植え替えました。 しかし、それ以降も元気がなく蕾を付ける様子がないどころか、去年新しく伸びていた枝まで茶色く、しわしわになって枯れてしまいました。 また、伸びていた枝だけでなく、木の幹までしわしわになっています。 この梅の木は枯れてしまったのでしょうか? もし、まだ生きている可能性があるのでしたら、これから何をすればいいか教えて下さい。お願いします。

  • 花梅の実は食べられるのですか?

    庭に品種は分からないのですが花梅が植えてあります。 毎年八重の綺麗な紅色の花を咲かせてくれます。 この木に実がなるのですがこの実は食べられるのでしょうか? 一度梅酒として利用しましたがうまく味が出ませんでした。 品種が特定できないので申し訳ありませんが 花梅としての括りで答えがあるようでしたら教えてください。 お願いします。

  • おすすめの梅の木

    一軒家への引っ越しを機に、庭に梅の木を植えたいと思います。 梅の実が欲しいので、一本でも実がなって手入れの簡単な品種がありましたら教えてください。

  • 実がなる梅の木について教えてください

    実がなる梅の木について教えてください 梅は枝を切ることで枝数が増え、花の数が増えるということで花が散ったらすぐに剪定しますが、実の成る梅の木は実が付いているので剪定できませんよね、こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 私の家にある梅は豊後という品種の梅なのですが、同じ豊後を育てた経験があり詳しい方、栽培スケジュールをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 梅の受粉樹について

    友人から梅の木をいただき、庭に植えました。150cmくらいのしっかりした梅です。 植え替えの際に、根も枝もかなり払ってしまったので今年は4つの花が咲き、 1粒の大粒の梅の実がつきました。 これからは梅酒や梅干しが作れるくらいの実がなると良いな、と思い 受粉樹を用意したいと思います。 いただいた梅は、おそらく南高か白加賀か...と推測しています。 受粉樹で調べると、どれも立派な梅の木のようですが、 もう一本同じような梅を植えられるほどには庭にスペースがありません。 実を取るのはいただいた梅一本で構わないので、省スペースで育てられて、 (鉢植えでも良いのですが)受粉樹になる木を教えてください。 たとえば、バラ科サクラ属ならユスラウメのような木でも受粉樹になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道の梅の木の剪定の時期について

    北海道(道南)で,梅の木の剪定(太い枝や徒長枝)はいつ頃やれば良いでしょうか。  園芸書では,よく「12月下旬から翌年2月まで」となっていますが,北海道では真冬です。 ・木は,30年以上植わっています。木の名称はわかりませんが,紅梅です。 ・花は,毎年5月上~中旬に咲きます。(ソメイヨシノの開花と同じ頃)  宜しくお願いします。

  • 梅の木に丸っこい粒粒が

    梅の木、実がなる木なんですが、今日、枝を見たら、赤紫色の丸っこいつぶつぶがいっぱい付いてました。苦労してこそげ落としたんですが、何なんでしょうか?虫ですか?ご存知の方よろしくお教えください。

  • 盆栽仕立ての梅の木の剪定について

    今年花がよく咲いた梅の木の枝を剪定したところ以前にも増して新しいい枝が伸びてきて葉がたくさん出てきました。来年も花がたくさん咲いてほしいのですが、今後どのような手入れをしたらよいでしょうか。

  • そろそろ桜の季節で 既に梅は散っていますが 白でもない赤でもない 正にソメイヨシノの桜色の梅のような花が咲き始めました. 花弁も梅と同じ、枝ぶりも梅と同じですが この季節に咲く梅 それも桜色の梅ってあるんですか.場所は東京の野川へりです.