• 締切済み

自衛隊隊員は、日本国民では無いのですか?

emukeiの回答

  • emukei
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.13

石原先生がどこかの公演で言ってましたね。 人民解放軍の兵士はおろか、国民がいくら死のうとお構いなしの支那は強い、と。 無駄に死なせていい筈は毛頭ないわけですが、 「いざ鎌倉!」となれば、鎌倉武士や大東亜聖戦の英雄のように、 笑って死んでくれる人々が制服組勇士(軍人)の皆さんであろうと信じています。 そうだったから、我が日本軍は支那の国府軍や八路軍よりも強かった。 イギリスの将軍も最強と称えたのはアメリカ軍ではなく日本軍兵士だったのです。 「死刑にされている」と感じるなら、 靖国崇敬会の会員になるなどして、是非とも英霊に感謝し、讃えて下さい。 自衛隊員の皆さんにも感謝し、讃えて下さい。 そうすれば、彼らの魂は永遠に死なないのです。 それを忘れるばかりか、やっていない非道までやったことにされて、 護って貰った私達が汚名を濯ぐどころか外国の言うままに貶め続けること、 「自衛隊を軍隊にすると暴走して国民を戦争に巻き込む」風な、 反日左翼の喧伝に乗ってしまうことこそ、 貴方の言う「罪人」扱い、「死刑」だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 拉致された日本人を救出するのための自衛隊の海外派遣

    現在日本政府は、イスラム国に拉致されているシリアの日本人を放置していますが、拉致問題解決に向け訪朝し、平壌で拉致された伊原局長や日本政府の担当者も、同じ様に放置されるのですか? 憲法上、自衛隊を救出の為に海外派遣する事は出来るのですか? 米国と国連は、加盟国である日本人を救出に行ってくれるのでしょうか?

  • 「自衛隊による拉致被害者救出検討」マジですか?

    報道によりますと 政府は「自衛隊派遣は、北朝鮮による日本人拉致被害者だけでなく、韓国在住の邦人救出も目的であることを明らかにした。」 とのことですが、韓国在住邦人救出は当然としても、拉致被害者の方は実現可能なのでしょうか? 最低限、以下二点が必要条件であり、素人目には無理では?と思うのですが  1. 拉致被害者の軟禁場所が分かっていること  2. 北朝鮮警備部隊を無力化すること

  • 自衛隊の潜水艦が拉致被害者を救出して帰って来たら・・・

    自衛隊の潜水艦が北朝鮮の海岸近くで潜望鏡を上げてのぞいたら、たまたま日本人拉致被害者を発見しました。そこで艦長は浮上してボートを出し、拉致被害者を救出して帰って来ました。 しかし、艦長は拉致被害者を救出した英雄として歓迎されるどころか、勝手に他国の領海を侵犯したとして刑務所に入れられてしまいました。 このような事が実際に起こり得るでしょうか?

  • 青山繁晴の十八番の拉致被害者の救出に自衛隊派兵を?

    青山繁晴が右翼評論家として売り出すにあたり立てたであろう戦略が、 1、 拉致被害者救出 2、 硫黄島の遺骨収集 でしたが、その1について青山繁晴は現在その真骨頂に入ってまして、 【【【 拉致被害者救出の為に北朝鮮領内に自衛隊を侵入させよう 】】】 と主張してます。 国会質問でも言ってますし、メディアでもしきりに主張してます。 先ごろ安倍晋三が期限を切って9条加憲を表明したのも、「間に合わないから」なんだそうで、何に間に合わないかと言えば 【【【 早くしないと拉致被害者の救出に間に合わない 】】】 のだそうで、すいませんが、この意味が分かる人がおられましたら説明してください。 1、 憲法9条第3項として自衛隊明記したら北朝鮮に進軍できるようになるのか? 2、 憲法改正したら「間に合う」という意味は? この青山繁晴、元は極右の政治評論家兼ニセ?情報屋でネトウヨ層をメシのタネにメディア界で幅を利かせてましたが、そのネトウヨ地盤をバックに参議院議員に取り立てられて、現在国会議員でゴク潰ししてます。 この人の頭はマトモなんですか。

  • 集団的自衛権の基本的な内容はなんですか

    憲法解釈について 憲法とは様々に解釈できる法律ですか ? 一番不思議に感じているのは 戦闘地域で日本人を脱出させるためにアメリカ軍船舶での移送を援護する事 日本またはアメリカがT国と戦闘状態になった場合 T国在住の日本人をアメリカ軍が日本人を救出できるのですか?そのアメリカ軍を日本の自衛隊が援護する  普通に考えると不可能と思いますが   T国は開戦前にアメリカ艦船に日本人を乗せ出港させ その後 アメリカ艦船を攻撃するのでしょうか? それをそれを自衛隊が援護する と言うシナリオのうえで 集団的自衛権の解釈を変更しようとしているのですか? 戦闘地域において 政府は本当にアメリカが日本人を救出してくれると思っているのでしょうか? 現在 政府は憲法解釈を変えようとしていますが 現在の解釈を詳しく説明して悪いところを具体的に国民に説明し 変更解釈を説明しなくてはならないのではないでしょうか? 日本人救出について 大変矛盾を感じています 開戦から救出についての過程を詳しく教えてください  よろしくお願いします

  • 菅直人首相や民主党政権は、北朝鮮に拉致された日本人拉致被害者を、救出す

    菅直人首相や民主党政権は、北朝鮮に拉致された日本人拉致被害者を、救出する気がないんでしょうか? 金賢姫元死刑囚の来日報道を見ていても、なんのための金元死刑囚来日か、わかりません。 「これで、北朝鮮の拉致問題は、終わりにしよう」と言いたいようにさえ、見えます。 国家の存在理由は、国民の命と財産、国家の主権(領土を含む)を守ることです、 国民の命を守れないのなら、国家の存在理由はありません。 かつて、19世紀後半、沖縄の住民数十人が、台湾の原住民に殺されたことを受けて、日本政府は、台湾に出兵、報復しました。 北朝鮮に拉致された日本国民は、200人を超えるそうです。 北朝鮮に対して、非難声明ひとつ出せず、北朝鮮の元工作員を国賓待遇する菅直人首相、およびその周辺の意識は、どうなっているんでしょうか?

  • 「軍人」でも「文民」でもない自衛官って、いったい何?

     憲法解釈上の話です。  政府見解「自衛隊は、憲法9条第2項にあたる陸海空軍その他の戦力ではない」から、自衛官は軍人ではないでしょう。  政府見解「旧職業帝国軍人で軍国主義に染まっている者、及び現職自衛官は、憲法66条第2項の文民ではない」そうです。  そこで、疑問が生じます。 1.軍人でも文民でもない現職自衛官は、いったい何? 2.自衛官経験のある人が防衛庁長官になったりしてますが、やめれば即「文民」扱いとなり大臣になれるなら、憲法66条第2項は意味ないのでは? 3.かつて軍人だった岸さんや中曽根さんも、「文民」扱い?軍国主義に染まっていたような気もしますが、人の思想の客観的判断は誰がするのでしょう?

  • 日本にテポドンが落ちた時・・・

    (1)拉致被害者が死亡していたとき日本政府は北朝鮮政府の遺憾の意を受け入れましたが、 現時点のような緊張の高い時に、仮に、衛星の打ち上げと称したテポドンが(←日本政府に事前に知らせず)、日本の都市部に落下して被害が出たとして、北朝鮮政府が衛星打ち上げに失敗したとして遺憾の意を表明した場合、有事となるのでしょうか。 (2)有事となった場合、自衛隊は憲法上、在日米軍と共に北朝鮮に上陸できるのでしょうか。 (3)自衛隊と在日米軍が北朝鮮に侵攻した場合、韓国政府も太陽政策をひるがえして侵攻に参加するのでしょうか? 日韓間に自動的に参戦するような軍事同盟は無いので、韓国軍は38度線を確保したまま見ているだけなのでしょうか。

  • 拉致被害者を救出できますか?いい方法はありますか?

    今、北朝鮮人権週間で拉致被害者の救出のキャンペーンをしていますが、 北朝鮮は被害者を返す気が無く、救出は行き詰まっていると思います。 拉致被害者が全員帰れるようにするために、北朝鮮に被害者を返す気にさせる、 返さざるをえない状況にするために、なにかいい方法はないんですか。 北朝鮮の体制は今後も続きますか、それとも崩壊しますか。 崩壊するならいつごろどんな形ですか。 北朝鮮の体制が変わったら拉致被害者の救出は進展しますか。 拉致被害者の救出のために私たちに何かできることはありますか。 拉致被害者の救出のための国際的な協力を受けるために日本が何かできることはありますか。

  • 拉致被害者の奪還

    何故、日本は軍事力を使って戦争してまでも北朝鮮から拉致被害者を救出しようとしないのですか。何の落ち度も無い大勢の自国の国民が拉致されたんですよ。メディアには横田めぐみさんのご両親がよく取材に応じていますが、老いて行く姿を見る度に大変心が痛みます。このまま娘さんと再会出来ぬまま亡くなるのかなぁとか。 人は誰しも命に限りがあります。 横田めぐみさんのご両親だっていつまであのような形でメディアの前に姿を現して拉致被害者救出を訴え続けられるか分からないと思います。 言葉悪いかも知れませんが、政府の対応を見ていると北朝鮮問題は触れたくない問題で支持率が落ちた時の起爆剤、みたいにしか考えていないような気がしてなりません。横田めぐみさんのご両親が亡くなって、拉致問題がうやむやになるのを日朝双方で望んでいるんでしょうか。 戦争してでも自国の国民を救出するのは政府の役目では無いんですか。 日本政府は指を咥えて北朝鮮が自ら拉致被害者を返してくれるのを待っているんでしょうか、性善説のような感じで。