• 締切済み

プリメーラ 純正ナビ等についての質問

トヨタ プリメーラの純正のDVD方式のナビのことなのですが、これで、DVDプレイヤーの役割をして、DVDの映画などは見れるのでしょうか? もし見れないとなると、取り付けたいと考えているのですが、メーカーオプションにはDVDプレイヤーはなかったので、他のメーカーのDVDプレイヤーを取り付けて、プリメーラのモニターで見れるのでしょうか?不具合などはないのでしょうか? それと、純正のものはテレビなどが運転中は写らなく、それをテレビデコーダ?とか呼ばれるもので解決できるらしいと聞いたのですが、カーウィングス対応のナビだと不具合があると聞きました。実際はどんな感じなのでしょうか?無知なもので恐らくおかしな質問だとは思いますが、分かる方いましたら、どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.2

現在のDVD-ROMドライブは残しておかないとナビが使えなくなります。 元ののシステムには一切手を加えないで、市販のDVDプレーヤーを追加するだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.1

>トヨタ プリメーラの純正のDVD方式のナビのことなのですが ニッサンですよね。 >DVDプレイヤーの役割をして、DVDの映画などは見れるのでしょうか? 最近のトヨタ車であれば再生できるものが増えているのですが、ニッサン車はほとんどなかったと思います。地図ディスクを入れるところにDVD-Videoのロゴマークがあれば再生は可能です(DVD-ROMのロゴマークでは不可能です)。 >他のメーカーのDVDプレイヤーを取り付けて、プリメーラのモニターで見れるのでしょうか? 接続するためには純正のモニタに「ビデオ入力端子」もしくは「外部映像入力端子」装備されている必要があります。標準で装備されているものもありますし、入力端子だけディーラーオプションになっている場合もありますし、まったく対応していない場合もあります。 >不具合などはないのでしょうか? まったく対応していない場合には、DVDを観るために別途「ビデオトランスミッタ」という部品が必要になります。これはDVDの映像と音声を電波に変換して純正のテレビに飛ばすことになりますので画質・音質ともに劣化します。 また、入力端子がついている場合でも、市販のDVDプレーヤーとの相性によってノイズが発生する可能性もあります。これに関しては接続してみないと何とも言えません。 >カーウィングス対応のナビだと不具合があると聞きました。実際はどんな感じなのでしょうか? 機種によってはクルマのスピード信号をカットしてしまうものがありますので、これを使用している間はナビが使い物にならなくなってしまうことになります。カーウイングスにスピード信号や走行距離に関したデータを使用しているものがあるとしたらそれも狂ってくる可能性はあります。一般的にはTVキットと呼ばれます。車種、年式、グレードなどによって適合が異なるのでご注意ください。 Bullcon (フジ電機) Free-TVing http://www.fuji-denki.co.jp/free_tv.html Team Sonic (ビートソニック) TV-Controller http://www.beatsonic.co.jp/tv/top-tv.html Data System (データシステム) TV-KIT http://www.datasystem.co.jp/catalog/tvkit/tvkit.html Tech Vision (ヤック) TV-KIT http://www.yacjp.co.jp/odeio/odeio.htm BLITZ(ブリッツ) TV-Jumper http://www.blitz.co.jp/products/electonic/tvj/tvj-dv.htm

oranges
質問者

お礼

非常に分かりやすくて参考になりました。どうもありがとうございます。確かDVD-ROMと書かれてあったので、見れないのですね。 モニターに「ビデオ入力端子」もしくは「外部映像入力端子」があったとして、他のメーカーのDVDプレイヤーを装備した場合、もとからある純正のDVD-ROMプレイヤーを外してから、他のメーカーのDVDプレイヤーで、DVDの映画やナビを使用するという形になるのでしょうか?それともDVD-ROMとDVD-videoを両方取り付ける形になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナビについて聞きたいんですが、車にはトヨタの純正ナビNMCT-W50が

    ナビについて聞きたいんですが、車にはトヨタの純正ナビNMCT-W50がついています。 今度サンバイザーやヘッドレストのモニターをつけようと考えています。 しかし純正ナビではDVDが見れないので純正ナビに外部入力を可能にするアダプターをつけてDVDプレーヤーをつなげれば バイザーやヘッドレストモニターでDVDが見れて音もでますか? また見れたらナビとDVDの切り替えはどのようにすれば切り替えできますか。 よろしくお願いします。

  • トヨタ純正ナビ交換について、、、

    今、2006年製トヨタ純正DVDナビ(NDDA-W56)が付いてます。 テレビデジタル化、地図更新の為、交換を考えています。 そこで、トヨタ純正SDナビ(NSZT-W61G)を考えておりますが、 交換にあたって、バックモニター、ETCをそのまま、使うことができるか。 どなたか、ご回答、宜しくお願いいたします。

  • トヨタ純正ナビに他社モニターは??

    トヨタ純正ナビ(NHDT-W55)に子供が後部座席でテレビなど見れるようにリアモニターをつけたいと思っています。 リサイクルやオークションなどで安く手に入ればと思っていますが、やはりトヨタの純正モニターでないと対応しないんでしょうか? (V7T~・V8T~) メーカーのまったく違う、例えば楽ナビのキッズモニターなどでは無理でしょうか? また、対応する場合はモニターの他に何が必要か教えて下さい。

  • トヨタの純正ナビ交換

    現在イクリプス(たぶん)のトヨタ純正DVDナビを付けているのですがHDDに交換したいと思っています。トヨタの純正ナビならカロツェリア等他メーカーのナビでも配線コネクターは同じで差し替えるだけで取り付けできるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • トヨタ純正ナビで見れるヘッドレストモニターありますか?

    トヨタの純正ナビNHDPーW54を購入しています。 後部座席でDVDを見れる様にしたい(前席のヘッドレストの下にクリップみたいなので挟んでモニターを付けるタイプ)のですが問い合わせた所「純正ナビだと外部出力があるかどうかこちらではわからない。たぶん出力形式が違うと思う」と言われ困ってます。 このナビに対応したモニターってあるのでしょうか?色々調べたけれどよくわからず困ってます。(直接問い合わせても出力形式が違うから出来ないとか、こちらではわからないと言われます)メーカーに問い合わせてもこの年式の純正のモニターは生産中止になってると思います。 お詳しい方がいらっしゃったらどうか教えてください。 本当に困ってます!!!(純正にしなければよかったと後悔中)

  • トヨタ純正ナビについての質問です。

    トヨタ純正ナビについての質問です。 今現在私はトヨタのタウンエースノア(型式:GF-SR40G)に乗っています。 購入時に純正ナビ(NMN-W50)をオプションで取り付けて頂きました。 しかし最近そのナビの調子が悪く、CD(DVD)の読み込みができなくなり、ナビとしての機能を全く果たしておりません。 修理も考えましたがおそらく何万円もかかり、買い替えを勧められるのがオチだと思い、新しいものと取替える事にしました。 しかし私自身ナビの知識が全く無く、素取替え(本体のみ取替え)できる機種がわかりません。 配線などはさわらずに本体だけを簡単に取り替える事のできる機種をお教え下されば幸いです。 カーナビに詳しい方のお返事をお待ちしておりますので、どうかよろしくお願い致します。

  • NMCT-W50 TOYOTA純正ナビ

    題名のトヨタ純正ナビを日産プリメーラ(HP11型)に取り付けは可能でしょうか?? トヨタから日産に取り付けするための配線の問題は解決しました。あとは大きさの問題なのですが、トヨタ純正は少し大きい感じがします…。。2DINスペースには入らないのでしょうか…??

  • 純正のナビを社外のナビのモニターにできますか?

    トヨタの純正のナビ(CD)の音声がでなくなり、このサイトでお伺いした所、トランジスタが壊れたのではないかと、教えていただきました。画像は問題なく映ります。本当に音声だけやられたって感じです。 自分で交換するのは無理っぽいし、ディーラーに修理に出すと高そうなので、中古で社外のナビ(DVD)を購入して、現在持っている純正のナビをモニターとして使えないかなと思っているのですが、そうゆう使い方はできるのでしょうか?どなたかお教えください。

  • 純正ナビにDVDプレーヤー接続

    現在、トヨタ純正ナビのDVDナビ TVCDチューナーNDCT-W53Eがついているんですが、地図ディスクのみのDVDナビであり、通常のDVDは見られません。また、色々と調べた結果、外部入 力端子はあるらしいのですが、外部出力端子はないらしいです。 そこで、DVDプレーヤーを新たに設置し、画像をナビとヘッドレストモニター(車検・危険性は承知の上です。)に写したい場合は、画像は分配機を使用してナビとヘッドレストモニターに直接出力し、音声をナビの外部入力に繋げば、両モニターでDVDを見れるようになるのでしょうか? (手に入れたヘッドレストモニターがスピーカー付きではないので) よろしくお願いします。

  • プリメーラワゴン(wtp12)の純正DVDNAVIでのDVD-videoの再生について

    今度プリメーラワゴン(WTP12)を購入したいと思っているのですが、純正のDVDーNAVIだとDVO-VIDEOのの再生が、出来ないと知りました。DVO-VIDEOを再生するには、別にプレイヤーを接続するしかないのでしょうか?NAVIを使ったことがないので、お知恵をお借りしたいと思います。