本屋の品出しについて

このQ&Aのポイント
  • 本屋の品出し状況が悪いため、在庫のない本が多くなっている。
  • 注意された理由が理解できない。マナーは本屋側の対応次第であるため。
  • 品出しの悪さが他の本屋への流出に繋がる可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

本屋の品出しについて

つい先日、本屋に行き目的の書物を探していたところ見つからなかったので在庫の入っている引き出しから取ろうとしたとしました。 目的の本を探しているところに店員が近づいてきて注意?(単にきれているだけ)をしてきました 。 その本屋は品出しが非常に適当で月に一度くらいしかやっていないのではないかと思うくらい棚の上に本がありません。(シリーズ物の小説などは常に数巻分足りていない状態) そのような状態でこちら側が慈悲の心で探して店側の負担を減らしているにもかかわらずキレている店員の心情がわかりません。 もしもこちら側が探していなかったら買おうとした本の売上は質の良い本屋やアマゾンに還元されていたはずです。 それに私(の探していた本)だけなら良いのですが全体的に品出しが悪いので塵も積もれば山となるとかなりの人がほかの質の良い本屋に流れていると推測できます。 私はアマゾン至上主義(になりつつある)をあまり好んでいなかったのですがこれはしょうがないですね。 いろいろ愚痴をこぼしてしまいましたがなぜこのような状況で注意をされなきゃならないのですか? マナーという回答はいりません。マナーは本屋がしっかりとした対応をした上で成り立つものだと思うので…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> いろいろ愚痴をこぼしてしまいましたがなぜこのような状況で注意をされなきゃならないのですか? 店員に事前に言わなかったから。 店頭に並べていない=書店が売る意志を持っていない ものを書店員の意志でないところで、ご自身の支配下に移したので、ご質問者さんの行為は窃盗です。お金を払おうという意志は関係ありません。 通報されなかっただけ、よかったですね。 これ、コンビニで、店頭に並べる前、運搬用のかごに入ったものを直接取っても同じです。

ikagirl
質問者

お礼

最初の方、文章がおかしく勘違いをされてしまったようですが支配下には移していません。 >コンビニで、店頭に並べる前、運搬用のかごに入ったものを直接取っても同じです。 結構窃盗って曖昧ですね。 >店頭に並べていない=書店が売る意志を持っていない 売る意志があるものを在庫入れに入れ、売る意思がないものを店の客が入らないようにしている場所に置いているものだと思っていました。無知ですいません。 回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.5

 マナーというよりも、常識の問題では?  他の小売店で、目的の商品がないからといって、勝手にバックヤードに入って持ってくるのはNGだとわかっていますよね?  本屋の引き出しは、店内にあるけれども、小売店のバックヤードと同じです。  客が勝手に触ってはいけない、スタッフオンリーの領域ですよ。  あなたが慈悲でと思っての行動は、店側にとっては迷惑行為です。  あなたが本当に店のことを思っているのならば、店員に欲しい本が本棚にないと伝えて、本棚に客が欲しがる本が並んでいないことを自覚させることではないでしょうか?  個人的には、そのような危機感のない本屋は淘汰された方が良いのかも・・・と、思いますけれどね。

ikagirl
質問者

お礼

引き出しは勝手に触っては行けないなんて今回で初めて知りました。常識に疎いってこまりますね。 もともとこのような本屋にはあまり行かないので在庫に困ったことなんて滅多にありませんでした。元々が恵まれすぎていたのかもしれませんね。 やはり無知は罪ですね…実際窃盗らしいので。 回答ありがとうございました

回答No.4

> 警察を呼ばれなくて、よかったですね。 そっか、これ、「現行犯」だから、警察を呼ばなくても、私人逮捕ができる実例ですね。 その現場を見ていた人ならだれでも、逮捕状なく、質問者さんを逮捕できた状態です。

ikagirl
質問者

お礼

刑法217条によって身分証を提示すれば、この場合は…まぁ曖昧なところですね。

  • aananzu
  • ベストアンサー率50% (96/191)
回答No.3

  >そのような状態でこちら側が慈悲の心で探して  店側の負担を減らしているにもかかわらずキレている店員の心情がわかりません。 店の事情がどうでも、あなたの考えがどうでも 『在庫の入っている引き出しから取ろうとした。』時点で『窃盗の現行犯』になります。   例えば、あなたが友人から本を借りたとします。 なかなか本を返さないあなたに友人が内緒で、 あなたの部屋からその本を持ち出したとしたら、 あなたはその友人に感謝できますか?   怒りませんか?   例えの中の【あなた】は店員で、【友人】はあなたです。     店員に探してる本のことを問い合わせなかったあなたの誤りです。 警察を呼ばれなくて、よかったですね。  

ikagirl
質問者

お礼

>『在庫の入っている引き出しから取ろうとした。』時点で『窃盗の現行犯』になります。 やはり窃盗は曖昧ですね。 >警察を呼ばれなくて、よかったですね。 結構犯罪者っているもんですね。まぁその本屋に行くと結構頻繁に私と同じようなことをしている人がいるので、教えてあげたいですね。 >例えば、あなたが友人から本を借りたとします。 たとえの前提で拘束力があるのでイマイチわかりませんでした。 回答ありがとうございました

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

まだ売り物じゃないから。

関連するQ&A

  • 本屋で子供が泣いても店員は注意しないものなのでしょ

    本屋で子供が泣いても店員は注意しないものなのでしょうか? 親も泣き止ませようとせずずっと泣かせています。 子供の本のエリアです。 だから店員は何も言わないのでしょうか? 店によるとは思いますが。

  • 本屋の店員の態度

    私は大学生ですが、中学生に間違われる者です。 よく行く本屋でのことです。 その本屋では「この本はいつ発売か」「置いていないが、売り切れたのか」「(出来るだけ初版で購入したいので)初版かどうか確かめさせて欲しい」などの質問を他の客より多くしていたとは思います。 その本屋では、店長をはじめ、店員の態度は良い方だと思いました。 でも、一人気にかかる態度の店員さんがいます(以下店員A)。 店員Aは私が質問すると面倒くさそうな態度を取ります。なので店員Aは避けるようにしていますが、深夜12時(閉店時間)までいた頃、一回だけ9時ごろ「今日は帰ってください」と言ってきました。 私はその本屋に電話をかけると(土日が多い)必ずと言っていいほど店員Aが出ます。 今は本屋は改装の為休業中です。店長が「開店時にイベントをやる」と言っていたので詳細を聞こうと電話しました。やはり店員Aが出て、イベントをやる日にちを聞きだした後、どんな事をやるのかまだ未定らしいのでいつ頃決まるか聞こうとすると、「今忙しいから」と強制終了されてしまいました。その際店員Aは「hikari10saiさんですよね」と聞いてきました。これって私じゃなかったら切らなかったかも知れないわけで、人を選んでいるということですよね。 他にも閉店前の数回、店長のすぐ近くにいて、(これは私の考え過ぎかもしれませんが、)店長に話しかけるのを防いでいるようにも感じました。他の店員さんは奥に行っているうえ、バイトのようなのでくわしいことは分からないと思います。 この店員Aさんがいる本屋で私はどうしたらいいでしょうか?家の近くにはもう1件本屋がありますが、小さくて品揃えが悪いうえ、店長の態度が良くないのでそこでは買いたくないです。他の本屋は電車に乗らないと行けません。 また、電話するといつも店員Aが出るのはどうしてなのでしょうか?

  • 本屋で、夕食のレシピを写メールしていただけなのに、怒る店員をどう思いま

    本屋で、夕食のレシピを写メールしていただけなのに、怒る店員をどう思いますか?私は何も悪いことはしてないのに・・・ 娘や夫に美味しい料理を食べさせてあげたいと思い、本屋で料理雑誌を読んでいました。 何冊かに欲しいレシピがあったので、写メールで次々に欲しい本を撮っていたのですが、しばらくすると店員がやってきて、 「買わないのであれば止めてもらえますか?」と言われ腹が立ちました。 「欲しい情報が散らばってたから写真を撮ったんです。ちょっとお客さんに対する対応悪くて感じ悪いですよ・・」 と言ったら逆ギレされました。 「とにかく出て行ってください。」と最終的に言われました。 あと10ページくらい欲しいレシピあったのに・・・・°・(ノД`)・°・ これは私が悪いのでしょうか? 一応、友達の弁護士の方に電話で聞いてみたのですが、全然犯罪ではないとの事でした。 違法行為ではない事を店内でして、何が悪いのでしょうか? 二度と使いたくない本屋ですが、何かしら、いち消費者として本屋に制裁を加えられたら(消費者庁から厳重注意など)、嬉しいんですけどね。 私が悪いのですか?店が悪いでしょうか?

  • 本屋での支払い (どっちの責任?)

    例えば本を買う時、店員に本を渡しお金を払います。 店員は袋に入れる等の作業のため、お金は机の上に置いたままの状態になっています。 この状態でお金を盗まれた場合、どうなるのでしょうか? 購入者はお金を払ったと主張するでしょうし、店側はまだ受け取っていないと言う。 どっちの主張が正しいのでしょうか。

  • 【365日、10時間、大型本屋で、座り読みする人】と、同じ本屋で【一部1回だけペンでメモる人】どっちが悪いですか?

    友達が言ってました。都会の、ある程度大きな本屋さんで、立ち読みして、本の内容(具体的 には、写真家の名前、3人分)をメモ用紙にペンでモメったそうです。そしたら、店員がやってきて 「お客様、それはご遠慮ください、困るんですよ!!!」と怒って言われたそうです。 その本屋には「メモ禁止」などの張り紙は貼ってなかったそうです。 そこで・・・ ふと疑問に思いました。 都会の大型本屋さん、(ジュンク堂、紀伊国屋などは、お客さんが座って本が読めるように椅子が設置されている所がありますよね? 以前、私は大型本屋さんで、椅子に10人ぐらいが、ずら~~~と並んで購入してない本を読んでいるのを見ました。 (背もたれのある)椅子が、置いてあるというということと、座り読みしてても、店員は注意しないこと などから、その大型本屋では「座り読みOK」なんだと思います。 しかし、例えば、例えばですよ・・・・(ありえない話ですが) 365日、開店時刻から、閉店時刻まで、毎日、その大型本屋に通って、座り読みする人(Aさん)が居たとします。その人は天才的な記憶力で、一度読んだ本の内容は、覚えて、忘れないとします。 そういう人(Aさん)と、、、 同じ大型書店で、本の内容(具体的には、写真家の名前、3人分)をメモ用紙にペンでモメった (それは1回きりだとします)人(Bさん)とではどちらが悪いと思いますか? 大型本屋には「座り読み禁止」や「メモ禁止」の貼り紙は無かったものとします。 法律的、解釈でも、倫理的(道徳的)解釈でもどっちでもいいですから、どっちが悪いか 回答お願いします。 また、Aさんと、Bさんの事例で、警察が逮捕とか、罰金とか取ることは可能なのでしょうか? 警察でなくても、大型本屋が、何らかのペナルティーを与えることは可能でしょうか?

  • アマゾンの本ってキレイですか?

    アマゾンの本ってキレイですか? 自分は本屋で本(特に雑誌)を買う時には、折れてないか・汚れてないか等、結構細かくチェックしてしまいます。 よく、「平積みされている本は、上から3冊目を選んで買う。」という話がありますが、自分は「3冊目を選び、さらに『キレイだったら』買う。」という感じです。 アマゾン利用当時は、「これでやっと『選ぶ手間・苦労』から開放される。 しかもアマゾンの本は倉庫にあって立ち読みされないからキレイだし。」と思っていました。 ですが、先日買ったアマゾンの本の1ページの角に折り目が付いていました。 本屋では絶対に選ばない状態の商品なので、若干ガッカリしました。 そこで聞きたいのですが、アマゾンの本ってキレイなんですか? 例えば、倉庫にある巨大本棚に商品を並べる時・本棚から商品を選ぶ時は手袋をして作業しているのですか? カートには丁寧に入れ、丁寧に梱包しているのですか? 総合的な「丁寧な商品の取り扱い」みたいな事はちゃんとなされているのですか? アマゾン内部の方・アマゾン事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 昨日、弟が本屋で盗撮をしてしまいました。

    昨日、弟が本屋で盗撮をしてしまいました。 その際、店員に怪しまれたとのことです。また防犯カメラに写っているかもとのそうです。 ほんの出来心だそうですが、現在、非常に後悔しており、欝状態に近い感じになっております。 (1)初めて盗撮した (2)携帯をスカート内に突っ込む勇気が無く、スニーカー内に携帯を入れ足を伸ばしたとのこと(動画で撮影とのこと) (3)店員に怪しまれ、顔をジッと見られた→ばれたと思って逃げたそうです (4)防犯カメラが大量にあり、写っている可能性がある (5)怖くなり、動画をすぐに消去及び、携帯も破壊し捨てたとのこと 身内に甘いと思われるかもしれませんが、大事にしたくないのです。 出来れば、私と弟との間で終わらせたいのですが・・・ 逮捕などありますでしょうか? 本人も反省しており、私もしっかりと注意し2度とさせない様にいたさいます。 どうかご教授願います。 慌てており、乱文・長文申し訳ありません。

  • 本はどこで買いますか!?(新刊及び中古本も含む)

    本はどこで買いますか!?(新刊及び中古本も含む) ネット時代ということもあり最寄の本屋さんはどんどん閉店してますね。 本を買われる場合やはり大手の本屋さんで買いますか!? 紀伊国屋とか丸善とかジュンク堂とか有隣堂とかでしょうか!? はたまた中堅どころで気の利いた本屋さんですか? 中古だとやっぱりBook offでしょうか!? ネットならやはりAmazonでしょうか? それとももっとおすすめの本屋さんご存知でしょうか? 注意:本は買わない、図書館で借りる等の答えはご遠慮ください。

  • アマゾンでわずか一円の古本を買いました

    アマゾンで一円の古本を買いました。配送料が250円で合計251円です。 私は本屋に行くことなく読みたい本を251円で入手できます。うれしいです。 でも・・・ アマゾンってこんな商売をしていて大丈夫なんでしょうか? 儲けがないじゃないですか。 理解できません。ボランティアとしか思えません。 アマゾンって何の目的でこんな商売をしてるんでしょう?

  • amazonの本の評価について

    はじめまして。 私はこれからAmazonで本を購入していこうかと思っているのですが、Amazonの評価は本当に参考になるものなのでしょうか? いろいろな本屋でお勧めの本のコーナーを見て歩きましたが、Amazonとは異なる本が、評価の低い本がお勧めの本のコーナーにおいてあります。 Amazonの評価はどのくらい参考になるものと考えればいいのでしょうか? どなたか教えてください。 またAmazonを始める上でこのようなことに気おつけたほうがいいよ。 こうすればお得な買い方ができる。amazonはここが便利だよ。amazonよりこっちのサイトのほうが本を買うのにいいよ。などなどいろんな情報を知りたいのでよろしくお願いします。