• ベストアンサー

TVにクレームをいれたい

いま、ローラや松ちゃんやお笑い芸人が出ているTVで、 小像の鼻がワニに噛まれている写真を笑いにとっているTVがやっていて とても不快です。 どうすればクレームを入れられますか、 同じ日本人として悲しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

TV局に電話でクレームを入れる事は可能ですが、 たぶん何の効果もないでしょう。 クレームの電話は日常茶飯事ですから。 また、BPOという放送倫理をチェックする機関がありますが、 テレビ局側が作ったガス抜き機関の為、ほとんど 無意味な組織になっています。 効果的と思われるクレームは、その番組のスポンサー企業に 直接電話をする事です。 アメリカではポピュラーな方法で効果が上がっています。 日本では余り浸透してませんが、番組の全てのスポンサー企業に クレーム電話を入れる事で、少しは効果があるかも知れません。

sekinenorie
質問者

お礼

詳しく解説ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#196251
noname#196251
回答No.7

こんなところでほえてないでテレビ局に電話すれば こっちとしてはあなたのような人間が日本に存在している方がうざいと感じますね。 あなたのような人間がいるから、年々、テレビがつまらなくなり、バラエティーなんてほんと つまらないの一言。 嫌なら、見なきゃいいだけ。

sekinenorie
質問者

お礼

どう捉えるかは視聴者側の自由 私の意見は貴方には全く関係ありません 分かりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.6

確信犯でしょうから、無駄ではないでしょうか? テレビのバアラエティ番組を制作しているスタッフなんて、ボンクラの寄せ集めですから、そんな連中が作った番組など、観ないことです。

sekinenorie
質問者

お礼

なるほど、 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

ワニにとっては、生き抜く手段だと思います。 ライオンが生まれたての 草食動物を襲っている事と 同じだと思いますが、それを 「笑い」の材料(ネタ?)としている 事への不快感を持っている方々が たくさんいて、そのことが騒がれれば もしかしたらTV局側が、何らかの アクションをすると思います。ただ、 騒ぐことへ、松ちゃんが発言するかも・・・。

sekinenorie
質問者

お礼

生きる手段なのはわかります。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.3

TV局の番組表の中にご意見とゆう覧がありますので書き込みします。 TV局名書いて検索すると.番組の説明欄があります。

sekinenorie
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>どうすればクレームを入れられますか、  放送しているTV局に電話!

sekinenorie
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  TV局に電話してください  

sekinenorie
質問者

お礼

ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不健全なTVのネタ

    一ヶ月程前ですが、『行列の出来る法律相談所』か『アメトーク』か忘れましたが(島田新助さんがでていたかな) 風俗の話で、男なら当たり前、浮気ではない、行く事を勧める発言で盛り上がっていました。 彼とTVを見ていたのですが、 はじめは全くそのようなTV内容ではなかったのに急にそのような話題で盛り上り始めました。 あれ?まだその話続くの?と思うほどその話題で盛り上がり、まだまだその話題が続きそうで だんだん不愉快になり私がチャンネルを変えました。 チラっとネタに出すくらいなら、もう今の時代聞きなれたもので私もなんとも思わず見ていたと思います。 ですがこれはしつこくて行き過ぎた放送だったと思います。 子供が出来て一緒に見ていたら気まずいですよね。 不健全な話題をネタに、あたかも世の中みんなそうといった決め付け、 さらにそれを勧誘するような発言、その話題が長い。 風俗や浮気をネタにして、最近の芸人さんやTVは笑いを間違えていないですか? とにかくこの間のTVは不快でした。 同じように不快感を感じた方、いらっしゃいますか?

  • TVに溢れかえるお笑い芸人 面白いですか?

    ここ数年、テレビのバラエティで数多くのお笑い芸人を見かけます。 後から後から新しい人が出て溢れかえってますが、そのほとんどが面白く感じません。 何かで一発ヒットしただけで出てきたのかもしれない芸人はテレビでもかなりすべってて、無理やり笑いを取るシーンもしばしば(先輩お笑い芸人のフォローで場はなんとか保っている感じ)。 私の感性の問題で今の10代には爆笑なんでしょうか。 トークは昔ながらのお笑い芸人の方が何倍もすぐれていると感じるのですが、、、。 にも関わらずなぜ、こんなに大量生産されるのか理解できません。 TV局側の予算というのはわかりますが、あまりにも低質な気がします。

  • 最近、福田彩乃 がちょくちょくTVに出ていますが?

    最近、 モノマネ芸人の、福田彩乃がチョコチョコTVに出ていますが、何が面白いか分かりません? 精巧な「動物ものまね」をしてますが、一切 笑えません・・・。 自分の考えとしては、 モノマネは「他人を笑わせる」事に意味が有って、感心させたら「芸としては終わり」だと思うのですが・・・。 有名人では、 ローラや、YOUや、綾瀬はるか等を、同じネタの繰り返しで、一切の変化が無いので「飽き飽き」してます・・・。 他の人も、 自分と同じく、飽きてると思うのですが、みんな笑ってますし、本当に面白いのでしょうか? それとも、 優しい気持ちでの「愛想笑い」なのでしょうか?

  • ダウンタウンってやっぱその辺のお笑い芸人とは違いますね。

    最近お笑いブームでお笑い芸人コントなどを見ない日がありませんが、ひさーしぶりにダウンタウンのトークを見たらやっぱり違う!!と思いました。あの松ちゃんのトークは天才的ですね。お腹のそこから笑えるもん!いま売れてる芸人のは薄っぺらく感じてしまいました。 皆さんはどう思います?

  • 日本のTV

     超個人的なのですが、日本のTV、つまらないなって思いました。全部じゃないです。楽しいのもたくさんあると思います。でも結構な確率でスポーツ中継は実況の人は誉めることしかしないし、殆どのバラエティは学芸会みたい。楽しかったなと思えたスポーツ中継、バラエティはありますので、日本のTVは悪いとは思わないようにしたいのですが、もっと楽しいものが作れると思うのです。製作者は何かの理由で、本気出せてないんじゃないかと思います。今まで良く見て笑っていたなと思うことが多々あるのです。  日本という国のせいでしょうか。  スポーツ中継は『今の攻撃、もっとこう考えたらうまくいく』、とか、『今点をいれられたのはこのやり方を押し通せたからかもしれないですね、執念のたまものです。』みたいな個人の意見を出してもいいのではないでしょうか。クレームが来るのはわかりますよ。いろんな人がいるわけですから。でも今もクレームはあるはずですし。  なぜにこうも合理的で、何といいますか、弱い番組ばっかりなのでしょうか。  説明できる方がいたら聞いてみたいと心から思ったので投稿しました。ご意見など、宜しくお願いします。  

  • フジTVは韓国のTV局なんでしょうか?

    フジTVの番組では、日本人が好きな鍋のベスト3全てにキムチ鍋が入っていたり J-Pop好きな芸人に無理やりK-Pop好きですよね!と何度も強制し、それでもJ-Popが好きです と答えた芸人を即番組降板させたり。。。 誰がどう見ても日本の放送局とは思えません。 どうしてなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大東建託にクレームを入れてしまいました。

    大東建託にクレームを入れてしまいました。 今度引っ越すので大東建託に聞きたいことがあり問い合わせをしました。 その電話に出た女性の方が若そうな感じなのにとても早口で高圧的でした。 なのでどんどんこちらも早口になってしまい、担当の者に代わりますと言われ、担当の男性に代わったらそれがまた怖い人で… 犯罪者が声を変えてテレビに出ているときみたいな声で、またその人も半笑いで小馬鹿にしたような話し方をしていて、短い電話なのになんでこんなに不快な思いをしなければいけないんだと思い、初めてメールの問い合わせフォームからクレームを入れてしまいました。 もう引っ越すだけだしみっともないと思ったのですが、怒りが治まらず… こんなことでクレームを入れるなんて、私はクレーマーと呼ばれる類でしょうか… ただ二度と大東建託で借りないとは思いました。

  • 最近のTVについて

    最近のTVについて 最近のTVってつまらなくなったと思いませんか? だいたいは「レッドカーペット」や「エンタの神様」のようなお笑い番組やクイズ形式の番組やトーク番組などが増えてきたように思います。 10年くらい前は「あの番組があるから今週も見なきゃ!」というのがあったんですが、ここ近年はそういう番組がないと思います。 あと、一番見てて恥ずかしいのは若手お笑い芸人が失敗してそれを皆で大笑いしていたり、「なんでそんなことも分からないの?」というあえて馬鹿キャラで受けを狙おうとする芸人です。 見てて、「なんでこんなくだらないことをしているんだろう?」「恥ずかしくないのか」と思う時もあります。「これも仕事だから・・・」と言われればそれまでなんですが・・・。 昔は結構好きな番組があったんですが、ここ数年はまったくTVを見なくなりました。 見るといってもニュースや海外のドラマ(スーパードラマTVを見ます。)時代劇くらいしか見なくなりました。 皆さんはどう思いますか?

  • おばかタレント

     ローラを見るとイライラします。テレビのタレントってお笑いタレントでも一生懸命にバカを演じていると思います。でもローラは本当にバカなのです、バカをテレビで見せるってバカに対する侮辱であるとしか思えません。私はバカを演じる芸人でなく本当のバカを笑いものにするバカが許せないのです。もしかするとおばかタレントがテレビに出るのは日本人をバカにしたいアメリカの陰謀では無いかと感じております。  質問でバカを演じる芸人でなくテレビでバカを見て楽しいですか。テレビからバカを追放するべきだと思いませんか?

  • クレームのつけかた

    先日海外旅行に行ってきましたが、現地でのガイドのサービスにかなりの不満を 持ちました。 観光の際に、もっと遺跡などゆっくり見たり、時代背景などを詳しく説明して 欲しかったのに、現地ガイドのすることといったら写真をとってすぐショッピングへ…。安いから安いからといってツアーに組み込まれていないのにショッピングに ばかり連れて行かれました。 そういうものだと分かってはいるものの、やはりあまりに度が過ぎて納得いきません。トラブルを起こすのも…と思い現地では我慢していました。 日本に戻ってきて、クレームをつけたいと思っているのですが、どのようにするのがよいのでしょうか? 回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。