• ベストアンサー

空気圧マッサージ器と不整脈

知り合いのケアマネがある利用者(デイサービス)がワーファリンを飲んでいるので 空気圧マッサージ器(両下肢)は禁忌だと申してました。 ワーファリンと不整脈が慢性にあるので 心房細動だと考えられますが そういった不整脈の心疾患で 空気圧マッサージ器は禁忌になるのでしょうか? エコノミー症候群を考えると デイサービスではイスに長時間座りっぱなしなので 逆にプラスだと思うのですが・・・・ 画像は「ドクターメドマー DM-6000」

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honegon
  • ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.2

こういうものは、添付文書を見てみましょう。 例に挙げて下さったドクターメドマーの添付文書は下記になります。 http://www.medo.co.jp/medical/notice/notice_13204.gif とくにワーファリン投与が禁忌とは書いていないようです。 禁忌と言っているケアマネさんに聞いてみたらいかがですか? あと、エコノミークラス症候群について言及されていますが、1日24時間ある中で、30分だけの装着が深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症の予防になるかどうかは疑問です。 メーカーのホームページに書いてある効果効能のところにも、これらに対する効果は挙げられていません。

ranranran1304
質問者

お礼

ケアマネさんが勝手な思い込みで言っていたそうです。 もちろん、ケアマネさんが医師に聞いて何も問題ないとの事でした。 おさわがせいたしました。

その他の回答 (1)

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.1

ワーファリンは、血栓で血管が詰まらないように、血液をサラサラにする薬です。 血栓で血管が詰まると、脳梗塞や心筋梗塞になり命を落とす事にもなりかねません。 血栓が出来ると、血管が細くなり血液の通りが悪くなります。 せっかくワーファリンで血液の流れを良くしているのに、空気圧で血管を圧迫して細くしては血液の流れが悪くなってしまいます。 また、座りっぱなしも余り良くはありません。 血液がスムーズに流れる体制、状態が好ましいでしょう。 空気圧マッサージは、やらない方が良いでしょう。

ranranran1304
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 加圧しっぱなしでなく圧をかけたり抜いたり自動的にマッサージする機械だそうです。 それに圧のレベルを変える事が出来るので6段階のうち2or3でしかやらないそうです。 また、同じデイサービスでもワーファリン以外にも血栓を溶かす薬を処方されている利用者がたくさん居ましてその人たちは禁忌だと医師の指示は出てません。 加えると、ワーファリンの方も医師から禁止だと言う指示は出てません。 あくまでもケアマネさんが禁忌だと言ってます。 何故ワーファリンだけ禁忌なのか知りたいです。

関連するQ&A

  • 心房細動の不整脈を持っています。注意点を教えてください。

    心房細動による不整脈で、今年になって電気的除細動の処置をしましたが、治りませんでした。今後ワーファリンの服用をしていきますが、生活をして行く上での注意点をご存知の方は、ご助言頂ければ幸いです。

  • 不整脈 心房細動

    高齢者の不整脈についてお聞きしたいです。 心房細動という不整脈は、どのように治療というか、治していく事が出来ますか? 深刻な病気でしょうか。 治す事の出来る病気ですか? 教えて下さい。

  • 不整脈について

    69歳男性です。10年ほど前、1分間に120もの脈拍が4日間続き病院で診察を受けた結果「心房細動」により心不全を起こしていると診断され1週間ほど入院しました。それ以来3ケ月に一度診察を受け不整脈治療に「ピメノール」脳梗塞予防に「ワーファリン」服用しています。 それでも月に1~2回程度不整脈の発作が起こります。頻脈ではなく脈拍のリズムが乱れます。そして必ず就寝中に起こり翌日中におさまります。この時家で安静にしていれば問題はないのですが前からの予定で外出しなければならない時は駅の階段を昇る時など息切れがします。このような時に頓服的に脈拍を整える薬剤などがあるのでしょうか?

  • 不整脈、心房細動について

    不整脈、心房細動について質問させてください。 ドグマチールという薬を処方されておりますが、それと関係はありますでしょうか。WEBでの知識しかないのですが、僕は不整脈持ちで、時々発作のような形で、心房細動に似た症状が起こります。 運動したり、上を見上げてたりすると、急に脈拍が普段の倍ほどになり、しゃがんだり、横になったりすると、大抵3,4分以内には元に戻ります。一度だけ、今まで一番ひどい時には、2時間くらい脈拍の乱れ、脈が速くなるのが続いたことがありました。 以前大学にいた頃保健室に相談したところ、不整脈は、「起こっている時に心電図をとらないとわからない」、と言われました。 何か調べる方法や詳しい病院などご存知の方がおられましたら、お教え頂ければと存じます。宜しくお願い致します。

  • 不整脈のいい病院を探しています。

    岩手県在住です。10年前から不整脈の発作に悩んでいます。 最初の病院では心房細動と言われました。点滴をしてもらいましたがその後の治療は特に無し、専門ではないからと。 他の病院ではレントゲン、エコー(?)、心電図をとり、不整脈ですが心臓病ではないと言われ、症状が出た時にと薬をもらいました。治療は特に無しで、規則正しい生活とストレスに注意して、脳梗塞になりやすいので水分補給を、と言われました。次の病院でも心房細動と言われ、発作時の薬をもらいました。 当たり前ですが発作は急におこります。症状は脈の乱れの他、ふらつき、むかつき、げっぷ、ひどい時はそのまま意識がなくなる時も。 まだまだ元気に働かなきゃいけないので、しっかり治したいんです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 不整脈

    半年前、仕事中に突然脈がドクドク…と早くなり、苦しくなったので 病院にかけつけました。心電図をとりましたが「上室性期外収縮」と 診断されました。 メトプリックという薬を処方されましたが、医師からは 「発作性上室頻拍」 「心配ない。神経質にならなくてもいい。」と言われました。 それから数日後、脈が抜けるような、心臓に違和感があった為、 (1分内に何回かあり気になって仕方ありませんでした) 病院で心電図をとりましたが、不思議と病院では症状が出ませんでした。 なので、ホルターをつけ24時間の記録をとりました。 ホルターをつけてる間はいつもより脈がとんだり、不規則なるのは すごく少なかったですが、解析の結果「上室性期外収縮」と診断されました。 念の為、心エコーも行いましたが、心臓の動きもよく弁にも問題ない と言われました。 上室性期外収縮は症状がある人は不快だけど、心配することはない と言われ、安心して帰りましたがネットで色々調べてるうちに 「期外収縮は心房細動、心室細動などの危険な不整脈の引き金になる」 とあり、とても心配になりました。 期外収縮や頻拍から心房細動、心室細動などの危険な不整脈に移行する事があるのでしょうか? (薬依存症になりたくないのでメトプリックは期外収縮がひどい時だけ のんでいます。 発作性頻泊は半年前に一度でたきり、なっていません)

  • 不整脈とオナニーについて

    20代前半から少しずつ「あれ?」と不整脈を意識するようになったのですが、最近ではかなりの頻度で発生しています。医師からは心房細動との診断を受けました。この不整脈の原因について、いろいろ自分で考えたのですが、もしやオナニーと関係があるのではと思ったりもしています。  私、恥ずかしながら、この年になっても1日最低一回のオナニーは欠かせませんでして、2度3度と行うこともあります。 オナニー歴は長く小5年のころからです...(^^;) 私的にはオナニーが心臓に少なからず悪い影響を与えているような気がしたりするのですがいかがなものでしょうか....もちろんオナニーだけが原因でないことは分かっておりますが、やはり控えた方がよいのでしょうか...

  • 不整脈の父親

    80歳の父親がいますが、もう20年位不整脈の薬を飲んでいます。この20年の間に2回ほど、心房細動と言われ、総合病院で点滴をしました。高血圧もあり、近所の個人医院で、血圧と不整脈の薬を出してもらっています。心電図でまだ不整脈がある為か先生はお薬続けて下さいとの事ですが、最近は舌が荒れて熱い飲み物や辛い物が苦手なようです。不整脈は死ぬまで一生治らないものなのでしょうか?今後、ますます年齢を重ねて行くにあたって、不整脈は悪くなって行くのでしょうか?父親も私も医療知識なんか全然ありません。薬を飲まないと具合悪いような事言っていました。黄斑下血腫で片目が見えない父親なので、せめて不整脈だけでも、何とかなってくれたら…。と思っています。今のところ、何も異変はありませんが、今後が心配になり質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。 薬は名前はわかりませんが、カプセルを朝、夕と飲んでいます。

  • バイアグラを使用したいのですが、医師からは不整脈 心房細動と診断されま

    バイアグラを使用したいのですが、医師からは不整脈 心房細動と診断されました。この状態で使用しても大丈夫でしょうか。医師からは聞き辛いので相談します。

  • 不整脈の原因は何でしょうか?

    一昨日、5年ぶりでしたが、不整脈が起こりました。以前に発作中にお医者さんに診てもらった時に一過性心房細動と診断されていましたので、またかと思って放っておいたのですが、今回はちょっと長く1日半続きました。  最近ようやく涼しくなってコーヒーをちょっとおいしいのを買って一日3杯位飲むようになったからでしょうか。それとチョコレートを食べるようになりました。  チョコレートを食べると糖分の取りすぎなのか少し血行が悪くなりやすく、肩凝りも起こしやすいような気がします。  不整脈を起こす時にはまぶたとか痙攣を起こしやすく、疲れている時に多い気がします。  カフェインでしょうか、砂糖でしょうか、チョコでしょうか。 ちなみに、夏は缶コーヒーをよく飲んでいましたが、それで2kg位太ってしまいました。  自分ではどうもチョコと疲れがあやしい気がしますが、カフェインもきついコーヒーを飲んでいるかも知れません。

専門家に質問してみよう