中学校教諭の2種免許(英語)について

このQ&Aのポイント
  • 中学校教諭の2種免許(英語)を取得する方法について検討しています。現在は日大通信教育部が優勢ですが、より良い授業が受けられる学校も考えています。
  • 平成14年の免許法改正により隣接校免許取得単位数が軽減されているため、科目履修生として免許取得することも可能です。
  • 桜美林大学や立教大学のHPを確認した結果、夜間開講がないことや科目履修生が他大学卒業生対象でないことが分かりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学校教諭の2種免許(英語)について。

今年3月に玉川大学通信教育で小学校1種&学士の資格を取りました。 さらに中学校の2種(英語)を取りたいと考えています。 仕事を考慮し現状では「日大通信教育部」が優勢ですが語学教授法など、より良い授業が受けられる学校(講師陣や設備なども含め)があれば場合によっては夜間大学も検討しています。 平成14年の免許法改正で隣接校免許取得単位数も軽減され恐らくは科目履修生としていけるのでは、、、と予測していますが(現在、大学からの返答待ち)どなたか講義内容やこのようなケースでの免許取得に詳しい方、是非アドバイスお願いします。 ちなみに東京都在住です。 *桜美林大学や立教大学のHPも見ましたが夜間は開講されていないようですし 科目履修生は他大学卒業生対象ではないようですね。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yuzu-
  • ベストアンサー率31% (32/101)
回答No.1

昼間部に通う青学生です。青学の夜間の英米文学科では英語(中学1種・高校1種)の免許が取れますよ。

参考URL:
http://www.aoyama.ac.jp/college/evening_div/eve_english/license.html
TMP2004
質問者

お礼

有難うございます。 検討してみます!

関連するQ&A

  • 大学在学中に通信教育で小学校教諭免許を取得したい

    現在大学3年生で、幼児教育を学んでおります。幼稚園教諭1種と保育士資格を取得予定です。今の大学では、小学校教諭1種免許状がとれないので、通信教育の大学で在学中に小学校教諭免許を取得したいと考えているのですが、通信教育では、私の調べる限り大学に在学している者は、2重学籍となるため科目履修か編入しかないということです。 それから、科目履修では、教育実習ができないようなのです。(沸教と親和女子大←私が調べる限り) 私は、幼稚園教諭1種を取る予定なので、教職に関する科目は、小学校教諭1種免にも使えると考えております。 みなさん、在学中に通信で小学校教諭を取ることは出来ないのでしょうか・・・??教えてください。 また、科目履修生でも教育実習を出来るところがあれば教えてください。

  • 小学校教諭2種を1種にするには

    調べても分からなかったので質問させていただきます。 小学校2種免を1種にするにはどうしたらいいんでしょうか? 私は、教育学部卒で小学校2種、中学・高校1種の免許を取得済みで、現在私立の事務職員をしています。 大学時代、小学校1種に必要な、音楽指導法だけ履修できずに2種になりました。その他は履修しております。 この場合、音楽指導法だけ履修すれば1種にできるのでしょうか? また通信大学以外に履修できるところはあるのでしょうか?

  • 小学校2種免許の取得について。

    明○大通信教育で小学校の2種の免許を取得しています。 そこで、疑問点があります。私は中高1種の保体と中高1種の社会の免許をすでに取得しています。 しかし、大学側は、再度、初等体育科教育法・初等社会科教育法などの指導法を6つ履修し、更に初等原理や児童心理、教育方法学などの教職に関する科目を大学のカリキュラム通りに履修するように言われました。 一度、大学で履修し、教員免許も所有しているのに、再度履修することに疑問を感じています。特に既に持っている免許の教科を本当に履修するべきなのかが一番の疑問です。 ちなみに、教員経験は2年と6ヶ月です。

  • 小学校2種免許を早く修得するには??

    最終学歴が高卒です。 今年の4月に小学校教員免許を取得するために通信大学に入学しました。 小学校2種免許も最短で4年かかるとのこと・・・ 新法で、H22年度入学生(正科生)からは総合演習の履修は無くなり、その代わりに教育実習後に教職実践演習を4年次に履修することになりました。したがって、2種でも4年はかかるとのことでした。 ただ、総合演習の履修には移行措置があり、H24年度までの科目履修生は総合演習を履修できるそうです。 なので、4年制大学の通信で正科生として教職の単位を修得しながら、他の大学で科目履修生として総合演習を履修すれば、在学中に2種免許を修得することができるのでしょうか? 心配なので教育委員会に電話で聞いてみると、 移行措置中でに科目履修生として総合演習を履修すれば2種免許申請時には有効な単位になります。通信の正科生として他の大学で科目履修生で総合演習を履修することが可能であれば、基礎資格をもとに(2年以上在学+62単位)免許法に定める所定の単位を修得すれば2種免許を授与することは可能です。違法になりませんから。 とのことでした。 が・・・ やはり、それでも心配でもう一度教育委員会に聞いてたら… 「22年度以降の正科生は移行措置期間中に科目履修生として総合演習を履修しても2種免許に有効な単位になりません。なので、4年次に教職実践演習の履修をしてください」と言われました。   いったい・・・どっちを信じたらいいのでしょうか? 

  • 中学校教諭免許の単位について(数学)

    春から通信教育で中学数学の教員免許取得を考えています。 大学の通信教育課程で科目等履修生として取得し、教員免許を 取得したいと考えています。 そこで質問です。 来年度も現在通っている大学に通うのですが、大学在学中で通信教育で他大学に入学し、 単位を取得することは可能でしょうか。 また、高校数学の単位は教育実習を含め単位取得済みであり、 再来年度に高等学校教諭免許が発行できる状態です。 中学校教諭免許の単位で現在足りないものを教えていただいでもよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 特別支援学校教諭免許状

    特別支援学校教諭免許状について教えてください。 現在、中学・高校の1種教諭の免許状を持っていますが、 指定の科目を履修するだけで、免許状の取得は出来るのでしょうか? 放送大学から案内が来て、指定の科目4科目8単位を履修すれば、 特別支援学校教諭免許状が取得出来るとありますが、本当なんでしょうか??後、特別支援教諭1,2種の違いをご存じの方があれば、教えてください。

  • 小学校教員免許取得について教えてください。

    わたしは、去年理系の大學を卒業し、 中学、高校の専修教員免許を取得しました。 (教科は数学です) 4月から1年間で小学校の免許も取得したいと 考えています。 介護体験はやりました。 母校の科目履修で小学校の免許がとれれば よいのですが、 母校は教育系ではなく完全な理系なので 小学校の免許はとることができません。 科目履修生というものは、在学生もしくは、卒業生しかなれないのでしょうか? 明星大学で通信を受けるか また教育学部のある大學の科目履修生になるか 迷っています。 科目履修生か、通信制の大學か どちらが適しているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 幼稚園一種と小学校教諭一種を取れる大学は?

    短大を卒業し、幼稚園教諭免許二種と、保育士免許を取得しました。 その後、幼稚園で8年間勤め、この春に退職。 幼稚園免許一種と、小学校教諭免許を取得したいと考えていますが 玉川大学以外に取得できる大学はありますでしょうか? 編入になるのか、科目履修生とやらになるのか 詳しく知っておられるかたがいたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 最短で小学校二種免許を取得したいです。

    特別支援学校の小学部で働いて3年目になります。 小さな子どもたちに教育する楽しさを知り、今後もずっと小学生を教えていきたいと思うようになりました。そこで、小学校教員免許二種を取得しようと考えた次第です。 所有免許は養護学校一種、中・高音楽一種です。 自分で調べた限りでは、通信教育のある大学の科目等履修生になるのが一番の近道のようですが、年数はどこも2年ほどかかるようです。 現在の私の条件で、もっと短期間で希望の免許を取得することのできる方法、大学をご存知の方がいましたら、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 小学校の教員免許

    大学在学中に小学校の教員免許を取りたい場合、他の大学の通信で科目履修生として1種免許状を取得できますか??