• ベストアンサー

ハイレゾ音源について

現在ハイレゾ音源対応の機器が増加傾向にありますが、ハイレゾ音源に切り替えていくべきか悩んでいます。 Mp3と聞き比べてみたいのですが、聞き比べにオススメの曲、もしくはこの曲で違いが分からないならやめた方がいいよ、という曲はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 一度は普及せずに収束したハイレゾ音源、、、、 1999年に、次世代CDとして、SA-CD(DSD方式)と、DVD-Audio(PCM方式)が華々しく世界デビュー。 SACDは細々と残っているらしいのですが、DVD-Audioはソフトもハードも事実上で絶滅してますね。 まず、元のCD規格が悪く無かったため、それ以上の規格音源を聞いた時に納得出来た、という一般大衆がほぼ無くて、商売にならなかった、という歴史背景が在ります。 近年は、CDを購入する若者が減っていますので、付加価値としてハイレゾ音源が売り手側の仕掛けで、チョットしたブームです。 デジタル環境技術は日進月歩、いやいや、秒針分歩と言える程、世代交代が早く、SACDやDVD-Audioが登場した当時には100万円以上投資しないと、ハイレゾ録音が出来ませんでしたが、今では安価なICレコーダーでも、仕様上はハイレゾ記録が可能です。 ただ、モンダイはマイクとか、スピーカーという、アナログでローテクな分野の本当に高度な活用を伴いませんと、本来の良さは、なかなか体感出来ません。 mp3は、非可逆圧縮の比較的古くからのスタンダード方式、元は動画圧縮のM-PEG2,オーディオレイヤー3と言う方式の、オーディオ部分を利用した物で、DVD-Videoで標準採用されたため、世界的に一般化した圧縮方式の一つです。 残念ながら、元の音声波形から、おそらく多くの人には気付かれにくいだろう、という部分を切り捨てて、高い音声圧縮を行なっています、AACはmp3の改良型とも言われ、デジタル放送などでも多用されています。 でも、元の波形と一致しない、元のデータとは違う、という、非可逆圧縮なので、どうしても音の印象にわずかな違いが出てしまいます。 ただ、いろんな人が知恵を絞って、実用的に音が変化したと気付かれにくい、上手な圧縮を行なっています。 無圧縮のCD再生ですら、高度なオーディオマニアに言わせると、まだまだ全てを再生し切っていない、と言います。そんな中で、録音から本当に良い環境の高度な再現では、ハイレゾ音源にはCDとは違う良さが得られる事も少なく無い、として、昔からチャレンジしている人は存在します。 わりと、多くの人が「ハイレゾは超音波領域まで再生出来るから」と勘違いしています。 人間が聴こえない、10kHzから20kHz以上(個人差が大きい)は、聴こえないのですよ。 ただ、そこまでの分解能力が在るから、中低音域のリアリティー、元のアナログ波形の再現性が高い、というのが本質です。 このアタリを聞いて差が解るのは、それなりの高度な妻子環境が備わっていて、さらに元々の音源収録環境も良く、さらにおなじ音でも、どの部分をじっくり感じ取るか、という聴力では無く、聴感、脳内の感性熟練度が伴っていませんと、なかなか判りにくいのです。 私もまだまだ科学的、あるいは論理的な考えが先行し、感性の熟練度はこれから鍛えて行くしか無いのですが、、、(苦笑) mp3とかaacの非可逆圧縮音、まぁ割り切っていればイイジャン、って思ってましたが、オーディオの先輩に、比較音として音源を聞かされ、その後、「この点に注意して聞いてみな」って言われたら、それまでは気にしなかった部分が、その後ははっきりと判るように成って、、、、 なんだか、知らなかった時の方が、素直に楽しめていたので、シアワセだったかなぁ、って(苦笑) 音質的な違いを、ヘタに助長しない方が、私の様な音楽を聴くのが好きな人にとっては、むしろ弊害が少ないと思いますので、聴き比べ音源等は割愛します。 そのかわり、と言ってはなんですが、音質にコダワル録音環境の一例を、、、 https://www.youtube.com/watch?v=rwJeMV-5Aro

isshikisenkan
質問者

お礼

なるほど、受け手による部分も大きいということですね。 自分でどう感じるかじっくり決めていきたいと思います

その他の回答 (2)

  • SEEYA9
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.2

ダウンロード中は音楽が聴けない方式はどうかな? 通信中に音楽が聴けるストリーミングサービス 無料のインターネットラジオや有料定額聴き放題も検討しては? AAC320kbpsもあるらしい

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ハイレゾ音源って、お使いの機器がiPhoneなどで、付属のヘッドフォンとしてハイレゾが聞けるとは思えません。聞き比べるには高いほうの音源を正確に再生できなければ意味がありませんよ。 Mp3と聞き比べるなら、まず同じWAVファイルとMP3を聞き比べて違いがわかるなら、ということになります。とりあえずそこからやってみるほうがよいでしょう。CDをリッピングして片方はWAVで保存、片方は圧縮保存してみることです。 まあ微妙にハイレゾ比較とは違いますけど、その程度でわからなければあまり意味無いかも知れません。 >ハイレゾ音源に切り替えていくべきか悩んでいます。 ということは今はどうしているのでしょう?音楽配信でダウンロードしているのでしょうか?MP3とハイレゾが選べるサイトなのでしょうか? それともCDをSACDに買い換えるという意味なのでしょうか?その辺もよくわかりません。 自分はアナログをデジタル化するので、随分以前からハイレゾでデジタル保管しています。そういう環境ならば保存の意味では適等と思いますが。CDのリッピングが中心なら意味は無いでしょう。

isshikisenkan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PCやスマホ、ウォークマン等色々なものを使っているので、CDから一度HDDにmp3で保存し、そこから再生メディアへ移していました。 ぶっちゃけますとXperiaZ2系列の購入を考えているので、現在所持しているSRS-X9と併せてとりあえずハイレゾ再生の環境は整います。 切り替えるかどうかというのはとりあえずHDDに保存する形式をどうしようか迷っているということです。 やはりハイレゾ音源はflacでも3倍程の容量が必要ですし、3倍の容量を割くだけの耳が自分にあるのかと不安になった訳です。 オーケストラがいいとはたまに耳にしますが、オーケストラは普段聞かないもので… 聞き分けには男性ボーカルより女性ボーカルの方がいいとか、激しい曲よりゆったりした曲がいいとか何か指標があればと

関連するQ&A

  • ハイレゾ音源と取り込み方

    新型ウォークマンはハイレゾ音源対応などということを聞きますが、ウォークマンに取り込む方法(オーディオ機器を利用しているか、パソコンを利用しているか)によってなにか違いがありますか?

  • ハイレゾ音源の聞き比べに適したコンテンツ

    ハイレゾ対応のスマホを購入しました。 イヤホンは10,000円くらいのです。 後は音源(コンテンツ)ですが、これがハイレゾだっ!っていうくらい分かりやすい曲は誰のどの曲でしょうか? ジャンルで言えばクラシックかJ-POP女性ヴォーカルが良いです。 ちょっと調べてみましたが、昔の音源をハイレゾにアップコンバートしたようなものが多いように思われます。そうではなくて、始めからハイレゾ用に録音された音源が良いです。必然的に最近の曲になるのかな。

  • ハイレゾ音源

    ハイレゾ音源って素人でも「あ、すごい!」みたいな感じで違いは分かりますか?

  • ハイレゾ音源について

    最近になって今まで使ってたmp3よりflacやwavの方が音質がいいと聞き、その形式に対応したプレイヤーを買いました。 また、ハイレゾはCDよりも上の情報源を持った音質で、主な形式がflacやwavだと聞いたんですが、CDからリッピングしたflacやwavがそのままハイレゾになるなんてことはあり得ません…よね? だとしたらメディアプレーヤーとハイレゾ対応のイヤホンのみでハイレゾを聞く場合、やはりmoraなどのサイト等から落としてくるしかなく、CDの曲をハイレゾで聞くのは諦める他ないのでしょうか…? また、flacとwavではwavの方が音質が上だと聞いたんですが、それは本当なのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、ご回答宜しくお願いします。

  • ハイレゾ音源について

    所有のオーディオは、ハイレゾ未対応の機器です。 ・プリメインアンプ(サンスイα607) ・スピーカ(ボーズ301) パソコンから、USB-DAC(ハイレゾ対応)を経由して所有のオーディオ(ハイレゾ未対応)に接続しても意味がないでしょうか?  最近では、ハイレゾ対応のプリメインアンプや、スピーカが 発売されているので。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • スマホ でハイレゾ音源を聞くアプリ?

    ASUSのスマホZenFone4(又は3)の購入を考えております。 上記機種はハイレゾ音源にも対応している様子ですが、肝心のハイレゾ 再生は、何のアプリを使用するのでしょうか? 対応というからには、ハイレゾ再生対応のアプリ?がインストール されていると思われるのですが、特に記載が見つからないので、 どういう風に再生するのかが、分かりません。 アプリの使い勝手も教えて頂きたいのです。それとも対応アプリを 自分で入れる?とか?! ASUSのハイレゾ対応スマホでハイレゾ音源を聞く方、聞いた事が ある方に教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 古い音源のハイレゾ

    渡辺美里のribbonというアルバム(ハイレゾ 96.0kHz/24bit)を買おうかどうか迷っています。 1980年代はすでにスタジオでデジタル録音されていたと思いますが、当時は何kHzの何bitで録音されていたのでしょうか? 当時の録音が44.1kHz/16bitだったら、現在ハイレゾ化された音源はアップサンプリングされたという意味になると思うのですが、アップサンプリングにどれ位の意味があるのか? 昔の音源のハイレゾ化は当然リマスタリングされているでしょうから、聞いた感じは変わってると思いますが、はたしてクオリティは上がっているのが疑問です。 よろしくお願いします。

  • ハイレゾの仕組みについて

    ハイレゾの仕組みについて 閲覧ありがとうございます。 ハイレゾの仕組みについてお聞きしたいので詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 ハイレゾ自体対応してる機器を 持ってないと意味ないのは存じております。 いまハイレゾ対応のサウンドカードを使っているのですが、ハイレゾは曲を取り込むものがハイレゾ対応してれば恩恵を受けられるのでしょうか? またはハイレゾ対応の機器と+αでハイレゾ対応のヘッドフォンを持ってないといけないのでしょうか? お詳しい方ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • クラシックのハイレゾ音源のお勧めを教えて下さい。

    今度、PCオーディオを初めて、構築します。 それで、さっそく、サイトからPCへハイレゾ音源のクラシック曲をダウンロードしたいのですが、 お勧めのハイレゾ音源がありましたら教えて下さい。 あわせて、ダウンロードしたサイトも教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハイレゾ音源を再生するには?

    今流行ってるハイレゾ音源を再生したいです! 音楽制作もやってみたいので、ローランドの DUO-CAPTURE EX や QUAD-CAPTURE はどうかなーと思っているのですが、ハイレゾ音源の再生には対応しているんでしょうか? 他にも何かお勧めのものがあれば教えてください! ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう