• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛相談)

彼氏への信頼を深める方法

ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)の回答

回答No.1

あなたに対しての疑いではなく過去のトラウマからの不安であれば現状どうしようもありません。 今までどおり(?)にあなたがこれからもずっと疑われない行動をとり続けるしかありません。

RabbitRabbit
質問者

お礼

でも過去のトラウマのせいで苦しんでいるのがかわいそうなんです… どうにかしてあげたいのですが方法はないでしょうか…? そうですね… 疑われない行動を取り続けても完全に不安が消える日が来ることはないでしょうけど… やっぱり過去のトラウマを癒してあげるのは私には無理ですかね… 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 恋愛相談です…!

    こんにちは、私は中3女子です。 私には、今月で付き合って11ヶ月の彼氏がいます。 ですが、最近(ここ数ヶ月)彼の事が好きではない気がしてきてしまうのです。 はっきりはしませんが、「好きじゃないかも…」と思う事が多いです。 彼は、いつでも優しくて私の事をよく考えてくれてるいい彼です。 一緒に帰る事も1週間に一度くらいあるのですが、一緒に帰ってるときは彼氏と帰っている、というより、ちょっと仲いい男友達と帰っている、という感じがします。 そして、一緒にしゃべっていたりすると、「早くこの場からはなれたい…」と思ってしまいます。  一度、このような倦怠期のようなものがきたのですが、そのときは、1ヶ月ほどで元通りでした。ですが、今回のこのモヤモヤ感は数ヶ月続いています…。 別れたくはありません。 でも、好きかどうかは定かではありません。。。 倦怠期、と呼べるものでもないような気がします…。 だれか、ご経験のある方、アドバイスが可能な方よろしくお願いいたします。

  • 恋愛相談です

    恋愛相談です。 私には好きな人がいます。その人は男友達で割と仲が良く、ご飯もよく行くし、お互いの家にも泊まりに行く仲だし、話もよくするし、悩み相談とかもお互いします。 だけど、相手にとってはただの友達にしか感じていないみたいで、LINEの返事も素っ気ないことが多いです。 私も、どうにかして好意を伝えようと、LINEを自分から送ってみたり、ご飯に誘ったりしています(向こうが気づいているか不明ですが) 告白したいと思っているのですが、断られた時に気まずくなって、今までの友達関係が崩れるのではないかと怖くてなかなかできないです。 今のままでは何も進展しないし、ただの友達止まりになることはわかっています。 自分自身に自信がないことも行動を起こせない原因の一つだとわかっているのですが、どのような行動を起こしたらいいでしょうか。 ものすごく悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談(好きすぎて)

    先日、大好きな人に告白しました。 彼女とは小学生の頃からの仲で、高校から親しい関係になりました。親しくなり5年以上たったいます。 現在では、相談方を話したり、ご飯にいったり、旅行に一緒にいったりと親密な関係だと思ってます。(友達として) しかし、振られました。 「一緒に居りすぎたせいかな、友達としか見れない」と言われました。 けど、一緒おって楽しくてこれからも仲良くおりたい。とのことです。 自分は、未だに好きです。その優しさに余計に好きになってしまいました。 これから、友達として接していける自信がありません。 友達のレッテルの壊し方を知りたいです。 もしくは、これからどのような接し方をすれば良いのか意見を聞かして欲しいです。

  • 恋愛相談

    好きな人がいます。 今年の2月から月1回くらいはご飯に行ったり映画行ったりしてます。 相手の事が好きなんですが、相手が自分のことをどう思っているのか分かりません。 ただ暇だから一緒にいるのかもしれませんし… 好きじゃない人でも誘われたら女性の方は2人でご飯に行ったり映画見に行ったりしますか? 出来れば告白したいと思うんですが、タイミングとかはどうしたらいいのでしょうか?

  • 恋愛相談

    自分は27になる男です。 33になる人付き合っていました。最近別れたんですが… 別れた理由が、元彼の連れ子が忘れられないと言う理由です。 自分が好きな子と血の繋がりはありません… 自分が好きな子は、傷つけてしまうから一緒に居れないと言うて別れを告げられました。 傷つけられてもいいから一緒に居てくれとか言いましたが、戻って来てくれません。 俺の事は簡単に忘れられないし、好きだけどって言うていました。どうしても、好きな人を幸せにしたいです…守ってやりたいです。戻るにはどうしたらいいですか?誰か教えて下さい… 俺、ここまで人を好きなった事なくて…真剣に悩んでます…

  • 恋愛が苦手

    先日、「恋愛が苦手な女性の特徴9つ」と言うコラムを読みました。 その内容が私にほとんど当てはまっていたのです。 私は今まで男の人が苦手と感じたことは、あまりありません。 しかし、心のどこかで苦手に思っているのかもしれません。 思い当たる節があるのです。 例えば、初対面の人(男女問わず)仲良くなるのは得意なのですが、その後仲良くなった男性と会った時に声をかけれないのです。 「この間少し話したからあいさつをした方がいいのかな?」とか、「でも、向こうが私のこと友達と思っているのかな?」などいろいろ考えた結果いつも相手から挨拶されないとしないのです。 私はそんな自分がとても嫌いです。 ですが、次に会った時に馴れ馴れしく「おはよう!」というのも何か違うような気がして。。 結局、始めはうまくいっても途中で私が愛想が悪くなるためあまり仲良くなれません。 周りの友達は気軽に話してるのに、私ももっとフレンドリーにおはようとか言うべきなのかな?とかいろいろ考えてしまいます。 苦手?と言うのか分かりませんが克服したいです。 変わるのは自分自身で変わるしかないのはわかっていますが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 恋愛相談

    恋愛相談 気になる30歳の女性がいます。自分は34です。 彼氏は数年いないと聞いていたのだチャンスあるかなと思っていたのですが、自分には挨拶と仕事の事のみしか話しかけてきません。仕事の事にしてもほんとにごくまれです 職場の現在の部署は女性ばかりで、男は同年代ばかりで自分を含め4人です。 自分より先に2人、後に1人が入社してますが、その3人には女性から話しかけ仲良く話してます。 なのでやはり脈なしなのかなと、それに彼氏いないという情報もその女性と仲良いとはいえ男から聞いた話ですし、最近気付いたのですが(意味をもたせてるかは分かりませんが)左小指にリングしてたのでやっぱり彼氏いるんだろうなと思い始めた所です。 それでも気になるんであれば何か行動すべきだと思いますか?

  • 恋愛相談

    私には小学1年生から中学3年生まで学校が同じで、大学生になった今でも関わりのある幼馴染がいます。 ものすごく仲良しって訳でもなく、年に数回たまに気まぐれでLINEをして来たり電話を掛けてきて軽く話すくらいの仲です。私の母とも仲が良く、母は幼馴染推しです笑 昨日その幼馴染がうちに泊まりに来ました。 お互い恋人と別れ、うちに飲みに来ることになりました。うちは母子家庭で自分の部屋もないため、母と私と彼の3人で飲みました笑 急に決まったお泊まりで、彼がうちに来るのも一緒に飲むのも泊まるのも初めてでした。 後ろから助走つけて体当たりしてきたり、隣の布団で寝ていて鼻をつまんで来たり羽交い締めにしてくるなど、お互いくだらない事をしてふざけあったり。 さりげなく優しさや気遣いが出来る一面があること、 普通に手を握って来たり、私が飲んでたお酒を普通に飲んだりなどちょっとドキッとさせられる事もありました。 私が彼氏と別れた時に電話を掛けてきてくれたり。昨日の飲みのおかげでモヤモヤが無くなり、完全に吹っ切れる事も出来て幼馴染には感謝をしていますし、少し意識してしまう部分もあります しかし、なぜ優しくしてくれるのか分かりわりません。 向こうはモテるし、友達も多く本当に色々な人に囲まれている人です。私の事も数多くの友達の1人にすぎないと思っています。 彼の気まぐれに振り回されてしまい悩んでしまいます。

  • 恋愛相談

    はじめまして!20の女です。 今すごく2人の男性について悩んでいます、 1人目の人は容姿がすごくタイプな人です、それに優しくて気遣いのできる真面目な人です。ですが趣味が合わないですあと 家が遠いのでなかなか合うことができません。 同い年ですが一緒にばかしたりするような人ではなく心底笑ったりしたことはないです。 2人目の人は一つ年下です。 その人は一緒にいてすごく楽しくていつもすぐ会いにきてくれます 趣味や笑いのツボもにてるので 一緒にいて楽でいられます。 でも容姿はタイプではないです。 あと年下と付き合った事がないのでよくわからないです。 自分にはどちらが幸せになれますか 幸せになりたいだけじゃ幸せにはなれないのでしょうか? どうしたらいいのかわからないので回答お待ちしていますよろしくお願いします。 言葉足らずの文で申し訳ありません。

  • 恋愛相談です。

    こんにちは、恋愛相談です。よろしければ、ご回答くださればと思います。 私は1か月くらい前に学祭である女の子と知り合いました。 それから、デートを3回して、3回目で告白しました。1回目はご飯とお散歩をして、手を繋ぎました。2回目は買い物を一緒に行き漫喫で体を寄せ合って寝たり、休憩しました。3回目では、相手の家に行き、私の作ったご飯を一緒に食べ、キスをして一緒に布団に入ったところで告白しました。 その後もデートの予定があったのですが、そこでキャンセルしました。 結果は好きな人はいないようですが、まだ前の彼の事が忘れられなくて、辛いそうです。 その時に相手のブログで分かったのですが、私と同じくらいに出会った県外の男の人がいて、その家に泊まりに行ったり遊園地に行くような約束をしていることが分かりました。 何回も好きと言われていましたし、惚れるということも言っていたので、残念なのですが、この恋は私の勘違いでしょうか? その後、またもう一人の人のところに遊びに行くようだったので、ちょっとメールで色々話をしました。 その人とは確かに仲良しだけど、別に何にもないようです。その人は癒しだそうです。彼氏は作らないけど、仲の良い友達は沢山ほしい。もし、相手に恋愛感情ができたら相手の為に縁を切るだそうです。 好きといえたり、キスするのは寂しいからみたいです。 他は省略しますが、皆さんの意見を頂けたらと思います。 お手数ですが、今回の恋愛でとても悩んでいるので、私に対して厳しい回答でも大丈夫ですので