• 締切済み

動脈瘤について

動脈瘤について 主人が小さい動脈瘤があると言われました。 手術しないのならば、力を絶対入れないことと言われました 11月に再度MRI検査を受けますが、 血液はさらさらに越したことはないのでしょうか? サプリなどで乗り越えたいと思っています。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.2

脳動脈瘤?でしょうか。そもそもサプリメントは薬ではありませんので全く期待してはいけないと思います。先生の推奨する方法をお勧めします。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

どこの動脈瘤ですか?

tyokosuki4250
質問者

補足

脳動脈瘤です。 形が変形しているので、カテーテルでの手術ではなく 開頭手術になると言われました。

関連するQ&A

  • 動脈瘤について

    主人が小さい動脈瘤があると言われました。 手術しないのならば、力を絶対入れないことと言われました 11月に再度MRI検査を受けますが、 血液はさらさらに越したことはないのでしょうか? サプリなどで乗り越えたいと思っています。

  • 脳底動脈分岐部に未破裂動脈瘤が・・・

    今年56才になる母に動脈瘤が発見されました。MRIの画像から場所と大きさ、形をご説明頂いたところ、脳底動脈分岐部と言う部分に約5ミリの尖った形の動脈瘤だそうです。そちらのお医者様にも勧められ、大きな病院で手術するべく 脳血管撮影をするために今日検査入院をしました。素人なりに、できる限り調べましたが、検査のリスクも大きく、コイル手術の安全性も、動脈瘤の形から不安ばかりが膨らみます。 母は、積極的な治療をのぞんでいるのですが、発見してくださったお医者様の話ではかなり難かしい場所と形とのこと・・・。大きな病院でMRIの画像を見て戴いたときも、難しい手術と言われました。 本人が望むのであれば、やはり上手な、慣れているお医者様を探して、手術をしていただきたいのですが、どうやって探せばいいのでしょうか?また、脳血管撮影の本人の負担は辛くリスクの高いものなのでしょうか? 経験者の方、専門家の方、よろしくお願いします。。

  • 上行大動脈瘤?

    昨夏、主人(37歳)が胸痛みを訴え検査入院しました。 痛みは3日ほどでよくなり、CT、MRI、心電図などでも異常はみられず、退院しました。結局、肋間神経痛ではないかという診断になりました。その後、念のためにという医師の考えで、今年の1月にもMRIを撮ったところ上行大動脈が4.4mmと正常より太いと言われました。瘤状ではないのと、血圧なども正常ないので、時々検診をするという事になりました。先日の検診で、最高血圧は120でしたが、最低血圧が100と高いのでしばらく血圧を測るように言われました。昨夏の痛みは、やはり上行大動脈瘤だったせいでしょうか? 主人は、喫煙はしません、アルコールもほとんど飲みません。

  • なぜ「動脈硬化です」と言われたのか?

    うちの家族(44歳)が高血圧(151-103)の診断が出て、医者に「こりゃ動脈硬化も進んでいるね、血管ボロボロになってるよ」と言われて帰ってきました。 やったのは血液検査だけです。 動脈硬化の検査(というものがあるのか?)はしていません。 また、その血液検査で、血圧以外の他の検査項目の数値はすべて正常値だったようです。 この検査結果のなにを以て彼は動脈硬化と判断されたのでしょうか? ただの高血圧ではないのですか?

  • 未破裂脳動脈瘤?について

    先日 妻が別の病気で入院した妻、手術後に猛烈な頭痛が続いたためCTによる検査をしていただきました。 その際に 動脈瘤?と思しき部分が検出されたため、再度の検査としてMRIを実施しましたが、はっきりしない情況。そこで再度CTを実施するもいまだはっきりしない情況です。 そこで以下の点について、識者の方のご意見などいただけないでしょうか? (1)検査を繰り返した場合にはっきりした結果がでるものなのでしょうか?  (2)未破裂動脈瘤の治療方針を検討するためには、複数のお医者様にお話を伺いたいと考えております。現在の診察医に対して、セカンドオピニオンの意思をお伝えする場合は、どの段階が適当でしょうか?(いまの時点でも問題ないか?) また具体的に、どのように依頼すべきでしょうか? 現在の診察医とも、相談して決めたいと思いますが、いろいろの人のお話を伺いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 大動脈瘤の診断について

    別居中の父について現状以下の状況なのですが 病気の診断について こんなに時間がかかるものなのでしょうか? また、大動脈瘤について「造影剤での検査が必要」 ということは状況としてはあまり良くないのでしょうか? (逆に検査にこんなに時間を開けるということは  そこまで深刻ではないということでしょうか…?) 正直言いますと、70歳越えの父(地方のかなり田舎在住)を このまま1人にしておいて良いのか、 とりあえず病気がしっかりわかるまでだけでも 私(都市在住)のところに来て貰ってこちらの病院で 診て貰うのが良いのか悩んでおります。 父が現在診て頂いている病院は実家から車で1時間以上かかり 今は父が1人で運転して通院しております。 (ただ父は仕事のこともあり家を離れたくないようです。) ■これまでの経緯 【4月2週目】 身体の痺れを訴え初めて受診。 ⇒5月にMRIをとることになりました。 【5月1週目】 痺れがひどくなり予定の5月3週目まで待てずに再診 ⇒MRIの取得部位を予定より  広げてみましょうと言われその日は薬だけを頂きました。 【5月3週目】 MRI実施 【5月4週目】 MRI結果を聞きに再診 ⇒痺れ自体は老人性狭窄症が原因とのこと。  他に大動脈瘤が見つかり  別の担当医(同じ病院内の)に再診するよう  言われました。 【5月5週目】 大動脈瘤の担当医に受診 ⇒造影剤で診てみましょうと言われました。 【6月3週目】 造影剤にて検査予定

  • 脳動脈瘤のクリップ手術について

    脳動脈瘤が確認されたので、破裂を防ぐ為、クリップ手術を行いました。 手術しやすいところの血管と聞いたので、安心していました。 手術後、きちんとクリップされたことが確認され、順調かと思われましたが、2週間目に体調がわるくなり、検査の結果、クリップ周辺が出血しているとのことで、即、再度手術を行いました。 すると、クリップは外れており、動脈瘤は破裂していました。 予防するために、手術したのですが、こういうことってあるのでしょうか? クリップをしても、動脈瘤は破裂するのでしょうか? クリップが外れて、出血をひきおこしたのでしょうか? クリップの強度は?・・・ 現在は、再度クリップし、快復したので大丈夫ですが、少し気になったままなので教えてください。

  • 1ミリの動脈瘤

     私の67歳の母のことです。 1月7日に普通ではないめまいを感じたそうで、一人暮らしの母は タクシーをひろって自分でかかりつけの病院(血圧が高いので薬を飲んでいます)まで行きました。すぐにくも膜下と診断されましたが、検査をしてもそれらしき動脈瘤が見つからず様子をみてまた検査をという話でした。インフルエンザにかかってしまったこともあり、予定より遅くなって1月23日に検査をしたところ、今までは見つからなかった 1ミリほどの動脈瘤が今回は見つかりました。先生からは、「場所も奥のほうで決してやり易い場所ではないし、大きさも小さいから難しい手術ではあるけど、やったほういい」と言われました。一度破裂した動脈瘤はそんなに小さいものでも、手術の危険性をおってでもしたほうが いいのでしょうか?ちなみにその先生は命の危険や障害が残る危険性は5パーセントとおっしゃってます。聞ける方がなくて本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 脾臓動脈瘤

    人間ドックで8ミリの脾臓動脈瘤が見つかりました。60才女性です。 再検査は3月末です。(それまで予約が取れませんでした。) 破裂の心配はないのでしょうか? 不安です。。 また内科的に動脈瘤を治療する方法はありますか??すでに2回も入院・手術経験があるので手術恐怖症になっています。 ベストな治療法も教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 脳動脈瘤について

    59歳の母についての相談です。 今年の初めに手の痺れでMRIをとったところ、三ミリ程度の未破裂脳動脈瘤が三つ発見されました。 担当医に勧められ今月末に手術をすることになりましたが、本当に手術をしたほうが良いのでしょうか? 恥ずかしい話ですが、手術が決まってから未破裂動脈瘤について調べ始めたのですが、五ミリ以下ならば手術をしないという方針の病院もあることを知りました。複数脳動脈瘤があると、一つよりも手術に適応なのでしょうか?手術により後遺症が残る可能性が低くないことを知り、不安に思いました。 なお、主治医によると三つのうち一つが破裂しやすい場所にあるということでした。 まだ自分自身がお医者様と話していないため、詳しい内容が書き込めなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう