• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイフなくしたときどうしたらいいでしょうか?)

サイフをなくした時、自分でできることは何でしょうか?

kichoの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.6

警察には届けたの? まさかまだ届けていないわけではないでしょうね?

1arcanh1de
質問者

お礼

すぐに届けました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 財布落としたんですけど・・・

    財布の中に免許証と学生証が入っていました。 落としたことに気づいてすぐに警察に行き、財布を落としたことを話し紛失届けを出しました。 その時免許証と学生証が入っていたということも伝えました。 この場合、もし免許証を使って悪用された場合は大丈夫でしょうか。 ちゃんと免許証が入っていたことは話したので大丈夫だと思っていたんですが、免許証を落として紛失届けを出したわけじゃなくて財布を落としたと言って紛失届けを出したので、もしかしたら免許証が入っていたと言っても悪用された場合意味なんじゃないかなぁと。 考えたら急に不安になってしました。

  • 3日に財布を落としてしまいました。

    3日に財布を落としてしまいました。 明日交番か警察署に行こうと思ってるのですが交番でも大丈夫ですか? あと中には免許証と保険証が入っていたのですが悪用されないか心配です。 何か対応はとったほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 財布を盗まれました

    今日、仕事場のロッカーから財布を盗まれてしまいました。中には印鑑や保険書などが入っており、悪用されてしまうか不安です。盗まれたのは昨日の夜の九時なので、悪用されないよいに今のうちに何らかの手を打っておきたいのですが、何をすればいいのでしょうか?また、悪用されるとしたらどんなことが考えられるでしょう?他には学生証、ローンカード等か入っています

  • 財布を紛失しました

    昨日、訳あって財布をなくしました。交番で紛失届けも書きました。 財布に入っていたと覚えている物は以下の通り。 ・現金(諦めついてます。) ・キャッシュカード(本日、利用停止の手続きをとりました。) ・健康保険証 ・運転免許証 ・某ビデオ・CDレンタル会社のカード ただし、あくまで昨日なくし、まだ見つかる可能性もあり、 即すべてを再発行というのも早すぎるので少し待ってみようと思っています。 そこで、上記に掲げた物で、 悪用される可能性があるもの及びその悪用の方法 並びに 今するべきこと の3点を教えてください。 ・

  • 届けられた財布

    なんとなくお巡りさんに聞き辛いので、よろしくお願いします。 昨日、夫が財布を落としました。 散々探し回りましたが、駄目もとで交番に届けが無いか聞きに行くと、あっさり「ある」とのこと。(幸い全て中身はありました) てっきり、届けられたら連絡をくれると思っていたのですが、そんなことなら最初から交番に行けばよかったです。 中には免許証もあり、落とし主はわかっているはずなのに、なぜ連絡しないのでしょうか? 何か、連絡くれないのには訳があるですか? 昔、私が落としたときには、学生証を見て自宅に連絡をくれたのですが。 引き取った時には、お世話になったので聞く事もできずに、今になって???です。 ちなみに、届けられたのは19:30。引き取ったのは明けて1:00でした。 下らない質問かもしれませんが、なんとなく納得いかないのでお願いします。

  • 財布を落としました

    免許証と保険証が入ってて悪用されないか心配です ちなみに小生は学生で親と暮らしてます とりあえず交番には紛失届けを出しました 免許証は新しいのを再発行すれば番号が変わるので問題ないと思いますが 保険証はどうなんでしょうか? 再発行したら落としたのは無効になるんですか?

  • 落とした財布が帰ってきました

    ちょっと悩んでいるので、皆さんのお力を貸してください。 昨日の夜、財布をなくしました。 通勤に新幹線を利用しており、車内のトイレに行ったとき財布を持ち出して、そのままトイレに忘れてきたようなのです。 1時間後くらいに気付き、クレジットカード・郵便貯金・銀行のカードはすべてストップをかけました。 JRに問い合わせたところ、ゆうべは無いと言われましたが、今朝再度聞いたら届いていると言われ、取りにいきました。中身は免許証・保険証・クレカ・現金ともそのままでした。 しかし「どこで見つかったんですか?」と聞いたところ、届けてくださった方は私が昨日新幹線に乗り込んだ駅の改札付近だとおっしゃったそうなのです。 記憶が曖昧なので自信がありませんが、私はいつも車内のトイレに行く際、カバンから財布を持っていくのでもし昨日改札で落としたのだとすればトイレに行く時点で気付いたはずだと思うのです。 新幹線に乗ったのは21時頃で、駅に届けられたのは今朝8時半です。 私が落とした場所を勘違いしていて、実際は改札で落としたのかもしれませんが、改札付近に落ちていて夕べから今朝の8時半まで駅員さんや掃除の方に発見されないと言うのも、あり得ない気がします。 もし届けてくださった方が一晩持っていたとして、悪用されるとしたら何か考えられることはありますか?私は何かすべきでしょうか? 届けてもらっておいて疑うのは本当に申し訳ないのですが、こんな世の中なので心配になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 財布を

    昨日落としてしまいました 中身は現金と保険証,学生証 が入っており大切なものばかりです そこで質問なのですが 保険証で悪用できるのですか? 悪用されたらどーすればいいですか? すごく不安で仕方ないです ものすごく気持ちが落ち着かないです 回答お願いします

  • 財布の紛失

    昨日、日帰り旅行の帰りに財布をなくしてしまいました。 なくしたお店で探してみても見つからず、お店の方にこのことを伝えて財布の中身にキャッシュカード、クレジットカード、運転免許証などが入っていた為、すぐに最寄の交番まで届け出ました。 キャッシュカード、クレジットカードはすぐにカード会社に連絡して止めてもらいました。 それで翌朝、保険証も入っていたことに気付いてすぐに勤務先の会社に連絡し、改めて遺失物の届け出を出した警察まで連絡しました。 カード類が使われていないことは、確認済みだったので安心なのですが保険証が悪用されていないか心配です。 なので、不安でしょうがありません。 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 財布を落としてしまいました

    財布を落としてしまい、警察に行きましたが、免許証、保険証、印鑑登録証などが入っていたので、個人情報が悪用されるのではないかと不安です。警察に届け出るほかに何かすべきことはありますか?教えてください。