• 締切済み

夢診断をお願いします。

as3724の回答

  • as3724
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.1

細部まですげえ構築された夢だね。 夢診断というか、君、研究者よりも小説家の方が向いてるんじゃない。 真面目な話、ラノベあたりに投稿したら、かなりいいセンいくと思うよ。

関連するQ&A

  • 夢診断できる方

    最近、職場のストレスがひどいせいか怖い夢を見てしまいました。 現実では知らない、見た事がない大きな白い家に忍び込んで、その家の主人を何らかの方法で殺してしまう夢です。 どんな方法で殺したのかは覚えていませんが、頭から血がどくどく流れてリビングで倒れていました。 殺した後に、その主人の奥さんと小学生ぐらいの娘が外から戻ってきたので、その家の庭の植木に隠れて身を潜めてました。 私は夢の中で、その娘が自分の父親が殺されて倒れているのをみたらどんなに大きなショックを受けるだろうと気にして、自分がやったと出ようとしたのですが、いつの間にか隣に私の仲間らしき男の人がいて、「やめろ」と、とめられました。 そこで夢が途切れました。登場人物全員知らない人で、場所もまったく知らないところでした。 怖い夢で、何だか気になったので、夢診断できる方がいらっしゃったら、判断よろしくお願いします。

  • 夢を見て無気力感。

    非現実的なので書こうか書くまいか悩んでいたのですが・・・私は毎日必ずと言っていいほど眠った確立で夢を見るのです。 それは楽しい夢だったり、哀しい夢だったり。不思議な夢だったりと色々です。 【夢のパターン】 1.現実世界の視点 日頃の動作を繰り返すなんの些細もない夢。 2.架空世界の視点 ゲームや小説、アニメ等と言った非現実世界の主人公となって自分が登場し行動している。 3.現実&ゲームの混沌 現実なのにゲームや小説のキャラクターが居たりする変な世界。 4.見たことも無い世界 現実ではくて、非現実の世界。 形も色もなんだかぼやけて、自分が何にでも変身できるような奇妙な体質だったり、見たこともない宮殿や場所があったりします。 5.非現実世界 何故か私が草やシャボン玉の状態です。 草なら風の流れを感じ、シャボン玉なら上空をフワフワと浮くだけの変な夢です。 6.客観的視点の世界 私が夢の主人公ではなくて観客として夢を見ている状態です。そこには私は存在しなく、全然知らない人達の行動を見るだけです。 大体、上記の約6パターンの夢をランダムで見るのですが、この夢がかなり私の私生活で厄介です。 夢を見終わった後にありえないぐらいの無気力感が襲って中々起きることができません。起きれたとしても魂が抜けているような感じで身が持たないような状況です。 このような体験をされているのは私だけなのでしょうか? 精神科医師に聞いても原因がわからないそうなので、少し困っています。 もし夢を見ないで済む解決方法や、夢を見ても起きた後に「何か魂が抜けたような状態」を脱出する術があれば是非ご教授願いたいです。 ※ 少し文章の書き方が稚拙ですのでわかりにくい部分は指摘下さい。

  • かなり昔に見たのですがこのアニメ知りませんか?

    かなり昔に見た作品なのですが、最近になってもう一度見てみたいと思うようになり、探したのですが見つからず投稿することにしました。 現実世界に住んでいた高校生?の男の主人公が異世界?に行きロボットっぽいものを使って最終的に敵のボスを倒すというような話で、ボスを倒した後記憶を失い現実世界に帰るというような内容でした。そしておそらく映画化され、私は見ていないのですが、映画の内容はその異世界の敵がなぜか主人公のいる現実世界に侵入し、異世界で共に戦ったヒロインや仲間もその敵を倒すために現実世界にやってきて、主人公と再会しますが、主人公は異世界での記憶を失っていて・・・みたいな内容(予告)だったと思います。 私はこの作品を約8年前、だいたい1998から2000年くらいまでの間にカートゥーンネットワークというスカイパーフェクトTVの番組で見ました。その映画版というのはたまたまカートゥーンネットワークの番組のカートゥーンネットワークシアターのCMでたまたま見たように思います。 すぐに見つかるだろうと思ってネットで検索したのですがなにしろ8年も前のことなので私もまったく題名やキャラの名前、話の概要が思い出せず、ここに質問させていただくことにしました。もし、見覚えがある、このアニメじゃないか?、という方がいらっしゃっいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 夢診断お願いします。

    夢診断お願いします。 当方20代女性です。 今日見た夢の中で自分は男性であり、(小柄なかんじで、筋肉質であるとか全然そんなことはなかったです。)恋人(自分より少し背の高い女性。瀬戸朝香さん似?)がいました。 二人で何処か店のような所の隅の椅子に座り、「結婚したら…」などと楽しそうに将来のことを話してました。 場面が変わり、部屋(現実世界の私の部屋に近かったです)のベッドで私は寝ていました。 すると、コートを着た女性(髪をキレイにまとめててブーツまで履いていて外出するかんじ)が部屋に入ってきて何故かそのまま添い寝をはじめました。 次に先程の彼女がやってきて、その状況を見て不機嫌な感じになりすぐ出ていってしまいました。 その後また場面は変わり、私と彼女と家族の誰か(記憶が薄いです)とで家の食卓にまばらに座り、無言のまま朝食を取っていました…。 こんな感じです。 何故このような夢を見たのか、とても気になります。 夢診断にお詳しい方、是非お力をお貸しください。 また、夢診断についてオススメの本があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 夢診断お願いします

    今朝見た夢です。 登場人物は 私の姪っ子(主人の兄の子)と 私の親戚のおばさん(母方の祖父の兄弟の嫁) 姪っ子の母親という人、主人、主人の友達1名、私 まず、夢の始まりは主人と友達と私が話をしている所に 姪っ子の泣き声が聞こえてきます。 私が姪っ子が泣いている部屋に行くとおばさんと姪っ子の 二人がいました。 部屋は私の実家の一室です。 なぜ泣いているのか聞くとそれには答えず直ぐに泣き止みました。 そして、姪っ子と私とが話している時に 姪っ子が私の伯父(母の兄弟)の名前を言っていました。 そして、何故か場面が変わり、 お風呂の湯船に私と姪っ子が2人で入っていました。 傍らには、おばさんがいたと思います。 そして、何を話していたのかよく思い出せないんですが 何かを私と姪っ子で話していたと思います。 そのうちに、姪っ子が静かになり見てみると 私の腕の中でパンパンに顔から体まで膨れて息をしていませんでした。 私は必死で姪っ子の名前を呼び、人工呼吸をしています。 そして、姪っ子の親を呼ぶと来たのですが、 現実の親とは違っていました。 でも、夢の中ではその子の親なんです。 そして、必死で人工呼吸をしていると、水を吐いたのですが どんどん体が縮んでいき、手のひらに乗るくらいの小ささに なってしまいました。 私は、親に必死で謝っていて自分の不注意でこんな事にと 言っていました。 親は、そんな事ない。と慌てることなく私をなだめてくれていました。 そこで、目が覚めました。 腫上がった顔の印象がかなりリアルで今でも覚えています。 そして、おばさんと言うのが現在植物状態で入院しています。 私方の親戚なので姪っ子とおばさんは 全く面識がありません。 名前を言っていた伯父さんとも、私の結婚式の時に同じ会場には いましたが、関わりや話をしたと言うことはないと思います。 何しろ姪っ子の年齢は3才です。 登場人物も関係性もとても不思議な上に おばさんの登場と姪っ子の死にとても不安を覚え、 何か意味のある夢なのではと思い、 ネットで夢診断を探したのですが なかなか同じ状況はなく、どなたか解ればと思いました。 人の死は縁起のいいものと聞いたこともありますが どのような意味をなしているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ホラー漫画に詳しい方!題名を教えてください!

    今から大体7~9年ほど前に、ホラーMという雑誌に読み切りで掲載されていたホラー漫画の題名が思い出せません。 あらすじはうろ覚えなのですが、主人公の男性とヒロイン含む男女何名かのグループが、夏合宿での肝試しだか何だかをしていたら突然異世界のような場所に迷い込んでしまい、 其処で妖怪の餓鬼のような姿をした化け物に襲われながらも脱出を目指す、という話でした。 主人公とヒロイン以外の仲間はみんな襲われて死んでしまい、終盤、主人公は怪我をしたヒロインを背負って逃げ続け、ついに外の世界に通じる穴?のような場所から助け出してもらえるのですが、 ヒロインが主人公のために自分だけ敢えてその場に残り、 現実世界に生還した主人公は何かの写真を見て衝撃を受けたような顔をし、ヒロインを助けるためふたたび異世界に戻る決意をして終わる、という内容だったと記憶しています。 あと、異世界のような場所で逃げているとき、大戦中の日本の戦闘機の残骸とパイロットの骸骨が出てくるシーンがあったような気がします。 もうずっと長いことこの漫画を探しているのですが、さっぱり見つからずに困り果てています。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします!!!

  • 火事の夢をみました。診断をお願いします。

    火事の夢をみました。診断をお願いします。 覚えていることをあげてみます。 料理の途中で、ガスの周りにあったものに引火し火事になりました。 水等は使いませんでした。自分が持っている毛糸のカーディガンが なぜかガス台の下にあり、それが燃えました。 でも、服と周りの物が燃えたのみで、大惨事にはなりませんでした。 場面が変わり、 私の居る場所のななめ向かいの家が、なぜか火事になったようですが 全焼になったようで、私の向かいに引っ越しました(魚屋さんです) 一軒隣に移っただけなのに、生臭いと周りに苦情を言われて村八分にされていました。。 という、なんだか意味不明な夢なのですが 何か意味があるのでしょうか^^;

  • 夢診断をしてください

    今日見た夢なのですが、 とても気になるので、 夢診断ができる方が いらっしゃればお願いします。 とても夢の内容は長いのですが、 少し怖かったので誰かわかる方に お願いしたいです。 私は実在する知っている友達と広い服の店にいます。 そして何故か私は突然何かを思い立ったように 広い店の奥にある重そうなドアを開けます。 ドアをあけた場所は、暗いですが広くまた扉がありました。 その扉から可愛い高校生ぐらいの知らない女の子がでてきて、 「~を探さなければ」 的なこと言いながら去ってしまいます。 (~の部分は何かを言っていたと思うのですが、忘れてしまいました) また続けて扉から怖くてチャラいおじさんが走りながらでてきました。 そしてその扉を私は開けます。 扉の先は映画館のような場所で、 沢山の人がいたような気がします。 が、急にそこで私は視界をなくしてしまいます。 私は多分寝かされていて、 誰か私の上に人がのっているように思えました。 するとさっきの知らない女の子の声が聞えて、 「助けてあげるからね、幼馴染だもんね」 と言うのですが、 その子は助けてはくれず、 (それに実際私に幼馴染はいません) 何故か首をしめる感触や、 色んな人が私の上を 強く踏み通っているような感触があって 気持ちが悪くなりました。 私は激しく動いて その上にのっているような人の感触を 転がりながら、なくすことができました。 そこで私はまた視界を取り戻しました。 すると、私はその知らない女の子と 管みたいなので繋がっていました。 水か血みたいなのが管にはいっているのか わからないですが、私は怖くなり 無理矢理その管を自分からひきぬきました。 すると、 「これをとってしまっては、お前は…」 とその知らない女の子に言われて 喉が痛くなり、身体の部分がおかしくなり また首がぎゅーっとなりました。 そこで私は思うんです。 これは夢だから大丈夫だって。 でも目は覚めなくて、 その場から逃げようとするんですが、 怖い人とか色んな人に、 「お前は逃げられない」 「お前は逃げられない」 って言われるんです。 また場面が変わり、 それは自分らしきツイッターの画面で、 その知らない女の子から、 ツイートがきてるのか、 「助けて」 「逃げないよね?」 「怖い」 「私達むすばれてるよね」 となにやらずっとツイートがくるんです。 (とにかく画面はその知らない女の子の言葉でいっぱいでした) 私はその知らない女の子をブロックするんです。 (ブロックとはスパム行為を受けた場合などに、 相手からのフォローを強制的に解除させることです) でもブロックできなくて、ずっとエラーになって そのたびに知らない女の子からずっと怖いツイートがきて… またその場から逃げようとするんですが、 怖い人とか色んな人に、 「お前は逃げられない」 「お前は逃げられない」 って言われました。 そしてこれは現実の世界なのか、 と錯覚をおこしたのか私は逃げるのを諦めます。 そこで目が覚めました。 目が覚めた後も首が異常に痛くて 気持ちが悪くなりました。 そして何故か泣いていました。 診断出来る方がいらっしゃったら よろしくお願いします。

  • 昔NHKのBSで見たCGアニメ映画のタイトル

    7~8年前だったかと思いますが、休日(おそらく日曜日)に NHKのBSで放映していた3DのCGアニメ映画が 面白かった記憶があり、また見たいなぁと思ったのですが、 タイトルが思い出せません… <手がかり> ・衛星第二(BS11)、しかしBSHiだったかもしれない ・放映時間は夕方(16:00)くらいだった ・主人公/ヒロインの年齢は少年少女っぽい ・主人公の口ぐせは「クソッタレー」である ・主人公にはアンドロイドの女助手?がおり、主人公をダーリンと呼ぶ ・作画は3DCG、感じは「アップルシード」によく似ている ・肝心のストーリーですが…確か…  ヒロインは悲劇の姫様系で、自分が犠牲になることで世界を救おうと  していた?  主人公は助手アンドロイドと協力してそれを止めようとしていた?  結局犠牲になるが世界は崩壊した? どれも曖昧ではっきりしません。。 思い当たる映画がありましたらご教授お願いします。

  • 夢診断・夢の解釈をお願いします。

    1,心理学の多くの学派では夢解釈を研究分野としていないようですが、夢は、それぞれの学派でどのように考えられているか、一般的な立場での解説をお願いします。 2,夢の中で私は妹に意地悪をされて、夢の中での話とは言え、私に嫌な感情を想起させた妹のことが、ますます嫌いになったのですが、こういう現象(夢の中の出来事に現実が影響されること)は、何と呼ばれていますか? 夢の中の出来事と現実の出来事が混同してしまったり、夢の中の現象であることは理解しているものの、感情的にそれに影響されてしまうことは、通常、誰にでも起こりうることなのでしょうか? また、そのようなことを研究されている分野、研究があれば教えて下さい。 3,動物においても、このようなことは起こるのでしょうか? 犬も夢を見ていて、夢の中で、美味しい食べ物を食べていて、そのまま目が覚めた時、美味しい物を探していたり、嫌な夢を見たためか、起きたときから、機嫌が悪くて、怒っているような時があるのですが、現実と夢の区別を、どこまで付けていると考えられているのでしょうか? 4,(夢解釈を支持する学派の方限定) 以下の私の見た夢の解釈をお願いします。最近の状況と10年~20年くらい前の状況などが入り交じり、関係人物は実在する人物なのですが、私が大学生で、妹が主婦であるとか、年齢などは違った状況の夢で、リアルでありながら、あり得ない設定の夢でした。 【私の見た夢】 家族ですき焼きを食べていました。夢の中で私は大学生位なのですが、妹はもう主婦になっていて、子どもを連れて家に遊ぶに来ていました。そこに私の大学の指導教官が家に遊びに来たので、母が出てきて、一緒にご飯でも…と、先生を食卓に案内し、一緒にすき焼きを食べることになったのですが、妹が席がいっぱいで場所がないとか、嫌みなことをさんざん言い、わざわざ自分の子どもを離れた所に座らせて、満席を演出し、子どもは我が物顔で騒いで、私の席を蹂躙する感じでした。 私は怒鳴りつけようかと思ったものの、冷静に注意をしていると、私の両親が子どものことだから・・・と、孫の肩を持って、取りなす感じで、私は腹の虫が治まらない感じ… 妹が鍋奉行のようにしていて、すき焼きの中に何を入れるのかとか、出来たものを取り分けたりしていたのですが、甲斐甲斐しく取り分けてくれると思ったら、私が生焼けの物が嫌いだと言うことを知っていながら、半生の牛肉を私の小皿に・・・。そして、牛肉は、焚きすぎると不味くなるとか、蘊蓄を傾けたりで、私に怒りは絶頂に・・・ あまりに腹が立つので、生卵の付いたお肉をすき焼き鍋に入れると、卵が固まって、鍋が汚くなってしまって、大学指導教授は苦笑い。妹は、してやったりという表情。私は、妹に一杯食わされた感じで、悔しい気分に… そして、目が覚めました。