• ベストアンサー

一日だけの派遣バイトで忘れ物

一日だけの短期の派遣バイトを昨日したのですが、派遣先に眼鏡を忘れてきてしまいました。 派遣先の印象は良くなく、もう二度と行きたくないと思いました。 でも買ったばかりの眼鏡でとても気に入っているのでそのままにはしたくありません。 もう一度取りに行ったほうが良いでしょうか? その場合どう断りを入れるべきでしょうか。 派遣先は夕方から開店する飲食店なのですがあまり迷惑かけずにとりにいくには何時ごろがよろしいのでしょうか。 回答お願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

派遣先の印象が悪くなかったのなら、電話を入れて「メガネを忘れたので、着払いで送ってくれませんか?」と依頼すれば良かったのですが、印象が悪い店舗であれば、そんな依頼をすると話がややこしくなりそうですよね。 であれば、連絡を入れた上で取りに行った方が良いですね。 電話は開店時間の1時間ほど前が良いでしょう。 「先日、短期の派遣バイトでお世話になりました〇〇です。 実はそちらにメガネを忘れてしまいまして、〇日または〇日に、引き取りにお伺いしたいのですが、何時ごろでしたらご都合が宜しいでしょうか?」 と聞きましょう。

nymkirill
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 派遣先が嫌で嫌でもう足を踏み入れたくありませんが、回答者様の言葉をそっくりそのままいって電話をかけたいと思います…。一度きりだし、勇気をだして頑張ります…!メガネのために…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣のバイトについて

    私は、今年の夏で18歳になるのですが、遠距離恋愛中のため交通費が必要なので今は飲食店のバイトをしています。 ですが、それで稼いだお金では足らず、今のバイトでのお給料プラスお金が必要なので派遣のバイトをやりたいと思っています。 やるならば短期になるのですが、派遣のバイトは履歴書の自宅の電話番号などに電話がいくことはあるのでしょうか? 両親が派遣を反対するのもあり、詳しく伺いたいので、分かる方や詳しい方、教えていただけますと幸いです。

  • 派遣バイトは何があっても休めない!?

    派遣バイトは何があっても休めない!? アルバイトしながら就職活動をしている者です。 昨日ようやく内定のお電話をいただくことができました。 本命の企業だったのでとても嬉しいです。 が、会社から事前研修として指定された来週の水曜日に たまたま短期アルバイトを入れていたのです。 (1週間の短期で8名でシフトを組み、私は4日出勤) すぐに派遣会社に連絡をして、急な用事が出来たため どうしてもその日をお休み(もしくは別な日と交換)したいと伝えたところ、 派遣会社の担当の方から、代わりの人は探すけれども見つからなかった場合は 絶対に出てもらうと言われて電話は終わりました。 その後また派遣会社の方から電話があり、「代わりの人がいないのでどうしても出勤してほしい」 と言われてしましました(泣) 私が「なんとか休ませてください。お願いします。」と言ったら、もう一度代わりを探してみます、 と言って電話は終わったんですけど… 私も急な用事が出来たとしか理由を言っていないのですが、 今からでも本当の理由を話したほうが真剣に代わりの人を探してくれますかね?? (今も真剣に探してくれてるとは思うのですが) 派遣会社の方に迷惑をかけてしまうことになり申し訳ない気持ちでいっぱいですが、 どうしたらお休みさせてもらえるでしょうか? もしも代わりの人が見つからなかった場合、やはり最初に予定に入れていた派遣バイトの仕事を 優先するしかないのでしょうか?

  • 飲食店の派遣バイトの扱いってヒドイんでしょうか?

    こんばんは。 最近、飲食店の派遣のバイトを始めたのですが・・・。 以前も派遣で飲食店へ行ったことがあります。 そこでは未経験の私でも戦力に数えられ、研修も無しでいきなりホールに立たされました。 できなかったら怒鳴られ、「バカなの?」とまで言われるて、正直トラウマです。 その店舗は私には合わなかったので2ヵ月で派遣会社共々辞めました。 金銭的理由から、副業としてまた派遣のバイトを始めたのですが・・・。 やはりどこの派遣先も派遣されたバイトに対し、このような扱いなのでしょうか?

  • 派遣のバイトについて

    派遣のバイトについて 私は現在派遣のバイトに登録しているのですが、人数が多いのかなかなか仕事がありません。 何度か電話をしたのですが毎回仕事をもらえなくて、まだ登録して1ヵ月半一度も仕事をしていない状態です。 そしてこの前書店のアルバイトに応募したのですが「バイトの掛持ちは派遣でもダメ」とのことで断られてしまいました。 もうこのままでいるのも嫌になってきたので除名してもらいたいのですが・・・さすがに一度も仕事をしてなくて除名を申し出るのは失礼でしょうか・・・? それから、派遣のバイトでも掛持ちはNGという場合は書店において少なくない事なのでしょうか?

  • 短期バイトで・・・

    即日~年末までの短期バイトを探していました。 主婦なので(子供はいません)本当は朝~夕方までの仕事が良かったのですが、なかなか見つからなかったので夕方~夜11時までの短期バイトを見つけて行く事になりました。先週面接をして1日だけ働き、続きは来週からです。 ですが今朝の広告で朝から夕方までの短期バイトを募集してたんです(>_<)しかも家から徒歩5分の距離で。 いくら条件が良くても、やはり1回でも行ったバイトを辞めるのはよくないですか?^^;迷惑かかるかなぁ・・と思う反面、どうせ短期だしいいかなぁ・・なんて思ったりして迷っています。 みなさんならどうしますか?

  • 先ほどの登録制派遣バイトの事で…

    私は今日の午前中にも、派遣バイトのことで質問したのですが、もう一つ 不安なことがあります(/_;) 私が登録(?)してしまった派遣バイトのパソコンサイトに昨日行ったところ 個人情報に関する「プライバシーポリシー」とかが何も書いてありませんでした(>_<) 先ほど良い回答をもらったのですが、さっきの補足についての回答が無かったので、心配になりもう一度質問しました… 何も業者からは連絡がありませんが、私の個人情報はちゃんと保護されているのでしょうか?? 申し訳ありませんが、先ほどの私の質問を見てから回答いただけると嬉しいです(/_;) 心配になりすぎて、このままでは夜眠れません… 回答お願いします。

  • バイトを辞めたいのですが…

    一昨日とある飲食店でバイトを始めたのですが、 正直言って僕にはあわなかったのと、ちょっとできそうにないなって 思ったので辞めようと思うのですが、何て言ったら良いのか分かりません。正直に言って良いのかどうか…。 僕は今繁忙期である引越しのバイトを短期でしているのですが、 繁忙期が過ぎても残ってやっても良いと昨日言われたので、 ますます飲食店のバイトの方を辞めたいと思いまして…。 今日の4時からまた研修があるのでそれまでに電話したいので 申しわけありませんがはやく回答して頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • バイト、短期の派遣をして・・・・

    いままでバイト、短期の派遣で食いつないできました。格差社会の底を渡り歩いてきました。 人生に疲れ、この先の長い人生に希望が持てません。今は、まだ、自殺とか、考えたことは、無いけど、自殺する人の気持ちもわかります。 人から、物のように扱われて自分でもなにか才能が、在るわけでもないです。 こういう虚しい気持ちになった時どうすればいいですか?

  • 掛け持ちのバイトについて

    今17時~22時頃まで(開店から閉店まで)飲食店でバイトをしてるんですけど、自給があま良くないのでもう1つバイトを始めようと思ってます。そこのお店の人はすごくいい人達ばかりだし、楽しいのでやめるつもりはありません。 朝から夕方までで週3・4日でいい飲食店以外でのバイトってどんな物がありますか? ちょっとファッションアドバイザーのバイトに興味がsるんですけど、未経験でも大丈夫ですか?全然アドバイスとかできないんですけど・・・。自給が850円以上が平均なんですけど1100円以上の所もあってこの差は何なんですか?

  • 個人情報について(派遣のバイト)

    お世話になります。私は単発の派遣のバイトをしてます。昨日、家庭の事情で仕事にいけなくなり派遣元にはすぐ連絡しました。派遣元も了解してくれました。昨日は1日中携帯の電源を切っておりました。(病院だったので)その時、派遣元は私に連絡を取りたかったみたいです。本日、家に戻ってPCメールを確認したところ、”なぜ連絡つかないのですか?派遣先が連絡待ってます。派遣先にはあなたの住所、連絡先を教えているので困るのはあなたですよ。もし連絡がない場合はそれ相当の処置をとらせていただきます”とありました。ちょっと怖いです。このような派遣企業をこれからも信用していのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 兄のデリカシーが無さすぎて困っています。私は中3、兄は高2です。
  • 常識がないというか、失礼の擬人化みたいな性格なので、親も手がつけられないような状態です。
  • 兄の行動は非常に失礼であり、私たちは彼の態度に困惑しています。しかし、彼は改善する意思がないようです。どうしたら良いでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう