• 締切済み

会社の社長にFacebookをチェックされています

Facebookの投稿を会社の社長にチェックされて困っています。 「君、○○の記事に『いいね』してたね!」というのはもちろん、 社長は私が投稿した記事に「いいね」してくれた友人もチェックしていて、 「昨日の投稿に『いいね』してたのは誰?」 「すごくかわいい女の子だけど、どこで知り合ったの?」など いつもニヤニヤしながら話してきます。 友達から外すこともできないですし、 急にFacebookの更新をやめたら「最近どうしたの?」と 言ってくるような気がします。 いったいどしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.6

Facebookの更新を止めて「最近どうしたの?」と言われたら 忙しいので止めました と返しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.5

見られたくなければ、プライバシー設定で、相手の方を「制限リスト」に入れるしか方法はないと考えます。 更新について聞かれたら、「ちょっと理由があって、しばらく個人メッセージを多用するようにしました」と、答えてみてはどうでしょう。個人メッセージを使うなとはいえないはずですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.4

公開してるんだから見られて当たり前でしょう。Facebookに限らずSNSとはそういうもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

チェックじゃなく閲覧でしょう。 別に気にすることじゃないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponpon44
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.2

もう一つHN変えて持つのはいかがでしょうか? 私の知人でも気持ち悪いのがいるからと言って、2つ持ってる人がいます。 更新の件は、フェイスブックあまり興味が無くなりました。と言って徐々に更新減らしていけば済むと思いますが。 もちろん新しい方は絶対に教えない事です。 それでも他の友達がワレているので、顔写真はNGです。 それにしても気持ちの悪い社長ですね。 プライベートでも監視されるって最悪ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はーい、そういうのわかります。笑 正直うっとうしいですよね。 もう名前が上司に割れているので、この2択しかないですよね。 1、かなりの権力をもっているのならイヤイヤこれからもネット上で付き合う 2、名前が割れているので、再登録しても偽名を使わない限りバレてしまうのでFBをやめる 私は1でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • facebookについて

    特に男性側の意見を聞きたいのですが、女性からもご意見いただけたら嬉しいです。 自分がfacebookをしていて、恋人未満の異性もfacebookをしているとします。互いに共通の友人ができたことで相手がfacebookをやっていることを知っても、現段階では知らない顔をして、メールでもふだんの会話でもfacebookには触れません。 こういう気になる異性がfacebookをしている時、友達申請したいと思うものでしょうか? 反対に(将来は付き合っても良いなと思いが多少ある女性)から友達申請されたら嬉しいですか?それとも詮索されそうで迷惑ですか? ちなみに、彼は大昔に他の飲み会で女の子と抱き合っている写真を載せて公開していたのに 最近(私をfacebookで見つけてからかも?)その写真を隠してしまいました、、、(苦笑) なのでふだんのやりとりは携帯でやっています。前述したとおりfacebookには互いに触れません。。

  • Facebookに詳しい方お願いします

     最近疑問に思っていることなのですが、Facebookで、友達が「いいね」や、「コメント」したときについて質問があるのですが。 たとえば、僕の友達(Aさん)が、僕の友達ではない人(Bさん)の投稿写真に「いいね」や、 「コメント」した場合に、僕のFacebookページに(Bさん)の情報が出てきてしまうのはなぜですか? また、Bさんの投稿写真におなじく「いいね」や「コメント」した人たち全員がでていますね。 しかも、その人たちの情報も見えています。これは最近になって気付いたことです。以前のFacebook では、「いいね」してもその人にしか伝わらないようになっていたと思うのですが。  Facebookがそういった趣旨のものなので仕方がないのでしょうか。 あまりにもオープンすぎるのではないのでしょうか。 なにか設定でもあるのですか?詳しい方よろしくお願いします。  

  • facebookページのタイムラインが表示されない

    会社でfacebookページを製作・運営しています。 新しく記事を投稿しようと会社のページを開いたら、 今までに投稿した記事が表示されませんでした。 記事を投稿するフォームもなくなっていて、投稿も出来ません。 今までの記事につけた画像はすべて 「写真」カテゴリーにまとめて表示されるのですが。。 前回に記事を投稿したのが8月13日です。 それ以降特に設定などはいじっていません。 ただし、表示されないのは 社長の名前で登録したFBアカウントからページを開いた時で、 私個人のFBアカウントからページを開くと問題なく表示されます。 (社長、私個人のアカウントはどちらも管理者認証済です) 社長のアカウントは普段更新はされておらず、 FBページを見るためだけに作成したものです。 アカウントを作ったのは今年の3月下旬頃です。 しばらくアカウントの更新がなければ、FBページも見られなくなる…など なにか制約があるんでしょうか? Facebookはサポートセンターもなく、 直接問い合わせるのは難しいと思ったので、こちらに投稿させていただきました。 同じような経験された方がいらっしゃいましたら、 解決策を教えていただけると幸いです。

  • FACEBOOKについて教えて下さい。

    FACEBOOKのログイン時間がいつも仕事や寝てるとき以外、10分前や20分前と書いてある人がいるのですがそれだけFACEBOOKを見ているということでしょうか? わたしは19時~2時くらいの間に3回くらいしか見ないのですがいつみても20分前とかなのでそれだけFACEBOOKを見ているということなのかすごく気になります。 FACEBOOKってそんなにやることがあるのでしょうか? 私は友達の近況くらいしか見ないのであまりわからないのですがゲームやチャットなどでしょうか? 相手は私のことをほとんど知らないくらいな人なので120%叶うはずない恋なので期待は持っていませんがFACEBOOKってそんなにやることがあるのかとても気になるので教えて頂きたいです。

  • Facebookについて…

    旦那がFacebookで他の女の子と連絡をとっていたのですぐにFacebookをやめてもらいました。 その話が4月の事なんですけど… ちなみに私はFacebookをやっています。 最近旦那と〇〇さんがお友達になりましたって出てきました。 その瞬間旦那にFacebook復活したのかと聞くとしてない、知らんと言います。 それがとても疑問なのと、 チャット一覧みたいな所に旦那の名前が出てきて2時間前とか出てくるのですがあれはログイン時間をあらわしてるのでしょうか? 説明が下手くそでごめんなさい。

  • あなたの会社の社長は、新聞を読んでいますか?

    みなさんの会社の社長は、新聞を読んでいますか? また何誌ぐらい読んでいるか分かりますか? おそらく読んでいるんだろうなぁと思いますが、うちの会社の社長は、毎朝出勤してくると 「○○新聞に××の記事が出ていたから、印刷して部長に配ってくれ」と 新人に指示します。 それが、ほんとにあらゆる新聞の名前をあげるのです。 一体、朝から何誌読んでいるんだ?というぐらいです。 最近は、日経系の雑誌の名前もあがります。 おそらく朝出勤前に車の中で読んでいるのだと思われます。 他の社長もこんなに購読しているのでしょうか。 ちなみに、一部上場企業の社長です。

  • Facebookについて

    こんにちは。くだらない質問をします。でも私は気にしちゃうプライドの高い男なのです。 Facebookについてですが。。 私はFacebookの友達が300人くらいですが『いいね』が少ないのが悲しいのです。 1年前はコンスタントに30件くらい『いいね』が押されていました。 (それでも300人いて30は少ないですが) けど最近はいって20で酷い時は 一桁です。周りの友人は100近くいったりしています。 いいねとかコメント数で劣等感を感じてしまいSNSがストレスで向かないなと思います。 皆さんもやっぱり『いいね』やコメント数は気にしていますか? また周りの友人がたくさんもらったりしていたら劣等感を感じてしまいますか? 私だけでしょうか。。 私は他の友達の記事が気に入ったりしたらコメントやいいねしますが。 いいねやコメントはどうすればたくさんもらえますか? くだらなくてすみません。

  • Facebookで、新投稿は友達に通知されますか?

    Facebookにて、日記などの文章を、自分のアカウント内の本日の投稿場所に、投稿した場合、自分の友達に、私が本日新しくコンテンツを投稿したことが、着信か何かで通知されますでしょうか? 自分が気になっている大学の女友達に、自分の投稿内容を見てもらいたいのですが、その女友達とお互いにFacebookで友達登録していれば、自分が新投稿したときに、相手に通知されるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Facebookプライバシー設定について

    Facebookの初心者です。宜しくお願いします。 私を「自分」とします。 私の友達を「A」とします。 「B」は「A」の友達で、「自分」とは友達ではありません。 「A」が「B」の記事に「いいね!」や「コメント」をすると、「自分」のページに「AさんがBさんの○○にコメントしました」と表示され、「自分」にも友達ではない「B」の写真や記事が見えてしまいます。「B」が第三者である「自分」に記事を読まれていることを分かっているならいいのですが、逆に「自分」が書いた記事や写真も、同じように自分は全然知らない「友達の友達(第三者)」に閲覧されてしまうのでしょうか。(嫌です。) これは、どのように設定すれば防ぐことができますか? 上の例でいうと、「B」が公開する範囲を「友達の友達」と設定しているから、「自分」にも見えてしまうのでしょうか。最初に投稿する記事の公開する範囲を「友達」としておけば、第三者に見られることはありませんか? 自分の友達が自分の記事に「いいね!」をした場合、その友達の友達にまで自分の記事が閲覧されてしまうのは防ぎようがないのでしょうか。 防ぎ方があるようでしたら、どのように設定すれば大丈夫か、教えてください。宜しくお願いします。

  • バツイチ彼氏のFacebookに前妻の写真

    彼はバツイチ、私は初婚で今年入籍予定です。 その彼のFacebookが気になります。。 元嫁の写真が載っていることと、 (彼の友達のタグ付けで、彼が投稿したものは消してもらいました。) 元嫁との結婚報告の投稿があること、元嫁の妹と友達であること、彼の誕生日のメッセージに2人の幸せを祈ってます的な内容があり、そのメッセージに対してありがとうございますと返答をしていたり。。(私と付き合う少し前) 昔はまめに更新していたのでしょうが、最近は全く触っていないと思います。 でも写真がそのままなのは嫌だったので先日消してもらいましたが、 上記のような細かいところまでつっこんで言えずそのままです。 写真を消す時に一緒に消してくれるかなと淡い期待をしていたのですがダメでした。 私が気にしすぎでしょうか? それとも消してもらいますか? 皆さんのご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。