• 締切済み

WIN32_FIND_DATA

WIN32_FIND_DATAをセットする関数は定義されていませんか? もし有るなら最後のメンバが無視されるのは分かるのですが。

みんなの回答

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

>WIN32_FIND_DATAをセットする関数は定義されていませんか? >もし有るなら最後のメンバが無視されるのは分かるのですが。 意味不明なのですが・・・ 何を知りたいのですか? セットする関数は定義されていませんか?ってこの構造体を知っているのなら使い方も解るはずですよね? #FindFirst系だけではないですけど。 http://yokohama.cool.ne.jp/chokuto/urawaza/struct/WIN32_FIND_DATA.html 最後のメンバが無視?どういうこと?

関連するQ&A

  • アクセスのクエリに「Find関数」はない?

    テーブルに「あいうえお」と入力し、 FIND関数: find("う",[テーブル]![フィールド],1) と入力し、データシートビューで表示しようとすると 『式に未定義関数 <'find'> があります。』 とエラーになります。 確かに、ビルド→関数→組み込み関数の中に「find」はないし、 入力し終わっても、「F」の部分が大文字になりません。 ということは「find」は使えないのでしょうか? となると、 データの中の文字の位置を調べたい時はどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • Findを使用して、データが入力されているセルのみを検索

     | A | ------- 1| 123 | 2|    | 3| 456 | 4| 789 | Excel2003を使用しています。 上記のデータをFindを使用して、データが入力されているセルのみを検索したく、 Set C = Worksheets(AAA).Range("A:A").Find(<>"", LookIn:=xlValues) など、試してみたのですが、上手くいきません。 『Findを使用して、データが入力されているセルのみを検索』する事じたいが無理なのでしょうか。  ご教授の程、お願いします。

  • winからmacへのデータ移行

    先日macデビューを果たしました。 以前使っていたwindowsが壊れてしまったため、ハードディスクを取り出してデータをmacbookに移したいのですが、手こずっています。 外付けのハードディスクドライブにセットしてつなげたところ、「セットしたディスクは、このコンピュータは読み取れないディスクでした」というメッセージが出て、その下には「初期化」「無視」「取り出し」とありました。 私は何をすべきか、教えてください。 このような掲示板で自分なりに解決策を探してはみたのですが、初歩的すぎるのか見つけることができませんでした。 どうかよろしくお願いします。 ※なくても良い情報かもしれませんが、参考までに。 winの機種・・・NEC 「LavieL LL550/3」 ハードディスクドライブ・・・「Sarotech」というメーカーの「FHD-253」

    • 締切済み
    • Mac
  • エクセルのFIND関数の複数セル参照について

    C4=LOOKUP(0,0/FIND(B4,テーブル1[アドレス]),テーブル1[名称])  「テーブル1」の「アドレス」列を部分一致で検索し、「B4」セルの文字列に該当する項目があったら、「テーブル1」の「名称」列のデータを「C4」セルに表示するよう、インターネット上の情報を参照しながら数式を組んでいます。  ところが、「B4」セルの文字列に該当する項目があるときはいいのですが、該当項目がない場合は「#N/A」と表示されるため、「IF」関数を追加し、以下のようにしたところ、うまく動きませんでした。 C4=IF(COUNT(FIND(B4,テーブル1[アドレス])),LOOKUP(0,0/FIND(B4,テーブル1[アドレス]),テーブル1[名称]),"未使用")  「数式の検証」で調べたところ、「LOOKUP」関数内の「FIND」関数は「テーブル1」の「アドレス」列の各セルをそれぞれ参照しているのに対して、「COUNT」関数内の「FIND」関数は同じ行(C4の場合は4)の「テーブル1」の「アドレス」列しか参照していませんでした。 「LOOKUP」関数内の「FIND」関数のテーブル1[アドレス]: {"アドレス1";"アドレス2";"アドレス3"} 「COUNT」関数内の「FIND」関数のテーブル1[アドレス]: "アドレス4"  参照内容が異なるのはなぜでしょうか。  この場合、どのようにすればよろしいのでしょうか。  また、「LOOKUP」関数は「旧バージョンとの互換性を維持するためのもの」となっており、代わりに「VLOOKUP」や「HLOOKUP」、「MATCH」関数などで代用はできないのでしょうか。  何卒ご教示よろしくお願いいたします。

  • なぜアクセスVBAにはfind関数がないか

    アクセスVBAについて勉強しているのですが、エクセルには,find,search関数があるのに、Accessにはないのでしょうか? ちょっと疑問に思ってしまいました。Instr関数があるのは 理解できているのですが・・・

  • excelのfind関数について

    複数のキーワードで検索させるにはどうしたらいいのでしょうか? 例) 1A              B 2秋は冬色、柿が実る~   1 3桜の咲く季節、子ども~ 4柿の葉は医薬効能~ 5柿のしぶみは色が~    1 キーワードは、柿・色 でA列を検索させ、両方あればB列に1を立てさせたいのです。 このキーワードは臨機応変に増やしたいので、セルで指定をしたいです。 シンプルな関数を希望します。 1つのキーワードの場合は、IF関数とfind関数で成功しました。っが、複数になるとfind関数では指定できないようなのです。。 宜しくお願いいたします。

  • Find系メソッド、Findメソッドに相当するワークシート関数または、VBA関数は?

    Excelのワークシート関数または、VBA関数で、DAOのFind系メソッドやADOのFindメソッドに相当する機能はありますか? (Forループで回せば似たようなことはできるのですが、非効率なので・・・) # 表計算とRDBは別物ってツッコミはなしということで。(^^;

  • VBScriptでfindを使うには??

    ExcelのA列に日付がずらずらと入っているのですがその中から「今日」に該当する部分を探したいと思っています。 findを使うことが出来ないでいます。 Const xlValues = -4163 Set objExcelApp = CreateObject("Excel.Application") objExcelApp.Visible = True objExcelApp.Workbooks.Open("C:\Book1.xls") strLastDay = Cstr(Date - 1) With objExcelApp.WorkSheets("Sheet1").Rangge("A8:A65535") Set objClm = .Find(Trim(strLastDay),,xlValues) If Not objClm Is Nothing Then intCol = objClm.Column intRow = objClm.Row このあとどうしたらいいかわかりません・・・お願いします。

  • エクセルのFIND関数について

    エクセルの関数でFINDというのがあります。文字ストリングの中に 指定する文字列があれば、最初から何番目かを返す関数です。 質問は、もし見つからない時は式をいれたセルに「#VALUE!」 と表示されますが、IF文の中で使うような時、何と言う値で聞けば良いのでしょうか。””やNULLやNOTHINGやFALSEや-1でやって見ましたが上手く行きません。 =IF(FIND(”市”、A1、1)=○○、A1、” ”)の○○は何でしょう。(A1セルの文字列に「市」がなければA1を持ってきて、あれば ブランクとする.)

  • Win16からWin32へのデータコンバート

    Win16時代に_lwriteで書き出したファイルをWin32のWriteFileで書き出したデータと同じになるようにコンバートしたいと思います。 残念なことに、Win16の開発環境が紛失していてデータ型のサイズなどを確認することが出来ません。 Win16のintは2バイトだったことはわかったのですが、他にも変わっているものがありそうです…… Win16,Win32での各データ型のサイズを教えてください。or一覧になっているようなサイトがあれば紹介してください。 使っている型は int, char, long, float, double, time_t と、これらを組み合わせた構造体です。 お願いします。

専門家に質問してみよう