• 締切済み

自分が自分でないような感覚がします

自分が自分でないような感覚がします。 自分の人生なのにテレビや映画を見ているような感じで、何をしていても現実感がありません。 分厚い『何か』が自分と世界の堺にあって、身体という器の中に自分が入っておらず、斜め上から自分を見ているというように感じます。 今まで関心があったことも、興味が持てなくて、人と話していても 「あ、ちゃんと今までのように振る舞わなくては」 と思って、普通だったころの経験値を元に、会話のキャッチボールを成立させている状態です。 でもその行程で時差が出るので、おそらくテンポが悪く、きっと相手は違和感を感じていると思います。 今自分がここにいなくて、それを取り繕いながら話しているのが、相手にバレるんじゃないかと気になり不安になって、人と話すのが怖いです。 この症状が出始めてから、2年近くたっており元の正常な状態に戻れる方法を探しています。 頭のおかしい質問をしているのは、重々承知の上でお答えいただける方がいたら嬉しいです。

  • dqhmz
  • お礼率0% (0/11)

みんなの回答

  • inochi_bf
  • ベストアンサー率7% (10/127)
回答No.11

「自分」のネットワークを閉じ込めてしまっているようですね。 「自分」が何者なのか理解することから始めましょう。 ネットワークを解放してください。

回答No.10

二年近くも元に戻れる方法を探しておられるそうですので、食事療法や、栄養療法についても試されたことと思われます。玄米食はしていますでしょうか。 離人感に効く薬はあまりないようですね。離人感が出るような副作用を持つ精神薬も飲んでおられないようですので、栄養のバランスが崩れていることも考えられそうです。 離人感の栄養療法は見当たらないのですが、同一性障害などの、離人感とも関係が深いと思われる病気の栄養療法を取り入れてみてはどうかなと思った次第です。 やるだけのことはやってみてもいいような気がします。 それによって、心と体が少し離れやすくなっているだけだから、と、考えることができるようになるように思います。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.9

ご質問の症状を理解するのには 離人症 乖離 がキーワードになりそうですね。 離人症の方が書かれたブログがありました。 参考になるかもしれません。 良かったら 眺めてみてはいかがでしょうか。 http://www.geocities.jp/takako_fu/kairi.htm

noname#197439
noname#197439
回答No.8

自我がなく自信がなく自分の意見に不安だから 会話の途中にこれで良いのか、こんなこと言っても大丈夫だろうかという気持ちが発言をワンテンポ遅らせてるんじゃないでしょうか。 いつも自分はこれで良いのだろうかという思いがあるから 自分を客観的に見る癖がついてしまったんじゃないですかね。 そして自分に自信がなく不安な気持ちが症状に現れてるんじゃないですかね。

noname#194289
noname#194289
回答No.7

kaitara1です。前後しますが、自我が外界の条件で変化しないと、当然脳内の世界と外界とが乖離してきます。興味があるという英語の語源は間(inter)にいる(est)という意味だそうです。何と何の間にいるかというと脳内世界と外界の間ではないでしょうか。つまり二つの世界の間に自分がいるという事が対象(外界)に興味があるということになるとすれば、何となくわかる気がします。この場合脳内の世界(自我の別名と思います)があまりに強固だと、外界とつなぎようがなく、またあまりに軟弱だと外界に振り回されて自我が解体してしまうのではないでしょうか。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

大きな逆説です。自己が強固であればある程、客観的にみればしっかり守ろうとする結果、自信がないように思われます。一方自己が軟弱な人は条件次第でいくらでも変わりますから、自覚的には事自己が常に確保されていると思うものでしょう。

noname#194289
noname#194289
回答No.5

いわゆる離人症というものでしょう。木村敏さんの「時間と自己」中公新書に的確に書いてあります。理性的な人に多いようです。素人考えですが、いわゆる自我がしっかりしすぎている人がなりやすい状態ではないかと想像します。つまり普通の人は現実の場面で常に自我が新しく作り直されているのに反し、自我が強固に出来上がっている人では普通の体験では自我が全く変わらないままになっているというような感じです。おそらく今までの人生で打ち立てている自信をゆるがすようなことをしないと解決しないとすれば、いろいろな意味で今の自分には難しい、新しいことを始めるということかと思います。自信が持てないようなことは初めから排除することも自信を揺るがさない確実な方法ですから、自信のないことを始めるというのはなかなかできないことでしょうが、私の申し上げたいことは理解していただけると思います。

dqhmz
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 木村敏さんの「時間と自己」取り寄せて読んでみたいと思います。 頂いた回答ですが、とても興味深い文章で何度も読んで噛み砕こうとしています。 文章の中に >自我がしっかりしすぎている人 とありますが、私はどちらかというと自我がなく、常に自信がなく、 自分の意見では不安で、常に相手の顔色を伺って深読みして自爆するタイプです。 つまり自我がしっかり固まっている人は、常に変化しているという事実を認識できず、 しかしその違和感を感じている状態が、離人症に繋がっているということでしょうか?

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.4

それって、すぐにばれますよ。健常者ならごまかせる可能性は、ありますがうつとか経験した人って目で人を判断します。たまに、じっと目で追ってくる人いません?貴女が綺麗だなと思ってるのと、貴女のこころをのぞきこんでますからね。 見つめあっても違和感を感じない人は、おんなじ感覚を共有している場合が多いです。べつに貴女のこころをみたからって恥ずかしいことは何にもないよ。メンタルヘルスの人は自分のこころを見てばっかだったので、貴女のこころがどんなだからって笑ったりしないよ。 たまにかわいいなって笑ったりはしますけど。笑うのは貴女が恥ずかしいってこころで思ったとき。あれには、太刀打ちできません。まじ、かわいい。あたまなでなでしたくなります。

dqhmz
質問者

補足

回答いただきありがとうございました。 おかしいと一蹴されたり、笑ったりされる気がしてました。 「笑ったりしない」という言葉が響きます。 atti1228さんもきっと大変な経験をされてきたからこそ、 このような回答ができるのでしょうね。そんなふうに感じました。 数年前の話ですが、あるスクールに通っていた頃 一人の男性から、「世界のみんなが演技して自分をだましている。本当のことを教えてほしい。」 と奇妙な相談を持ちかけられたことを思い出しました。 当時は変わった方だと感じつつ、理解しようと耳を傾けましたが、やっぱり理解はできませんでした。 もしかしたらその方は、私の中に自分を見たのかもしれないと、今になって感じました。

noname#197439
noname#197439
回答No.3

頭のおかしい質問ではないですよ。 病院へ行ってみた方がいいと思いますが。 2年前に何があったのでしょう。 何かショックなこと情緒不安定になるようなことがあったんじゃないですか。

dqhmz
質問者

補足

回答いだきありがとうございます。 soodaneさんの一行目の文章にとても安心感を感じました。 病院には知人に連れられて、心療内科にしていました。 社会不安障害、鬱病と診断いただきました。 診察も5分以内でお薬を頂くだけで、先生もお忙しそうで、 話を聞いてもらうのも時間を取らせるのも申し訳なく感じ、 今回の質問の話は伝えていません。 その後、改善も見られないまま、数ヶ月前に通院をやめてしまいました。 >2年前に何があったのでしょう。 何かショックなこと情緒不安定になるようなことがあったんじゃないですか。 自分では特に具体的に思い当たる節がなく、徐々に進行していったように感じます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

再回答です。 体の感覚と脳の知覚が綺麗に繋がっていない、部分的に麻痺しているように見えます。 指先やつま先の感覚はありますか。皮膚で感じない部分はありませんか。視覚、聴覚、触覚、味覚なども完全か試してみてください。 判断力、思考力、瞬発力などもおかしければ事故を起こすこともあります。

dqhmz
質問者

補足

>指先やつま先の感覚はありますか。皮膚で感じない部分はありませんか。 視覚、聴覚、触覚、味覚なども完全か試してみてください。 皮膚の感覚はちゃんとあります。 五感は正常に作動しているように思われます。 しかし、お腹が空いたからご飯を食べようではなく、 気がついたらご飯を食べていなかったので、思い出すように食べるという感じです。 味はありますが、前のように美味しいと感じる事はあまりないかもです。

関連するQ&A

  • 心に触れる感覚

    子供の頃とか、目の前に人がいて、お話とか、何か一緒にしていても、お互い心に触れてる、触れらている感覚ってありましたよね。特に子供同士なんかでは。 お互いに心に触れ触れるられているんだという感覚や確信。 心をしっかりキャッチでき。捕らえ捕らえられているというリアル感、現在感。ってあったと思うんです。 大人になるにつれて、そんな人の心に触れられる機会や能力を、多くの人が、自分の中にも相手の中にも見失っていってしまう。自分の中でも相手の中でも衰退し見失っていってしまう。指向性が落ち込んでしまう。 誰もが思ったことのある記憶。相互の間で心を理解できなくそして理解されない。そんなもどかしさを感じたこと。 そんな時期って、あなたにとっていつの頃からでしたか? 子供の頃と比べると、日々現れる大人の日常は心の虚空の空間とさえ化してしまっている。 人間ってそんな生き物だと思いますか?だったらこの世っていったい.....。 人の心を感じる感覚は、年齢と共に見つけにくいものとなり、縮小していくものなんでしょうか?

  • 自分が自分でない感覚をなくしたいです

    私は自分のことが嫌いで、何をするにしても客観的に自分を見ています。 心が体に入っていなく、頭の1mくらい上にあって、いつも自分を見下ろしている感じがします。 幽体離脱をしている状態に似ています。 「心」というと誰しも心臓のあたりを指差しますが、私にはそこに心がある気がしません。 家にいて1人のときはそうでもないのですが、外出時は人から見た自分をずっと想像していて、今変な顔しているとか、服のセンスがダサいとかで買い物をしていると恥ずかしくなってきます。 ちょっとオシャレなお店に入るのが怖く、好きな雰囲気のお店でも、店員が接客をするお店では服が買えません。最近ではずっとインターネットで服を買っています。 人と話しているときなどは、自分が話している相手になった気分になって、「話の内容が退屈」と自分を卑下しています。 親や兄弟と話しているときでさえそうです。 普通に表面的には仲良さげに会話しているのですが、心では「私は駄目な人間。家族の中でも一番の問題児。私なんかと話してもいいことないから、他の人と話してくれないかな」と思っています。 友達になりたいと話しかけてきた人に対しては、私と友達になったらつまらないからかわいそうと思ったりします。それでわざと距離を置いたりして、仲良くならないようにしています。 故郷に親友と呼べる人もいたのですが、避けるようにしてから疎遠になりました。 今10年間一緒に住んでいる彼氏がいるのですが、私の何が良くて続いているのか分かりません。 自分に自信が持てなく、自己評価もかなり低いです。 全てにおいて他人優先で、自己犠牲はいとわないタイプです。 できれば、自分と関わった人全ての記憶から自分を消去して、元々存在していなかったら良かったのにとさえ思います。 でも、私のためにいろいろ心配してくれる親、毎日好きと言ってくれる彼のことを考えると、そんな風に自分が嫌いな自分が悲しくなります。 幽体離脱しているような感覚をなくしたいです。 どうすれば自分を好きになれるのか知りたいです。 何でも良いのでアドバイスいただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 年々人を好きになるという感覚が分からなくなります。

    年々人を好きになるという感覚が分からなくなります。 30才の男です。 お恥ずかしながら恋愛経験もないので、嘲笑されても致し方ない側の人間です。 ずっと「(恋愛対象として)人を好きになる」ということが分かりません。 今も分からないし、年を重ねるごとにどんどん分からなくなってゆきます。 普通は中高生で好きな女子が出来る⇒告白⇒付き合うという一般的な感覚を覚えると思います。 私も女性にモテたいという気持ちは人並みにありました、見た目とかも気を使っていましたが、 「この人にどうしても好かれたい」という気持ちは社会人になるまで一度も持てなかったと思います。 その頃は恋愛よりも自分の将来やどういう仕事で自分はやてゆけるのかを考えていました。 以前に一人だけ、この人に好かれたいと思った女性がいました。 その人の不器用ながらもまっすぐな生き方に好感を持っていたので、一般的な男が 頑張ってアプローチする(女を落とす、と言うと言い方が悪いですかね)ことをやってみました。 相手を楽しませよう、喜ばせようという行為のつもりでしたが自分自身凄く辛かったです。 相手に好かれないのが辛いと言うよりも、自分がしていることが何故かとても虚しく思えました。 男は積極的に行け!というのが世間の常識ですが、何か違和感をずっと感じていました。 相手を楽しませる、喜ばせる、頼りになる人だと思わせる、一体これは何なのだろうと。 それで自分は嬉しい?楽しい?しなければいけないことばかりで本当に楽しいの?って そんなことばかりで苦しくなって自分からフェードアウトしました。 今思えば相手のことはそんなに好きではなかったのかもしれないと思います。 恋愛で大切なのは「相手をどれだけ好きか」であるということだと分かっています。 しかし、自分にはその気持ちが分かりません。 数少ないながらも友人はいますが、特にそういうことを意識したこともありません。 仕事でもプライベートでも人としての優しさ、誠意には気を付けて接していますが、 相手に対する特別な優しさというものを意識したことはなかったように思います。 「あなたは外見が良いからモテそうだよね」と言われる度に「それは間違いだ」と思います。 そんな表面上の記号なんて何の価値すらない、本当に必要なのは「思いやり」 でも、その思いやりは自分には分からない、最早検討すらつかないものになりました。 本当は皆、それが分かっているのに表面上の記号のみで片づけられる自分は本当に卑しい人間です。 何もしないで愛してくれるのは母親だけ、というのは本当にそう思います。 何かをしてあげなければ自分を愛してくれる人などいないことも分かっています。 でも、何かをするのがとても辛くて苦しい、空しくて真っ暗な気持ちです。 一度くらいは人を好きになって、好かれたい。 普通の人が当たり前に出来ることが自分には出来なくて苦しく感じます。 他に熱中するものを見つけて嫌な事実から目を背けることが得策ですが、 それをしている内にどんどん「好きになる」感情がなくなってゆく気がします。 優しさって何ですか?とても自分には無償の愛を提供できる器はないと思います。

  • 自分の感覚がわかりません

    躁状態なのでしょうか?自分自身の感覚が今までになくて、うまく表現できませんが客観的に見て気持ち悪いです。 会社で争ってますが、100%自分が悪くないという自信から、嫌がらせが馬鹿らしく見えます。 体調は決してよくありませんが、寒さが強くなってちょっとつらいです。 いつもにこにこ顔で、ちょっとしたことで軽く声に出して笑ってしまいます。 世間にはそういう人もいるかもしれませんが、自分の感覚から離れています。大丈夫なのでしょうか? いつも接してる友人からもネット越しですが心配されています。 アドバイスをもらえたらと思います。

  • 心地よい感覚は伝わるものですか?

    今までした恋愛の中でも、一度しか感じたことのない感情があります。 それをニ度目、今回感じているのですが、 無理のないというか自分も相手のことも何も我慢することも違和感もなく、受け入れられるというか。 自然体でいられる感じです。 お互いの言動やその間が心地よいと私は感じていますが、相手はどう感じているのでしょうか? 相手にも伝わっているものなのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 器の小さな自分が大っ嫌い

    初めまして。 お時間のある時で結構ですので、ご教示下さい。 タイトルにもありますが、自分の器の小ささに、自身でさえ嫌悪感を覚えます。 自分と反の合わない、というか、 反の向きが真逆かつ学歴の優秀なある相手に対し、嫉み、僻み、妬み 等々を強く感じて います。 そんな自身が大変にみっともない事は、分かっているのですが、自分を変えられません。 どうやって、こういった情けない、負の感情を処理されておられるのか、ご教示下さい。 そして、自身の事を認めてやれるのでしょうか?

  • 彼と自分のために自分を変えたい!

    先日から、彼との事で相談を書いておりましたが、 改めて彼の言いたい事がとても理解できつつ・・・ 自分を変えたいと思いました。 改めて、内容を相談させてください。 私は、2か月前から28歳の男性と付き合いを始めました。 紹介で4~5回遊び、その際にお互い「とても居心地がいいね」ということで 付き合いがスタートしました。 そんな彼から最近になり、 (1)私の物の言い方や、コトバジリに棘があり、  それに違和感を感じる。 (2)自分の事ばかり考えているよね? といった、注意?うんざり?といった事を言われています。 最初は、自覚がなかったので彼にどうしていいのかわからずにいました。 しかし、再度彼に直接話しを聞いてみると、 彼の言うことがとても理解できました。 (1)>たとえば、私の彼は何かとモノやヒトに対して、    やや批判的であったり、毒舌であったり、言った事を否定的に捉えるタイプの人です。    それは、面白可笑しくという面もあります。    そんな彼に対して、私は「○○さんって、思ってたよりも聞き分け悪いですよねー」という    コメントをしていたようです。    恐ろしいことに、私自身にはそんなことをいった覚えがないくらいに、    知らぬ間に相手を傷つける言い回しをしていたのです。 こういった事が何回かあったようで、彼はその瞬間は何も言わないのですが、 「自分はそれを流せるほど器が大きくないんだ」と言われました。 彼は、「自分の周りや、前に付き合っていた人は、言葉数こそ少ないけれど、 汚い言葉や、悲しむ事をいう人たちじゃなくて、だから自分もやさしくなれる。 相手が真摯であれば、自分も相手に真摯でありたいと思うんだよ。」 「これって、誰に直せと言われるようなレベルの事ではなくて、 人としての事だと思うんだ。俺が言えるような立場でもないというか、もう、 この問題は俺の手は離れているからね」というのが 彼の言葉でした。 私は、これまで幸か不幸か、私の言い回しや、棘のある意見に 特に注意を受ける事なく過ごしてしまいました。 初めて、自分の人格的?な注意を受け、 図星さとショックさで心が崩れそうです。 しかし、言ってくれたことはとても大切なことなので、 やはり、自分を変えたい。物の言い方・相手へ伝わる時の気遣い・・・ 相手に手詰まりを感じさせるような返事・自分勝手な意見・・・ いろいろ直したい。直さなくては。 直して彼と一緒にいたい! と強く思いました。 でも、それと同時に、すでに彼に見放されている?感じもして、 ここで踏ん張って変わる力が残っているのか不安感もあります。 彼は、「治れば…という思いもあって伝えたけど、それは自分次第だよね」というスタンスです。正直、心は離れ気味だと思います。 ただ、優しさなのか、「変わるように努力をしたいから、ちょっと時間をください」と伝えると、 「努力は大事だね。わかったよ」と言って、「別れる」「終わる」といった選択は 彼は現在はしない。との事でした。 やはり、彼のためにも、自分のためにも、 少しでも、ちょっとずつでも早く自分を変えて、 彼に「変わったな。素敵だな。やっぱり、居心地がいいな」っと思ってもらえるように、 していきたいんです。 ただ、自分ひとりでは、どうしていいのか、心が壊れそうで不安です。 アドバイスや、ご尽力いただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 周りの見方が変わって見えてくるような感覚

    自意識過剰になって人目に敏感な時と 周囲の人達を見渡すと、まるで私が形、姿もなく無になったかのような状態になって、 ただ周りの人を眺めているような、自分は自分、人は人と区別できるような 現実感のある、はっきりとした感覚になります。 なんだかこれが、座禅で精神統一させたような感じに似てるのではないかと思ったのですが… どうやったら現実感を感じる事が出来、人目を気にせず恐怖心から抜け出せるのかな~と いろいろ考えながら周囲をぼーっと眺めるようにしていたら、 だんだんそういう感じに見えてきて、 でも、いつもその状態で見続けるのはちょっと無理みたいで… 誰かこういう似たような不思議な感覚になった人はいませんか?

  • 自分に厳しく他人に厳しく?自分に甘く他人に甘く?

    お付き合いしている人がいるのですが、ずーっと合わないなと感じてきたことがありました。 楽しい時は楽しいけれど、なんとなく虚無感があるような。 その理由をずっと考えて、もしかすると 自分は「自分に厳しく他人に厳しく」だけど、彼は「自分に甘く他人に甘く」なのではないかと思いました。 気をつけようと思っていても、相手に色々のぞんでしまったり、嫌な思いをさせてしまいます。 そして「また言ってしまった」と思っていると、相手が「そういうので俺は怒らないから」と言われたりして(責めるのではなく、あくまで事実を述べているという風に)、自分の心が狭いと言われている気がして相手に対して嫌な気持ちになると同時に、実際に自分の心の狭さに嫌気がさします。 そんな感じでもやもやすることが多く、どうにかしたいのです。 「自分に厳しく他人に甘く」なるには、どういう考え方をもてばいいですか? あとこれは興味なのですが、私のような性格と、彼のような性格、どちらがあなたはいいと思いますか? ちなみに私は自分に甘くなるのは嫌です>< 他の人には甘くなれるのですが、それはある程度無関心になれるからというか、彼氏となると、思い通りにしたいとかそういうのではないのですが、もう少しきちんとした生活をしてほしいなどと思ってしまい、厳しくなってしまう気がします。 彼氏とは一緒に遊んだりするととても楽しいのですが、尊敬できるようなところは見つかりません。 (何様って感じですよね。) このままだと結婚はできないなと思います。 結婚を意識しなければ穏やかな気持ちでいれる気もしますが、それもさみしい気がしますし、自分の中の問題点は解消したいと思います。

  • 甘い(情けない?)自分

    先月、彼女の浮気が原因で1年近く付き合ってきた彼女と別れてしまいました。 別れる瞬間は未練タラタラでしたが、元カノの「○○(自分)のためにしてあげれることはもう何もない。」という言葉とこのままでは自分が得るものは何もないと気付き、ある意味ふっきれていました。 そんな元カノから昨晩電話がありました。 話を聞くと、自分のしたことに後悔し、自分が嫌いで、もやもやしている。。。などいろいろ情緒不安定な様子でした。 また私に対して、もう戻れない?的なニュアンスも伝えてきます。 私は、今は元カノに裏切られたことが原因で女性を信じられない状態(特に元カノに対しては)で、今は誰とも付き合うつもりがなく、そのことを元カノにも伝えました。 そんな状態なのに、情緒不安定な元カノのことが心配でなりません。 立ち直らせてあげたいと思ってしまいます。 こんな自分は甘い?または、男らしくないのでしょうか? ・少なくとも今は、元カノとやり直そうというつもりはありません。 ・元カノが情緒不安定で、まだ自立しきれていないことは十分承知しています。  (付き合っているときは、かなり私に依存していました) ・私は、友人・彼女とか区別無く、元から「超お節介焼き」です。(心配でいられなくなります) ・恋愛どうこうよりではなく、人として元カノのことが心配です。 ・元カノは、罪悪感からか浮気相手などと付き合ってはいません。 ・最近になり私はショックから立ち直りつつあり、前向きになっています。 客観的に見た、私のイメージ・人間性を教えていただけたら嬉しいです。 また皆さんが私の立場だったらどうするかも知りたいです。 お願いします。