• ベストアンサー

警察が来ても堂々と路上パホーマンスを続ける奴

神野 ロ〇(@keieiemuai)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

www^。^ 簡単に、まず「勇気」とは、人前でも自分の意志、信念、思考、行動を出す『度胸』の前提材料w w これは『自分の意見』『己の意志』『我が個性』と考えてみて下さいw だからwこれは『勇気』でも『異常』でも無い!w 『意地』ですw 『意地でも、楽しんでやろう』ってゆー楽しみ方ですw

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 警察が来ても路上パホーマンスを堂々と続ける奴

    あなたはどう思いますか?! 会場は爆笑の渦でした。 ※写真は都内某所で筆者による撮影。

  • 警察庁について

    初歩的な質問ですみません 国家一般職試験を受けて警察庁に入った場合、 ①警察大学校にはどれほどの期間入るのか ②仕事内容は完全に裏方であり警察学校出身の警察官のように現場に出ることは一切ないのか否か ③身分というか肩書き?は現場捜査や取り調べを行う人たちと同様に『警察官』になるのか否か 拙い文章ですみませんが、どなたか回答お願いします🙇

  • 警察官について

    私は宮城に住む中3の♀です!私は将来、警察官(地方公務員)になりたいと思っています。とくに現場で働き(刑事など)たいと思っています。現場で働くなら高卒がいいのでしょうか?やはり大卒のほうがいいのでしょうか?それと女子も機動隊には入れるのでしょうか?教えてください!!

  • 警察官についてお聞きしたいのですが。

    初めまして、僕は、将来の夢の一つに警察官を考えているのですが、その警察官についてお聞きしたい事があります。 僕は今高校3年で、大学進学を決めています。 それで、警察官には、国家一種というキャリア組がありますよね?それで、僕はできれば捜査一課の刑事になりたいのですが、これは希望が聞いてもらえるものなのでしょうか。それと、もしキャリアで警察官になった場合、現場には直接行けないのでしょうか。なにか現場には行けない規則などあるのですか? それと、キャリア組でも警察学校は通常と同じようにあるのでしょうか。また、キャリア組の場合でも体力には自信がないとだめなのでしょうか。 多いですが、最後に、警察官は必ず官舎や、警察官寮に住まわなければ駄目なのでしょうか。自分でマンションなどを購入して住むことはだめなのですか? いろいろと質問ばかりになってしまいましたが、一つでもいいので、お暇がありましたら御解答頂けると幸いです。 それでは失礼します。

  • ボコボコにされたので警察に突き出したい

    ボコボコに殴られました。 被害届をだしたいのですが相手は前科がありつぎにまた私が警察に突き出したら出た時にお前のことを殺すといわれました 顔が酷く仕事にもいけません 女です 3倍ぐらいに腫れていて口が閉じません 警察にいくべきでしょうか 殺すとゆう言葉がこわくて勇気がでません

  • 昨日の警察24時

    昨日の警察24時で、海水浴場で若い男3人が砂浜を全裸で走りまくっててお回りさんが追っかけてて爆笑しました。 あのバカチン3人の罪はどんくらいになるのですか?

  • 警察に相談

    以前法律の質問をし、警察署にいって相談してたらどうですか?と聞かれたものです 警察署に行く勇気が湧かないので交番で相談しょうとしているのですが警察がいませんそこで警察署にいって相談しようと思っているのですが、どこのなにかにいったらそうだんできますか?

  • 警察と警察事務について

    警察官か警察事務になりたいと思っている大学1年生(♀)です。 (1)警察事務の仕事内容について教えてください。自分でも少しは調べたのですが、あまりよく分かりません。。。一般的な事務や、見学者の案内(?)などをするのですか?現場に行くこともあると聞きましたが、そのことについても詳しく教えてください。 (2)警察事務も警察官と同様に、採用後には警察学校に行きますか? (3)中学生のときに剣道をやっていて、初段を持っているのですが、これは採用試験で有利になったりしますか? (4)警察官も警察事務も、自分で借りたマンションで一人暮らしとかできないんですか? (5)警察官になる場合、志望理由の一つに「自分が被害にあったことがあり、警察官になりたいと思った」という気持ちがあるのですが、これを面接で言うのはOKなのでしょうか? 質問が多くてすみません!!どれか一つでもいいので、回答よろしくお願いします!!

  • 警察犬を育てる仕事

    警察犬訓練士は、警察の仕事とは全く別物なんでしょうか? 警察のお仕事でも、特に警察犬との関わりのある部署って どんなところでしょうか? そのあたりについて、お仕事されている方から現場の声がいただけたら、幸いです。よろしくお願いします。

  • 婦警(女性警察官)は捕まえるためなら何でもありか?

    現場仕事の者です。 先日、私が女性とトラブルになり、女性警察官に捕まって交番(婦警しかいなかったので、駐在所かもしれません)に連れていかれ、そこで尋問されたのですが、私を捕まえた2人の女性警察官は、捕まえるためなら何でもあり、という感じでした。 トラブル相手が女性だったこともあって、女性警察官も奮闘したつもりなんでしょうが、かなり不愉快な思いをさせられました。 (1)塀を背にしゃがみ込んでいた私を、しゃがんで取り囲んだ。女性警察官2人は薄青色の制服の長袖を適当にまくり、紺色のスカートを穿いていたが、罪を認めさせようと私に尋問し出すと、しゃがみ方を変えたので、スカートの中のパンツがずっと見えていた。パンツが見えるように少し足を開いてしゃがんだ感じ。しかも1人は黒いパンツ、もう1人は白いパンツを穿いていて、婦警で白いパンツを穿くなんて裏がありそう。気を許させて、罪を認めさせようということか。また、スカートのベルトに付けてある手錠をしきりに手で動かしていた。一種の脅しか。 (2)私を捕まえる時、両側から2人で、私の脇と腕の間にそれぞれの腕を通し、私の腕をがっちり組むようにして取り押さえた。しかも私は汗臭い作業着を着ていたのに、別の婦警が私を聴取している間も、ずっとそうやって私に密着して拘束し続けた。気持ち悪くて、交番内で逃げようと激しくもがき続けたが、さすが女性警察官の力はかなり強くて全く逃げられず、腕も振りほどけなかった。結局、1時間半くらいずっと両側から腕を組まれるこのやり方で拘束され続けた。もう少し密着しない取り押さえ方を知らないのか。 (3)取り押さえながら、わざと私の間近まで顔を近づけ、息が私の鼻にかかるようにしゃべってきた。2人の女性警察官は昼食を食べたばかりだったみたいで、しゃべるたびに息がくさく、ネチネチ音もわざと立てていた。罪を認めさせようという嫌がらせか。 (4)3と関連するが、女性警察官の質問を聞く時も、答える時も、ずっと目を見させる。目を見ないで答えると、「しっかり私の目を見て答えなさい」「私の目を見ないのは、やましいことがあるからでしょ」などと言ってくる。女性警察官は目の動きで犯人かどうか決めているのか?そんな能力があるのか? (5)私が我慢できなくなって、「放せよ!」と暴れ出したら、右の女性警察官が、私の腕を組んで取り押さえていた方とは反対の腕で、「静かにしなさい!」と私の口に手のひらを押さえつけ始めた。しばらく暴れたものの結局2人の腕を振りほどくことはできず、暴れるのをやめて何も言わなくなった。しかしその後も、女性警察官はしばらく私の口から手を放そうとしなかった。変にしゃべると女性警察官の手のひらにつばがつきそうで、そうなるとまた罪を押し付けられそうだったので、口に手のひらを押さえつけられている間、何も言えなかった。こんな黙らせようとする手段ありか。