• ベストアンサー

HDDを交換したいのですが、初めてなものでよく分かりません

今、このような状態です http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=856284 あまり詳しくないので、下記のソフトを購入して交換しようと考えています http://www.ascii-store.com/c/download_09 他にもっとよい方法があれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

確かに、環境移行ソフトを使って、現HDDのCドライブの内容を丸ごとバックアップ→新規HDDに復元、は一番楽な方法であります。 が、S.M.A.R.T エラーが出ているHDD内の環境を丸ごとバックアップ→復元はお勧めできません。 S.M.A.R.T エラーを発しているHDDは亡くなる寸前である場合が多く、HDD内のデータも損傷を受けている可能性が高いです。 つまり、Winのシステムファイル関係も破壊されている可能性が高く、その状態をバックアップ→復元しても、安定動作は望めません。 やはり、面倒であっても、新規HDDにクリーンインストールするのが、一番良い方法であります。 で、可能であれば、ご検討している類のソフトも購入しておき、新規HDDにOSインストールし、環境設定後、速やかに丸ごとバックアップ。 こうしておけば、今後はHDD換装時のOSインストール→環境設定は不要となります。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/kblight/T009/3/29.asp#1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • konjiji
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.2

ソフトを購入しなくても、下記URLから 「Seagate DiscWizard スタータ・エディション」 をダウンロードすれば無料でHDまるごとバックアップが 可能です。 解凍時にFDが2枚いります。 FDからDOS起動するのでWindowsが死んでいても バックアップはできます。 ただ、No.1の方が言うように、新品のHDを買ってきて 一からOS・各種ソフトを入れなおして再設定するのが 後々のことを考えると最善かと思われます。

参考URL:
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutilcnt.jsp?supportId=717
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの交換とCPU交換まとめ^^;

    CPU交換前質問・・http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2160354 はシステムバス 400MHz ソケット Socket 478のCPUであれば動く可能性がある(動かない可能性もあるんですか?)でも交換してもたいした効果は得られないということでしょうか?! HDDの交換は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2159498 HD革命等のソフトを購入し、自分で環境移行する。これが一番簡単でOSのディスクがなくてもできる。前質問のNo.6さんのほうは、OSのディスクを作って、それからHDDを交換し、OS再セットアップという方法でしょうか?!

  • OSがインストールされているHDDを外付けHDDとして使用したい

    現在、 OS・・・・・WinXP-HOME HDD銘柄・・・・・Maxtor4R120LO を使用しております。実は以前にパソコンが急に起動しなくなり、新しいHDD(Maxtor6L160PO)とOSを購入し、インストールして数日使用しました。 その後、今使っている(4R120LO)HDDのCドライブを初期化する事に成功し、現在に至っています。 そこで、後から購入したHDD(6L160PO)が余っているので、外付けとして使用したくて、専用ケース(KEIANのJHHP-3504S)も購入(USBタイプ)し、接続してみると、認識しません。デバイスマネージャに!マークが付いたままです。 OSが入っているHDDだからだと思うんですが、使えるようにするにはどうしたら良いかと思い、質問に至りました。過去ログも一応見てみましたが、ピタリと該当するような物は有りませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1641971 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1645510 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1656867 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1732165 初期化して外付けHDDとして使用するには、一度、現在使用しているHDD(4R120LO)と、後から購入したHDD(6L160PO)を組み変えた状態でフォーマットする必要が有るんでしょうか? 認識しない現在の外付け状態のままフォーマットする方法など無いのでしょうか? この辺の良きご回答・アドバイス等宜しくお願い致します。

  • 昨日の続き2

    何度も失礼します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=913493・・・1回目の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=914191・・・2回目の質問 です。長いですけどお願いします。 富士通さんのサービスにTELしたらリカバリーソフトの購入を勧められました。やっぱりそれしかないんでしょうか?(TT)

  • FX取引会社

    過去ログ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1994452 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1977614 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1964396 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2010314 に、目を通したんですが、結局どれにしたら良いのか悩んでいます。 一応、FXのことや取引会社の選び方など一通り勉強しましたが、それでも信用や使い勝手まではわかりませんので。。 宜しければ、お勧めの会社をあげていただけたら幸いです。 ※今、トレイダース証券では美味しいキャンペーン中みたいですね。 http://www.traderssec.com/ex/adver/kawase/anniv_cam/

  • 在日外国人、または在日外国人の友人がいる人に質問します

    外国人参政権に賛成ですか?反対ですか? 下記の質問をしている中で在日外国人やその友人がどのように思っているのかもっと知りたくなりました。どうぞよろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1604296 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1613174

  • IPを検索するプログラム

    以前違うカテゴリで教えていただいていたのですが、 未だにどうしてもうまくいくことができません。 文字に制限がありますので下記URLを参照して頂いて 原因がわかれば教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。 わからないところがあればその都度補足させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=326865 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=361024

  • 別れた彼女と。。。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1303412 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1302068 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1282920 で質問をしたものです 彼女と別れて一月以上が過ぎました。精神的には辛いですがピークは過ぎたとは思っています。ただ、よりを戻したいと思う気持ちは、前よりも大きくなっています。 彼女とは連絡取れる状態は続いていて、今は付き合えない(彼氏が居るから)とは言われるのですが、自分としてはまだ可能性が有るのじゃないかとは思っています。 こういう場合可能性はあるでしょうか?? 今日彼女と会ったのですがやはり会ってみて思いはまた付き合いたいと思うばかりです。何かアドバイスあればよろしくお願いします<(_ _)>

  • ヤフーモデムの交換

    過去に http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1648432 で質問させて頂きました。 ヤフーBBのモデムを故障で交換する場合は 料金は発生するのでしょうか? どれくらいの料金が必要でしょうか?

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • タスクでの自動シャットダウンで

    下記のNo.4さんの回答を見て自動シャットダウンを試したところ、プログラムが実行しませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=540924 そこで、下記のNo.2の回答にあるように、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=508883 C:\WINDOWS\SYSTEM32\SHUTDOWN.EXE -S と、最後に"-S"を付け加えたら実行できるようになりました。 この"-S"って何なんでしょうか? 意味を知っている方教えて下さい。 それと、"-S"以外にも何かこうゆう記号?ってありますか? よろしくお願いします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • 譲り受けたEPSON社製品のLP-S7100プリンターで、トナーカートリッジのサイズがわかりません。SサイズかMサイズかを知る方法や、正しいトナーカートリッジを購入する方法について教えてください。
  • EPSONのLP-S7100プリンターに使用するトナーカートリッジのサイズが不明です。現在使用しているトナーカートリッジにはサイズが記載されていません。SサイズかMサイズかを判断する方法や、適切なトナーカートリッジの購入方法について教えてください。
  • LP-S7100プリンターのトナーカートリッジを交換したいのですが、現在設置されているカートリッジのサイズが分かりません。正しいサイズのトナーカートリッジを選ぶための方法や購入方法について教えてください。EPSONのLP-S7100プリンターで使われるトナーカートリッジのサイズを教えてください。
回答を見る