• ベストアンサー

Centos6.2の再インストールについて

(1)Centos6.2 でgrub起動画面において、e押す⇒編集モード⇒シングルユーザーモード⇒b でブート 押すと、プロンプトが出て、root のパスを変更できると聞いたのですが、bキー押すと、プロンプト表示されずに、そのままOS起動が始まってしまいます。 どうすれば、rootのパスワードを変更できるのでしょうか。 (2)また、再インストールする際は、どんなタイミングで内蔵DVDドライブにアクセスして、再インストールが可能になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mie000
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

こんにちは (1):rootのパスワード変更は、gtubだということなので、 起動時のメニュー選択でカーネル版を選択して以下の手順でどうでしょうか。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061030/252224/ (2):再インストールとはインストールをもう一度し直すということかと思います。 PCのBIOSが読み込むデバイス順番がDVD⇒内蔵HDDとかなっていれば、 DVDを入れて電源を投入すると最初にDVDがブートディスクならばDVD起動 してインストールできるかと思います。 そうでなければ、BIOSを起動して読み込み順番をDVDを優先にしてみてください。 DVDが****bin**.isoとかによりセットアップ用の起動ディスクを作成して あるならば、開始されると思います。

beterugius
質問者

お礼

詳しいご説明どうも有難うございました。

その他の回答 (1)

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.1

(1) centos6 シングルユーザモード でネット検索してみる。 (2) 再インストールというのは通常インストールと同じでは。

関連するQ&A

  • Centos5.4 インストール時、起動しない

    はじめまして。 私はLinux初心者です。 どうしてもCentOS5.4が起動が出来ない為、わかる方にご教授をお願いしたく投稿しました。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ~経緯~ 今までubuntuを使用した事があるが、余っているPCでサーバーを自作したい為CentOSをインストール。 けれど、ファイヤーウォール設定の前の再起動で、GRUB設定のメニュー 出現後起動が止まる。 ~症状~ Booting 'CentOS (2.6.18-164.el5)' root (hd0,0) Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83 kernel /vmlinuz-2.6.18-164.el5 ro root=LABEL=/ rhgb quiet [Linux-bzImage, setup=0x1e00, size=0x1c31b4] initrd /initrd-2.6.18-164.el5.img [Linux-initrd @ 0x2fd64000, 0x26b06f bytes] という以上のboot内容が表示され、そこからキー操作受け付けられず仕方なく再起動の繰り返し…。 これから先が進みません。 今はこの状態です。 ~症状改善に向けて行った操作~ (1)grubコンソールから手動で起動。 しかし上記の~症状~で書いたboot内容が出ないだけでプロンプトが点滅状態からキー操作を受け付けず。 (2)http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4248045.html    この方と同じ症状だと思うのでquiet と rhgb を無効というか文字を消して起動してみたが、(1)と同じ。  そしてテキストモードやシングルモードの為の記入するも(1や3やsingle)プロンプト点滅で再起動。 50回再起動をしましたが変わらず…。 (3)grubの再インストールもしましたが、変わらず…。 (4)ハードディスクが壊れているのかと思い、交換するも結果は変わらず。 (5)ubuntu9.10~10.10までインストールしましたが同じ結果。  しかし8.04はインストール可能でした。それからアップデートを繰り返し10、10までインストールは可能。 けれど動作がおかしい。 というのは日本語サポートがインストール出来ないなどetc,etc…。 (6)USB機器を全て取り外し、インストールするも結果は同じでした。 ~私のPC構成~ CPU: Pentium(R) 4 processor CPU速度: 1.70 GHz メモリ: 768MB(ECCメモリ) HD: 120GB ここまでの検証に一週間かかりました。 全ての結果は同じでしたが…。 こんな問題は本来自分で調べて対応する事だと思いますが、自分で出来ることは、ここまでが限界だと思い、この質問を見ていただいた皆様にご教授願いたいと思い、投稿させていただきました。 どうか、一つでも多くの返答があることを願います。 今日はもう眠いので寝ます。(明日も仕事があるので…) 皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • rootパスワードがわかりません

    Red Hat Linux ES3を利用しています。 一般ユーザではログインできるのですが、rootのパスワードを忘れてしまいました。 singleモードで起動してrootのパスワードを 変更しようとしたのですが、起動途中でrootの パスワードを要求されるのでsingleモードでも 起動できません。 そういった場合の対処方法はOS再インストール以外に あるのでしょうか?ブートローダはGRUBです。

  • centOSとwindowsの順番を逆にしたい

    2度目の質問になります。matyuといいます、よろしくお願いいたします。 CドライブにwindowsXPがインストールされており、後から増設したDドライブにcentOS5をインストールしてgrubにてデュアルブートさせておりますが、優先して起動するOSがcentOSになっています。 優先して起動するOSをwindowsにする場合は下記grub.confのどこをどのように書き換えればいいのでしょうか。 # grub.conf generated by anaconda # # Note that you do not have to rerun grub after making changes to this file # NOTICE: You have a /boot partition. This means that # all kernel and initrd paths are relative to /boot/, eg. # root (hd0,0) # kernel /vmlinuz-version ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 # initrd /initrd-version.img #boot=/dev/hdd default=0 timeout=5 splashimage=(hd0,0)/grub/splash.xpm.gz hiddenmenu title CentOS (2.6.18-8.el5) root (hd0,0) kernel /vmlinuz-2.6.18-8.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet initrd /initrd-2.6.18-8.el5.img title WindowsXP map (hd0) (hd1) map (hd1) (hd0) rootnoverify (hd1,0) chainloader +1

  • centosのインストールについて

    vm上で http://ftp2.riken.jp/Linux/centos/5.2/isos/i386/ からダウンロードしたcentOSをインストールしてみましたが、 インストールが完了し、起動した所、プロンプトの画面が上がりました。 GUIの画面を起動するにはどうしたら良いのでしょうか。 インストールの仕方が悪い場合はやり直せます。 宜しくお願いします。

  • CentOS5のインストールについて

    CentOS5のインストールについて質問です。 インストールしたいパソコンのスペックは以下の通りです。 IBM Aptiva E Series 47L AMD-K6-2 CPU:533MHz メモリ:512MB ハードディスク15GB 起動時にCDからブートする設定にしています。CentOSのロゴマークが表示され、 画面左下に boot: と表示されている状態から、Enterキーを押すとCD-ROMが動くのですが 途中で止まり、再起動されてしまいます。 原因は、いろいろ調べてみましたが古いパソコンのせいなのか情報も少なく 私のレベルでは分かりませんでした。 どうしたらインストールを続行することができるでしょうか。 会社でCentOSのホスティングサーバーを利用しているので、できれば現在の 中古パソコンにCentOSをインストールしたいと考えております。 ぜひ、ご教授の程よろしくお願いいたします。 ちなみにCentOSのインストールCDについては、 http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5/isos/i386/ からCDイメージをダウンロードして、 http://centossrv.com/cdrecord_fe.shtml を参考にして インストールCDを作成しました。

  • Linuxブートローダgrubをインストールするコマンドgrub-installのオプション『--root-directory』について質問します。

    Linuxブートローダgrubをインストールするコマンドgrub-installのオプション『--root-directory』について質問します。 私の環境は次のようになっております。 /sda1 /boot /sda2 (swap) /sda3 / この場合に、grubのインストールは、 【1】:成功⇒⇒ root# grub-install /dev/sda 【2】:成功⇒⇒ root# grub-install --root-directory=/ /dev/sda 【3】:失敗⇒⇒ root# grub-install --root-directory=/boot /dev/sda となりました。 この『--root-directory』オプションについて、 マニュアルには、次のように記載されております。 ========▼▼ここから▼▼======== --root-directory=dir Install GRUB images under the directory dir instead of the root directory. This option is useful when you want to install GRUB into a separate partition or a removable disk. Here is an example in which you have a separate boot partition which is mounted on /boot: grub-install --root-directory=/boot hd0 ========▲▲ここまで▲▲======== このマニュアルによれば、 Grubをルートディレクトリとは別のパーティションにインストールする場合に、 --root-directoryオプションで、そのディレクトリを指定する と書いているように思われます。 ■■質問1■■ / と /boot が別パーティションになっているのに、 --root-directoryオプションを指定していない【1】でうまくいくのはなぜか? ■■質問2■■ マニュアルでの、 『rootboot directory』 『boot partition』とはそれぞれなんのことか? 私の環境では、それぞれどこのことを意味するのか? ■■質問3■■ マニュアルにしたがうと、 ルートディレクトリ /(/dev/sda3) とは異なるパーティション /dev/sda1 にGrubをインストール しようとしているので、そのディレクトリを指定する必要があるので、 【3】:失敗⇒⇒ root# grub-install --root-directory=/boot /dev/sda が最も適切であると思われるのですが、 なぜ失敗するのでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Juniper M7iのパスワードリカバリについて

    社内SEをしておりますが、他部署からJuniper M7i(JUNOS8.6?)を譲り受けました。 しかしながら、user名は分っているのですがPWが分らずログインできない状況です。 困った事に、しばらく使っていなかったので、元の部署のメンバーも誰も知らないようです。 色々インターネットで調べると、起動時に"Loading /boot/defaults/loader.conf" メッセージが 表示された時にスペースキーを押し、ローダプロンプトで boot -s を入力するとシングルユーザ モードで起動でき、そこで root のパスワード変更が出来るようですが、boot -s を入力しても しばらくすると root のパスワード入力を求められ、シングルユーザモードでログインできず パスワードリカバリができません。 お手数ですが、どのようにしたらパスワードリカバリが出来るかご教授願います。

  • Linuxのインストールが出来ません

    rufusで作成したインストール用USBでインストールしようとしましたがうまくいきません。 レガシーモードが廃止されているため、UFEIモードです。 セキュアブートは無効にしてあります。 環境:thikpad x13 gen4 症状1:ParrotOS ブート順位をUSBにて起動 grub > と表示され、grubプロンプトから進めない。 症状2:kalilinux インストールは完了表示まで進められたが、その後再起動するとUFEIブートメニューが表示され、 インストールされたSSD インストール用USB の一覧があり、SSDを選択起動しても、元のUFEIブートメニューに戻ってしまう。 kalilinuxのインストール過程で、パーティションは全て使用し、grubもインストールしました。 レガシーモードが使える、別のPCについては今回のインストールUSBでインストール出来ました。 どなたか分かる方いましたら、ご教示よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • CentOS6がインストールできません

    CentOS6がインストールできません HPのPavilion dv7 6100というノートパソコンを買い、プライマリパーティションRECOVERYとHP_TOOLSを削除し、基本パーティションを2つだけにしてcentOS6をインストールしようとしました。 DVD-RWに64bit版のISOイメージを焼き込み、いざインストールと思って「空き容量にLinuxを入れる」->パーティションの設定->Grubの設定といつもの通り来たのですがそこでエラーが出て先に進めません。 表示されるエラーは、 「リポジトリーからグループ情報を読み取ることはできません。 これはインストールツリーの生成の問題です」 、というものです。 プロンプトでは再試行とインストールを終了するしかなく、何度もインストールを終了するで止めなければいけませんでした。 今まで何度も32bitのcentOS6はインストールしていたのですが、今回は何故かこのようなエラーが出ました。 どのようにすれば解決できるのでしょうか? ご教授いただきたいと思います。

  • CentOS64bitインストール時おかしい?

    いつも教えて頂きありがとうございます。 標記の件。 CentOS64bitインストール時 いきなりユーザー名とパスワードを聞いてきます。 これは設定ではなく あたかもインストールが終了して 通常に使う際に元々設定しておいた ユーザー名とパスワードのように聞いてきます。 何をインプットしても通りません。 そのまま時間が経つとCentOSが起動します。 しかし、それは謂わば試用版と言った感じで ブートをデフォルト通りにしておくと Windows7が起動します。 だからインストールはできていないのです。 といった状態です。 どうすればインストールできるでしょうか? アドバイスのほど、宜しくお願い申し上げます。