• ベストアンサー

年金を20歳~60歳まで払わないと減額されるのか?。

 国民年金って20歳~60歳まで一月でも怠らないで払わないと減額対象になってしまうんでしょうか?。  とりあえず、25年間払えば65歳からの受給する権利を得るわけですよね?。  私は今年で23歳になるんですが、どのくらいの期間を未納だと、どのくらい減額になるといった関係がわかりません。  どなたかご存知ないでしょうか?。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

国民年金では以下の式で貰える年金額が決まります。 保険料を払った月数を分子とする(Aとしましょう)。 40年間つまり480ヶ月を分母とする。 その時の満額×(A÷480)=もらえる年金額 となります。 具体的には25年しか払っていないで、年金が80万円だとすると 80万円×(300÷480)=50万円 となります。 ですから単純に言いますと未納4年につき満額の1割ずつ減ります。 なお、60歳を過ぎてからも年金保険料を払い続けることで不足分を補うことも可能です。

その他の回答 (1)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

無収入や生活保護レベルに近い低収入が証明できるのでしたら、手続きをすれば払わなくても良い制度があります。 その場合の減額は、回答1の方の計算式の3分の2になります。 40年間払わなくても、3分の1だけは貰えます。 もちろん法的に、払えないという手続きをした場合に限ります。

関連するQ&A

  • 65歳になると遺族年金が減額されてしまうのですか?

    こんにちは。義母が受給している遺族年金について教えてください。 15年前から遺族年金を受給しておりますが、 義母本人の国民年金を、遺族年金受給時より支払っていないようです。 今年65歳を迎える義母は老齢基礎年金に切り替えないといけないと思うのですが、 この場合、自身の国民年金が未納のため、 現在受給している遺族年金の額より半額くらいになってしまうのではないかという話を本人から聞きました。 こちらのサイトで調べてみたところ 65歳になると老齢基礎年金を受給しますが、このときには今までの遺族年金の金額は減額されます。 但し老齢基礎年金によりその減収分は補われ、更に経過的寡婦加算が加わり、結局今までと受給額は同程度もらえます。 との回答をみせていただきましたが、 義母のように自身での国民年金未納の場合でも これに当てはまるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 働いていると遺族年金は減額される?

    遺族年金を受給している支給対象者の妻が働いていると、 減額されると聞きましたが、年間いくらまで働くと遺族年金は減額されますか? ちなみに、その妻に扶養者されている人(20歳以上)がいると金額は 変わってきますか? 宜しくお願いいたします。

  • 国民年金未納について

    26歳女です。 去年の9月に会社を退社し、今年の5月までの 8ヶ月間、国民年金が未納になっています。 失業保険を4ヶ月もらい、給付期間が今年の5月に切れました。 そして、切れた直後で、ちょっとしたバイトを始めましたが、月の収入がかなり少ないです。又、バイトなので厚生年金にはその会社で加入できません。 今日、国民年金納付案内書がきました。 そこには、去年9月から今年までの5月の8ヶ月分の 未納93100円が記入されていました。 1.この未納の93100円は払わないでいるとどうなりますか? この様なご時世なので、年金がもらえることを期待していないので、このまま、未納のままにしたいのですが。 2.もし、どうしても、93100円を払わなければいけないとなるのでしたら、せめてこの無職だった8ヶ月分だけでも免除対象にすることはできないのでしょうか? 受給期間がすぎたので、受給資格書はもうありません。又、バイトを始めて今日で1週間になります。 ※世帯の中で祖母が不動産の収入がかなりあるので、世帯全収入はかなりの金額になります。しかし、私と祖母とは、無関係の考え方なので、祖母が収入があるからといっても、私はほとんど手持ちのお金がありません。(この金額を払うのにはかなりつらいものがあります) どうか、よろしくお願いいたします。

  • 年金の減額について

    私は公務員です。母を扶養していて、扶養手当を支給されていました。支給の用件は、一般的に年収(年金を含む。)が130円以下が対象です。母は遺族厚生年金と老齢基礎年金を受給していて、その合計が129万円とぎりぎり130万円以下で、扶養手当受給の対象でした。しかし年金が改定され、2つの年金の受給額が131万円になり、扶養手当の支給要件から外れてしまいました。よく主婦がパート収入の130万円を越えないよう労働時間を調整するように、年金も年間支給額が130万円を越えないように減額を希望することってできるのでしょうか?私の場合、年間たったの1万円をオーバーするだけで扶養手当を支給されなくなるのはどうも納得できません。宜しくお願いします。

  • 年金未納があるといくら年金が減額される?

    過去ログも調べたのですが、わからなかったので教えて下さい。 私は、年金未納分が2ヶ月分あります。 これは、未納から2年経過してしまったので、未納確定分です。 知りたいのは、今後年金受給の年になった時に、「いくら減額になるか」なのです。 単純に、13,300円×2=26,600円だけ。と、考えてよいのでしょうか? 「満額支払った方には、ご褒美として(?)いくらか上乗せされて、未納があるとその分がもらえなくなる。」 というようなシステムがあるのでしょうか? そうすると、2ヶ月未納した事が大変悔やまれます。 このあたりがよくわかりません。 教えて下さい。

  • 国民年金について

    国民年金の質問がたくさんあり似たようなことで申し訳ないのですが・・・去年の4月から8月まで無職だったため国民年金を未納です。いつまでに払えばいいのでしょうか?今の収入も安定していないのでもう少しお金が貯まってからにしようとおもっているのですが・・・ 何年間払えばどれくらいもらえるというのは決まってないのでしょうか?払うだけもらえるという人もいれば、せっかく納めていても数ヶ月払っていないだけで大幅に減額されるという人もいるのでどれが本当か分りません。納めた期間何年間でどのくらいの金額なのか?金額の境目の期間はどのくらいなのか?教えてください。 国民年金は払う義務というのは分っているのですが、今の状態では経済的に苦しいので・・・ 免除届?みたいなのもあると聞いたのですが将来もらえる額が減ってしまうと聞いたのでできれば全額もらえるように頑張りたいのです。

  • 年金支給額を減額された

    父の年金についてです 昭和21年生まれです。 昨年65歳になったのを基に国民年金の請求をしました。 36.7年位は掛け金をきちんと納めていました。 その内、5年くらいは厚生年金を納めていた期間があり。 また、数年前に共済年金を掛けていた(25年間)母を亡くしました。 国民年金請求よりも約1年位早く、遺族年金を請求しました。 60歳からもらえるものだったので、受け取っていない期間分をさかのぼって 支給されました。 そして、昨年65歳を迎えてから国民年金を請求しました。 そして今月、国民年金+厚生年金と遺族年金が振り込まれました。 内訳は  国民年金+厚生年金で 28万=2ヶ月分(1ヶ月当り14万)       遺族年金で       6万=2ヶ月分(1ヶ月当り3万) たしか国民年金は40年完納して支給額は78万/年(6.5万/月)だったかと思います。 そうだとすると支給される額が多すぎると思うのですが???? 厚生年金の掛け金も5年ぐらいでそんなに多く掛けていたわけではありません。 また、遺族年金部分ですが国民年金が支給される前はもっと多かったです。 約半分に減額されました。これって国民年金+厚生年金が支給されたから 減額されたという事でしょうか? 遺族年金は一人1年金をいっても別枠なので 支給が停止される事はないのですよね? それにしても遺族年金の減額は痛い!です。 よろしくお願いします。

  • 年金について

    調べてみたのですが、よくわからないのでよかったら教えて下さい。 結婚を機に今年の3月で会社を退職しました。 夫の扶養に入るつもりなのですが、失業保険の受給中は入れないので、今はまだ入らず受給期間が終わってから入る予定です。(今は待機期間中で、受給は12月までです) 就職していた時は厚生年金だったのですが、まだ会社をやめてから国民年金に切り替えていないので、4月~6月の年金は未納になってますよね?? そのまま手続きせず、来年1月から扶養に入ったとすると、4月まで遡って払ってもらえるものなのでしょうか…。 出来ないのなら早めに手続きに行かなくてはいけませんよね(>_<) 無知でお恥ずかしいのですが、よかったら回答お願いします!!

  • NPOでのアルバイトで年金減額されますか?

    今年から年金受給者です。NPO法人でアルバイトを始める予定ですが、 年金が減額されるのか、どうか教えて下さい。 条件は、一日6時間/週4日で、期間6ケ月(延長有り)です。 1)NPO法人は厚生年金適用事業所なのでしょうか? 2)勤務条件で減額されますか?   それとも、収入額・期間により減額となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害年金受給者の将来の老齢年金について

    今、障害厚生年金(精神)3級を受給しています。 働き始めたので、次回の認定では支給停止になると思います。 発病は働いていた時で、何回か転職し働いていない期間がありますが、その間は国民年金を支払い、未納期間はゼロです。 (障害年金受給中も、免除申請せず、支払いを続けていました。) 障害年金をもらうと、将来の老齢年金が減額になるとの話を耳にしました。 本当でしょうか? 本当なら、どのくらい減額されるのでしょうか? すみませんが、お知恵を貸して下さい。