• 締切済み

XPパソコンでUSBによるデータやりとりは危険?

お世話になります。 XPパソコンのマイクロソフト対応が終了しましたが、ウイルス侵入防止のためインターネット回線は断にすべきことは理解しています。 ところが、USBやメモリーカードによるデーターやりとりもしないこととなっている様です。 ウィルス対策の出来ているWindows7で記録したUSBやメモリーカードのデータをXPで読み込んでも危険ですか? 危険であるなら、その理由を教えて下さい。

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.5

#3です。 OS自体をCDに焼きそれより起動すればOSへの感染は無くなります。 データがウイルスに汚染されていれば、CDから読み込んでも 通常の環境では感染します。 今回はFlashファイルに擬装している様ですね。 1,Flashファイルの起動を禁止する。 2,アクティブXの起動を禁止する。 で大概のウイルスは起動されません。 後 起動している環境のクローンで常は動作し、リスタートすると すべての変更を無かった事にするアプリが有ります。 某メーカでは組み込み用のXPを薦めている様です。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

ウィルスに汚染されたファイルの進入経路は 1)メールの添付ファイルがウィルスに汚染されていた。 2)メール文に記述されたURLをクリックする事によって  ウィルスが記述されたサイトに誘導される。 3)ウィルスに汚染されたファイルをダウンロード 等です。 これらのファイルをUSBやメモリカードで読込んでしま えば、インターネットを断っていても結果は同じです。 #USBメモリ経由で他のPCにファイルを移す場合は、必ず #ウィルス対策ソフトを使ってチェックをしてからにしま #しょう。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座います。 Windows7で作成したファイルはほとんど自作のドキュメントファイルです。 従って、バックアップのためUSBメモリ/HDD/DVD/ブルーレイディスク等に録りためています。 もし、Windows7パソコンの調子が悪くなったときにXPパソコンにこれらのMediaを移動して使用することになります。 このときに、XPパッソコンでウィルスの障害が出るのでしょうか? なお、Windows7/XPパソコン共にNTTのウィルス対策ソフトがインストールされています。

noname#242220
noname#242220
回答No.3

アンチウイルスアプリは脆弱性を直す訳では有りません。 使わなくするか、リンクを変更するだけです。 そう言う訳で本来の修復箇所は放置されますので、MSが修復を停止すれば 危険この上ないOSに成り下がる訳。 個人的にはCDから起動するXPなら使用しても問題は無いでしょう。 (ウイルスはシステムを改変しますので、CDからならウイルスが改変出来ません。)

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座いました。 CDからなら問題ないと言うことはWindow7でDVDに書き込んだデーターをXPで読み込んでも問題ないと言うことですか?

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

>ウィルス対策の出来ている 完璧なウイルス対策ってのがありえないので、気にする人にとっては危険ですね。 ウイルスが発生してから対策するまでにタイムラグは必ず発生します(ゼロデイアタック)。この間にウイルスに感染していないとも限りませんし、ウイルス対策ソフトがそもそも完璧とは限らない(既存のウイルスに対応しないケースもままある)ので。

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座いました。 ウイル対策が取られたWindows7でUSBメモリにデーターを記録しXPパソコンに移動した場合、ウィルスが含まれたデーターが、例えばXPパソコンに移動したとした場合Windows7パソコンでは対策ソフトが出たとき修復されるが、XPパソコンではOS上の問題で修復出来ないと言うことでしょうか? なお、Windows7/XPパソコン共にNTTのウィルス対策ソフトがインストールされています。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

その使い方であれば、問題はありません。 ただ新たな問題が発生しております。      Windows7でも、Internet Explorerは使わない方がいいようです。 http://mainichi.jp/select/news/20140429k0000m040133000c.html

VIDEOFAN
質問者

お礼

早速回答戴き有り難う御座います。 当分IEは使用しないでおります。

関連するQ&A

  • USBメモリーの読み込みについて

    2台のPC(仮にABとします)あります。2台のPC間を写真のデータやり取りするとき USBメモリーでは、A→Bはできますが、B→Aができませんデータがありませんと出ます。 他の人のUSBメモリーやCF、SDカードでは双方うまくいきます。 さらにAで書き込んだデータさえAはデータがありませんと出ます。 Bでは確認できるのに… ABはXPです。 それってUSBメモリーのせい?メモリーはサンディスク製クルーザーマイクロ1GBです

  • XPサポート終了ですが、どれぐらい危険なのですか?

    XPのサポートが来年の4月に終了しますが、そのままXPを使い続けるのはどれぐらい危険なのでしょうか? XPのサポートが終了すると、セキュリティ更新プログラムが更新されないので、ウイルス感染の危険性が高まるとのことです。 ただ、来年の5月になった段階でネットワークに繋がっているPC全てが、ウイルスに感染すると思えません。 その為、サポート終了=ウイルス感染との考えは大げさではないかと思います。 無知ですいませんが、XPサポート終了で、PCはどれぐらい危険になるのか教えて頂けますでしょうか? また、トレンドマイクロもXPサポート終了後もサポートを継続するので、 これではウイルス対策にはならないのでしょうか?

  • 古いエクセルも危険ですか

    XPでエクセル2003を使っています。 7に切り替えるのですが、新しい使い方を覚えるのが面倒なのでエクセルは2003のまま使いたいと思っています。 データのバックアップさえとっていれば、万が一ウィルスが侵入しても特に問題はないと思うのですが、古いものは、どの程度、危険ですか? 見られて困るようなデータが無ければ、2003でも特に問題はないような気もしますが、どうでしょうか。 少なくとも、古い2003を使っているために危険性が増す、ということではありませんよね。        

  • USBメモリにはウィルスソフトは効果ないのですか

    先日、取引先のUSBから私のパソコンにデーターを移したところ、 ウィルスが侵入してきました。 質問なのですが、私のパソコンにはウィルス対策ソフトがインストールされています。 なのに何故、ウィルスがたやすく侵入できたのでしょうか? もしかして、USBからファイルを移した際には、ウィルスソフトは機能していないのでしょうか? また、最近はUSBメモリーにウィルスソフトが付属しているもの?があると聞いたことがあるのですが、 ネットで検索したのですが、どの商品なのでしょうか? 良い商品をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? このようなことにお詳しい方がおられましたらご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • ウイルスを媒介するからUSBメモリー禁止?

     近年ではUSBメモリーの使用を禁止している企業が増えて来ており、それらの企業においてUSBメモリーが禁止されている理由は幾つかあるようですが、その理由の一つとして 「ウイルスを媒介するおそれがあるため」 というものが挙げられているそうです。  しかし、ウイルスを媒介するおそれを問題視するのであれば、CD、DVD、Blu-ray等々のディスクや、ネットワーク回線の類、その他全てのデータのやり取りもまた同様にウイルスを媒介するおそれがありますから、データのやり取り自体を禁止しなければならなくなるはずですが、実際にはUSBメモリー以外の手段によるデータのやり取りまでは禁止していない処が多いようです。  つまり、他の手段においては「ウイルスを媒介するおそれ」自体は禁止する理由になっていないと考えられるわけですが、それでは何故USBメモリーの場合に限って「ウイルスを媒介するおそれがある」事が禁止される理由の一つとして挙げられているのでしょうか?

  • USBメモリーにデータが移せない

    USB端子にメモリースティックを挿すと大容量記憶装置デバイスとして認識されるのですが、 開いたりデータをコピー、移動しようとすると、[アクセス拒否]のウインドウが表示され、ファイルなどをUSBメモリーやマイクロSDカードなどに保存できません。以前は問題無かったのですが、原因がわかりません。 会社のパソコンでは開くことができるので、自宅のパソコンに何か問題があるのだと思います。 何か考えられることがあれば教えていただきたいのですが、 デバイスマネージャーでは、〔このデバイスは正常に動作しています〕と表示されています。 USBのデバイス右クリックで、すべてOKにしても駄目です。 仕様はWINDOWS XP HOME EDITION SP3です

  • パソコン本体からUSBにウィルスが入って困っています。

    家のパソコン本体からUSBメモリーにウィルスが入ったようで、それに気付かず職場のパソコンにUSBメモリーを差し込んでしまいました。 ウィルス対策ソフトを入れておかなかったので、職場のパソコンで発見されました。 職場は何とか問題にならずに済みましたが、店でマカフィーのウィルス対策ソフトを購入し、家のパソコンにすぐにインストールしました。そうしたらやはりウィルスが幾つか見つかりました。 そこでUSBメモリーもきれいにしたいのですが、USBメモリーを差し込んだ状態でウィルスチェックをしたら、やはりいくつかウィルスが検出され、駆除、隔離されましたと出ました。 これでUSBメモリーはきれいになって通常通り使用できるようになったのでしょうか。必要な文書が入っているので使用しなくてはいけないのです。 当方、パソコンに詳しくないので教えてください。

  • XPを入れたドライブへのデータの移動について

    現在CドライブでXPを使っています。Dドライブでwin7を使っています。Cの方はネット回線を切りました。Cドライブ使用中にUSBメモリーを使うこともしないつもりです。ところで、どうしても、ほかのドライブからCにデータを移す必要があったときに、どうすればよいのでしょうか? たとえば、データをいったんDドライブに移して、ウイルスチェックを実行した上で、DドライブからCドライブへ、USBを介さずに直接データを移す(DドライブでコピーしてCドライブで貼り付ける)というのはどうでしょうか?

  • USBメモリーをパソコンに差し込んでデータを記録後、引き抜こうとしたら

    USBメモリーをパソコンに差し込んでデータを記録後、引き抜こうとしたら画面右下のバーにUSBを安全に引き抜くためのアイコンがありません。どのようにしたら、アイコンが表示されますか?また、他の方法でどのような操作をしたら安全に引き抜けますか?

  • メディアを介してのウイルス感染について

    XPパソコンを完全にオフラインにしてデータを作成(沢山のソフトの買い替えは費用が嵩みます) そのデータをUSBメモリーにコピーし windows8(ネットに接続済み)パソコンにデータを送り込む、この様な行為もウイルス対策上危険なのでしょうか、「ウイルス対策としてDVDやUSBメモリーなどのリムーバブルメディアは一切使用しない、メディアを介してウイルスに感染する恐れがある」とネットに書き込まれています。 少々費用は掛かりますがデータをDVDにコピーし、そのDVDは使い捨てにする様な方法を考えているのですが、他に何か良い方法は無いでしょうか、例えばwindows8をネットから切断してデータをUSBメモリーで送り込みUSBメモリーを引き抜いてからネットに接続する、この方法でも危険でしょうか、当方パソコン初心者です、難しい専門用語は皆目理解できません宜しくお願い致します。