• ベストアンサー

次の式の展開について教えて頂きたいです。

画像にある式の展開について、細かい展開の仕方を教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

展開じゃなく、変形してるだけですが・・  ⇒指数法則( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AA%E4%B9%97#.E6.8C.87.E6.95.B0.E3.81.AE.E6.8B.A1.E5.BC.B5.E3.81.A8.E6.8C.87.E6.95.B0.E6.B3.95.E5.89.87 ) 10⁻ⁿ = 1/10ⁿ はわかってますよね。??? A = B⁻ⁿ  = 1/Bⁿ  両辺にBⁿをかけると A*Bⁿ = 1  両辺に(1/A)をかけると Bⁿ = 1/A

minus3333
質問者

お礼

解かりやすく説明して下さってありがとうございます。 数学の知識が乏しい者で・・基礎も何も解かってませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

退職時の手続きについて
このQ&Aのポイント
  • 退職時の手続きについて知りたい方へ。契約満期終了の通知書の有無や退職届の書き方、理由の選択肢について解説します。
  • 退職時の手続きはどうすればいいのか迷っている方へ。会社都合と一身上の都合の違いや、退職届の書き方について解説します。
  • 退職時の手続きに悩んでいる方へ。会社都合と一身上の都合の違いや、退職届の書き方、注意点について詳しく解説します。
回答を見る