• ベストアンサー

このサイズでロールケーキは作れますか?

ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)の回答

回答No.1

別に作れなくはないですが・・・・ 薄めにしないと巻けずに割れちゃいますし、分数計量が面倒な気がします^^;; 何度かに分けようと思ってもダレちゃいますしね・・・

関連するQ&A

  • ロールケーキは作れますか?

    ロールケーキについて。先ほど質問した内容が間違えていたのでもう一回しました。作りたいロールケーキがあってレシピに内径27~28cmまでの角天板1枚分と書いていましたが私の家の天板は25×34です。これでも綺麗に作れますでしょうか?回答宜しければお願いします。

  • ロールケーキ 42×30を作りたいのですが・・・・

    ロールケーキ 40×30を作りたいのですが レシピの天板は全29cmです 分量をどのくらい増やせばいいかわかりません(´・_・`) 天板29cm ●全卵3個 ●卵黄1個 ●砂糖70g ●薄力粉50g ●牛乳30g 40×30の場合はどのくらいですか??(>_<) 教えてくださいm( __ __ )m

  • ロールケーキ◇◆

    初めまして☆ 今度フルーツのロールケーキを作ろうと思ってて(^^) で、レシピを見ると「丸口金をつけた絞り袋にいれ天板に敷いた紙に斜めに絞り出す」・・「斜めに絞り出す」・・どういうことでしょうか??笑 天板て四角いし角の部分に生地がいかないんじゃないんかなぁて。 後、その後に「表面に粉砂糖をふり、溶けてきたらもう1度ふり190度のオーブンで約10分焼く」とあります。 粉砂糖ふって溶けてきたらっていうのは、常温に置いて溶けてきたらなのか、オーブンにいれてる10分の間に溶けてきたらなのか・・・ 学校のレシピなんですが結構前で忘れてしまいました笑 レポートでこれを見ながら作らないといけなくて(--;) この質問以外にも上手く作るポイントなどがあれば是非教えて下さい!! 

  • ロールケーキの生地

    今度ロールケーキを作ってみようと思います。 自宅のオーブンが回転式で、よくレシピサイトで目にするような 正方形の天板がありません。 天板無しでロールケーキ用の生地を作る方法などご存知ありませんでしょうか? また、回転式のオーブンの場合、天板を設置することは可能でしょうか?

  • ロールケーキ

    ロールケーキを作ろうと思うのですが、説明書には「天板をもう一枚重ねる」 と書いてあります。がしかし我が家には天板は1枚しかありません・・! ど、どうすればいいでしょうか? その料理本は天板を重ねた状態で、「170℃で17分焼く」とあるのですが、 焼き時間を少なくすれば良いでしょうか? 焼き菓子初心者の私に教えて下さいませm(__)mよろしくお願いします。

  • ロールケーキ型でスポンジを焼くとべちゃっとする

    ロールケーキのスポンジのことなんですが、なぜかロールケーキ専用の型(平べったい形)で焼くと必ず端のほうが焼き切れてないです。。。 そこで、その部分だけ切ってしばらく置いておくと今度は表面もべちゃべちゃになります。 焼く温度を上げ、焼き時間を長くしても結果は同じです。 そしてふんわりと焼きあがらず。。。 以前はオーブンにもともとついていた天板で焼いていましたが、必ず成功していました。 その天板にロールケーキ型を置いて焼くと失敗します。 何が原因なのでしょうか?  ちなみにレシピは 卵3個 砂糖60g 小麦粉50gです。 よろしくお願いします。

  • ロールケーキの失敗の原因。

    結構 家でお菓子作りをしているのですが どうしても、ロールケーキが上手くいきません。 焼きあがって見てみると、部分的に生焼けだったり ケーキをペーパーから取ろうとしても、 ペーパーの方にくっついていたり… レシピは よく見ているcookpadから探してきて 活用してきました。↓ http://cookpad.com/recipe/214995 このレシピ通りに作ったのですが、どうしても上手くできません。 私の中で、原因になるようなものとすれば ・ロールケーキ用の天板を使わずに、空き缶のふたを使っていること。 ・電気オーブンを使っていること ・ペーパーをケチって、100均のを使ったこと ぐらいしか、思い浮かびません。 何がいけないんでしょうか? お菓子作りに詳しい方、ぜひ解答していただきますよう お願いします。

  • ロールケーキがしぼんでしまいます

    ロールケーキが焼き上がった頃はとてもふんわりとしているのですが 型からはずして天板において5分しないうちに みるみるしぼんでいってしまいます。 しまいにはぺちゃんこになってしまう原因がわかりません。 教えて下さると助かります~!!!よろしくお願い致します。

  • ロールケーキ レシピほか

    1、おいしいロールケーキのレシピ教えてください。   普段みなさんが作っているもので。 2、オーブンシートを天板に敷くときつるつるして敷き込みにくいので すがどうしたらうまくいきますか? 3、冷ます時網を使いますか? ぬれふきんをかけておいたりします か?

  • ロールケーキの巻き方を教えてください!!

    14日のバレンタインデーにホワイトチョコを使用したロールケーキを手作りする予定で今まで2回つくってみましたが、結果どうもうまくロールになっていないんです。(味はおいしいらしい) 間にはさむのはホワイトチョコを混ぜた生クリームだけ(具はなし) 大きさは27cm四方でちゃんと切りこみ(手前は1cm→2cm→4cmの幅で)も いれてあるし、1cm弱くらいは膨らんでいます。(焼きちぢみを防ぐために 上から落としもしました) でも巻くとクリームははみ出て、レシピの写真よりもかなりちっちゃく なってしまうんです(力をいれすぎ?) そしてなるとのように螺旋になってしまいます。 ロールケーキってそんなにぐるぐるじゃないですよね?! 巻くときの注意(以前具ありのロールケーキなら料理教室で作りましたがそのときは うまくできました)があれば、あまりの不出来のため、今晩また 作るつもりなので教えてください!! ちなみに焼いた後はビニール袋に入れて蒸らしながら冷まして10分くらいです。 堅すぎるのがうまく巻けない原因でしょうか? レシピにはないけど、2回目はシロップを生地に浸しながら巻いたんですが・・・。 それとも蒸らしすぎ?1~2分たったらすぐにビニール袋からはずしたほうが いいですか?蒸らすのと冷ますのは別でしょうか? 何か改善して今晩挑みたいので支離滅裂な文章ですが、よろしくお願いします。