• ベストアンサー

windows media center って

noname#195146の回答

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.2

 各サイトのPDFファイルが何らかの原因で開けなくなってしまったのではないかと思われます。通常はAdobe Readerというソフトで見るのですが、Windows Media Centerに変わってしまっているようです。  Windows PCであればとりあえずの対策として、 http://get.adobe.com/jp/reader/ から、Adobe Readerをインストールし直してみてはいかがでしょうか(「オプションのプログラム」のチェックは必ず外しておくこと)。  Windows PC以外(マック、スマホ、タブレット等)だと、私では分かりません。すみません。 P.S.  それでも駄目なときは、PDFファイルを開くソフトの関連付けなどを調べる必要があります(もし以下が簡単にできるようであれば、Adobe Readerを再インストールする前に試すとよい)。簡単に説明だけしておきますが、うまくいかないときは補足欄で状況をお知らせください。 1.ハードディスクにあるPDFファイルを探す。なんのPDFでもよい。 2.見つけたPDFファイルをマウスで右クリックし、「プログラムから開く」→「既定のプログラムの選択」を選ぶ。 3.Adobe Readerが表示されていたら、それをクリックして選択。 4.下欄の「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」の左横のチェックボックスにチェックを入れる(最初から入っていればそのまま)。 5.「OK」をクリック。  Adobe Readerを再インストールしたのに、3でAdobe Readerが見つからないと、ちょっと厄介で、私では無理かもしれません。

mini308
質問者

お礼

お時間をとって頂きありがとうございます。 実は数日前英語のソフトをいれたときから、パソコンが変になり 何をやっても直らなかったので、システムの復元を行い やっと少しまともになったと思ったのも束の間 質問のような現象が。それで昨夜 windows media centerと Adobe Readerも アンインストールしました。 PDFファイルは開くことができませんでした。 教えてくださったことも含め、色色試して見たいと思います。 ありがとうございます。また何かありましたら・・・・

mini308
質問者

補足

今教えて頂いたサイトでAdobe Readerをインストールし直したところ、 直りました。もうお礼を書いたあとだったので、お礼をいうことが できませんでした。本っ当に嬉しいです。ありがとうございました。 感謝です!!

関連するQ&A

  • Windows Media Centerについて

    保存もしくは開くを押してPDFファイルをダウンロードしたのですが、 ダウンロードした後にWindows Media Centerが立ち上がります。 このWindows Media Centerの中にダウンロードしたファイルがあるの ですか?もしあるとしたらどのようにしたらダウンロードしたファイル を見ることができるのでしょうか?何回やっても同じ事の繰り返しで 結局見れないままほったらかしの状態です。もしよろしければ設定方法 とか対処法とかがあれば教えてください。 パソコンあまり詳しくない弱輩者ですがよろしくおねがいします。

  • Windows media center

    Windowsセブンを使用していますが ダウンロードしたPDFを開くと このWindows media centerの最初の画面が出てきて PDFが開きません どうしたら見ることができるのか教えてください よろしくお願いします

  • メディアセンターの設定

    音楽CDをドライブに入れると同時にメディアセンター(Windows Media Center)が 作動して音楽をダウンロードしてしまいます。 ダウンロードを停止させる設定を教えて下さい。

  • windows media centerの録データ

    よろしくお願いします。 パソコンを買い換えました。OSはWindows10です。以前のパソコン(Windows7)でテレビ番組を録画し、保存していたのですが、Windows media centerはwindows7でしか使えないとのことで、今、見られない状態となっています。何度もみたいデータもあるので、どうにかしたいのですが、どのような方法があるでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows media playerのダウンロード

    昨日までは問題なくDVDを観ることができましたが、 今日になってDVDを入れても自動再生されなかったので 調べてみると、なぜかwindows media playerがなくなってました。 そこでwindows media playerをダウンロードしようと Windows Mediaダウンロードセンターを見ましたが ダウンロードの仕方がわかりません。 どのページからダウンロードできますか? OSはWindows Vistaです。

  • Windows Media Player 11

    ウェブ上でファイルをダウンロードせずに「Windows Media Player 11」で再生中のファイルを保存することはできないのでしょうか?

  • Windows10のインストールメディア

    一度Windows10にアップグレードしたパソコンは、マイクロソフトのサイトからダウンロードしたWindows10インストール用のISOメディアでクリーンインストールすることが出来ますが、それは2016年7月29日以降でも有効なのでしょうか? つまり初期インストール用メディアとして保存しておくべきでしょうか?

  • Windows 8 Media Center

    Windows Media Center を Windows 8 Pro に追加 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs 上記でWindows Media Center 入手をしようとプロダクトキーをいただいたのですが、ダウンロードが何処にあるのか分かりません。 ページには >画面の右端からスワイプし、[検索] をタップします。 マウスを使っている場合は、画面の右上隅をポイントし、[検索] をクリックします。 検索ボックスに「Windows 8 への機能の追加」と入力し、[設定] をタップまたはクリックします。 [Windows 8 への機能の追加] をタップまたはクリックし、次のいずれかの操作を行います。 プロダクト キーを購入する必要がある場合は、[オンラインでプロダクト キーを購入します] をタップまたはクリックします。 後の手順で、プロダクト キーの購入を求められ、購入されたキーは自動的に入力されます。 既にプロダクト キーを入手している場合は、[プロダクト キーは入手済みです] をタップまたはクリックします。 プロダクト キーを入力し、[次へ] をクリックします。 と、有りますが、ページ右上の検索ボックスに  Windows 8 への機能の追加  を貼り付けました。 で、虫眼鏡の印をクリックするのですよね。 そうすると当然ながら検索されたページが並んで出てきて・・・・どれをどういうふうに・・・分かりません。 何処をどういう風に進めば良いのでしょうか、ご指導お願いします。

  • Windows Media Playerについて

    ホームページ上に貼り付けられたWindows Media Playerで再生される動画をダウンロードする方法を教えて下さい。画面上で右クリックを押しても、保存するようなメニューが見つかりません。

  • 無料Media Center Packを保管しとく

    先日Windows7PCを購入したので1,200円で8を購入予定です! 今ならMedia Center Packが期間限定無料みたいですね。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121026_568818.html でもWindows8へのアップグレードは安定する1年後くらいを考えています。 1年後にMedia Center Packをインストールするには、 今メール登録してシリアル?を保管しておけば大丈夫ということでしょうか? プログラム本体はWindows7でもダウンロードできるんでしょうか? シリアルだけ保管してダウンロードは1年後でもできるんでしょうか? Media Center Packを保管して無料キャンペーン後にインストールする方法を教えて下さい(´・ω・`)