• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠後、性格が変わった方)

妊娠後の性格変化について

amg1234の回答

  • amg1234
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

第2子妊娠中の者です。なので経産婦であり妊婦ですが… 興奮と言うか感情の高ぶりで動悸、息切れやお腹の張りがよくあります… ハラハラする様な本を読んでいる時とか…口喧嘩をしている時とか… 単純に体がそういう仕組みなのかもしれませんし… 子供が産まれればイライラする事だらけなので実は母親になるにあたり感情を抑える練習の為なのかもしれないですね… お腹張ったり息苦しくなればやっぱり止めようって思いますしね… でも性格自体は変わってないです… 考えすぎと嫌味っぽいとをよく言われます(苦笑)

noname#193990
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >興奮と言うか感情の高ぶりで動悸、息切れやお腹の張りがよくあります… そうなんです。喧嘩がまったくできなくなってしまいました。(;一_一) >考えすぎと嫌味っぽいとをよく言われます(苦笑) 私も妊娠して、仕事もせずにじっと自宅に籠っていると、 どうでもいいことばかり考えてしまいます。 胎児って、意志があるんでしょうかね。。。

関連するQ&A

  • 第二子妊娠中です…このおなかの大きさは!?

    第二子妊娠中で、現在12週くらいです。 本来なら、まだおなかは出てなくて妊婦だって分からないくらいですよね。 でも、私は食べつわりのせいもあるのかもうすでにジーンズ等はマタニティ用、5、6ヶ月くらいに見えてしまいます。 体重は、妊娠前から約3キロ増です…。 経産婦は、おなかは大きくなりやすいと聞きますが、こんなに極端な例ってあるのでしょうか。 検診のときは相談してないせいか特に何も言われていませんが不安です。 似たような方はいらっしゃいますか??

  • 妊娠中のかゆみ

    28週妊婦です! 妊娠中期からお腹と背中とすねが夜中にかゆくなり寝不足です。昼寝で補いますが。あと服に擦れた時もかゆいです!ケラチナミン処方されましたがききません。なにかいい方法ないでしょうか? あとこのかゆみは、胎児になにか影響及ぼしますか?ストレスや、ヒスタミン的なものが移行するなど・・・。 妊娠中酷いかゆみで悩まされたけど、胎児は心身ともに元気ですなどの経験談があれば教えてください!逆に、胎児にもアレルギーが出ちゃいましたなどもあれば参考にしたいので教えてください!

  • 妊娠後期、尿漏れに困っています。

    妊娠8ヶ月のアラフォー妊婦です。 妊娠6ヶ月ぐらいから、くしゃみやセキをすると尿漏れすることがありました。 最近ではゴミ捨ての時まで、重い物を持つと・・・・出ます。 一応、下着に布ナプキンをつけていますが、 最近、それでは心もとないと言いますか、臭いが気になってしょうがないのです。 現在は仕事はしていないものの、外出が恐ろしくなり、引きこもりがちです。 何とか、尿漏れしない方法はないでしょうか。 経産婦、妊婦の皆様、何とぞ、アドバイスをお願いします。

  • 胎教用品

    6月7日放送の「ごくせん」で妊婦のお腹にあて、ラッパのようなものにコードとマイクのようなものがついて、胎児に話しかける胎教用品が出ていましたが、購入したく、ネット、通販などご存知のかたは教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠後期の妊婦さんにお聞きしたいです。

    現在、33週の妊婦です。 妊娠後期の妊婦さんにお聞きしたいのですが、胎動・しゃっくりは どの辺りでどんな風に感じますか? また、お腹を触り胎児の体に触れて位置を把握することはできますか? 皆さんの状態がどんな感じが知りたいので教えて頂きたいです。

  • 上の子が流産の原因になることってありますか?

    皆様、こんにちは。 妊娠5週目の経産婦です。 2歳3ヶ月の娘がいるのですが、とても活発で急に抱きついてきて娘の頭が私のお腹にあたってしまうことが度々あります。 夕べも寝ている時、娘の足が仰向けに寝ていた私のお腹にかかと落としのごとく直撃しました。 こんなにお腹が衝撃を受けても胎児ちゃんは大丈夫なのでしょうか? 上の子がいる場合の安全な妊婦ライフを送る為のよいアドバイスをお願いします。

  • 妊娠8カ月 胎動・胎児のサイズ・お腹の大きさ

    もうすぐ妊娠8カ月の妊婦です。 胎動・胎児のサイズ・お腹の大きさについてお聞かせくださいm(__)m 現在27週なのですが、胎動が弱いです。 小さくぽこっという程度で、寝転んでじっと様子をうかがっていないと分からないレベルです。 痛い胎動とかなんて、全くありません。 また、いつも健診で胎児のサイズが ネットとかに記載されている数字より小さめなのですが、 やっぱり問題があるのでしょうか。 昨日の健診では、27週で胎児の体重が880グラムでした。 先生からは大体標準と言われますが、どう比べても小さくて・・・ 胎動のこともあり、不安になってしまいます。 また、私は恥ずかしながら肥満妊婦で、妊娠当初より体重を増やさないで!と言われています。 どうにかプラスマイナスゼロでここまで来れましたが、 もうすぐ妊娠8カ月だというのにお腹が妊婦さんのように大きくならないんです。 いまだ妊娠前のお腹のような感じです。 もともとお肉があったので、それが少しでもなくなって、その分お腹が出てきたのかと思いましたが、 寝転んでみると、ほんとにぺったんこなんです。 こんなので、赤ちゃんが無事に育っているか、とても心配です。 初めての妊娠なので、すごく不安なことだらけです。 赤ちゃんが小さいので何か問題があるんじゃないかと不安で不安でしょうがありません。 同じような状態だった方、ご意見お聞かせいただけますと幸いですm(__)m

  • 妊婦にお勧めの本を教えて

    はじめての妊娠で、現在3ヶ月です。 一生に何度もない貴重な妊婦ライフ中に、胎児・胎教・育児・出産関係の良書を読みたいと思っています。 現在、読んだのが、胎児の発達を貴重な映像で紹介されていた『産まれる~胎児成長の記録~』ニルソン著 講談社文庫、 学生の頃の課題図書であった『0歳児が言葉を獲得する時』中公文庫、 胎教で有名な『驚異の胎教』七田 眞 著 マンガ系では『ママはぽよぽよザウルスがお好き』シリーズ、『笑う出産』『出産てやつは』『わたしたちは繁殖している』などを楽しく読みました。 上記以外のオススメの本やマンガ・エッセイがありましたら、是非教えて下さい。

  • 妊娠中のお腹が冷たい

    今妊娠5ヶ月です。手足は暖かいのですが腹部から子宮にかけて触るとヒヤッとするくらい冷たいのですが胎児が大丈夫かどうか心配です。帯(妊婦ガードル)をつけてなるべく腹回りは温かくしているつもりなのですが着衣に関係なく冷たいです。あと一ヶ月前切迫流産になり以降お腹の張りが何度もあって心配です。冷えと関係あるんでしょうか?他の妊婦さんはお腹は暖かいですか? 冷たいんでしょうか?

  • 妊娠中に泣くこと

    妊娠中は情緒不安定になり涙もろくなるというのはよく聞きますが、私も現在妊娠中で毎日のように泣いています。 特に何か心配事があるとか悲しいことがある訳ではないのですが、夫のふとした言動や些細なことがきっかけになり、涙があふれて最後には声を上げて泣くほどにまでなります。胎教のために毎日笑って過ごすのがいいのは分かっているのですが、自然に流れる涙を止めることができません。そしていつも声を上げて泣くほどに至り、鼻水も大量に出て呼吸も苦しくなり、最後にはボロボロの状態です。 心配事や悲しい事があればそれを克服すれば治るんでしょうが、特に思い当たらないので治す方法もない気がします。もしこのまま毎日のように泣くのが止まらない場合、それが原因で障害児が生まれるとか何かお腹の胎児に影響があるのでしょうか。