• ベストアンサー

銭湯の「薬湯」は何て読むのですか?

クスリユ? ヤクユ? あと、「薬湯」は、入浴剤と言う意味でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

懐かしいです。昔の銭湯には付き物でしたね。「くすりゆ」と言っていました。 もう半世紀も昔ですが「中将湯本舗津村順天堂」というのが有名でした。子供の座布団くらいの布袋に粉を入れて1日3回浴槽に投入されていました。それを手で揉んだり身体に擦りつけたりして楽しみました。 看板マークも懐かしいです。 =>http://www.hmaj.com/kateiyaku/chuujou/

QHZTTDGXSD
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#194225
noname#194225
回答No.5

やくとう 薬草 ヨモギ ゆず などを入れた湯

QHZTTDGXSD
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.3

ドラッグストアに長年いましたが、メーカーによって呼び方違うみたいですね。 くすりゆ やくとう どっちでもいいみたいですよ。 入浴剤ですが臭いですね~。笑

QHZTTDGXSD
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

やくとう または、くすりゆ 大雑把にいえば入浴剤の一種かもしれません。 肌によい効果があるといわれる成分を含む薬草を 風呂の中に入れます。 今は菖蒲湯のシーズンですね。

QHZTTDGXSD
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

「くすりゆ」です。 入浴する湯の中に薬品を入れる風習は古くからあり,江戸の銭湯では客寄せのために,さまざまな効能をいいたてて薬湯を宣伝しました。 草津温泉の湯花入りだとか,不老長寿の仙湯とか,あせも,ただれに効能があるとか,胃弱にきくとか称したのだが,なかには染料を投じただけのいかさま薬湯もあります。 端午の節句の菖蒲湯(しようぶゆ)も冬至の日の柚子湯(ゆずゆ)も薬湯の一種と解してよいそうです。

QHZTTDGXSD
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薬湯について

    銭湯やジムのお風呂などで薬湯に入ることがあります。 茶色で漢方薬のようなにおいがするものです。 これがとても気持ちよくて家でも入れたらと思っているのですが、 ほかの入浴剤のように家庭用として販売していますか? だとしたらいくらくらいするものですか?

  • 銭湯

    はじめまして、何十年ぶりか忘れましたが、銭湯に行ってみようと思いますが、現在、入浴料は、いくらになりますか?

  • 入浴剤

    私の父は大きな病気を患って以来健康オタクになり、その一端として薬湯にハマり、いつも風呂に何か入れていました。みかんの皮、ゆず、りんご、諸々の漢方、そこらに生えてる草すらいれてしまいます。 私は昔からこんな風呂に入っている為か、まったく風邪をひきません。本当にここ15年くらいは風邪をひいていません。 今は一人暮らしをしているのですが、風呂には何か入ってないと落ち着きません。 なので、良い入浴剤をいろいろ探しているのですが、検索がヘタクソなせいかなかなか良いのが見つかりません。(入浴剤に関しての目が厳しいというのもあるのですが・・・) 良い入浴剤があったら教えてください。

  • 銭湯で

    こんばんは、女性の方にお聞きしたいのですが、もし銭湯に行ったときに,番台に若い男性がいたら、入浴は躊躇するでしょうか。もうひとつお聞きしたいのですが、女性は胸とお尻では、お尻を見せるほうが恥ずかしいようですが、お尻は穴を見せるのが恥ずかしいのでしょうか。それとも穴以外の場所は見せるのは抵抗ないですか

  • おすすめのスーパー銭湯の順番

    仕事帰りにスーパー銭湯に行くようになりました。 長くゆっくり入りたいと思うのですうが、すぐ熱くなって長湯ができません。 疲労回復・リラックスしたいのですが、おすすめの順番はありますか? 時間は3時間程です。 1、普通のサウナ 2、塩サウナ 3、水風呂 4、室内のジェット・バブルバス 5、室内の普通のお風呂 6、室内の熱めのお風呂 7、屋外のお風呂 8、屋外の薬湯 9、屋外の寝る木の板

  • 江戸の銭湯での「粋」

    江戸の銭湯について論文書いています。 私は、江戸の銭湯が粋だと感じています ・湯女風呂で単なる枕を並べるだけでなく、三味線や舞など楽しんだこと ・二階風呂が発達し、入浴せずともここに集まってきたこと ・菖蒲湯・柚子湯など入浴以外の楽しみを入浴から見出すこと このような入浴に遊びの要素を取り入れ、遊びすき、もしくは、遊び上手である江戸の人たちを粋だと感じたのですが、あっているでしょうか? 粋という言葉を今いち理解できなくて自身ありません

  • スーパー銭湯について

    スーパー銭湯が好きで、旅行に行く度に入浴するようにしています。全国のスーパー銭湯が載っているガイドブックってないでしょうか?

  • スーパー銭湯

    朝まで営業しているスーパー銭湯ってありませんか? 都内で探しています。 健康ランドのような料金の高いところではなく、 できたら1000円以下ぐらいで朝まで入浴できるところを さがしています。 よろしくお願いします!!

  • 銭湯のマナーについて。

    私はお風呂がとても好きなのでよくスーパー銭湯を利用しますが、最近とても気になることがあるので投稿してます。 銭湯とか温泉とか共同浴場に入る場合、私は体をきれいに洗ってから湯船に浸かる派なんですけど、最近そうじゃない人もいるみたい・・。 体を洗わずに入浴してしまうなんて他の人の迷惑じゃないですか?中には湯船のなかで体をこすっているおばさんも見かけます。そうしないで欲しいと言っても、知らん顔・・・スーパー銭湯の店員に言っても笑って済まされちゃうし。 どうなんでしょう? なので、みんなに聞きたいです。 1、きれいに体を洗ってから、入浴する。 2、とりあえず湯船に浸かってから、体を洗う。 みなさんはどうですか? どうおもいます?

  • 大阪です。安い銭湯教えて

    大阪市内 南河内 和歌山北部辺りで 福祉施設や市、府営等含むで 大人入浴料金200円以下の銭湯教えて 下さい。最近では羽曳野にある 光湯が閉店 今行ってるのは富田林ががりの郷 入浴料金大人100円です ただ、ががりの郷は夕方5時閉店なので土日しか 行けないので皆様の情報お待ちしてます

専門家に質問してみよう