• ベストアンサー

42歳以上で妊娠するリスク

二人目を望んでいます ただ、42歳なので、心配が多々あり、踏み出せないでいます 心配な要因は ・年齢による卵子の劣化 ・夫婦共に高齢 ・電磁波の多い生活(仕事でパソコン前に座る毎日) ・甘い物の摂りすぎ ・実家のことでストレスを抱えている 婦人科に行って、卵子の質を調べていただいたり 一緒に診ていただくことは可能でしょうか 子どもが本当に可愛いので一人でも十分幸せですが 子どものためを思うと 兄弟があるといいなと思います

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon0701
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.3

現在43歳 妊娠8ヶ月です。 妊娠前までは心療内科で貰ってる 睡眠導入剤やらのんでました。 もちろん発覚後は飲んでませんし 飲めません。 リスク云々考えてるなら 妊娠しないでいいんじゃないかな? 現在は水頭症と診断されてます。 障害ごあったら堕胎するのかな? 私はしません(^-^*) 1人目は 18年前ですが 出生前診断せずに産みあらゆる様々な 障害を抱えて産まれてきました。 18歳の今 出来る事は3ヶ月の赤ちゃんと同じです。 そして現在妊娠8ヶ月 水頭症判明。 どんな子であれ旦那と自分の間にできた大切な生命。 何かと比べるとか出来ないよ(^-^*) 何歳であれ出来たなら 育ててあげて欲しいです。 欲しくても欲しくても出来なくて 悔しい思いをされてる方も居ます。 どんな理由があっても 生命を捨てる権利は 誰にもありません。

mamama55
質問者

お礼

皆さん、貴重なご意見をありがとうございます 親身になっていただいたことが伝わり 感謝をして読ませていただきました

その他の回答 (2)

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

甘い物の取り過ぎは自分で気をつける事はできますよね? 電磁波も受けないように専用のエプロンがあります。 しかしそれは妊娠してからの問題だと思います。 ストレスもみんなも少なからず抱えていますし、ストレスが良くないといっても妊娠ができないわけでもないですよ。 ただ、卵子の状態とダウン症等のリスクがどうかですよね。 卵胞、子宮検査はいくらでもしてくれますので。 >子どものためを思うと それは必ずしも兄弟姉妹がいるからといっていいわけでもありません。 仲悪くなってしまう事もありますし、一人っ子が幸せかどうか淋しいかどうかは育て方でもあると思います。…と親友の一人っ子は淋しいと思った事がないと言ってました。 もう一人の元同僚も全く思ってない感じでしたね。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

ダウン症のリスクは若い頃に比べれば跳ね上がるので覚悟は必要です。 問題があった時に堕胎する覚悟があれば、妊娠前検査で今は確認できますので良いと思いますが、堕胎する覚悟が出来ないと高齢で病気の子供を抱える可能性があります。

関連するQ&A

  • 子供が欲しいなら男性も年齢で焦るべき?

    子供が欲しいなら男性も年齢で焦るべき? 女性が年齢で結婚を焦るのは、出産を考えた時だと思います。 以前、高齢出産の危険性について質問させていただいた時、卵子は細胞としての劣化があるため、やはり若い方が有利となると教えていただきました。 ただ、細胞としての劣化が卵子にあるなら、精子にもあるんじゃないのか!?と調べてみると、案の定、精子も年齢と共に劣化するとありました。 胎児の頃から持ち続ける原始細胞を利用する卵子と違い、新しく作り出す精子がなんで劣化するんだ!?と思いましたが、新しく付くからこそ年齢による衰えで正しく作れなくなり、卵子より劣化が激しいとのことでした。 ということはですよ? もしかして子供が欲しいという目的で言うなら、むしろ男性の方が年齢で結婚を焦らないといけないんじゃないでしょうか? 男は三十代から華だぜ~なんて言ってる場合じゃない!? それとも妊娠しにくいというだけで、ちゃんと生まれた後は普通に育ってくれるんでしょうか。 信憑性のあるものか分かりませんが、「母親が高齢だった場合の子供は成績が高い傾向にあったが、父親が高齢だった場合の子供は成績が低い傾向にあった」とか、「父親が高齢だった場合、鬱などで自殺したりと18歳まで生きられない子供が多い」というような記事も見かけました(根拠は不明ですが)。 なんだか、男女共に劣化して子供に悪影響を与えるなら、男性も無理に若い人を追いかけずに、子供を諦めて気の合う同年代同士で仲良く添い遂げるという選択の方が良いかもしれませんね。 精子じゃ鍛えようがないです・・・

  • 高齢ですが、妊娠したい! 良い病院を教えてください

    40過ぎですが、昨年8月に結婚したため 8月からタイミング指導を受けていますが妊娠にいたりません 年齢的に厳しい事は重々承知ですので、その辺は触れないでください・・・ 旦那様がかなり年下なので、なんとか頑張って子供をと考えています。 婦人科系の病気は無しです、フーナーテストも一応合格しました 生理も安定しています、排卵も毎月あるのですが やはり卵子の質の問題があるのだと思います。 年齢的にリミットなので、早く体外受精をと考えています 体外受精で有名な病院に行くのが賢明かと思いますが 高齢の妊娠に優れた病院が良いのか 悩んでいます やはり、高齢なので 若い方とは違います どなたか、高齢での妊娠に実績のある病院を知っていたら教えてください 都内在住です 通える距離の所でオススメの病院ありましたらご紹介お願いします。 宜しくお願いします!

  • 高齢夫婦から生まれた子供は早く老ける?

     こんな研究がなされているか分かりませんが、ふと疑問に思いましたので質問させてもらいました。  例えば夫と妻が共に二十歳の夫婦の場合、通常は夫の精子も妻の卵子も健康そのもので量・質ともに申し分ないでしょう。従って、そのときに生まれる子供は何の遜色もない元気な赤ちゃんが生まれる可能性が高いと思います。ところがその夫婦が二十年後に共に四十歳になったとき、夫は酒やタバコを覚えコレステロール値もあがり、会社の人間関係や住宅ローンなどの経済的な不安でストレスの多い生活になり、妻にも更年期障害の兆しが表れはじめた頃、この夫婦に赤ちゃんができたとしたら、あの二十年前と同じ元気な赤ちゃんが生まれるのでしょうか? 彼等夫婦がこの間に経験した肉体的・精神的ストレスや老化、病気などはそれぞれの精子と卵子を介して子供に影響しないのでしょうか?  実は、私は今年33才ですが、このところ急に老け込んだように思う事があります。白髪が増え、筋肉の代謝も衰え、性的な欲求も減退して感情の起伏も少なくなりました。私の両親は両方とも高齢で私を生みました。私を生んだときの父親の年齢は六十二歳、母親は四十三歳です。つまり、二人とも若く活発なころよりは明らかに年老いてからの出産となったわけです。同じ夫婦の間に生まれるとしても、その両親が若いうちに生まれる場合と、年老いてから生まれる場合とでは、その子供の資質に影響が出て来るのではないかと思うのですがいかがでしょう? やはり年老いた夫婦の精子と卵子も年老いていて、そこから生まれる子供は明らかに何らかの影響を受けてしまうものなんでしょうか? もしもそうであるなら子供は若いうちに生んだほうがいいのでしょうか? ちょっと悩んでいるので皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。 

  • 高齢妊娠について

    来年50歳になります。20代のときに、子供二人出産しています。再婚したので、今の夫との子供がほしいと考えてますが、この年では、もう出産は無理でしょうか。生理は以前は、不順なときもありましたが、今は順調にあります。産婦人科で、血液の検査をしてもらいましたが、女性ホルモンもまだちゃんと出てるようです。ただ、医者から、もう妊娠するような年齢ではないとは言われました。高齢出産になると、いろいろ危険が伴うことは承知しておりますし、この年で、子供をほしいと思う気持ちは、わがままなのかとも思います。卵子の若返りも可能な時代になりましたが、費用がありませんので、それはあきらめました。高齢出産について、ご意見をお聞かせくださると、幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 卵巣年齢46歳って妊娠は難しい⁇

    こんにちは。 妊娠希望の30歳で、現在はタイミング法2周期目です。 先日、AMHの検査をし結果が0.77でした。 先生曰く、46歳くらいの卵巣年齢ということです。 卵巣年齢が老いていても卵子の質が老いてるとは限らないと 言われましたが、正直卵巣が46歳じゃ妊娠は難しいんじゃないかとか 閉経するのではないかとか心配が尽きません。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • FNNスーパーニュース 「卵子の老化」

    今、FNNスーパーニュースで「卵子の老化」と題したニュースを放送していました。 第一子の出産平均年齢が30歳を超えたらしく、街頭インタビューで「卵子の老化」を知っているか?と聞いてみたり、不妊治療医も「不妊治療に来る人の多くに卵子の老化がみられる」と言ってました。 そのニュースは結果的に「卵子の老化」を抑える画期的な研究が進んでいる、という話だったのですが、何ともいえない不快感を感じてしまいました。 研究にではなく、「卵子の老化」という言い方ににです。 私自身不妊治療経験者で、昨年38歳で第一子を出産しました。顕微鏡受精です。 「卵子の老化」?のことは知っています。 私の担当医は「年齢とともに卵子の質が落ちるけど、健康な卵子と精子が1個出会えればいいの。1個よ。頑張りましょうね。」と、言われたのを覚えてます。 考えすぎかもしれませんが、「卵子の老化」という言葉を聞いてこれから結婚し、子供を作ろうと思っている男性が 高齢(30歳過ぎ)=卵子の老化=妊娠できない と、短絡的に考えてしまうんではないかと思ってしまいました。 この質問サイトでも彼女(妻)が高齢で妊娠できるか?別れたほうがいいのか?なんて馬鹿げた質問をたまにみます。 「卵子の老化」なんてタイトルで放送されれば、またこんな無知な男性が増えてしまう・・と、思ってしまいました。 みなさんは、どう思われますか? 私の考えすぎだといいのですが・・不快感をぬぐい切れません。

  • 義母から子供は二人以上作るように言われる

    生後3ヶ月の娘を育てている新米母です。 時々(週に2~3回)近所に住む義母(主人の母)が遊びに来るのですが、毎回のように兄弟を作りなさいと言われます。 私たち夫婦は子供は一人が良いと話し合っているのですが…。 でも義母からは“一人っ子は我侭になる”“将来親が死んだ時、兄弟がいないと寂しいから可哀相”と言われます。 “○(主人名)さんにお金がかかるから子供は一人と言われてるんですよ~” と話しても、“共働きすればいい”と返されるだけでした。(実際義夫婦も共働きでした) でも主人の手取りは20万弱、私がパートで働いていた時は夫婦合わせても30万弱でした。 確かに私もしばらくすればどこかで働くつもりですが、子供を2人以上産む事で生活ギリギリの家計で子育てするのは心配です。 また夫の年齢(40)を考えると、60歳過ぎてもバリバリ働かなければいけないのは大変だろうと思います。 夫婦で子供はもう作らないと話し合っていても、義母に二人目を、と言われた時は“そうですね”と賛成するべきでしょうか?

  • 高FSH値での妊娠確立は?

    こんにちは。 高齢不妊治療をしている42歳の者です。 昨年7月から今年の3月まで総合病院の産婦人科で  タイミング療法をしていたのですが、  3月に42歳になる事もあり 先生のすすめで大学病院の産婦人科に転院しました。 昨年の治療開始時にはFSH値が8.7で問題無い様に言われました。 卵胞の質の数値も良好とのことでした。 ところが今月2日の生理2日目のFSH値が14.5でした。  検査の紙には 「FSHが年齢に相応に高い。」 「8以上は卵巣予備能=良好な卵子を生み出す能力が低下している。 15以上はほとんど妊娠が難しい。20以上はまず不可能。」 と書かれてありました。 その時先生に、 「14.5ではどれ位の人が妊娠できるのですか?」 とお聞きしたところ 「100人中1~2人でしょう」 と言われ絶望してしまいました。 今日の内診と血液検査では 「ちゃんと育っていますよ。良いと思います。」 と言われました。」 色々検索したのですが納得できません。 本当にそんなに少しの人しか妊娠できないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 女性手帳に反対している人は頭おかしいんですか?

    将来的には一人の老人を一人の若者が税金で養っていかなければいけない時代が来るといわれているのに も関わらずこの期に及んで、「女性手帳は女性への差別だ」、「男性手帳も作れ」、「政府は女性が生むか生まないかに干渉すべきでない、人権侵害だ」(cahnge.orgから主に抜粋)などと自分勝手で非生産的な発言ばかり繰り返している女性手帳反対論者は頭がおかしいのでしょうか? 子供なんて若いうち(20~30)に生んだ方がよいに決まってます 年齢と共に卵子が劣化していくのは事実です 高齢出産は恰好よいことではありません 女性のみなさん、現実を見ましょう

  • ストレスと妊娠希望

    妊娠希望の30歳半です。 本格的にタイミングを取り始めて今月が3周期目です。 (不妊治療の病院で、ひと通りのホルモン検査が終わり、卵胞チェックでタイミングをとっています) パートタイマーで仕事をしていますが、最近、人間関係がうまくいかずストレスがたまっているのを感じています。 胃もキリキリと痛みます。 ストレスを受けていると妊娠によくないと聞き、不安になりました。 強いストレスを受けると、活性酸素が多く出て?卵子の質がよくない・・と本で見ました。 以前、同じようにストレスからか2ヶ月生理がこなかった事が1度だけあります。 年齢的にも急ぎたいので、排卵が乱れたり無排卵になってしまう事だけは避けたいです>< 妊娠を希望していながらお勤めされていた方、 ストレスを抱えながら無事に妊娠された方など、どうストレスと向き合ったか教えて頂きたいです。 妊娠するまでは勤めようと思っていましたが、早めに考えた方がいいのかとも思います。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう