• ベストアンサー

出会い系サイトから督促状が・・・

takamifuの回答

  • ベストアンサー
  • takamifu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

契約者に錯誤があった場合、契約は無効となります。 さらに、キャンセルを即座に申し込んだのであれば、クーリングオフの申込みを行ない、業者がそれを無視している状況と言えるので、無効と言えるのではないでしょうか? 本来なら申し込んだときのメールがあると一番、いいのですが。 ただ、問い合わせ先に電話をしたのなら、その通話記録が有力な証拠と言えるかも知れません。 メールに記載されたURLへの不用意なアクセスについて」というものを発見しましたので、参考になさってはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040421_3.html

関連するQ&A

  • 出会い系サイトからの請求

    携帯電話から送られてきた出会い系サイトを規約を読まずにを登録し多額な請求が来てしまいました。50ポイント無料って書いていましたので何回かメールをしたのでが、後日入会登録30000万円振り込んでくださいとのメールがきました。規約を読むと最後の方に男性は入会登録30000万円と確かに書いていました。電話番号まで登録したので、いつ電話がかかってくるか不安です。恥ずかしいのですが、もし電話がくれば料金を支払いしなければないのでしょうか?

  • アダルトサイトに間違えて入会してしまったみたいなんですが・・

    アダルトサイトで間違えてクリックした為に入会してしまったようで、『ご入会おめでとうございます!18歳以上で規約に同意し、登録されました!』とでてしまいました。利用規約を見ると 『18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみお進み下さい。」以下のコンテンツのどれかひとつでも規約に同意し、クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。 』と書いてあります。怖くて問合せ先にメールで間違えて入会したので取り消し願います! と送りました。IPアドレスとかリモートホストとか書いてあります。料金は365日で40,000円と書いてあります。なんか三日以内に払ってくださいとか、払わないと調査して集金に行くし、調査にあったっての交通費とかも請求します!とかかいてあります。 問合せ先の携帯番号も書いてありましたが、怖くて怖くてかけれません。支払わずにすむ方法はないでしょうか?ちなみに入会した人が見れるページは全く見てません!どなたか助けてください!

  • 出会い系サイトについて

    携帯電話で出会い系サイトの無料ポイントを不正に多重登録してしまい使用してしまいました。 その内容はメールアドレスを変更して二回登録して入会特典の無料ポイントを二回してしまったというものです。 そして不正利用が発覚し、そのサイトからメールで督促状が来てしまいました。おどろいてメールアドレスを変更してしまいましたが、それから一週間くらい連絡はありません。 また、利用規約にはその場合の不正使用料金の請求のことについてかかれていましたが、いくらとまではかかれていませんでした。 請求されたのは5万円程なのですが、法律に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 出会い系サイトの入会手続きの取り消しについて

    GWの初日に予定も入っていなく、出会い系サイトに登録してしまいました。 登録後に利用規約を見てみると、入会時点で入会金3万円を振り込むこと、延滞金のこと等書いてありました。 入会にあたっては、性別による登録だったのですが、性別選択の下の方に利用規約へのリンクが貼ってあったのですが、見逃していました。 そこで、3万円も支払ってまでサイトに登録するつもりはないので、問い合わせメール・退会メールのほうに「手違いで登録してしまいました。解除手続きして下さい。」とメールを送信しました。 また、利用規約の下に利用規約同意のボタンがあったのですが見逃していたため押してはいません。 こんな状況で支払い義務は無いと判断してよいか、みなさん教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトの入会手続きの取り消しについて

    出会い系サイトに登録してしまいました。 登録後に利用規約を見てみると、入会時点で入会金3万円を振り込むこと、延滞金のこと等書いてありました。 入会にあたっては、性別による登録だったのですが、性別選択の下の方に利用規約へのリンクが貼ってあったのですが、見逃していました。 利用規約の中に利用規約同意のボタンがあったのですが見逃していたため押してはいません。 そこで、3万円も支払ってまでサイトに登録するつもりはないので、問い合わせメール・退会メールのほうに「手違いで登録してしまいました。解除手続きして下さい。」とメールを送信しました。 支払い義務は無いと判断していますが、催促メールと覚えのない着信が入っています。今のところ取り合う方法もわからないので一切取り合っていません。このままだと不安な面もあるので携帯電話を変えようかと思っていますが、もし携帯番号なでで個人情報などが漏れていたとしたらすでに遅いのかなとも考えてしまいます。 今後の対応方法として良きアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 出会い系サイト督促状

    先日「郵送」で下記のような督促状が送られてきました。 督促状 貴殿がご利用になりました出会い系サイトの料金が未だ未納となっております。つきましては本状到着後7日以内に下記の口座にてお振込み下さい。尚、本状が最終通告となりますので、それでもお支払い頂けない場合、個人信用機関に登録された上、貴殿ご自宅、ご勤務先または身内の方などにご請求させて頂きますのでご了承下さい。(その際の出張費等は別途ご負担して頂きます。) *遅延損害金:代金未納の場合、年間で最高29.2%が付加されます。 代金明細 ご利用金額(税込)25,578円 遅延損害金 4,392円 調査費用 5,000円 その他(出張費等) 0円 請求金額合計 34,970円 株式会社 加藤商事 専務取締役 政治結社 愛国優勢社 榊原 孝男 振込先 三井住友銀行 川越支店 普通預金口座 7267845 口座名義人 サカキバラ タカオ 以上の内容です。住所は東京都新宿区でしたが連絡先の電話番号などは一切書いておらず、また利用したとされるサイトのアドレスも一切掲載されておりませんでした。 私自身、出会い系サイトを見たことはありますが、本名や住所を明かしたことなどありませんし、なにより有料サイトを利用した事などありません。これは無視しても良いものでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。 

  • 出会い系からの請求、払うべきでしょうか??

    ここでお聞きしてもいいのかわかりませんが、凄く悩んでいるのでどなたかアドバイスください。 先日、軽い気持ちで出会い系サイトに登録してしまいました。 そのサイトでは「エントリーフリー」と書いてあり、完全に「無料」とかかれていたわけではありませんが「フリー」とかいてあったので無料だと勘違いしてしまい登録してしまいました。 もちろん、規約も読みましたがそこには料金に関する規約がなく、サイト内でのトラブルの責任はおえない、等の規約のみでした。 そこでプロフィール登録をし、男性からメールが何通か来たので気軽にやりとりをしていました。 そして本日、そのサイトにログインしマイページをみていると、 下の方に「ポイント」というボタンを発見し、なんだろうと思いクリックしてみると、そこにはメールの受信:無料、メールの送信5ポイント、掲示板への書き込み50ポイントなどとポイント数がかいてありました。 私のポイントはその段階で-106でした。 さらに下の方を見てみると、初回入会金29000、追加料金10000と料金表がありました。 不安になってしまい、私はそのサイトの問い合わせ先にメールを出しました。 内容はポイントのことと料金のことです。(払わなければいけないのか、等です) すると30分程度で返信があり、 「規約14条をお読みください。 当サイトは当日完全無料なので翌日0時から料金が発生いたします。 サイトの初回入会者様には29000円いただいており、お客様は料金が発生しております。至急お支払いください」というメールが来ました。 さらに「有効期限は2日後なので5日までにお支払いください。メールアドレスを変えても携帯端末から個人調査をするので無意味です。」と書かれており、支払先の銀行や、支店、口座番号、名前などが記載されていました。 私がそのサイトを見たときの規約は5条だけだったのですが、メールには14条とかいてあり、変だと思ったので携帯からではなくパソコンでそのサイトを見てみました。 すると規約5条のあと「規約に同意して登録」の少し下に「次へ」というボタンがあり、そこから先の規約へ進めたのです。 確かに規約の最後の方に初回入会者は29000円請求する、などと記載されていました。 他の皆様の書き込みを読むと「無視した方がいい」と書かれてるのですが、私の場合は確かにそのサイトを利用してしまったし、気付かなかったとはいえちゃんと規約には請求することが書いてありました。 それにサイトに登録する際メールを空メして登録、電話番号を入力、などがあり、電話番号は嫌だったので適当なのにしたのですが、メールは登録してしまいました。 なので携帯端末から個人調査という言葉も気になります。 この場合、私は請求額を払った方がいいのでしょうか?? それとも請求メールを受信拒否するなどして無視した方がいいのでしょうか? 身に覚えがある手前ものすごく悩んでいて今も眠ることができません。 どうかどなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 とても切実なのでどうかよろしくお願いします。 それでは長々と失礼いたしました。

  • 出会い系サイトを脱会したいのですが

    ある出会い系サイトに無料と記載されていたので興味本意で登録(メールアドレス、携帯電話番号等)をしました。相手からのメールを見ているとポイントがマイナスになりポイントを4日以内に購入せよとのメールが届きました。規約を読まなかった自分が悪いと思い、クレジットカードで3000円分のポイントを購入しました。(この時点で振り込んだことがまずかったでしょうか・・・)メールを見るだけでポイントが消化されるので、このままではいくら購入しても足りないと思い、問合せ先にあったメール宛に脱会の希望と個人情報の削除依頼を伝えると、脱会するには3000円必要と言われました。このことは規約に書かれておらず、払う必要は無いと伝えたのですが、とこから引っ張ってきたのかた脱会時に3000円必要という規約の一部がメールに記載されて返信が来ました。規約にある無いで水掛け論になってしまっています。当然支払う気はありませんが、どのように脱会すればいいとお思いでしょうか?今でもサクラ(と思われる相手)からのメールがどんどん来ていますが無視しています。このまま放置しておくか、あるいは携帯番号、メールアドレス変更までしたほうがいいでしょうか?

  • 出会い系サイト、入会費200000万円を払えと。

    完全フリー☆ 全て使い放題!! だから安心 http://midnightstar.jp/ というメールがきたのでここに登録をしてみました。 そうしたら ↓↓↓↓ここから MIDNIGHT★STAR 登録完了 ---------------------------------------- 登録が完了しました。 ご利用規約にある入会金200,000円を下記銀行へ5日以内にお振込みください。 年会費・月会費は必要ありません。入会金のみでずっとお使いになれます。 りそな銀行 長岡天神支店 普通70927** 口座名:ミッドナイトスター コムラテル** なお、振込み人名の欄には必ず登録携帯番号を記入してください。 ----------------------------------------------- ※ただいまキャンペーン中につき入会金の支払い方法について及びキャッシュバックの特典等がございます。詳しくはスタッフ藤崎までお気軽にお問い合わせ下さいネ♪ お問合せ窓口 【問合せ時間】 10:00~21:30 ------------------------------------------------- 戻る ----------------------------------------------- ©2002 M.N.S. ↑↑↑↑ここまで という画面がでてきてしまったのです。 番号もメルアドも本物のものをいれてしまったので心配です。 規約を読まなかった私が悪いのでしょうか? 払うしかないのでしょうか?

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトを利用しているものですが、悪質サイトにつかまってしまいました・・・。 そのサイトには、「提携サイト」なるものがあるらしく、そこのメールからアクセスして出会い系とは知らず登録しました。 広告のようなメールが送られてきたので、クリックすると3000円の後払いが発生したのでそれは払いました。 また同じようなメールが送られてきて、またクリックしてしまったのですがその際20000円の料金が発生し、それも払ってしまいました。 今度は普通のメールが送られてきて、それをクリックしたところなんと50000円分の料金が発生したとのことでした。 驚いたのですが別のカテゴリーで相談したところ払わなくてもいい、とのことだったので無視していました。 ところが今回、「再三の請求にも関わらず払われないので、あなたの勤務先、自宅を弊社関連調査会社でメールアドレス・アクセスログ・電話番号で調査,解析し自宅・勤務先まで直接回収に行く」という内容のメールが送られてきました。 このようにメールアドレスなどから、自宅をなど割り出す事はできるのでしょうか? また、このメールは無視を続ければいいのでしょうか? 教えて下さい。