• 締切済み

英語の頻度の副詞について

always(いつも),continually(たえず),usually(たいてい),frequently(しばしば),often(たびたび) ,occasionally(ときどき),sometimes(ときどき) ,rarely, seldom, scarcely ever, hardly ever(めったにしない),never(決してしない) 頻度の副詞はbe動詞の前に置くことはあるのでしょうか? 詳しく教えて頂けるとありがたいです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

http://okwave.jp/qa/q8562541.html こちらで回答した通りです。 ちょうど #3 の方が紹介している表にあるように、be なら is never late のように、be 動詞の後が普通なのです。 main verb とは別です。 main verb は助動詞に対して「本動詞」という名称ですが、 be は助動詞的なのか、日本でいう一般動詞と考えればいいです。 そして、日本人にとって、英語の基本語順は I study English hard. なのです。 hard は study を修飾するけど、この位置。 でも、頻度副詞は別。 実際には頻度副詞でなくてもこの位置にくることがあってややこしいのですが、 基本はこうです。 He runs fast. のように、副詞は後にきて普通。 be 動詞の場合、He is usually late. とあれば、 これは He is very late. のように、late を修飾しているのではありません。 be というか、be late 全体、述部の修飾です。 文修飾とはまた別で、動詞部分です。 英語圏では main verb に入れないように、 助動詞的に be +補語で動詞的な感覚と言っていいのかもしれません。 このような be +補語で助動詞+原形動詞みたいなセット述語で、 その間に頻度副詞はくる。 これが基本です。 しかし、前に申し上げたように、リズムによって変わってきて、 be を強く読む場合にはその前に頻度副詞がくることになります。

onlylife
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よろしければ、補足のご回答お願いいたします。

onlylife
質問者

補足

main verb は助動詞に対して「本動詞」という名称ですが、 be は助動詞的なのか、日本でいう一般動詞と考えればいいです。というところはbe動詞は一般動詞の一部として考えておけば良いのでしょうか?

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

副詞は被修飾語の前に着けるのが英語の原則です。頻度の副詞も同様です。 頻度の副詞は、普通は動詞自体を修飾しますので、動詞の前に置くことが多いです(他の場所も可能なことがあります)。 She always sings beautifully. ところが、be動詞+補語の場合は、補語の方を修飾していると取れる場合が多いです。この場合、補語の前が普通です。 She is always beautiful. ただし、be動詞を修飾していることを強調したい場合はbeに前置します。 She rarely is talkative. 実際にはちょっとしたニュアンスの違いぐらいですから、あまり気にしなくてよいと思います。

関連するQ&A

  • 頻度の副詞とパーセント

    always、usually などの頻度を表す副詞の説明で、 よくパーセントを書いて説明しているものをみるのですが、 その説明に関してお聞きします。 その説明とはこのようなものです。 http://waiwaienglish.com/frequency-3131.html http://eitangotsukaiwake.suntomi.com/index.php?sometimes%2C%20often%2C%20frequently (個人的にはネイティブからもこのような説明をされたことがあります) このような説明でなされるパーセント・割合の分母ってなんなのでしょうか。 これが分かりません。 例えば、 初めのリンクで、 70%: I am frequently late for work. 私は頻繁に仕事に遅刻している。 という文があります。 この割合は、遅刻した日数/全出勤日 なのでしょうか。 日本のまじめな会社だと、2週間に1回程度の遅刻を(正答な理由もなく)繰り返していたら、 「やつはしょっちゅう遅刻するヤツだな」と思われると思います。 この文の英訳はどうなりますか? 「10日に1回だから、10%であり、だから almost never だ」というのでは変ですよね? often や frequently を 使ってよいのでしょうか? 上記はまだ割合を考えられる例でしたが、このような場合はいかがでしょうか。 「うちの子はよく風邪を引く」 この場合、そもそも割合というものが考えにくい気がします。 My children often catch a cold. と言えますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 副詞の位置について

    ・He always sits here.(彼はいつもここに座っています。) ・We usually go to school by bus.(私達はたいていバスで学校へ行っています。) ・Earthquakes occur frequently in Japan.  (日本では地震がしばしば起こります。) ・They are often absent from school.(彼らはよく学校を休みます。) ・She hardly ever goes out(彼女はめったに外出しません) などなどの英文がありますが、いつも思うのですが、英文の中で副詞は動詞の前に来ることや末尾にきたりなど、副詞の位置はどのようにして決まるのかわからなくて困っています 何か法則みたいなものがあるのでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 頻度 一週間のうちどのぐらいか

    頻度の単語を使う時に下のように解釈してますが always  ←ほぼ毎日? frequently ←?? often ←2~3日? usually ←4日ぐらい? sometimes ←2~3日? almost ←4~5日? ちょっとイメージがつかみにくいです。 一週間のうちどのぐらいってことなんでしょうか。 教えてください。 あと、他にも頻度でよく使うのがあったら教えてください。

  • 現在形と頻度を表す副詞の関係

    こんばんは。 質問なんですが、 「反復動作・習慣を表す現在形は頻度を表す副詞を用いて表す」と 文法書に書いていたのですが、なぜ頻度の副詞(always,usually,often,sometimes....)を 用いるのでしょうか。 また、私はなかなか理解出来ない所があります。 それは I sometimes study English. や He sometimes eat a ice cream.のような sometimesを使った文は習慣・反復動作を表す事が把握出来ないのです。 sometimes=「ときどき」という多くも少なくもない(50%ぐらい)という微妙な表現や意味なので それが私の中ではなかなか反復・習慣と解釈するのが難しいのです。 これを解決するにはどうしたらいいのでしょうか。 やっぱりいろいろな文を読んで慣れるしかないのでしょうか。 難しくてわかりにくい質問ですいません・・・ 回答して頂けたら有難いです。 よろしくお願いします。

  • 反復動作の強調の進行形文について

    He is always taking a nap during classes. のような反復動作の強調を表す進行形で、 usually, often などもgoogleすると使われている感じがしますが、 あってますか? usually, often も使えますか? 反復動作にはこれら以外にどんな副詞がつくことがあるのでしょうか? sometimesはさすがにダメですよね。 教えてください。

  • all but A の意味について

    質問1 all but A=almost Aとなりますが、どうしてかわかりません。丸暗記してもいいのですが、理由を教えてください。 anything but A→A以外の全て→決してAでない、と出来ますが、all but Aはこのようにやると正反対の意味になります。 質問2 hardly,rarely,scarcely,seldomなどの否定の副詞と同じ文の中で、notは同時には"99%"使われないと考えてよいしょうか。同じ文の中と言うのがあいまいですが、カンマなどでつながれたり、接続詞が入っていたりして意味的に変わるとこではないです。つまり、not hardlyなどのすぐ近くにある場合のことです。 宜しくお願いします。

  • hardly, scarcely, rarely, seldom, notなどの強さを教えてください

    全て同列に扱うのは問題ありそうですが、否定の強さのニュアンスを 視覚的に感じたいと思っています。下記の順番は自分で考えてみたの ですがどうでしょうか? no > not > rarely=seldom >>>>> scarcely > hardly また他にもnotやnoやno-系の単語以外に、 否定の意味を持つ単語があったら教えてください。

  • not always ♪

    not alwaysは部分否定なんですか??? 部分否定ってなんですかぁ???☆ ~とは限らない。ってゆう日本語訳でなくて、意味が知りたいです!!! always(いつも)を否定してるって事は全否定してるのと同じじゃないんですか??? usuallyやoftenなどalways以外の頻度をあらわす副詞にも not usuallyやnot oftenみたいな表現ってあるんですか??? 教えてくださ~い★

  • 過去+頻度の副詞はOK?

    文法的な質問です。 頻度を表わす副詞を、過去形の文の中で用いることは出来るのでしょうか? 例えば、 When I was a kid I sometimes WENT to church but now I almost never go there. When I was a teenager I always STOPPED by a candy store on my way back home from my school. などの様に、過去形の文の中で使う事は可能ですか? よろしくお願いします。

  • Alwaysが文頭にくると。

    Always I need you. など 見つけた例文ですが、 比較的自由な副詞の always やoften, sometimes が 文頭にくるのは ありなんでしょうか? 宜しくお願いいたします。