• ベストアンサー

電車乗り換え

常磐線の内原駅から水戸駅まで行って水郡線に乗り換え南酒出駅行く時に水戸駅に着いた際に水戸駅の改札を出て水戸駅で南酒出までの切符を買う必要はありますか? また内原駅で南酒出駅までの切符は買えますか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.1

おはようございます。 >内原駅で南酒出駅までの切符は買えますか? はい。 近距離きっぷの券売機(黒色or緑色の券売機)で買えます。運賃は500円です。 なお、内原-南酒出間はSuica等のICカードは使えません(水郡線でICカードが使えるのは水戸、上菅谷、常陸太田、常陸大宮、常陸大子のみ)。 >水郡線に乗り換え南酒出駅行く時に水戸駅に着いた際に水戸駅の改札を出て水戸駅で南酒出までの切符を買う必要はありますか? いいえ。 前述のとおり内原できっぷを買ってしまえばわざわざ水戸の改札を出る必要はありません。 では、お気をつけて。

関連するQ&A

  • 電車の乗り換え。

    皆さんこんにちは。 今回は、電車の乗り換えについて 教えてもらいたいということで、 質問させていただきました。 さて、肝心の場所なのですが、今回は ひたち野うしく駅から水戸の内原駅です。 私は水戸内原イオンに行きたいと思っております。 なのでこの駅までのルートを教えていただけたら幸いです。 少し条件があります。 (1)出発はひたち野うしく駅(9:00-9:30を予定しております。) (2)帰りは内原駅(2:00-2:30を予定しております。) なお、出発と帰りの時刻は、その駅を出る時間をさしておりますので、その時間帯の電車の時間を教えてもらえればと思っています。 そして、図々しいながらもなるべく少ない乗り換えで済めばいいと思っているので、よろしくお願いします。 欲を言わせていただくと、各駅をどの時間に乗り換えれば良いのか、何行きの電車に乗ればいいのか、料金はいくらかかるのか、所要時間はどの位なのかなども教えていただけるのであれば非常にありがたいです。 その他回答者様がお持ちになられている知識で役に立ちそうなものがございましたらぜひとも参考にしたいので教えていただけたらなぁ、と思います。 暖かいご回答、お待ちしております。

  • 茨城県水戸駅から内原まで

    そう遠くないうちに男友達と内原のジャスコに遊びに出かけることになりました。 私は、まず臨海鉄道から水戸駅に行きます。そこから乗り換えて電車で内原まで行きます。内原駅についたら徒歩15分くらい歩くらしい。 水戸駅に着いてエスカレーターをのぼり改札口があるところに出ます。そこから何番線とかずらーっとありますが、どの番線に乗ればいいのですか? 切符を買うために一度改札口を通って、切符を買ってからまた改札口を通れば(戻る形で)いいんですよね?駅員さんがいるにはいますが、よく分からないまま行くのはとても不安なので質問させて頂きます。 待ち合わせする場所はどこにしたら一番良いでしょうか?帰りの場合も教えて頂けたら嬉しいです。 あと、電車が出ている時間も教えてください。今調べてはいるのですが、JRは生まれてこの方乗ったことはそうないので分かりません。去年の夏に従姉弟のお姉ちゃんとしかも埼玉で帰りに乗ったっきりなのでよく分かりません。 教えて頂けるととても助かります。

  • 大回り乗車

    水戸線の結城駅or宇都宮線の小山駅から水郡線の常陸大子に行きます。大回りで水戸線→両毛線→高崎線→常磐線→水郡線のルートを使いたいですが近郊区間は水戸駅までなので水戸駅まで上記のルートで最短料金1110円で乗ることは可能でしょうか?また特急券追加すればスーパーひたちにも乗れるのでしょうか? 結城or小山から常陸大子と結城・小山→水戸・水戸→常陸大子の2枚の切符を購入になりますが値段の変わりがなく大回りで行こうと思いますが切符は指定席券売機で買うのですが切符に経由が水戸・常磐の記載されると思いますが高崎線周りでも大丈夫なのでしょうか?

  • 乗車券の値段や経路

    乗車券の値段についてです。JR宇都宮線の宇都宮駅から乗り鉄で宇都宮から宇都宮の切符についてです。ルートは。 1・東北→両毛→高崎→常磐→水郡→東北 宇都宮→小山→高崎→上野→水戸→郡山→宇都宮 2・東北→水戸→常磐→水郡→東北 宇都宮→小山→友部→水戸→郡山→宇都宮 こんな感じですが、どちらも1枚の切符で買うことは出来ると思いますが、どちらのルートも東京近郊区間なので水戸までは同じ経路を使わなければ料金同じになるので宇都宮→宇都宮で買うより 宇都宮→水戸・水戸→宇都宮で2枚で買った方が安く済むのでしょうか? 水戸→郡山→宇都宮だと安積永盛を2回通ることになるので郡山から新幹線を使う切符にしないと 不可になるのでしょうか? また高崎線で特急や常磐線で特急使う時に検札来た時に宇都宮から水戸なので何か言われたら 大回り乗車と言えば大丈夫なのでしょうか? 水郡線経由で書いてますが磐越東線経由も考えているので水郡線と磐越東線どちらが車窓は良いですか?

  • どっちから来る電車に乗ればいいんですか?

    内原駅から水戸駅に行きたいのですが右か左かどっちから来る電車に乗ればいいのでしょうか?

  • 電車の乗り換えについて

    私の通学定期(Suica)圏内に東武線の乗り換えができる駅があるんですが、その東武線の駅ホーム内に寄りたい店があるんです。その場合はやはり乗り換えが必要なのですが、その店でただ飲み物を買いたいだけですぐに出たい場合でもやはりSuicaの代金はとられてしまうんでしょうか?何か問題になったりはするんでしょうか? その駅はJRの改札を出なくても東武線の切符を持っていればJRの切符を入れて、東武線の切符を入れれば乗り換えができる、というような改札になっています。 また私の定期では東武線は使いません。 説明の意味がわからなかったりしたら指摘をしてください!

  • 電車の乗り方について

    私は、現在、SUICAが使えない水郡線の常陸鴻巣駅から水戸まで定期券を使って学校に通っています。 そこで、質問なのですが、水戸駅を乗り越して友部まで行く場合、料金の支払いって、友部駅の駅員さんに定期券を提示すれば水戸から乗り越した分のみ払えば済みむのでしょうか??  回答宜しくお願いします。

  • 電車賃について。

    こんにちは。 切符の仕組みが良く分からないので教えてください。 私は、常磐線の駅を利用しています。それで、下りのSUICAの定期を持ってます。 そこで、私は上野駅のホームで買い物をしたいのです。が、上野駅で改札を通らずに済んでしまいます。 このような時は、何の切符を買えばいいんですか? それとも、SUICAにお金を入れとけばいいんでしょうか。

  • 真岡鐵道から水戸線への乗り換え

    水戸線(下館)から真岡鐵道への乗り換え方はわかるのですが、真岡鐵道から水戸線(下館)への乗り換え方がわかりません。 いつも地元の駅(栃木駅)から小山で乗り換えて下館まで乗り、下館に着いたら改札を出て真岡鐵道(市塙まで)の切符を買って乗り換えていました。 その逆が出来ればいいのですが市塙駅には切符は売っていないので下館の改札を出ることが出来ず、下館から栃木までの切符を買うことが出来ませんよね? 市塙から乗った際に車内で車掌さんから切符が買えるのでしょうか? それとも市塙から下館までの料金を車内で精算して、切符を買わずにそのまま水戸線に乗り換えて下館から栃木まで乗り、栃木駅で下館から栃木までの料金を精算するのでしょうか? 最近栃木市から市貝町へ引っ越してきたのですが、市貝から栃木まで電車で行ったことがないので乗り換え方がいまいちわかりません。 長ったらしくてわかりにくいかと思いますが、わかる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 電車の乗り換え

    電車での乗り換えですが乗り換えるのに乗り換える駅で一度改札を通らないといけないのでしょうか? 乗り換える駅で電車から降りて次に乗る電車の○番乗り場まで行けたら、わざわざ改札を出て、また改札を入ってとかはしなくても良いのでしょうか? 公共機関をほぼ利用することがないのでお願いします。 あと切符の買い方もいまいち分かりません。 ○○線、××線などありますが利用する線で購入する発券機などは違うのでしょうか? 例えば○○線は発券機の左端でしか購入できないなど、駅の線路図が色別になってますが切符の 購入時に関係などあるのでしょうか? 乗車券とか入場券とか特急券とか色々ありますが区別が分かりません。 どなたか詳しい方、教えてください<m(__)m>