• ベストアンサー

MacBookProで外部プロジェクターへ接続法

こんにちは!MacBookProで外部プロジェクターへ映像も切り替え方法を 教えていただけないでしょうか? 当方、OS-X 10.6.7 です。 サンダーボルトの純正D-subコネクターを使って、外部プロジェクターを パワーポイントやエクセル、ワードを移したいのですが、 PCのような外部モニター切り替えスイッチがわかりません。 パワーポイントを使うと自動で切り替わりますが、 解像度が調整できず、マニュアルでその都度外部モニターへの表示を切り替えたいのです。 アドバイスお願いできれば幸いです、宜しくお願いいたします

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

Macの場合外部モニターをつないだ時点で表示されちゃいます 外部モニター接続しているけど使わないでOFFにするスイッチ等はありません パワーポイントのようにスラードショーのみを外部モニターに表示する機能があるソフトの場合 システム環境設定のディスプレイで ”調整” からディスプレイをミラーリングのチェックを外してください そうしないと本体モニターと外部モニターの表示が同じものになってしまいます

Yoshimitsu007
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考になりました。 モニター切り替えのところに、「モニターを集める」というのがありますが、これはなんでしょうか?

関連するQ&A

  • プロジェクターが映らない

    パワーポイント2007で作成したスライドがプロジェクターでスクリーンに映しだすことができません。 パソコンは東芝のTX/67c (ビスタ) プロジェクターはパナソニックのPT-LB51NTです。 プロジェクターのケーブルをパソコンに繋ぐと、パソコンのデスクトップのアイコンが大きくなって、解像度が変わります。画面が少しぼやけますし、アイコンの大きいのも嫌なので、すぐに解像度を元に戻します。IMEツールバーが画面の縦中央にきたりしてすぐ戻ったりします。 ある人の話では、パソコンとプロジェクターの解像度が違うからでないかと言っていました。 パソコンの解像度は1280×800でプロジェクターの解像度は1028×768です。これより上の解像度の場合は圧縮表示となっているようです。 このために映像がスクリーンに映らないのでしょうか。また、このような場合には、パソコンの解像度を変えて使用するのでしょうか。 ご指導願います。

  • Macbook Proと外部ディスプレイの接続

    MacbookProと1920*1080の外部ディスプレイとを接続して、 ミラーモードあるいはクラムシェルモードで使用したいと考えております。 現在は1920*1080の外部ディスプレイとiMac(1680*1050)とを接続し、 デュアルモニタで使用してます。 しかし、ミラーモードにしようとすると、iMacの最大解像度である1680*1050の映像が 外部ディスプレイに表示されてしまい、フルHDの実力を発揮できません。 (ミラーモードでなければ、それぞれ最大解像度で使用可能です) 現行のMacbookPro13インチは1,280x800が最大解像度ですが、 iMacからMacbookProに買い替えても、ミラーモード(クラムシェルモード)で使用する限り、MacbookPro側の解像度がボトルネックになってしまうのでしょうか? クラムシェルモードでフルHD表示できる方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プロジェクターとパソコンの接続ケーブルについて

    今度ある会場でプロジェクターを使いたいと思っています。 プロジェクターを準備する会場とプロジェクターを使用予定の友人の間をとりもってるのですが、ケーブルについて知識がなく詳しい方にご教授いただきたいです。 プロジェクターの型番はわかりません。 ケーブルは、添付している黄色1本のピンケーブルだそうです。 パソコンはMACBOOKPROもしくはMACBOOK。 これだけしか情報がないのですが、無事にパソコンの映像をプロジェクターを使って投影するにはどんなコネクタが必要でしょうか? 情報が少ないと思うのですが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外部モニタを認識するのに映像が出ません

    HPのPavilionG6というノートパソコンです。 外部モニタに出力しようとVGAのケーブルをつないでみたのですが映像が出ません。 「画面の解像度」のウィンドウではモニタは認識していて マルチウィンドウにすればマウスもそっちに行けるようです。 ただ映像が出ないんです。 違うパソコンから出力すれば同じ外部モニタにはちゃんと出ます やはりハードの故障でしょうか? それともなにかいじることで直る見込みはあるでしょうか 同じパソコンでHDMIの出力があるのですが こちらもテレビにつないでみましたがまったく同じ症状です movのかなり重い映像をプロジェクタで出そうとしているのですが 映るパソコンはパワーが不足していて なんとか問題のあるパソコンの方で出力したいと いろいろやっていたのですが、どうにもならない状況です お知恵のある方のご回答お待ちしています

  • MacOSXでプロジェクター接続

    MacOS10.3.2でPowerBookG4 550MHzを使用しています。 今回このPCを持参してプロジェクターで発表することになりましたが、初めてのことでとても不安です。 プロジェクターは会場のものを使用します。 過去の質問で類似のものがありましたのでそれを参考にして、試しに手近にある液晶モニターに以下のような手順で接続してみましたが、問題が発生しました。 1. PCを閉じる 2. 外部モニターの端子をPCに接続 3. PCを開く  (外部モニターにはDOCKのみ表示) 4. "システム環境設定"をクリック 5. "ディスプレイ"をクリック 6. "調整"をクリック 7. "ディスプレイをミラーリングする"にチェック 8. 外部モニタにPC画面上のものが移るが、上下が黒くなっている。また、PCモニター、外部モニターのいずれもスライドの下の方が切れてしまって表示されない。 解像度の問題かと思い、いくつか試してみましたがうまく行きませんでした。ちなみにPCの設定は1152x768,約1670万色です。 おそらく設定のどこかに誤りがあるのではないかと思うのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 素人質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プロジェクター、モニタ出力に関して。

    プロジェクターに関してですが、 プロジェクター二台に同じ映像を流そうと思っています。それで、1台目のプロジェクターには、コンポジット映像信号のRCA端子を接続し、その後1台目のプロジェクターからモニタ出力でD-sub15ピンで2台目のプロジェクターに接続します。 この場合2台目のプロジェクターには映像が映るのでしょうか?教えてください。

  • 外部ディスプレイコネクタからビデオモニターにつなぐケーブル

    ノートPCで、一般的な15ピンの外部ディスプレイコネクタからプロジェクタとか外部モニターにつなぐことができますが、この外部ディスプレイコネクタからビデオモニターにつなぐケーブルは無いでしょうか。

  • 外部ディスプレイの画面切れ

    VersaPro JVG-L win7を使っています。この機種は、VGA端子がないので、NEC純正のHDMI-VGA変換プラグを用いて、外部VGAプロジェクターに出力しております。2度目に、外部VGAプロジェクターに出力したところ、画面が右寄りになってしまい、画面の右端が切れる現象が発生しました。パワーポイントでプレゼンするときも、右端が大きく切れたままになります。いろいろwebを検索したところ、解像度の設定が低すぎると、このようになるとの情報がみつかったので、解像度を上げようとしましたが、できません。解像度は、選択できる最高の値が推奨値(この値より小さければ、画面がおかしくなります旨のアラート)よりも小さいのです。従って、解像度を上げることもできません。 解決方法を教えてもらえませんか。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • プロジェクターについて

    プロジェクターで、パソコンのパワーポイントの資料に動画をリンクさせて映しているとき、パソコン上では、画面が切り替わって,動画になっているのに、プロジェクターの映像が切り替わらない。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プロジェクターの解像度がおかしい

    SANYOのLP-Z2(S)を利用しています。パソコンと接続して出力していたのですが、ある時いきなり解像度が落ちてしまいました。 液晶で解像度が1280×720のプロジェクタなのですが、パソコンの「画面の設定」では1024×768が上限になっています。 プロジェクタ側の設定では1280×720になっているので、パソコン側の問題だと思います。 設定を初期化しようと思ってデバイスマネージャーの「汎用PnPモニタ」を無効にしてみたり、削除してみたりしたのですが、特に変化はありませんでした。 これはもう諦めるしかないのでしょうか?それとも、何か別の方法があるのでしょうか? パソコンのOSはWindowsVistaで、プロジェクタとの接続はD-subで、DVI変換コネクタを利用しています。