うつ病からの回復と不安の克服について

このQ&Aのポイント
  • 15年前からうつ病に悩まされてきましたが、ある治療法に出逢い、薬も少しずつ減らせるようになりました。しかし、心晴れ晴れとはいかず、新たな不安が出てきています。
  • うつ病や同様の経験がある方々は、こうした時期をどう過ごしてきたのか知りたいです。普通の生活に戻るためにはどうすればいいのでしょうか?
  • アドバイスや経験談など、お聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

治っては来たけれど・・

うつになって、15年位になります。一時は「治りません。生活保護を受けて一人で暮らしては・・」と言われる位だったのですが、ある治療法に出逢い、薬もあと少しで、先生にも「治りますよ。大丈夫!」と言われる位に良くなってきました。 長い間、苦しい状況だっただけに、うつが良くなったら・・もの凄く気分も晴れ晴れ、不安もなくなり、やっと気持ち的に落ち着ける・・そんな感じだと思っていました。 でも・・心晴れ晴れといった状態では無いのが実情です・汗。 悪かった時から比べれば、不安の度合いは違うし、安定もしているとは思いますが、また新たな不安が出てきています。長かっただけに、これからどうしよう・・という思い・・。毎年夏などの雷がダメで怖くて怖くて仕方ない・・、その前の梅雨の時期、どう過ごそう・・等々、今からその不安が出てきています・・汗。 まだ仕事が出来る状態ではまだまだないと思います。 どうしていったら良いのか・・分りません・・ うつ等の経験があられる方、こういう時期をどう過ごせれていたのでしょうか?どのようにして、普通の生活に戻られていったのでしょうか?! 良くなったと言われても、心晴れ晴れしないのは、自分だけなのでしょうか? 読みにくい文かとは思いますが、何かアドバイスなどがあればお聞きしたいです。

noname#217390
noname#217390

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして。 私は47才男性。 心療内科通院10年になります。 鬱、落ち込み、離婚、自己破産、自殺未遂、精神病院入院、生活保護受給など色々ありましたが、今は安い給料で契約社員として働いています。 さて質問の件ですが、 私の場合、鬱になって会社をクビになり、自宅療養を3年過ごしました。 地獄でした。 やることがない。 死にたくて死にたくて、どうしようもなかった事を覚えています。 復活のキッカケは、なんとか半日のアルバイトが出来るようになってからです。身体を動かすと、食事が美味しく感じます。 でも、質問者様はまだ働くのは早いと思います。 まだ心の疲れがとれてないですね。 リラックスしましょう。 答は、 焦らない。 考えない。 悩まない。 行動する。 です。 音楽、ヒーリングクラシックを聴いて下さい。かなり落ち着きます。 入浴、ゆっくり入って下さい。 食事、野菜をとるように。食物繊維を多くとる。 果物、魚、豆腐に納豆。 好き嫌いはあると思いますが、食事は大切です。 心と身体を整えるんです。 落ち着いたら行動しましょう。 散歩、ウォーキング、掃除、洗濯、など貴方が負担に感じないことをしましょう。ストレッチ体操もいいです。 心と身体を解すのです。 大丈夫。 必ず不安は無くなります。安心しましょう。 春ですよ、ぶらりと散歩しましょうよ。気分転換になります。 先の事を考えると不安になるのは、今が不安定だから。 ですから、その不安の原因の「今」を少しで構わないので充実させましょう。 もう一度言います。 貴方は大丈夫。 必ずよくなります。 信じてあげて、自分を。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々とあられて・・それでも今は契約社員として働かれるまでになられて、凄いですね~。凄いな~と思います。 お医者さんに「良くなっています」と言われたけれど、実感が本当に持てなくて、不安と焦りと色々だったのですが、回答者さんの復活のきっかけは、半日アルバイトが出来てから・・というのを聞いて、そうなんだ・・と思いました。 色々とアドバイス、参考になります。ありがとうございます。 リラックスする、焦らない、考えない、悩まない、行動する・・その通りだろうな・・と感じました。 おっしゃる様に、食事などを気を付ければ、また違ってくるのでは・・と思い・・食事を今また気を付けています。やはり食事は大切なんですね~。 また、住んでいる所が田舎で、家の隣が畑なので、花を育てたり、草取りをしたり、自然に触れることで自分がリラックスすることを感じるので、今は体を動かすことはそういう事をしています。そうしていると、少しは家の中に居るよりは良いので・・(家の中に居ると、色々と考え込んでしまい、沈んでしまうので・・汗)。 色々と貴重な事を聞けて有難いです。 また、色々な前向きなお言葉をいただけて、嬉しいです。 今はまだ、安定はしていませんが・汗、そうなれる様に、やれることをして「今」を少しでも充実させていこうと思います。 どうも御回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんにちわ!うつ&パニック障害19年目です まずは 長引いてる理由をお話しますね 体調がよくなり 薬も減らされたんですね それでDRに相談せず 働きました 初めは順調でしたが 突然の酷い落ち込み。。再受信。。 DRから「頑張りすぎで 再発ですね。。」ショックでした~ 貴方にして欲しい事は 焦らない事・無理をしないこと ですね 薬を 服用しながら社会に順応できる心と体を作ってください いきなり 「仕事」という重圧は避けて 少し 楽しんでください 今まで 苦しんだんですから それくらいで バチはあたりませんよ☆ よく順応させてから 仕事について考えても 遅くはないですよ~ 私みたいな重いを して欲しくないので お話ししました 参考になれば幸いです☆

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 そうだったんですね・・。やはり、焦りは禁物の様ですね・汗。 文を読ませていただいてて、今は社会に順応できる心と体をつくる段階なんだ・・汗、というのを改めて自分で感じました。 確かに、今まで生きるためにその日を生きていた・・というような感じで、楽しむ心も持てなかったし、楽しむ事も出来なかったのは確かです。長い間家にいたんですが・汗、休んだ・・って感じがありません・大汗。 それをまず出来るようにしないと、次の段階へは行けないような感じですね・・ 貴重な体験をお聞かせいただき、真に有難うございました。 感謝いたします。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

できることだけを大切にしてできないことについてはなるべく考えないようにするのはどうでしょうか。できることに集中することでできないことのことを考えないようにできればよいのかと思います。それと体を生き生きさせる工夫も大切なように思います。むしろ心で体を支配しようというのと逆で、体が自然と健康になるように世話をするというような感じです。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 そうですね・・、出来る事というのが、今の自分には必要な事なのかもしれないですね・・ また、それを集中してやることが今の自分体と心には、非常に大切なのかもしれないな・・と感じました。 心はちょっと置いといて、体が自然と求める事、喜ぶことをするのが良いんですね・・ それをちょっと集中してやってみます。(無理しない程度に・汗)。 お言葉の一つ一つが、大変深くて、とても今の自分には重要で必要な事だと感じました。 ご回答下さり真にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 季節性うつ病について

    私は冬はとても元気ですが、梅雨の時期に鬱状態になりやすいです。 同じ季節性うつなら原因は同じではないのですか? 日照時間でメラトニンがなんちゃらというやつですよね? なのに、どうして冬季は大丈夫なのに梅雨の時期だけ鬱状態になるのでしょうか? 同じような方いらっしゃいますか?

  • 雷が怖くて仕方ありません

    雷が怖くて仕方ありません(夏のこの時期特に)。 まず光るのがダメです(それは何とか、家にいれば雨戸を閉めたりしてしのいでいますが・・)。 そして、音・・。 毎年、嫌で嫌でたまりません。 どうすれば、この恐怖から逃げられるのか・・汗。

  • 5月から6月、梅雨時期。

    5月から6月、梅雨時期あたりは気持ちが落ち込んだり鬱状態になりやすいのは何か理由があるのでしょうか? いきなり不安感や焦燥感が出てきたりします。精神不安定になります。

  • 抗うつ薬でうつ病予防

    抗うつ薬を飲むことでうつ病を未然に防ぐことは可能ですか?毎年ある時期に鬱状態に襲われていて限界です。医者からは抗不安薬しか処方されていません。

  • 心の病と付き合って生活していくのに役立った経験・書籍

    わたしは10年前に鬱(気分障害)と診断されて、 一時は入院をしなければいけないくらいつらい時期がありましたが、 今は投薬も「生活リズムを取り戻すため」と前向きに使用して 日常生活を満足に送ることができています。 鬱や気分障害、パニック障害、統合失調症など、 心の病と診断されたことがあって その状態とうまく付き合っていきながら 社会復帰、または日常生活を取り戻していらっしゃる方に質問です。 (1) 心の病とうまく付き合っていくために   どのようなことを実際に行動されましたか?   イメージトレーニングのようなものではなく、   できれば具体的に実行された事柄をお聞かせください。 (2) その際に参考になった書籍はありますか?   あれば教えてください。 ちなみにわたしは「鬱を自分でコントロールできるようになりたい!」 という思いから(実際にコントロールしきれない時期は今もあります)、 近所の公園を一周、軽くジョギングをしています。 たまにですが「もやもやしたのをどうにかしたい」というときには とてもスッキリして役立っていると感じています。

  • HCBは体調悪いの。

    こんにちは!⌒(ё)⌒ ハゲチビブサイク男です!(^^ゞ 気温差寒暖差で体調めちゃくちゃ悪いわよ~~~ますますハゲるわ!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ってゆーかぁー毎年この梅雨前線が活発になるこの時期は自律神経失調症的なものを発症して鬱状態に近いのよねー。 なぁーんにもヤル気が起きないしずーと寝ていたいって感じなのよ。 (*゚∀゚)=3 調子、どう??(´・∀・`)b

  • ここ数日の強風は何ですか?

    ここ2、3日、本州に吹き荒れている強風は、いったいどういうことで、こんな強い風が吹き続けてるのですか? 毎年、梅雨の終わり時期は、こんな感じでしょうか? (気味が悪くて不安になり、相談させていただきました。)

  • うつの状態と、元気な状態

    誰でも一時的に軽いうつになったりはするのでしょうが、心が元気な状態と、病的にうつな状態の境目はあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • PMSの鬱状態が本格的な鬱になる可能性は?

    元々神経症などで心療内科にはかかっています。PMSもありましたのでずっと漢方を飲んでましたが、最近その時期に出る症状でも鬱状態が特にひどく、マイナス志向でやる気が起きず、自分が価値のない人間だと思いいなくなりたくなる…という症状に悩まされてきました。 医師はもう数ヶ月様子を見て…と言ってましたが、あまりにも辛いので前の生理前から坑鬱剤を毎日と、頓服で強めの精神安定剤を飲むようにしました。 大体生理周期も決まっているので「この頃に出るだろうな~」と言う予想がたってたのですが、今回かなり早くその症状が出始めています。もしかしたら夏の体調不良で生理周期が乱れてる可能性もあるのですが、よほどのことがないと大きく乱れることがなかったので「このままずっと鬱になってしまうのでは」と心配です。 鬱になって一番困るのは仕事がまともに出来ないことです。母子家庭ですが家族の援助は無理ですし、生活保護も受けられません。 今は日常生活を送るのがやっとです。(これは単に体調不良も関係してますが) 恐らくPMSの鬱状態で仕事が出来なくなることが精神的な負担になってるとは思います。たかがPMSと言っても2週間はありますので、2週間休んだ分を取り戻すのは容易じゃないです。医師は「その時期は仕方ないと割り切るしかないよ」と言われますが、残りの2週間だけで仕事をしてたら生活できないです。 PMSの一時的な鬱状態から本格的な鬱へと移行することもあるのでしょうか?坑鬱剤の副作用では「一時的に気がそわそわしたりすることもある」などとかかれてましたが、副作用の一種なのでしょうか。 単に夏の体の疲れで、生理周期がずれてるのであればまだ安心なのですが…(朝起きれないことから基礎体温はつけていません)

  • 治って行く段階での不安解消について

    うつでかなり長い間(10年以上)療養したのですが、ようやく回復に向かってきました。また、家族とも色々な話が出来るようになってきました。 今、社会生活が出来るように、リハビリの感じで、体も動かせるようになってきたので、畑仕事などを主に日々やっています。 体を使っていると、家にいるよりも色々と考えないで済むので、なるべく体を動かしています。 しかし、その中でも色々と不安や落ち込む事があります。外に出るので、何気ない事で・・。 その都度、家族の人に話を聞いてもらって(けっこうそれで、御飯が食べるのが遅くなったりししてしまいます・・)、それで何とかとりあえず落ち着き、また次、何とか頑張れています。自分一人で抱え込んでいても、解決の糸口は見つかりません。下手すれば、思い詰めて危ない状態にまだなってしまいます。 ただ、そういった事が、最近結構頻繁にあるので、家族を見ていると、自分のそういった話や落ち込ん だ様子になると、「またか・・」という感じを受け、疲れて来ている感じを受けてます・・汗。 「今までほおっておいたのだから、これからは家族がサポートする」と言ったものの・・最近ではそんな感じで、自分も何かあったら、もう少し自分で頑張って家族に言わないでいた方が良いのかな・・と思い悩んで、今書いています・・。 また、なぜ色々とこうも落ち込んでしまうのかが・・分からないところが自分でもあります。 ・・でも、うつもかなりひどかったし、長かったからかな・・とかは思うのですが・・ また、一人でも、余り落ち込まないようにするには、どうしたら良いのか? その心の持ち方などが分りません。 長かっただけに、これからどうしよう・・という不安もありますし、比べたって仕方のない事ですが、近所の人と自分をどうしても・・比べてしまいます・・(比べるというのか、他所の自分達位の人は、お子さんが居たりするので・・それを見ると落ち込んでしまいます) 外に出なきゃ、そういった落ち込みなんかもないんだと思います。傷つくことも少なんだと思います。人と自分を比べることも少なく済むんだとは思います。 でも、やはりそれでは・・と思うので・・ ちなみにですが、梅雨時期になると、畑には入れないので、今度は歩くことをしようかな・・とは思っています。でも、またそれはそれで・・色々と落ち込んだりするんだと思います。それが憂鬱でもあります。また・・色々とあるのか・・と思うと・・