• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオクのブラックリストについて)

ヤフオクのブラックリストについて

nendoro3500の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

このブラックリストに入れると、それが相手にも分かるものでしょうか。 >ブラックリストに登録しても対象者に通知は届かない。 でも対象者が質問者の商品への入札、質問、値下げ交渉を試みれば分る。       今ブラックリストに入れると取引ナビでの対話もできなくなりますか? >取引ナビや連絡掲示板は通常通り使える。    厄介な輩だと取り引きナビや連絡掲示板からブラックリストの解除を要求して来る場合もあるから、トラブルが嫌なら落札日から120日過ぎるまで落札者が好みそうな商品の出品は避けなさい。 そうすればスマートに遣り過ごす事が出来るぞ。   ブラックリストについて http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40770/p/353

rpg9
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに120日過ぎてしまえば関係なくなりますね。 ただ、それまで出品を控えるのも癪なので、ブラックリストに入れて今までどおり淡々と出品しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフオクブラックリストについて

    出品落札共に楽しんでいます。 ブラックリストについてお伺いしたいです。 入札、質問出来なくなるのは知っています。 ヘルプも見ました。 出品物は検索→ヒットしてしまうのか?についてです。 旦那いわく… ブラックリストに入れて、入れたられ人(仮にAさん)がヤフオクで欲しいものを検索すると私の出品もヒットしてしまう。副アカで嫌がらせされる。だから、止めたほうがいいみたいに言ってました。 個人的にブラックリストはつかったのは4~5度だけで、トータル180近い取引をしていますが、嫌がらせ質問や嫌がらせ落札はありません。 (モンスター取引相手、クレーマー除く) 聞きたいこと ヤフオクのブラックリストに入れられたAさんは、私の出品物を検索する事はできるのか? (Google等の検索エンジン、落札相場は除く)

  • ヤフオクのブラックリスト機能について

    困っています。 ヤフオクで、私が出品者で、ある商品が落札されました。 そして今、落札者と評価の話でこじれています。 私は評価しないで欲しいのですが、落札者は自分の判断で評価すると言って聞きません。どうしたらいいですか? 相手の方に悪いので、落札者削除もできません。 また、オークション終了後に、落札者をブラックリストに追加するとどうなるのですか? その場合、落札者は私に評価を付ける事や取引ナビでの私への連絡は可能なんでしょうか? どなたか回答お願いします。困っています…

  • ヤフオクでブラックリストにされた

    今日は。 よろしくお願いします。 先ほどヤフオクで入札しようとしたところブラックリストに登録されていました。 原因は私が質問したせいだと思います。 その商品は靴なのですが、試着のみなのにところどころ剥げており (かなり目立つ感じ)それで格安になっていました。 商品説明には、「商品の性質上所々剥げてる」とありました。 商品自体は格安でも送料がけっこうかかるので単刀直入に、 「試着のみなのにこんなに剥げてるのは、保管のしかたが悪かったからですか? ただ履いてるだけでぼろぼろ剥げてくるのでは困るので、 詳細を教えて下さい」と書きこみました。 出品者からいつまでも返答がないので、 まぁいいやと入札しようとしたらブラックリストになってて、 もう入札も質問もできませんでした。 おそらく神経質な人間だからクレームになったら困る、 と思ったのかも知れませんが、質問に返答もせずに勝手に判断して ブラックリストにするのはマナー違反ではないですか? 私は落札しても商品がきたないとか文句いうつもりは全くなかったのに、それを説明することすらできません。 私は評価100以上で、悪い評価も一つもないので、 出品者からしてみたらいい落札者だと思うのですが…。 まだその商品がほしいので、なんとかならないでしょうか。 ヤフーに訴えようにも手段がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ヤフオク

    ヤフオクでズボンを出品して落札されました。 双方評価後に取り引きなびにて股がやぶれていたので白紙にもどしてほしいとの投稿が ありこちらも返金返品の案内を投稿しましたが相手方がナビ投稿せず電話がかかってきてこまってます。 そして留守電に返品のため送ったとの連絡が残っていました。 本当にこまってます

  • ヤフオクのブラックリストの入れ方

     以前取引した相手で、異様に自己中心的な人がいたので、二度と取引できないようにブラックリストに入れようと思います。  その方法ですが、ブラックリストの画面に入力するのはヤフオクのハンドルネームみたいなのをコピペすればいいのでしょうか。やり方がよくわからないので教えてください。  よろしくお願いします。

  • ブラックリストから外して欲しいとのお願い

    ヤフオクを始めたばかり、新規の時に初めて入札したことがあります。 その時は、入札を取り消されてしまいました。新規だから、という事だったのだと思います。 その出品者の方はいつも素敵なものばかり出品されているので、出品物をよくチェックしていました。 今はそれから取引も重ね、評価も多少上がりましたが、同じ方のオークションに今回入札しようとすると、はじかれてしまいました。ブラックリストにのせられているということですよね。 どうしても今回欲しいものだったので、新しいIDを取得して落札できたのですが、出品者の方とこれからお取引を進めていく中で、「ブラックリストに入れられていて入札できなかったから別をID取得して落札したこと、また、通常のIDをブラックリストから外して欲しい、ということ」をご相談するのは、相手の方にとって不快に思われたりすることでしょうか? こういう話はしない方が良いのでしょうか?

  • ヤフオクのブラックリストについて

    ヤフオクで何年か前にある出品者に、 ブラックリストに載せられてしまいました。 悪い評価はその方のみで他は順調な取引をしてます。 その悪い評価をよい評価にするために、その方ともう一度 別の取り引きをしたいいと思ってるのですが、 ブラリされてることに最近気付き入札が出来ません。 どうしたら、よいでしょうか? 諦めるしかないのでしょうか?涙 よい方法あれば教えてください。

  • ブラックリスト

    宜しくお願いいたします。 ヤフオクを利用していて出品・落札どちらもしています。 先日、落札者とのお取引で大変嫌な気持ちがした取引がありました。。 今までの取引で初めての最悪なお取引でした。 落札しときながら、取引が始まると送料でややこしい事を言い 高額になってしまった落札だから送料を抑えろと。。。 (なら、落札するな!と怒り爆発です。購入した者の勝手かも 知れませんがその品物に沿った発送があると思っています) こちらは物がデリケートだったので配慮して交渉したのですが 無理な事を言って来て・・・結局は相手の希望に応え取引終了しましたが 2度と取引したく無いと思い、ブラックリストに載せました。 B/L載るとその出品者の出品に入札が出来ないとありましたが 実際、B/Lに載った方が入札しようとすると、どんな画面が 出るんでしょうか??? 知っている方、教えて頂けませんか?宜しくお願いいたします。

  • 現在取引中の人をブラックリストに入れるとどうなりますか?

    いつもお世話になっています。 ヤフオクのブラックリストに関する質問です。 今回お取引した落札者様の中に「この人とはもう取引したくない!」という人が数名いまして、現在出品を考えている物を出品すると、その人達が入札してくる可能性が高いため、その人達をブラックリストに入れてから出品したいと思っていますが、まだ現在のお取引の評価入力が済んでいません。 Q1.未評価の落札者様達をブラックリストに登録することは可能でしょうか? それとも、やはりお互いに評価入力を終えた後でなければ、ブラックリスト登録はできませんか? Q2.現在の状態でブラックリスト登録ができたとして、その落札者様達には、私の出品物に入札する以外で、自分がブラックリストに登録されているとバレてしまう(例えば評価が入力できないなど)ということはありますか? ご回答お待ちしています。

  • ヤフオクでわからない事があります。出品していて評価

    ヤフオクでわからない事があります。出品していて評価の悪い人等が入札したとします。 ブラックリストに入れて入札を削除せずそのままその人が落札した場合取引等はどうなりますか?