• ベストアンサー

男女の成長の違い

fujic-1990の回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 人間にかぎらず、獣は、メスの体を基本としています。  女性は、受精卵がそのまま素直に成長したものです。仮に、女性ホルモンがまったく出なかったとしても、その人の体は女性になります。女の子として生まれてきます。  すなおに、原型のまま生まれてきて、すなおに、抵抗を受けずに育ちますので、そりゃあ心も体も成長は速いですよ。  男性は、発生初期に、男性ホルモンのシャワーを浴びて、女性の体を一度本格的にバラして男性に作り直し、男に変身します。発生初期の膨大な男性ホルモンシャワーと、それに応じて体を作り替えるレセプターが存在しないと、女性の体になってしまうんです。  この劇的大改造が、男の子には非常に大きな負担となります。  例えば、一説によると、死産の多くは男の子だそうですし、生まれてきても死にやすいのが男の子。育たない。生まれてきた赤ん坊の男女比は、男106人に対して女100で、成人したころになると100:100になるのだそうです。  その後、どんどん、女側の人数が増えるのはご存じの通りです。  例えて言うなら、女の子はゼロから素直に成長できた子。男の子は、5くらいまで進んだところで、一度マイナス10くらいに巻き戻しして、そこから再出発したような存在なのです。  したがって、成長ホルモンとか女性ホルモンとかほとんど関係ない赤ん坊の時、すでに差がついています。女の子がまとわりついて、ウルサいくらいさえずる年代になっても、男の子は黙りこくって「病気?」と親を不安がらせる場合もあるくらいです。  小学生低学年の女の子には、同級生の男の子は「子供」「バカ」にみえると聞いたことがあります。  ちなみに、早生まれの男子が遅生まれの男子に追いつくのが、一般的に小学4・5年生だそうです。早生まれの子が小柄で、小学生時代の成績が悪いのは当たり前だそうです。  ですから、男の子が女の子に追いつくのはやはり小学校を卒業するころになるものと思います(ここだけ、私の推測。ほかは記憶している知識)。  

yamaguso18
質問者

お礼

つまりませてる男子は、女性ホルモンが多いから?

関連するQ&A

  • 心が成長した証拠か

    小学生の時に男子に全く興味がなかった女子が、中学生になって男子にすごく興味を持ち、顔がかっこいい男子が大好きになり、顔がかっこいい男子の傍にいるとドキドキし、「あの男子と付き合いたい」などと思うようになったのは、その女子の心が成長したという証拠ですか?

  • 身長の成長期。

    中2の女子です。 身長は155cmくらいあります。  まだ成長期が来てません。  そこで、成長期の前触れはあるのかな。と思い質問しました。 似たような質問はあったのですが、男子と女子は違うかなと・・ ここ最近の体の変化っていうか・・・ 去年は、足が大きくなりました。 24.5cmほどに。 よろしくお願いします。

  • 男女の可愛いの違い

    私は女子には美少女や可愛いと言ってくれる人がいますが 男子には不評です むしろ男子には好かれないことが多いです 特に派手系の男子からです 1度も関わったことのないのに悪口を言われたりします どうしてなんでしょうか? 私に男子から嫌われるオーラがあるのでしょうか? 男子に好かれるとまではいかなくても普通に接してくれるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 成長のきっかけ

    成長のきっかけ 最近心も体も調子がよくありません。以前はそういう時 何かのきっかけで あ!そういうことか、とか気づいて心がすっきりして少しずつ成長していたのですが最近は成長のきっかけが見つかりません。そんな時はどうしたらああいでしょうか。

  • 成長ホルモン

    中学生女子です。 身長150cm程度、体重は40あるかないかくらいです。 私は、小学4年生か5年生のころから胸が膨らみ始め、下の毛も生え始めました。 やっと友達のような体になれるのかと思いきや、しばらくすると成長が止まりました。 それから数年、私の体は変わってません。 乳首もなく、元がすこしポコッとなっている感じ、下の毛も微妙な長さで止まり、おりものが続いていますが、生理は来ていません。 私は、これから一生こんな体なのでしょうか? これは、一度病院に行くべきなのでしょうか? 親に相談できず、悩んでおります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 裸になるのが恥ずかしい理由は男女で違いますか?

    男子は裸になるのが恥ずかしいというのはおかしい。仮に恥ずかしいとしたら、ガリガリやデブとか劣等感で恥ずかしいだけで、裸になるのが恥ずかしいはずはない。 それに対して、女子は、劣等感がなくても恥ずかしい。男子と女子で裸になるのに抵抗がある意味が違う。と言われたことがありますが、本当ですか? からだが立派でも恥ずかしがる男子とか、からだに自信があれば恥ずかしくない女子とかありですか?

  • 男性の成長期

    こんばんは。現在高校2年生の男子です。勉強の合間を縫って、このページを覗いておりますので、お礼が遅れるかもしれませんが、何卒宜しくお願いいたします。 さて質問内容なのですが、実は私の身体についてのことになります。従って、先に私の身体の情報を記させて頂きます。現在16才、身長・体重は170cm・62kgくらいです。 結論から申し上げますと、目立った成長期がまるで来ないのです。 小学生の頃は割合大きい方だったのですが、小学校卒業くらいから成長というものが感じられません。筋肉はそれなりについてきましたし、陰毛の発生や声変わりはとっくに経験したのですが、性器そのものの大きさは小さいままですし、何よりも、身長が大きく伸びることがありません。運動や食事等は不足してはいないと思います(寧ろ多めなくらい)。 私はこのまま、小学校以来の成長期を経ないまま、成人してしまうのでしょうか? 身長に対するコンプレックス等はありませんが、何か漠然とした恐怖感を感じます。ご回答宜しくお願いいたします。

  • 男女の違いについて

    男子トイレや男湯に、女性の清掃員がいることはよくありますが、これは違法行為ではないのでしょうか? 男性が女子トイレや女湯の清掃員をしたら逮捕されると思うのですがどうなのでしょうか?

  • 男女別学校と男女共学校

    (1)男子校に通っている男子と男女共学校に通っている男子は、どっちの方が、男らしい男子が多いですか? (2)女子校に通っている女子と男女共学校に通っている女子は、どっちの方が、女の子らしい女子が多いですか?

  • 男女の差

    みなんさは、生きているうちで男女の差をいつ感じましたか?私は男なのですが、よくわかんないなーってふと思いました。小学校のころは女の子のほうが足も早くて背も高くて力もあって、男子のほうが弱いなんてこともザラにありました。それが中学生になると、あれ?みたいなりました。運動会の練習になると、あれ?全然 走らないしやる気ない、みたいな。まあ中一なんてちょっと前まで小学生なのであれなんですが、中3になるといつのまにか男子のほうが強かったり、背が高かったり、明らかにパワフルになってました。 高校になると、昔 同じくらいの背の高さだった女友達がいつのまにか凄く背の低い人になった(すみませんなんか失礼で)感じで驚きました。 話している時の目線がいつのまにか下向きだったので驚いたのですが、よく考えても女子が女性らしく、男子が男性らしくなったのっていつなんですかね。 男子は筋肉質になったり背が高くなったり、女子であれば胸があったり、そういったことはいつからでしたっけ…

専門家に質問してみよう