• ベストアンサー

『最後のデートも同じ場所で待ち合わせよう』って誰の曲ですか?

本屋さんの有線でかかっていたのですが、これは誰のなんという曲ですか? 男の人のドュオで、出だしが 『最後のデートも同じ場所で待ち合わせよう。  ・・・・(←ここは不明)でハザード出して待ってるよ』 みたいな歌詞だったと思うのですが・・・。 切なくてジーンとしてしまう曲でした。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

槙原 敬之の 花水木 です。

agemaki
質問者

お礼

槙原さんがオリジナルで、今日私が聞いたのはカバーされたものだったんですね! すっきりしましたー。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

もともとは槇原敬之の花水木ですよね。作詞作曲も。 A cappellers  カバーしてましたよね?

agemaki
質問者

お礼

ありがとうございました。 とってもいい曲ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19855
noname#19855
回答No.4

最近聞いたのであれば槙原敬之の花水木のカバーかと思います. 歌っているのはア・カッペラーズと言う5人組のアカペラグループです.

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20040215_100.htm
agemaki
質問者

お礼

参考URLも貼って頂いてありがとうございました。 すっきりしました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.3

すみません。歌っているのは A・cappellers です! 槙原 敬之も歌っているようですが・・・、ドュオならA・cappellers ですねっ。(^^ゞ

agemaki
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

花水木です。ア・カッペラーズの。

agemaki
質問者

お礼

ア・カッペラーズ(初めてお聞きする名前でした~)がカバーしたものだったんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼との最後のデート

    この前、音信普通だった彼から電話が来ました。 そのとき、別れようといわれてしまいました・・・。 私はまだ彼氏が大好きで、別れたくないとは言ったんですが、もう戻れないといわれました。 私のことが嫌いになったわけでも、他に好きな人ができたわけではないそうです。 ただ、年の差と、住んでる場所が遠いというだけだそうです。 年の差も、住んでる場所が遠いことも最初から知っていたことなんです。 なのになんで今更そんな理由でお別れしなきゃなのかと思ってしまったんです。 だから、諦めるにも諦められなくて・・・。 電話で思ってることが伝え切れなかったことと、もう1度だけ会いたいという理由で、私から (最後にもう1度だけ会いたいです) と言ってみたら、なんとOKされました。 別れるならこういうこともキッパリ断ってほしかったって気持ちも少しありましたが、やっぱりすごく嬉しかったんです。 最後のデートなので、どうせならお互いに楽しみたいし、笑顔でお別れできればと思っています。 そこでなんですが、男の人ってデートのとき何すると楽しいって思いますか? 彼氏がいる人は、デートするときいつも何をしていますか? あと、年の差もあるので、何を話して良いのかわかりません・・・。 デートするとき、主にどんなことを話しますか?

  • この曲は?

    コンビニの有線で聞いた曲で、うろ覚えなんで歌詞がちがうかもしれないんですが、出だしが伴奏がなくて「僕らは????は しょせん小さなものにすぎない」と言ってたと思います。 雰囲気的にはガガガスペシャルとかイナゴライダーぽかったです。 この曲が誰の何という曲なのか分かる人おしえて下さい。

  • 「最後のケンカ」という曲のアーティスト

    数年前にたまたまラジオで聴いた曲なのですが、 「最後のケンカ」という曲のタイトルは覚えているものの、 アーティスト名が全く思い出せません。 (※タイトルの表記も「ケンカ」なのか「喧嘩」なのか不明です) ちなみに、曲自体は確か80年代の曲として紹介されていました。 女性ボーカルのバンドです。 現在は既に解散しているかもしれません。 うろ覚えで申し訳ないのですが、歌詞の出だしは、   あれが最後の喧嘩だったね で始まり、途中の部分は、   急に車を降りた私に・・・   前みたいに強く抱きしめては・・・   新しい時計で目覚め・・・      そんな私のことを   誰かに尋ねられても悪く言わない   君はそんな人 この曲が流れてきて咄嗟に録音したのですが、 アーティスト紹介の部分が録音されておらず、 この曲の録音データもうっかり消去してしまい 歌詞もこの程度しか覚えていない状態です。 Googleで調べても、楽曲配信サイトのmoraで検索しても 全く情報が得られず困っています。 もしアーティスト名がお分かりの方がいらっしゃいましたら ぜひ教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 有線のリクエストチャンネルで最近ずーっと流れている曲

    有線のリクエストチャンネル(A-1)で最近ずーっと流れている曲なのですが曲名が知りたいんです。 演歌と言うより昭和のスナックで流れてくるような古い感じのメロディーで女性の声で 曲の出だしが「♪流れ星に~」って始まります。 歌詞がすごく聞き取りにくくてサビの最後が「♪待っているからぁ~」って歌ってるのが分かります。 今流れてます!! 誰のなんて曲なのかご存知の方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 誰が歌っている、何て曲でしょうか?

    誰が歌っている、何て曲か分かりません。出だしの歌詞が『そっと手のひらに書いた文字は誰も知らない』って言うのですが、解かる方いらっしゃるでしょうか?    最後が『永遠の続きを話したい』って言う歌詞なんです。女の子が唄っています。

  • 最後のメロディ・・・・

    女性の歌手の方が歌っていらっしゃるのですが歌詞が 最後のメロディ というフレーズしか聞き取れませんでした。 有線で流れていたので最近の曲とは思うのですが定かではありません。 この曲名や歌っていらっしゃる歌手の方を御存知でしたら教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 有線でかかってた曲・歌手名教えて下さい

    バイト先でかかってた有線の曲なんですけど、誰の何て曲か教えて下さい。 うろ覚えで、しかも聞こえる限りメモったんですが途切れ途切れです。 「・・・」のところは聞き取れませんでした。 遠く離れたとしても あなたと出逢いたい(←出だしか最初の方) 寂しい夜も・・・・・飛べるのさ またここであいましょう 1人1人で・・・・・飛び立つ僕の羽根になるから この歌君へ届け また君に会いたい(多分最後の歌詞?) <最後ドラムのダダンッという音で曲が終わる。多分> 所々の歌詞で申し訳ないんですが、これで導き出せないかと・・・ あ、歌っていたのは男性で、これは私の勝手な想像ですがバンドみたいなグループっぽい感じでした。 少ない情報ですが、コレかも?というのでも構いませんので宜しくお願いします。

  • この曲を教えて下さい

    一ヶ月位前に本屋の有線で聞いたのですが、 歌詞に「恋心よ」とあり女性が歌っている曲です。 わかる方がいたら教えて下さい よろしくお願いします。

  • この曲を歌っている歌手を教えてください!

    こんばんは、何時もお世話になっております。 もう彼是15年くらい前の話ですが、一度だけラジオで流れていた曲で、とても好きだったのに、曲名はうろ覚えながら分かっても、結局歌手が分からずに、レコードも手に入れることが出来なかった歌が3曲あります。 ●「ジェニファ」 男性のミュージシャン(グループ?) 歌詞の出だしは「彼女の名はジェニファ 女優と呼ばれた人」で始まり、最後は「ガラスの心が見る夢は 銀幕のブロード・ウェイ」間の歌詞(規約に引っかかるので詳しくは書けませんが)に「辛すぎるクラムチャウダーを 笑顔で飲めるおまえ」と言う歌詞が入ります。ハマショーっぽい曲調だったような気が・・・? ●「Don't You Know」(うろ覚え) 女性のミュージシャン 歌詞の出だしは「あなたが好きだけど嫌い あなたはちょっとわがままなの」で始まり、最後は「もっと 夢が見たくて 旅して来たの 未来から Don't You Know」で終わります。間に「赤い星が光る夜は ねじれながら吼える Don't You Know」と言う歌詞が入ります。民族音楽っぽい曲調です。 ●題名不明 男性のミュージシャン(グループ?) 歌詞の出だしは「遠いパノラマ 光の速さで もう帰れない さようなら さようなら」で始まり、最後は「バラがなくちゃ 生きていけない」で終わります。間に「Kのトランク 開けてみよう あの歌を」と言う歌詞は入ります。何となく一風堂を思わせるような曲調ですが、声はもうちょっと軽いかなぁ・・・鈴木慶一に似てるけど、もっと若っぽい感じです。 もし、どれか一つでもお分かりの曲があったら、情報を教えてください!何卒宜しくお願い申し上げます!!

  • 「麦踏み~さくさく」と歌っている曲は誰の曲?

    今年の3月頃、近所のブックオフのBGMでよく流れていたのですが、「麦踏み~さくさく踏んで踏まれてすくすく~」と歌っている曲が独特で印象的でした。歌詞はそれくらいしか覚えていませんが、検索エンジンで調べてみたら、有線放送でしょっちゅう流れていた、と書かれている日記を一件だけ発見しました。でも分かったのはそれだけで曲名などは不明です。非常に耳につく曲だったので気になった人も多いと思うのですが。。。 若い女の人が歌っていたように思いますが、何という題名の曲なのでしょうか?ご存じの方、おられます?

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光からソフトバンク光への変更手続きと解約について不安があります。ぷららの解約は自分で行う必要があるのでしょうか?ドコモ光の解約はソフトバンク光への変更と同時に行われているのでしょうか?心配なのは、解約したはずのドコモ光の名前がWiFi一覧に表示されていることです。
  • 問い合わせするために電話をかけたいのですが、なかなか繋がらず困っています。prから始まるWiFiを試しに繋げてみましたが、使用できませんでした。
  • 繋がりにくい電話での問い合わせや使用できないWiFiに困惑しています。ドコモ光からソフトバンク光への変更手続きや解約について不安な点があり、ぷららの解約やドコモ光の解約状況について確認したいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう