派遣会社変更による離職票の発行と高年齢求職給付金の申請適用について

このQ&Aのポイント
  • 派遣会社を65歳以降に変更した場合、離職票は発行されない可能性があります。しかし、派遣会社が同一の場合は該当する可能性があります。
  • 質問者は派遣先の親会社の意向により派遣元を変更したが、この場合でも離職票が発行されない可能性があります。
  • したがって、高年齢求職給付金の申請適用はできない可能性があります。専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣会社が65歳以降変わったら離職票は出せ無い?

小生68歳。63才まで45年間正規雇用で勤務し、定年で同じ会社の小会社の派遣会社で派遣社員 として66才まで週4日勤務で3年間勤務したところ、元の親会社の派遣先から派遣会社を分散したい為別の派遣会社の雇用契約にしてほしいとの申し出があり(派遣先と仕事も同一)それに従い、 3月末まで 2年間勤務(68才)しました。 しかし4月以降は業務縮小との事で雇用継続は無しで、失業致しました。 ・質問ですが、離職票を派遣会社に連絡したら、派遣会社を65才以降に変わっているので、該当せず離職票は出せないとの返答でした。派遣会社が同一なら該当するとの事でした。 当方は派遣先の親会社の意向指示で派遣元(派遣会社)を変えたのですが…。 この様な場合、離職票は出せないのでしょうか、高年齢求職給付金の申請適用はできませんか? どなたか教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1

はい。確かに65歳以降に新しく雇用された方はそもそも雇用保険の被保険者になりませんので、当然離職票も出すことができないのです。 65歳になる前から同一の事業主に引き続き雇用されていている場合は高年齢継続被保険者となり、被保険者資格が継続するのですが。 派遣会社を変わる際に会社から説明はなかったのでしょうか?

ta0-keiko
質問者

お礼

早速の御回答有難う御座います。 はい、派遣会社を変わる際に会社からまったく資格云々との説明はなく(元の派遣会社も新の派遣会社からも)「同一の事業主に引き続き雇用されていている場合」という条件が必要と分かっていれば小生も絶対変わらなかったと思います。 質問文にも記述しましたが、変わる時派遣先会社の意向・指示で変わったので(その時の記録はあります) 変わったと言うより変えられた(弱い立場なので)というのが実態です。 …なのでやり切れない思いです。

ta0-keiko
質問者

補足

・正確に離職票の可否を確認したく、ハローワークに行ってきました。 やはり、65才以降も「同一の事業主に引き続き雇用されていている場合」との条件が 必要らしく、しょうがなく諦める事になりました。 ただ、担当の方の話では派遣会社に「説明責任はあったのでしょう」ネとの見解でした。

関連するQ&A

  • 会社が離職票を出してくれません

    派遣会社に1年と6ヶ月勤めてました。 雇用保険を払いだしたのが今年に入ってからなので6ヶ月の雇用保険の加入に該当しなかったので会社にさかのぼって加入させていただきました。 退職したのが3月の16日です。 今回派遣先がなくなってしまったので会社都合での退職になりました。 なかなか離職票を出してくれないので会社に問い合わせたところ 「3月の給料が確定しないと離職票は出せない」と言われました。 月末で確定なので待っていたのですが離職票は届かないし退職してから1ヶ月たってしまいました。 もう離職票なしでハローワークに行こうと思ってるのですが この場合自己都合での退職になると思います。 そうなると今からまた一ヶ月待つことになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣会社の離職票について

    今年の3月末で1年3ヶ月勤めていた会社の派遣契約が終了しました(不景気により)。 離職票を貰える期限はいつまででしょうか? また、それより以前に3年ちょっと勤めていた会社の派遣元(上記とは別の派遣会社)からは離職票を貰えるのでしょうか?

  • 離職票についてです。

    離職票についてです。 6月いっぱいで派遣で働いていて退職しました。 旦那の扶養になるために、旦那の会社側から提出の求められた書類の中のひとつに、 離職票の1と2がありました。 なぜ必要なのかはわかりませんが、 派遣元の会社に、離職票が欲しい旨連絡したところ、 7月20日以降になるとの事でした。 すぐにもらえるものだと思っていたので、少しびっくりしてしまい。 退職理由のひとつに会社(派遣元、派遣先両方)に対しての不信感がいくつかあったので、 やっぱりちゃんとしていない会社なのかな?と。 派遣元に、すぐに欲しいと言っても、扶養になるために旦那の会社が提出求めてる方がおかしい、言われました。 離職票をもらうには退職して20日くらいかかるのは普通なのですか? ちなみに派遣先の会社が経営している派遣会社なので、その派遣会社に登録すると、100%経営している派遣先になります。(関係あるかわかりませんが) 結局扶養になれない期間が1か月近くあるので、保険証もなければ、ハローワークにもいけないままです。 どなたか知っているかたがいらっしゃればご回答お願いします。

  • 派遣の離職票の取得について

    派遣社員の離職票の取得について教えて下さい。 4年間勤務したA社という派遣会社を契約満了し、 翌日からB社という派遣会社で一か月勤務の後、離職しました。 失業保険の給付を考えているのですが、この場合どちらの 派遣会社から離職票を貰えば良いのでしょうか?

  • 派遣会社離職票後のアルバイト

    3月末で派遣先期間満了で退職するものです。 3月末で退職し、派遣会社より離職票をもらうことになっています。 しかし、派遣先より引継ぎを含め、4~5月 8日/月(実際はもっと減ると思いますが)に、 出勤して欲しいということになりました。 離職票をハローワークに提出しようと思っておりますが、 この場合、  ・離職票をもらっておきながら、同じ派遣会社から、従来の派遣先へアルバイトをすることは可能なのでしょうか?  ・また、アルバイトをしてしまったことによって、失業保険受給(3ヶ月待機 3ヶ月支給)に、何か影響がでることはありますか? 長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 離職票が届かなくて困っています

    今年の3月末に3年間勤めていた会社を離職し、 5月から10月末まで6ヶ月間勤めていた会社を辞めました。 来年1月から職業訓練の学校へ通う予定で、来週試験があります。 しかし10月末まで勤務していた会社から、いまだに離職票が届いていません。 (ちなみに健康保険の資格喪失証明書というのがやっと先週届きました) 辞めてから期間も経ってますし、辞めた身分で会社に催促するのも気が引けてしまいます・・・。 3月まで3年間勤務していたので、その分で雇用保険は受け取れると思うのですが、 その時の離職票だけで雇用保険の受給手続きは可能でしょうか? 試験も近いので早く手続きをしたいのですが困っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 離職票

    今年3月末、派遣切に合い退職(雇用保険期間3年・待機期間1週間)⇒職安の紹介で4月から新しい職場勤務開始(雇用保険はもらわずに直ぐに就職)⇒結婚で大阪から東京へ移転する為に退職(雇用保険期間6か月) この場合、後の会社の離職票になってしまうのでしょうか? 前の会社の離職票だと、待機期間が短く、給与が多かったので支払われる金額も多いので、可能なら前の会社の離職票で手続きしたいのですが、可能でしょうか? 後の離職票だと、待機期間も長く、支給額も少なく、保険も扶養に入れないんで、出来れば前の離職票で届けを出せればと思っています。 どうか、よいアドバイス宜しくお願いします。

  • 派遣社員の会社都合の離職について

    2011年4月より、4ヶ月勤務しましたが、 1ヶ月前より、いじめが酷く就労の意思はあれど、 就労困難と派遣元に訴えました。しかし1ヶ月経っても労働環境は変わらず 体調を崩し、出勤もままならず、派遣元に、このような状態でも、 離職すれば自己都合扱いになるのはおかしい、会社都合では?と訴えたところ、 会社都合での離職にします。現在の雇用契約書は、2011年9月までとなっておりますが、 7月15日が最終出勤日でしたが、健康保険証が月末まで使えるように 雇用契約書は、2011年7月1日から、2011年7月31日と差し替えます。 その話の翌日の7月18日に、派遣会社が派遣先に出向き、本人の体調不良により、 就業は困難です。と申し出ると派遣先はわかりましたといい、 派遣先には出勤しなくてよくなりました。その時に、体調不良ということですが、 当社からの別の仕事の紹介があった場合は受けますかと尋ねられましたが、 昨日、派遣元の貴方が自分で言った会社都合での離職を希望しますと伝えました。 ここで気になるのは、会社都合と、契約期間満了の違いです。 現在、雇用保険は前職を合計すると加入して9ヶ月です。 仮に、7月末で離職した場合、期間満了では、特定受給者ではないので、受給ができないのでは? という不安があります。さらに、ひっかかるのが、会社都合で離職扱いにすると言った翌日に、 当社から別の仕事の紹介があった場合はとの問いがあり、前日での会社都合での離職とは、 伝えましたが、自ら仕事を断って自己都合になるのか?という不安があります。 いじめにより、就労が不可能になり、会社都合での離職を認めると言ってますが、 離職票は、どのように記されていれば会社都合になるのでしょうか? 期間満了での自己都合は、困ります。会社がきちんと会社都合にしてくれる 良い方法はありますか? 離職票の発行時期は、派遣元が会社都合といっていても、 いつくるのか尋ねるとまずいですか? お知恵をお借りできれば幸いです。

  • 離職票発行のタイミング

    離職票の発行タイミングについての質問です。 2月2日から現在の派遣会社に長期雇用前提で登録したのですが、試用期間2ヶ月で「契約満了」扱いで更新はなくなり、3月末で終業予定となりました。通告日はちなみに3月17日です。ほぼ2週間まえ通告でした。 この不況下ですので早めに派遣元会社に離職票を発行してもらおうとしたところ、「最後の給与支給日(4/24)が過ぎてからの離職票発行となりますので、4月支給前に離職票発行はできません」と返答されました。 しかし派遣先が試用期間まででと4月の更新を断ったことで契約満了 として扱うといっていたので(今の派遣会社に次の仕事を紹介してもらう予定ではいますが) 「満了(会社都合?)」でしたら「仕事をしていない離職状態」ですし、 派遣元との雇用関係は 契約書上では3月末まで。更新があったら引き続き雇用する という前提で雇用契約署に記載されてます。 残念ながら更新はありませんでしたので、契約書上での拘束は3月末で終わることになります。4月からの拘束はありません。 ながくなりましたが、 ■「期間満了」で「4月からの契約なし」でしたら、 給与支給前に離職票発行してもらっても間違いではないとおもい、労基や相談センターにきいてみたら、どちらも言い分は間違いではない、といわれました (4月10日すぎてからの発行(私の希望)か、 4月24日すぎてからの発行(派遣元の言い分)か の優先度はどちらが高いかはきいてません)。 ■派遣会社の云うように、離職票発行は給与支給後のほうが、給付金をうけとるさいに有利なのでしょうか? 今回の場合、4月の給与支給後でないと、派遣元会社は離職票を発行してくれないのでしょうか? また私は派遣会社を数社利用してたので、現在の派遣会社は2ヶ月雇用で満了ですが、そのまえは6ヶ月、3ヶ月、8ヶ月というように派遣会社を変えて雇用保険には加入してました。 ■派遣社員のうけとれる失業給付金についてですが、 おなじ派遣会社を利用していない場合は、 仕事を3ヶ月か半年つづけていないと、給付制限にひっかかって3ヶ月待機(制限)になるのでしょうか? ■失業給付金をうけとるために(就業意思はあるけど、仕事がすぐみつかるかわからないので、なるべく早めに給付金を受け取りたい)、 離職票発行に際して、なにかアドバイスいただけたらと思います。 早めに離職票をうけとったらマイナス面ってありますか? よろしくおねがいします。

  • 離職票について

    昨年、2月から12月まで、短時間労働者として勤務しておりました。 短時間労働者の場合、一年間、雇用保険に加入していないと、失業手当が給付されないのは聞きました。 が、この場合は離職票も発行されないのでしょうか? 一応、離職票の発行を希望したものの、『雇用保険被保険者 資格喪失確認通知書』が送られて来ました。 来月から再び派遣での仕事に就きます。 こちらは半年のみの短期なのですが、雇用保険も付いています。 そのため、前職で払っていた雇用保険も合わせると(すぐに次の仕事に就けない場合)受給資格を得る事が出来るのではないか?と思うのです。 こういう場合は前職の離職票が無くても別にかまわないのでしょうか? それとも前職に請求すべきなのでしょうか? 知識がなく、おはずかしいのですが、どうかよろしくお願い致します。