• ベストアンサー

iexplore.exeについて。

パソコンを掃除していたらiexplore.exeを消してしまい、デスクトップにショートカットをつけてもインターネットにつながりません。どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.3

OSやIEのバージョンなど、具体的な情報が必要です。 Win98 IE6と仮定します。 「アプリケーションの追加と削除」から、 "Internet Explorer 6"を選択。「以前のWindowsの構成に戻す」を実行して、バージョンダウンさせる。 その後、IE6を再セットアップをする。 下手すると、OSを再インストールする羽目になりますから、バックアップを取って慎重に行ってください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP293907
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#10504
noname#10504
回答No.6

♯5です。ごめんなさい勘違いな回答でした。 ネットに繋がらない、、との事ですがメールもネットもできませんか? ツール、インターネットオプションの接続、設定の中のプロパティ、サーバの種類の下の方、TCP/IPにチェック入れてTCP/IPを入れてください。 ネット環境がかかれてないので、的外れでしたらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10504
noname#10504
回答No.5

スタートを右クリック→エクスプローラ→プログラムファイルの中にInternetexplorerがありますか? それをクリックしたら右側にIexplorer.exeがありますか? もしあるなら、ダブルクリックでそこから起動してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.4

#3です。 > パソコンを掃除していたらiexplore.exeを消してしまい とあるので、exeファイルを削除と考えてしまいますが…。 もしデスクトップにあるIEのアイコンを消しただけなら、 インターネットオプションの詳細設定タブを開いて、 ブラウズ 「デスクトップにInternet Explorerを表示する」にチェックを入れます。 インターネットに接続できないなら、やはりexeファイルかな・・・。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan_s
  • ベストアンサー率19% (23/119)
回答No.2

このソフトを使ってみてください。 上書きされていなければ復活出来ると思います

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan_s
  • ベストアンサー率19% (23/119)
回答No.1

ごみ箱に消したファイルは残ってないですか? 残っているなら「元に戻す」で復活します

alvarez
質問者

お礼

返信ありがとうございます。ごみ箱は確認しましたが何もありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iexplore.exeを終了します。

    インターネットに接続しようとすると、「iexplore.exeを終了します。」と表示され、インターネットが落ちてしまいます。 エラー (0xc0000005) 署名 AppName:iexplore.exe AppVer:6.0.2600.0 ModName:msi.dll ModVer:2.0.2600.0 Offset:0003cd4c です。 ちなみに電源を入れて、デスクトップ画面が開くとすぐに「iexplore.exeを終了します。」と、この調子です。ネットには一切つながらないので、サポートサイトにもいけません。 自分ではどうしていいか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • iexplore.exeを終了しますとは?

    internetを終了するさい、「問題が発生したため、iexplore.exeを終了します」との表示がデスクトップにでるようになりました。これは何なのですか?この表示があらわれないようにするためにはどうしたらよいでしょうか?

  • iexplore.exeが消えない

    インターネットを開いてないのにパソコンを起動してタスクマネージャーを開いて見るとiexplore.exeが二つ起動していて、それをクリックしてプロセス終了にして消しても1秒後にまたiexplore.exeが出てきます。それとポップアップをブロックしているのにカジノや出会い系サイトが出てきて困っています。サイトが出てくるのはランダムみたいでyahooに行っただけで出てくるときもあれば出てこないときも、McAfeeを持っているのでスパイウェアーとウイルスをスキャンしましたが何にも検出されません。念のため他のソフトも試して見ましたがやはりなんにも検出されないのでお手上げ状態でとても困っています。そしてexplore.exeの使用量も大きくなり結局再起動をして直しているのですがとても不便です。だれか助けてください!

  • 「iexplore.exe」というプロセスが30個位出ていて、、、

    急にパソコンが重くなったのでタスクマネージャのプロセスを見てみると 「iexplore.exe」というのが30個位でていてびっくりしました。 それを削除すると重くなっていたのは解消されたんですが 1~2時間位するとまたいっぱい出ています。 メモリ使用量は1個あたり20MB位でした。 Internet Exploreをアンインストールしたら それは起こらなくなったんですが 2~3日するとまた起こりはじめて困っています。 その間Internet Exploreは使っていません。 そういう不具合ってあるんでしょうか? それともウィルスか何かにかかってしまったんでしょうか? 「iexplorer.exe」というウィルスはあるそうなんですが 確かに「iexplore.exe」です。

  • iexplore.exe について

    インターネットの接続時の状況ですが Windows タスクマネージャー の プロセスを開くと イメージ名 ユーザー名  CP メモリ(プラ iexplore.exe ・・・ 00 15424k Internet E... iexplore.exe ・・・ 00 5744k Internet E... と2個並んであるのですが、これって異常な状態でしょうか? windows vista home premium service pack2 なのですが ウィルスバスター2010を使用しています   保護されています,の表示なのですが? 正常かどうか?教えてください 宜しくお願いします。

  • iexplore.exeの問題発生について

    パソコンでインターネットを利用してる時に、iexplore.exe 問題が発生したためiexplore.exeを終了します。ご迷惑をお掛けいたします。エラー報告を送信しますかと表示されます。 この際利用中のインターネットはクリアーとなりまた最初からやり直すことになり、不自由してます。 どなたか解決方法を教えてください。 以上

  • IEXPLORE.EXEのパラメータについて

    インターネットエキスプローラの本体であるIEXPLORE.EXEは、'-k'のパラメータを指定することによりウィンドウを全画面表示で開くことができますが、'-k'以外にもIEXPLORE.EXEにはパラメータがあるのでしょうか? 参考のHP等教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • iexplore.exeが二つ立ち上がります。

    バグなのでしょうか? vistaでIE9です。 IEを立ち上げて、タスクマネージャーを見ると iexplore.exeが二つ立ち上がります。 IEのウインドウはひとつだし、タブもひとつしか開いていません。 それでもタスクマネージャーには二つのiexplore.exeが表示されるのでしょうか?

  • 【教えてください!】IEXPLORE.EXEでCPU100%・・・・

    インターネットを立ち上げると、CPUが100%になりフリーズします。 タスクマネージャで調べると、IEXPLORE.EXEが、CPU100%使っていました。 インターネットが使えず困っています。 ウィルススキャンはしましたが解決されません。 どうぞご教授よろしくお願いいたします。

  • iexplore.exeて何ですか

    まだ購入して間もないDELLのパソコンを使っています。OSはWINDOWS XPです。インターネットをしていると頻繁にiexplore.exeというダイアログが出ます。問題が発生したため終了します。と書いてあり、エラーを送信する、しないという二つのボタンがありどちらをクリックしても画面がデスクトップに戻ってしまいます。これは何が原因で起こるのでしょうか。わかる方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4540Nでのラベルシールの印刷方法を教えてください。
  • Windows10でMFC-J4540Nを無線LANで接続していますが、ラベル印刷ができません。
  • MFC-J4540Nを使用している際に発生するラベル印刷のエラーコードについて教えてください。
回答を見る