• 締切済み

LibreOffice CALC が変

LibreOffice4.2.1.1を使っていますが、シート1のデータをシート2で参照するという単純なものですが、 作成して保存したものを開くと、シート2のセルの大半が消えてしまっていたり、参照先が変わっていた り、ありえない状態になっています。 ネットで検索しても、このような状況になったというような情報は得られませんでしたが、LibreOffice4.2.1.1 故の問題なんでしょうか?それとも、私のPC環境でのみ起こっている特有の事象なんでしょうか?

みんなの回答

  • chayamati
  • ベストアンサー率41% (254/607)
回答No.2

なるほど「LibreOffice」が壊れているようですね 現象は違いますが自分も「LibreOffice」酷い目に会いました 今年の初めにOpenOffceのキーワードで探しましたが見つからず、 LibreOfficeをキーワードとして、これをインストールしました。 LibreOfficeインストール後LibreOfficeの動作は正常でしたが 1週間位してから 「LibreOffice」に限らず、「メモリーが不足しています」 「ディスク容量が不足しています」 「解消するには次のプログラムをインストールして下さい」となり この処理NOで閉じようとすると 「本当に閉じますか」等何度も閉じる処理をすることになります「 このメッセージは最初は出たり出なかったりだったのが、 1か月後には2~5分になりました。 「LibreOffice」 をアンインストールしても現象は消えません ウィルス対策ソフトでも発見できず コンピュータを再セットアップして現象が無くなり、 再度「窓の杜」から「LibreOffice」を注意深くインストールして、 今、正常に動作しています。 どうやら、アプリケーションに問題があるのではなく アプリケーションを提供しているサイトに問題があるような気がします。 もしインストールなさるときは「窓の杜」を通してください。 【窓の杜】⇒【オフィス】⇒【ワープロ】 ここには数種類のOfficeが用意されてます。 参考URLの回答No.1のnijjinさんの回答を丁寧に読んでからインストールして下さい。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q8553013.html
ng4byoqh18y97
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 既に、どこからダウンロードしたものかもわからないものなのでなんとも言えませんが、削除してからは特別支障もないようですので、ダウンロードに問題はなかったのかもしれませんね。 3度ほど、同じ表を作製し直しましたが、4度目はありませんでした。何が原因か判りませんが、OpenOffceに戻してからは支障もないようですから、LibreOfficeの問題だったのかと勝手に思っています。 ありがとうございました。

  • chayamati
  • ベストアンサー率41% (254/607)
回答No.1

お早うございます。 補足願います。 >シート1のデータをシート2で参照 どのような参照ですか、具体的に提示下さい。 下記のような参照でしたら当方Windows7ですが異常ありませんが 1.単純な参照 =Sheet1.A13 2.関数による参照 =VLOOKUP(C3,Sheet1.A3:B32,2,0) また、発生頻度等はいかがですか ・常時発生 ・たまに発生する ・新規に作成したもので発生する

ng4byoqh18y97
質問者

お礼

回答頂いていたのが判らず、返答が遅くなり申し訳ありません。 補足にも書いたように、頻繁に不具合が発生し、とても利用するに耐えないので、使うのをやめてしまいました。 ありがとうございました。

ng4byoqh18y97
質問者

補足

ごく単純なものです。 シート1のA13のセルの数値を、シート2のセルB1で2倍すると言うようなものです。 頻繁に発生するので、LibreOffice4.2.1.1はアンインストールしてしまいました。

関連するQ&A

  • libreoffice calcでのシート保存

    libreoffice calcを使っています。 宜しくお願いします。 ひとつのブックに sheet1 を入力用 sheet2 を引っ張ってくるデータ として使っています。 sheet2に住所と名前を入れており、 それをsheet1にvlookupで引っ張るようにしているのですが、保存する際、 名前をつけて保存 して、各フォルダに分けています。 そのときに住所データももちろん保存されてしまい、データ量が多くなるため困っています。 なにかいい方法はありませんか? 宜しくお願いします。 ちなみに、別ブックからデータを持ってくることはできないですよね・・・。

  • LibreOfficeのwriterが開けません

    LibreOffice 3.3.202のwriter が読み取りエラーが出て開けません。 たしか、スカイプと連続起動したタイミングだったと思います。 拡張子はdocです。拡張子をodfに変えたら、開けましたが新規作成状態のままで、全くデータは表示されませんでした。 作成時odfでしたが、安定性を知らなかったので、何時でも互換可能なdocで保存する習慣でした。 ネット検索ではodfのまま保存し続けたほうがトラブルが少ないとのコメントがありました。 LibreOfficeのフォーラムにも助けを求めましたが反応がありませんので、こちらに尋ねてみました。 XPがOSです。 ちなみに最新のLibreOffice 3.5.0という最新版をinstallしても開けませんでした。 教えて下さい。

  • calc で参照するシートのセルを自動的にずらす

    openoffice.calc で、顧客シートを作成中です。 sheet1に、すべての顧客情報をまとめて入力し、sheet2は、sheet1のいち顧客の情報(sheet1の2行目データ)を上手く並べて個人データ票としたいと思います。 sheet2は、sheet1のそろぞれのセルを参照して作成することはできたのですが。 sheet3にはsheet1の3行目の顧客、sheet4にはsheet1の4行目の顧客というようにズラして行く場合。 sheet2で作った個人データ票をコピーして増やしても、参照セルはsheet1の2行目で、もちろんすべてがsheet1の2行目の顧客情報になってしまいます。 sheet3を作る際に、sheet2をコピーして使いたいのですが、参照セルだけsheet1の3行目に自動的にずらす方法はありませんか? ただ、項目(sheet1の1行目)だけは同じなので、これはずらしたくありません。 このような方法でcalcで顧客シートを作成する場合、どのような方法が一般的なのか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • LibreOfficeの保存形式

    LibreOfficeで新規作成したファイルを保存するときは、 LibreOfficeのデフォルトままodtやodsで保存し作業を進めていくのと、 ファイル新規作成時点でxlsやxlsxなどMicrosoft Officeの拡張子で保存しておき 以降作業を進めていくのと、どっちが普通なんでしょうか? 以下の中でどれが普通というか良いのか迷います。 1.odtやodsのまま作業を進め、Microsoft Officeユーザにデータを渡すときもその形式のまま渡す。 2.相手に渡すときになってファイル形式をMicrosoft Officeに変換したりする 3.LibreOfficeで新規ファイル作成時にxlsやdocなどあらかじめMicrosoft Office拡張子にしておき、それで作業をしていく。 あと、1において、odtやodsのまま相手に渡すと、Microsoft Officeユーザはそれを開けますか? LibreOffice4.0.2.2 Writer:デフォルト拡張子.odt Calc:デフォルト拡張子.ods

  • excel VBAの検索マクロを、OOo CALCで動かしたいのですが

    excel VBAの検索マクロを、OOo CALCで動かしたいのですが、、、 お助けください。VBA素人で、OOo BASICは全くわからない者です。よろしくおねがいします。 シート1を検索データの入力及び検索結果の表示画面として使い、 シート2に検索先のデータが入力されています。 検索先のデータは乱雑に入力されており、探したいデータが複数の列に点在し、 かつ、ひとつのセルにふたつのデータが入っていることもあります。 部分一致検索で、EXCELの検索機能の「次を検索」ボタンと同じ機能を果たすように作ったつもりです。 データが見つかった場合、シート2のデータをシート1にコピーするようになっています。 ソフトウェアのバージョンはcalc2.0と3.0です。 Excelでは動いているのですが、どう変えればcalcで使えるようになりますでしょうか? --------------------------------------------- Sub kensaku() 'sheet1のC4に検索したいデータを入力済 Dim A Set A = Range("sheet1!C4") Dim B As Range 'シート2を選択。 Sheets("sheet2").Select 'A1:S800の範囲をAの値で検索。 Set B = Range("A1:S800").Find(What:=A, _ after:=ActiveCell, SearchDirection:=xlNext, _ LookAt:=xlPart, MatchCase:=False, _ MatchByte:=False, SearchFormat:=False) '分岐 '見つからなかった場合、シート1の関数参照先のセルをクリアしてリセット。 If B Is Nothing Then MsgBox "見つかりません" Sheets("sheet1").Select Range("C2").ClearContents '見つかった場合、処理を続行する。 Else B.Activate 'A列へ移動。場合により空白セルを超える必要があるため10回繰り返す。 Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select Selection.End(xlToLeft).Select 'A列からC列へ移動すると目的のデータが入った列に到達。 Selection.Offset(0, 2).Select 'その値をコピーしてシート1のC2へ貼付(関数の参照先) Selection.Copy Sheets("sheet1").Select Range("C2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, _ SkipBlanks:=False, Transpose:=False '範囲選択を解除 Application.CutCopyMode = False 'sheet2のアクティブセルを次の検索開始位置(16列右)へ移動 (条件に一致する次のデータを検索するため) Sheets("sheet2").Select Selection.Offset(0, 16).Select 'シート1に戻る Sheets("sheet1").Select End If End Sub

  • 【ExcelVBA】検索したセルを別シートにコピペ

    はじめまして、マクロに関して、ネット情報を参考に作成しております初心者です。 早速ですが、質問させてください。 現在、Excel2003でマクロを作成しています。 内容は、検索用シート、データシート、検出シートと3つのシートがあるファイルで、 検索用シートの特定のセルに入れた文字が、データシート内にあるか部分一致検索を行い、 検出したセルを検出シートの「データシートで検出したセルと同じセル番地」に貼り付けたいのですが、 どのように組んだら良いでしょうか。 データシートでの検出結果は基本複数あり、それぞれに対して、貼り付けたいと思っています。 上記の中で <「データシートで検出したセルと同じセル番地」に貼り付けたい>という部分がうまくいかず、悩んでいます。 どうかご教授のほど、よろしくお願い致します。

  • Excelのセルの書式設定

    お世話になっております。 EXCEL2002で作成したワークシートをEXCEL2000で 参照すると、セルの書式設定ができないという事象が 発生しています。 (1)ワークシート作成 (2)「セルの書式設定」で、「保護」タブからロックの  チェックボックスを外す (3)ツール→保護→シートの保護 で、ワークシートを  保護。このとき、セルの書式設定については全ての  ユーザに変更許可にチェック (4)このファイルをEXCEL2000で開くと、セルの書式  設定が選択できない なお、同じファイルをEXCEL2002で開くと、問題なく 設定変更が行えます。 上記事象の対応方法について何か情報をお持ちの方 ご教授下さい。

  • vlookup関数式の保護

    お世話になります。 エクセルを使用して社員の台帳を作成しています。 vlookup関数使用 同じbookに2つのシートがあり マスターシートとなるsheet1(シート名:master)(データ参照)に行ごとに全社員の情報を入力し 同じbookのsheet2の検索値のセル コードネームに社員名を入力するとその社員情報が表示されるように作成しました。 sheet2を使用して他の一部の社員が社員情報を参照するときにセルに記述している式が意図せず編集されたり消えたりします。 そこでこの式が意図せず編集されたり削除を防ぐ方法はありませんでしょうか お知恵をかしてください。よろしくおねがいします。 Excell for Mac ver 16.20を使用しています。

  • セルのデータを参照してシート作成

    VBAなどを使い一括で作業できるようにしたいのですが。 ある列に40個近くデータがあり、 そのデータを参照して、40個シートを作成し セルのデータを元にシートにシート名を付けて 作成することは可能でしょうか? どなたかお願いします。

  • 【長文です】Excel2000 名前の定義を計算式に利用していますが、急に参照できなくなりました。

    初めて質問させて頂きます。 仕事で使用しているExcelファイルの様子がおかしく、困っています。 該当ファイルは以下の内容です。 ・WinXP・Excel2000 ・商品コード、商品名など商品データベースとして作成 ・シートは全3枚  ⇒Sheet1は約3000件、Sheet2は約100件、Sheet3は約250件のデータがあります。(商品の使用用途により、シートを分けています) ・このブックを参照元として、同じ書式のExcelブックを作成します  その際、参照先ブックはIFとVlookupを使って商品コードを入力すると商品名他の情報が表示されるようにしています ・Sheet1のデータ部分に「List1」、Sheet2のデータ部分に「List2」と名前を定義し、参照先の計算式で名前を利用しています。 ・Sheet1とSheet2には、データを検索するためのマクロを付けています。どちらもFor…Nextを使って商品名で検索し、検索を解除するも のです。コードや価格等の検索はオートフィルタを利用します。 このファイルは、今日の午前中まで正常に利用できましたが、正午すぎに急に以下のような症状がでました。 ・参照先ファイルに商品コードを入力しても、全てのコードでエラーになる(エラー表示は"NAME?"もしくは"N/A")  ⇒参照元に該当データがあることを確認しています。 ・既存の参照先ファイル(商品名等が正常に入力してあるもの)を開き、データを更新すると、全件エラー表示になる(エラー内容は上記 と同じ) 現在、このような状況です。 ・参照元ファイル(該当ファイル)で名前の定義がされているセル範囲の確認をしました。 ⇒通常、名前ボックスで定義された名前を選択すると、定義されたセルまたはセル範囲が選択されると思いますが、まったく選択されません。 それどころか、定義した同じ名前で同じシート内の別のセルが定義されてしまいます。(名前ボックスに同じ名前が2つ並んだ状態です) いっそのこと名前の定義をしなおそうと思い、挿入⇒名前⇒定義で定義済みの名前2つを削除しようとしましたが、削除されません。(選択した名前のセル範囲は消えますが、名前は消えずにボックス内に表示されたままです。 ・挿入⇒名前⇒定義で再度、セル範囲を指定しなおしましたが、状況はかわりませんでした。 ⇒このサイトの過去ログ・ネット上の他サイト・マイクロソフトのサポートなどいろいろ検索してみましたが、こういうケースの対処法をみつけることができませんでした。念のためウィルスのオンラインチェックもしてみましたが、ウィルスは検索されませんでした。 ・参照元の計算式の内容から、名前を定義したセル範囲(Vlookupでセル範囲として利用)が正常に定義されていないため、エラーが表示されるのではと考えていますが、参照先の計算式を名前を使用しない式に変えようと思うと、過去数年分は見直さなくてはならないので、他の方法を探しています。 ・この症状がでる前(今日の午前中)に作業していた人は、名前の定義やマクロを修正するなど、通常業務以外のことは何もしていないとのことでした。 なぜ、突然こんなことになるのか検討がつきません ・現在定義している名前「List1」「List2」が今まで通りのセル範囲を定義できる方法(セル範囲の修正方法)をご存知の方、またこういうケースに遭遇したことある方、何か他にアイデアがある方など、回答どうぞよろしくお願いします。 長文で申し訳ありませんでした。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう