• ベストアンサー

新OSへ XPユーザーが参考にできる本を教えて

長年XPを使ってきました。 しかし、会社ではWin7を使わなくてはならなくなりましたし、自分のパソコンを新しくするつもりならWin8を買うことになると思います。 これも仕方のないことだとは思っていますが、会社のWin7を使うとき、WordやExcelだけでなく、メール他いろいろなソフトで、勝手が違うための使いにくさを強く感じています。 そこで、この使いにくさをできるだけ解消したいので、XPのユーザーがWin7やWin8を使うために参考にできる本をご紹介いただきたいのです。 おすすめの本をご紹介下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.3

「すぐわかるWindows8 XPパソコンから乗り換える本」(アスキー) 使いにくさは解消しない。 あなたがいかに早く新しいOSのインターフェースや、アプリケーションに慣れるかだけです。 XPのインターフェースに戻る事はありませんから、いかに早く慣れるかだけです。 慣れるだけなら、わざわざ買わなくても、図書館にあるのを片っ端から目を通せば良いと思います。

korokorokorori
質問者

お礼

お答えをありがとうございました。 近くに図書館がないので、離れた街にある大きな本屋さんに行って数冊立ち読みいたしました。 しかし、似たり寄ったりの内容で、私がXPで使っていた機能が8ではどうなっているのか、すべて載っているものも無く、「これ」といった一冊を自分で決めることが出ませんでした。 そこで、ご推薦いただいた本を購入してまいりました。 この本を膝の上に広げながら、パソコンをいじっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 正直、XPがどうかとか一切関係ない。どうせOSの奥底まで弄らないんだからブラウザとか他のソフトの違いを把握すればいいだけです。まあ、確かにOfficeの見た目の違いは悪意すら感じるという者もいるが、初めて使う側の立場からすれば分かりやすいと評判です。  メーラーはWindowsLiveメールなので、今からでもそのXPのマシンに導入できますし、俺もやっています。正直、見た目は大して変わらないので何の違和感もありませんでした。寧ろ、未だにOEを使っている事の方が驚きです。  流石にWin7のガイドブックは探すのが難しい。Win8ならば本屋で読んでみて選べばいい。

korokorokorori
質問者

お礼

初めて使うつもりになることが、新しいパソコンを使うにあたって必要なことなのかもしれませんね。 どうしても長く使ってきたものと同じように使いたい気持ちが、新しいものを使うのには邪魔なのかも。 難しいでしょうが、初心者になったつもりで新しいパソコンをいじっていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

本屋へ行けば、1000円前後で「Windows 8.1のすべて」「Windows 7のすべて」「解説Windows 8.1」「解説Windows 7」などいろいろあります。一冊求めておけばその本での不足分はwebで(わからないことを)「検索」すればヒットします。 ちなみに私はPC雑誌の付録に「Windows 8.1らくらく操作事典」がありましたので雑誌のみ購入

korokorokorori
質問者

お礼

本でわからなかったことはWEBで調べる。 そうですね。そのためのインターネットですものね。 本だけで知ろうとしていた自分に気づきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPでユーザーを変えると

    XPでユーザーを変えるとインターネットができなくなります。 最近、もう一人分のアカウントを増やしたのですが、ワードやエクセルは共有できて、インターネットするためのソフト(ドライバ?)なんかは共有できません。 環境は、無線LANでXP搭載のVAIOです。 回答をお待ちしております。

  • ワードとエクセルの参考書

    今からワードとエクセルの参考書を買いに行こうとおもうのですが、おすすめの参考書はどの本がよいでしょうか。 500円で分かるシリーズのワードとエクセルは立ち読みしました。 できれば実践的で、解説のわかりやすいのがいいのですが、受験の有名な参考書みたいなのってあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • Microsoft Office Specialist の参考書選び

    Microsoft Office Specialist 2003のwordとexcelを受けたいのですが、どの出版社の本がお勧めでしょうか?合格された方が使った本など紹介いただけるとうれしいです。また、独学で、参考書を勉強するだけで、受かりますか? よろしくお願い致します。

  • Office XPとは?

    新しい職場のパソコンは、OSがWindows 2000でOffice XPが入っています。今までワードやエクセルはもっと古いバージョンを使っていてXPに慣れていないので本を買おうと思いました。 本屋さんに行くと、ワードXP、エクセルXPというのはありませんでした。Office XPの本があったので開いてみると、ワード2002、エクセル2002の解説が出ていました。 つまり、Office XPのワードとエクセルは、ワードXP、エクセルXPではなく、ワード、エクセル2002なのでしょうか?

  • Excel2003及び2000の参考書を探しています。

    Excel2003及び2000の参考書を探しています。 会社でExcelを使う際に困った時やしたい操作について調べたいときに使います。 Excel2003及び2000どちらについてもわかりやすい本があればよいですが、 Excel2003だけでも結構です。 ご存知の方、紹介してください。

  • ワード&エクセルとXPパソコン

    win xpが遅くて特にワード&エクセルが開くのが遅いですし。数字が勝手に変わります。例えば4050-12を入力すると「4050/12/1」に変化します。直す方法を教えて下さい。

  • どんな本を購入したらいいでしょうか?

    40代です。 エクセル、ワードを一般レベルまで自由に使いこなせるように覚えていきたいと思っております。 本日、本屋にいったんですが、たくさんの種類の本があって、どれがいいのかさえわからず帰ってきました。 お勧めの本がありましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。 なお、使用パソコンは、ウインドウズXP。富士通製です。

  • XPを立ち上げた時にあるユーザでログインしてしまうのですが…

    会社のパソコンで前の人が使っていたXPをそのまま 私が使うことになりました。 で、私のユーザアカウントを作成して、 私の作業はそれでやることにしたのですが、 XPを立ち上げた時に、勝手に前の人が使っていた ユーザでログインしてしまいます。 これをやめて、立ち上げた時は、 ユーザを選択する青い画面で、待ち状態となる、 普通の挙動にしたいのですが、どこで設定変更 すればよいでしょうか?

  • Form-Zの参考本など

    会社でForm-Zを使っておりますが、昨今うねうねした建築のデザインを求められる事が多く、ユーザーマニュアルを読んでいても思い通りに操作が出来ません。 どなたか参考本や参考になるサイト、資料等お分かりでしたら、ぜひ教えてください。本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • OSが95の参考資料を

    おはようございます。 いつも、お世話になっております。 今日は、かなり勝手な質問をさせていただきます。 母が、OS95のPCを知り合いからいただいてきて。 教えてくれと言うのですが、中に入っているものは相当違いますよね。 一緒に住んでいるわけではないので、時々電話でのやり取りになると思うのですが。 ワードとメールをやりたいと言うのです。 一度見たときは、名称が違っていた? ワークとか、あと番号が入っていたような気がします。 サポートも終わっていますし、本とかHPとか何かお勧めのものがあったら教えていただきたいのです。 それとも、古本屋さんで探さないとダメでしょうか?