• 締切済み

USB2.0外付けHDDの換装

内蔵40G(OSはWin2000) USB2.0外付けHDD120Gで使用していましたが 40Gの音が耳につくため USB2.0外付けを換装し あまったHDD120GにOSを入れなおす予定でいます。 (PCは137Gの壁があり) メルコのHD-120U2を換装する予定で バルクの200Gを購入したのですが 137Gしか認識しません。 兄弟機種にはHD-160U2、HD-250U2、HD-300U2 があり共通のドライバーソフトも最新のものを 入れてあります。 ●HD-U2シリーズ ユーティリティ Ver.1.01(2003年12月8日掲載) 何かこれ以外にやるべきことがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.3

OS側で、もし見えないのならばレジストリの問題かもしれません。 ハード側での問題ならばHDDケースの IDE・USB変換基盤が137GB越に対応していないのかもしれません。(ファームウェアのアップデートで良くなる場合もある)。

回答No.2

質問はHD-120U2をばらして中の120GのHDDとバルクの200Gを交換したが、137GしかWindows2000が認識しないということでしょうか? HD-120U2の機械内でバルクの200Gを認識できない(俗に言う相性)と思います

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.1

素のHDDを入れたわけですね。 W2KはSP3以上を入れていること。 レジストリを48ビットLBA対応にするか、もしお使いのPCのマザーがインテル系でしたら最新IAAを導入する。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0311/qa0311_1.htm http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098

linus3030
質問者

補足

SP4ですので http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0311/qa0311_1.htm LBA対応のHDDケースなどを利用すればOK と考えたのですが 何か間違ってますでしょうかという質問なのですが

関連するQ&A

  • USB外付けHDDと内蔵USBとの競合?

    Win XP SP2 でメルコのHD-120UというUSB接続の外付けHDDを使用したいのですが、内蔵カードリーダー一体型USB端子と共用するとすぐにハングアップしてしまいます。フラッシュメモリを差し込んだときにドライブの割り当てがぶつかるのかと思い、ドライブの管理でCD、DVDをそれぞれKとLに固定し、カードリーダースロット4種とUSBがE~Jドライブになるようにしているのですが、フラッシュメモリとHD-120Uの間でデータをやりとりするとすぐにデータの遅延書き込みが発生し、HD-120Uの中が見えなくなってしまいます。なにかうまい対処方法はないものでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDが使えない。

    OS:Windows7(64bit) 外付けHDD:BUFFALO HD-PF320U2-WH(320G) USB接続をすると、「デバイスを使える準備ができました。」となるのですが、エクスプローラーには表示されません。 (windowsXPでも同じ現象でした。) 外付けHDDのデータを取り出す方法はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HDD換装についての素朴な疑問

    最近HDD換装を知りました。 そこでちょっと疑問がありますので、お答え頂ければと思います。初心者なのでくだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。 デスクトップの場合ですが、換装した際、OSとかデーターはどうやって移すんですか? 換装はやり方覚えれば外付けより簡単、という意見を見ますがそういう手間が必要ならラクとは思えないのですが。 外付けだったら、もともとPCに内蔵されてるHDD分も活かせますが、換装だと取り替える訳ですから、取り替える前のHDD分は関係ありませんよね。 なのに、何故換装を選ぶ人が多いんですか? HDが足りなくなった人にとっては、換装より外付け増設の方がいいと思うのですが?

  • 外付けHDDの中身でSATAのものはありますか?

    サスセスでは内蔵バルクHDDと外付けHDDが値段があまり変わらないので、内蔵に使うのですが、バラすの前提で外付けHDDを買おうかと思ってます(保証の問題もありますが・・・)。 しかし250GBで安いのは調べた限りでは中身はU-ATAがほとんどのようです。 私のマザーにはSATA端子しか余りがないので、中身がSATAでバルクなどと値段差がないものはあるのでしょうか? http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/hd-hb/index.html あたりのは中身がSATAっぽいですが、これだと値段的にバルクを買ったほうが良くなっちゃいますね。 Σ(・ε・;)

  • 外付けHDDへのUSB転送

    USB1.1仕様のノートPC(NEC LaVieL 256MB、内蔵HDD30GB)にPCカード(RATOC REX-CBU2X)を差し込んでUSB2.0対応にして使用しております。音楽データが10Gとかなり重たくなってきたので、外付けHDD(BUFFALO HD-HB250U2)を購入しコピーを試みたのですが、転送に72時間という異常な長時間を要してしまいました。 そこで質問なのですが、そもそもUSB2.0になっていなかったのでしょうか。メモリ不足が原因なのでしょうか、その場合この機種で増設することは可能でしょうか。かなり基本的な質問かもしれませんが、教えていただければ助かります。 なおOSはWindowsXP(Home)でSPも含め全て最新版にupdateされております。

  • お勧め外付けHDD&外付けHDDについて

    外付けHDDを買おうと思うのですが何を(例えば バルクの内蔵HDDを買って ケースを買うとか 外付けHDDを買ってそれにファンが付いていなかったら 冷却ファンを買うとか)買ってどうすれば、いちばんいいのでしょうか?  何を買って(そのままファン付きの外付けを買うのか等)外付けHDDとして使うのが一番いいのか  またそれ(外付けHDD 冷却ファン バルクの内蔵HDD等)を買う場合どれが一番いいのか どれが一番いいというのがない場合 何々の数値を見てその数値がどうならいいのか 冷却ファンはどのHDDにもつけられるか 付けたら 元々冷却ファンを内蔵していたものと同じ効果があるか教えてください 自分が求めている容量は大体320GB~500GBくらいです 回答よろしくお願いします

  • USBのHDDにXPを入れたい

    PC本体に内蔵されているHDDではなくて、 USB接続の外付けHDD(HD-120U2)にXPをインストールし、 外付けHDDからXPを起動したいのですが、 こういうことは不可能なのでしょうか? 普通に外付けHDDにXPのインストールをしようとすると、断られてしまいます。 USBのHDDにXPを入れてしまえば、 自宅のPCと同じ環境を持ち運びできるんじゃないかと思ったのですが・・・。

  • HDD換装後旧HDDを外付けした場合のシステムドライブについて

    こんにちは 先日ノートPCのHDDを換装しました。『CopyDrive』というソフトで旧HDDの内容をそっくりコピーし入れ替えました。旧HDDはケースに入れ外付けHDDとして使っています。 ここで質問ですが、 (1)もし入れ替えた新HDDが壊れた場合、もともと内蔵されてた旧HDDを入れ直せばちゃんと立ち上がるでしょうか? (3年前購入したNECのノートでリカバリディスクは付属されておらずHDD内にリカバリ領域があるタイプです。 今回の換装では新HDDは旧HDDの内容をこのリカバリ領域も含め頭からそっくりコピー済で、あまった領域を論理領域としてパーティションしました。換装後、旧HDDを外付けとしてつなげると、OSの入っている元Cドライブは自動的にGドライブとして認識されました。(元内蔵時代にC、D、リカバリ領域だったドライブ名は、外付けとなった今はそれぞれG、H、Iドライブとして認識されています。今や内蔵HDDとなった方にC、D、リカバリ領域が割り振られています。) この旧HDDのIドライブは、またPCの中に入れ直せば、リカバリ機能を発揮してくれるのでしょうか? また、同じくGドライブをPCに入れ直せばOSドライブとして機能してくれるのでしょうか?) (2)旧HDDのGドライブ(元のCドライブ)にはOS関連のたくさんのフォルダがありますが、この外付けHDDにデータを保存したい時は、このGドライブ直下に新しいフォルダーを作り、この中にデータファイルを保存しても良いのでしょうか? (GドライブをPCに入れ直した際のC(OS)ドライブへの復帰の妨げとならないでしょうか?) (3)換装後、デバイスマネージャでディスクドライブがなくなってしましました。(新HDDが見えません)これは異常でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • バッファローの外付けHDDを解体して・・・

    バッファロー外付けHDD(HD-ES500U2・500G) 解体して内蔵にする事は可能でしょうか? 仮に内蔵できた場合、現在入ってるデータは使える?

  • USB 2.0接続の外付けHDからは起動出来ないですが・・。

    PowerPCでのPB G4(CPU1.33・OS10.4.11)に外付けHDを接続しディスクユーティリティによる初期化をしたいと考えております。 接続にUSB2.0及びFirewireがありますが、USB2.0での接続でも問題なく初期化、データーのコピーは可能でしょうか? Firewire接続を使うメリットとして外付けHDからの起動が出できる(インテルマックはUSBでも可能ですね)、多少時間が早いぐらいでしょうか? 最終的には外付けHDを初期化後に現在の内蔵HDとを“Carbon Copy Cloner”でコピーし入れ替えようと考えております。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac