HDD換装後旧HDDを外付けした場合のシステムドライブについて

このQ&Aのポイント
  • 質問1:入れ替えた新HDDが壊れた場合、もともと内蔵されていた旧HDDを入れ直すと立ち上がるか?
  • 質問2:旧HDDのGドライブにデータを保存する際の注意点はあるか?
  • 質問3:換装後にデバイスマネージャでディスクドライブがなくなってしまった場合、異常か?
回答を見る
  • ベストアンサー

HDD換装後旧HDDを外付けした場合のシステムドライブについて

こんにちは 先日ノートPCのHDDを換装しました。『CopyDrive』というソフトで旧HDDの内容をそっくりコピーし入れ替えました。旧HDDはケースに入れ外付けHDDとして使っています。 ここで質問ですが、 (1)もし入れ替えた新HDDが壊れた場合、もともと内蔵されてた旧HDDを入れ直せばちゃんと立ち上がるでしょうか? (3年前購入したNECのノートでリカバリディスクは付属されておらずHDD内にリカバリ領域があるタイプです。 今回の換装では新HDDは旧HDDの内容をこのリカバリ領域も含め頭からそっくりコピー済で、あまった領域を論理領域としてパーティションしました。換装後、旧HDDを外付けとしてつなげると、OSの入っている元Cドライブは自動的にGドライブとして認識されました。(元内蔵時代にC、D、リカバリ領域だったドライブ名は、外付けとなった今はそれぞれG、H、Iドライブとして認識されています。今や内蔵HDDとなった方にC、D、リカバリ領域が割り振られています。) この旧HDDのIドライブは、またPCの中に入れ直せば、リカバリ機能を発揮してくれるのでしょうか? また、同じくGドライブをPCに入れ直せばOSドライブとして機能してくれるのでしょうか?) (2)旧HDDのGドライブ(元のCドライブ)にはOS関連のたくさんのフォルダがありますが、この外付けHDDにデータを保存したい時は、このGドライブ直下に新しいフォルダーを作り、この中にデータファイルを保存しても良いのでしょうか? (GドライブをPCに入れ直した際のC(OS)ドライブへの復帰の妨げとならないでしょうか?) (3)換装後、デバイスマネージャでディスクドライブがなくなってしましました。(新HDDが見えません)これは異常でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

(1)リカバリ領域のあるHDDではやったことはありませんが    HDDの載せ換えでやったことはあります。    新HDDでも旧HDDでもどちらでも起動できました。 ※HDDが完全な形で複製されていればOKだと思います。 (2)既存のフォルダをいじらなければOKなはずです。 ※私の場合は明らかに必要のないフォルダを削除したりしましたが、OKでした。  OSに関係しないものはいじっても差し支えないと思います(但しアプリケーション、デバイスで起動時に動くものはいじってはいけません) (3)異常だと思います

actonpower
質問者

補足

ありがとうございます。とても参考になります。 更に一つ質問なのですが、元々のCドライブを外付けにして接続した場合はやはりGとかHとかに自動的に変わりましたか? また、これを内臓に戻して起動する際は自動的にCドライブに変わりましたでしょうか? もし覚えていらっしゃれば教えていただけるとありがたい(と言うか安心)です。 なお、今日見てみたらちゃんとディスクドライブありました。 きっと、換装直後で認識されなかったのかもしれません。(この点は安心しました。)

その他の回答 (1)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

>元々のCドライブを外付けにして~ Win2000とXPhomeでやりましたが 外付けの場合は、既存のドライブの次から自動的に… 戻した場合は、C:からになりました。 ※外付けにした場合、隠し領域のパーティションも未フォーマット(または不明ドライブ)として出て気がします。

actonpower
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます。 旧HDDのシステムドライブのボリュームラベルは外付けにしたり再度内蔵したりすると自動的に変わるのですね。安心しました。 なお、私の場合隠し領域(リカバリ領域)の挙動は、内蔵時代はボリュームラベルはなくマイコンピュータにも現れなかったけどディスクの管理画面では見れました。(コピーソフトメーカー曰く、ディスクの管理画面に現れない隠し領域はコピーされないとのこと)また、現在の外付け時代ではパソコンにつなげると自動的にボリュームラベルが付されマイコンピュータでもしっかり見れます。ただし、ここは怖いので触れないようにしています。

関連するQ&A

  • PCに外付けHDDをドライブとして使って貰いたい

    Cドライブの使用容量が減りません。(PCに外付けHDDをドライブとして使って貰いたい) ローカルディスクCのデータがいっぱいでいろいろと動作が不安定なのでシステムを構成するプログラム以外は外付けHDDに移動して使いたいのですが、Cドライブの空き容量が増えません。 自分なりに調べてOSを再インストールし、バックアップを復元し、外付けHDDにピクチャ、ビデオを移動して「ライブラリ」のピクチャ、ビデオを右クリックしたプロパティの「場所」タブから、外付けHDDに作成したフォルダを参照して移動しました。 システムの復元ポイントを削除し、ディスクのクリーンナップを行いました。 「プログラムのアンインストールと削除」にはサプリメントディスクしか入っていないのですが、Cドライブの空き容量がありません。 何がCドライブの空き容量を食っていてどうすれば外付けHDDに移動できるのでしょうか。PCに外付けHDDを使って貰いたいのですが。 Cドライブは111GBほどのSSDで、リカバリ前は10GBほどあった空き容量がリカバリしても空き容量が増えるどころか少し減り、windowsから取っていたバックアップを復元すると現在使用量が満タンになってしまっています。 windowsの復元のときに「元の場所に戻す」と「場所を選択する」という選択肢があり「元の場所に戻す」を選択したのがいけなかったのでしょうか。 復元後もデスクトップに置いていたデータやお気に入りのデータが復元されていなかったので探すと、 「コンピューター⇒ローカルディスクC⇒ユーザー⇒の「ユーザー名」」の隣にリカバリ前の「ユーザー名」ができており、手動でコピーしました。 何がCドライブの空き容量を食っていてどうすれば外付けHDDに移動できるのでしょうか。PCに外付けHDDを使って貰いたいのですが。 PC:マウスコンピューター(LB-K814B-W7型) OS:Windows7 SSD:120G

  • HDD換装後のリカバリCD作成について

    6年使用のVAIOノート(Windows XP SP2内蔵)、正常に動いていましたが、年数がたっているので、壊れる前にと思い今回HDDを交換しました。新HDD(120GB)をHDDケースに入れてPCにUSB接続し、クローン作成ソフトを使って内蔵旧HDD(40GB)の内容を丸ごと新HDDに移行(リカバリ領域もできているのを確認済み)・・という手順で実行しました。  ソフトメーカーサポートは、クローンのリカバリ領域からのリカバリが可能かどうかは、100%は保証しないと言っております。 PCに前のHDDが着いていたときに、リカバリディスクを作っていなかったので、今からなるべく効力のあるリカバリディスクを作っておきたいのですが、どの方法がいいのでしょうか?  1- 現在PCに着いている新HDDのつまりクローンのリカバリ領域の情報を使用して作成。      <これは、Windowsのディスク作成ツールですぐ出来るが、リカバリ領域の情報がクローンである事と、この場合はデ     ィスクが無くても、HDDのリカバリ領域からリカバリできるの で、ディスを作る意味が無いのでは、、>  2- 取り外した元のHDDの内容は消さないでそのままありますので、この元のHDDのリカバリ領域の情報(クローン元の方が確実?と思いますので)を使用して作成。      <この方法は、HDDの換装をやり直すのは大変な手間なので、この元HDDをHDDケースにセットし(つまり外付けHDDとして)PCにUSB接続、次に外付けHDD内のWindowsを起動させて(こんなことが出来たらの話し、、)、ディスク作成ツールにより元HDD内のリカバリ領域から情報を取り込み、リカバリCDを作成できるか?・・私としては出来ればこの方法でやってみたい>  3- PCメーカーより有償でディスクを入手する。      <これも、このディスクでクローンのHDD上でリカバリ出来るかどうかは、メーカーサポート対象外との事>  長文になり恐縮です。どれも効力については似たり寄ったりになるのでしょうか、どうぞご意見、ご教示をお願いします。

  • HDD換装

    三菱apricot  AL320 M3N33-Y27AMを使ってます。 現在HDDが10Gなんですが古くなってきたので20G程度の物に換装しようと思ってます。 HITACHI DK23CAー10というHDDがついてます。(Cドライブのみ) 購入するのは別のメーカーのHDDでも大丈夫なんでしょうか? それとHDD換装後はノートン・ゴーストで作ったリカバリーCD(Cドライブのみ)で元に戻す事は出来るんでしょうか? 10GのHDD用で作ったリカバリーCDなんで20Gにしたらダメとかあるんですかね…。 もし大丈夫な場合残りの10Gはどうなるんですか? それとHDDはオークションで中古を買うつもりなんですがフォーマットしてる物を買った方がいいんでしょうか? ちなみに外付けHDD等はもってません。 質問が多くてすいません。 分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  •  HDD換装後のリカバリCD作成について

     HDD換装後のリカバリCD作成について  6年使用のVAIOノート(Windows XP SP2内蔵)、正常に動いていましたが、年数がたっているので、壊れる前にと思い今回HDDを交換しました。新HDD(120GB)をHDDケースに入れてPCにUSB接続し、クローン作成ソフトを使って内蔵旧HDD(40GB)の内容を丸ごと新HDDに移行(リカバリ領域もできているのを確認済み)・・という手順で実行しました。    ところで、前のHDDが付いているときに、リカバリCDを作っていませんでした。  ソフトメーカーサポートは、クローンのリカバリ領域からのリカバリが可能かどうかは、100%は保証しないと言っており、取り外した元のHDDを一旦PCに戻してリカバリCDを作成しおくことを勧めております。  しかし、HDD換装をやり直すのは大変な手間なので、取り外した元のHDD(内容は消去しないでそのままとってあります) をHDDケースにセットして、PCにUSB接続し、このHDDのリカバリ領域からWindowsの「ディスク作成ツール」でリカバリCDを作成する方法は無いものでしょうか?  外付けHDD内のWindowsを起動するとか必要になるのですか・・こんな事が出来るのでしょうか、この辺になると判りません 。専門的な知識が無くても、またPCにとって危険な作業でなければ、やってみたいと思うのですが、、  可能かどうか、あるいは手順、方法についてご意見、ご教示いただければ幸いです。

  • HDD換装について

    三菱apricot  AL320 M3N33-Y27AMを使ってます。 現在HDDが10Gなんですが古くなってきたので20G程度の物に換装しようと思ってます。 HITACHI DK23CAー10というHDDがついてます。(Cドライブのみ) 購入するのは別のメーカーのHDDでも大丈夫なんでしょうか? それとHDD換装後はノートン・ゴーストで作ったリカバリーCD(Cドライブのみ)で元に戻す事は出来るんでしょうか? 10GのHDD用で作ったリカバリーCDなんで20Gにしたらダメとかあるんですかね…。 もし大丈夫な場合残りの10Gはどうなるんですか? Dになったり残りの10もCとなるんでしょうか? 分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDD換装後のDtoDリカバリー領域の移動について

    フリーソフトのEaseUs Disk Copyを用いてHDDの換装を行いました。 PC=ThinkPadT43   HDD=60GB→320GB   OS=WindowsXP sp3 これに関して2つご質問をさせてください。 (1)換装そのものは成功し通常に使用はできるのですが、旧HDDの最後部にあったDtoDのリカバリー領域が新しいHDDの途中(51GB~56GB付近)にできてしまい、ディスクが分断された形になっています。 これを換装したHDDの後部に移動させて、分断されたパーティションを前に持ってくる方法をご教授ください。 すなわち下のような状態にしたいとうことです。 【C区画】+【リカバリー領域】+【E区画】 → 【C区画】+【E区画】+【リカバリー領域】 または 【C区画】+【リカバリー領域】 ちなみに手持ちのPartitionMagicで移動を試みましたがだめでした。 (2)またリカバリー領域を移動できたとして、移動させることによる留意点というのはありますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDについて教えてください。

    外付けHDDをつけたPCで、パーティション領域変更ソフトを使い、外付けHDDが100GBだった場合、その100GBを内蔵HDDの容量域に足す事は出来ますか?具体的には、今現在、PCの一番大きいパーティションがCドライブで200GBだったとすると、外付けHDDをUSBでつないで、パーティション領域変更ソフトを使う事でCドライブを300GBに増やせるかどうか教えてください。

  • USB2.0外付けHDDの換装

    内蔵40G(OSはWin2000) USB2.0外付けHDD120Gで使用していましたが 40Gの音が耳につくため USB2.0外付けを換装し あまったHDD120GにOSを入れなおす予定でいます。 (PCは137Gの壁があり) メルコのHD-120U2を換装する予定で バルクの200Gを購入したのですが 137Gしか認識しません。 兄弟機種にはHD-160U2、HD-250U2、HD-300U2 があり共通のドライバーソフトも最新のものを 入れてあります。 ●HD-U2シリーズ ユーティリティ Ver.1.01(2003年12月8日掲載) 何かこれ以外にやるべきことがあるのでしょうか?

  • HDDの換装について

    OS:XP PRO SP3 HDD:160G(使用領域:6.64G 空き142G パーティションは1つ→分けていません SATA300で接続) 本日、PCの動作が急に鈍くなりましたので「CrystalDiskInfo」で調べたところ、OSがインストールされているHDDの「代替処理保留中のセクタ数」と「回復不可能セクタ数」が、共に「現在値:100 最悪値:1 しきい値:0 生の値:00000000000E」となっていて、黄色で“注意”と表示されていました。チェックディスク実行後にも調べてみましたが、全く同じ値でした。 ネットで調べると、現状態は「故障へのカウントダウン」的なものだとありましたのでHDDの換装を決心しましたが、今まで換装を行ったことがありません。そこで教えて頂きたいのですが、画面の指示に従うだけで良いような、HDDの換装が行えるソフトはありませんでしょうか? あと例えばですが、空き領域に現在の使用領域分(6.64G)をまるごとコピーし、それを新たにシステムドライブとして認識させることは可能でしょうか? もし可能なのであれば、その方法も教えて欲しいです。HDDやソフトを購入する手間が省けますので、こちらの方が嬉しいのですが・・・。

  • 旧PCのHDDを外付けケースで使いたい。

    OSプリインストールのPCを新調し、旧PCのHDD(先月MAXTORの7200rpm、80GBに換装済み)を外付けHDDケースで使いたいと考えています。 その場合、旧PCで使っていたHDDは、OSがインストールされた状態ですが、これはアンインストールせずそのまま外付けHDDケースにはめ込んでも問題ないでしょうか。