• 締切済み

春から静岡大学の人文社会科に入る者です

パソコンのことで質問があります。私には趣味があり、パソコンも趣味のために使いたいと思い、タブレットPCを購入したいと考えています。 しかし、タブレットPCが大学生活に向いているかわかりません。 大学でのパソコンの使用頻度やタブレットPCとノートパソコンの違いや利点を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして、人文社会科在学中の学生です。 まず、タブレット端末は静大での大学生活に向いていないかと思います。 学内でのPCの使用状況ですが、社会学科で持ち運びできる自分のPCが絶対に必要!という講義はありません。 PCを扱う講義も1年の情報処理の講義だけですし、情報処理の講義は大学のPCを使います。 その他学内でPCを使用するのは2年生以上になってゼミや、グループワークの際に資料を作成する時くらいだと思います。 ゼミなどでは仲間とデータの交換をする機会が多いので1人だけタブレットだとかなり不便かと思われます。 さらに、社会学科はワードで文書を打ち込んで、教授にレポートを提出する機会が多い学科です。それを考えると互換性のあるOfficeを搭載した普通のノートPCを使われたほうが良いと思います。 もし、どうしてもタブレットが使いたいのであれば、ノートPCのサブ機、スマホの代位機として持ち歩くのが良いのではないでしょうか?学内ではWi-Fiが飛んでいるので休み時間中のネットサーフィンには困らないかとw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.1

「PCをどうするか?」は,この時期によく見受けられる「季語」です。ぼくも毎回とおなじ回答をつけます: 大学からもらった文書のなかに,「必修科目で使うので,これこれのスペック以上のノートPCをひとり1台ずつ所有すること」という指示がありましたか? あればそれに従ってください。 指示がなければ,必修科目では使わないが,レポート作成やゼミ発表では使う学生が多いという状況じゃないでしょうか(文系では)。それらの機能があれば,ひとまず形式は問わないんじゃないかと思います。タブレットにもいろいろ種類があるようで,必要におうじてキーボードと本体・画面を分離できる,いわば宇宙船エンタープライズ(たとえが古いね)のような折衷型機種もあります。 タブレットは新しい形式であり,実例として持ち歩いている学生は,入学時にノートPCを必携としてるうちの地方国立大学では見ないように思います(ぼくが折衷型を見分けられないのかもしれない)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タブレットpcとノートパソコンについて

    大学生です。 現在ノートパソコンかタブレットpcの購入を考えています。 小さめのノートパソコンの購入を考えていたら、タブレットpcというものを見つけました。 タブレットpcのほうが手軽に素早く使えそうなのでタブレットpcにしようかと思っています。 しかし、タブレットpcとノートパソコンの違いがよくわかりません。 どちらの購入がおすすめでしょうか? ワードとネットとメールができればかまいません。 画面の小ささやキーボードのうちにくさは気にしていません。 場所をとらず、気軽に使えるものを探しています。

  • 春モデル

    最近発売されているノートPCで割安だと皆さんが思われているものを教えてください。もちろん使用目的などによってどこのメーカーのものがいいと思うところは違いがあるでしょうが。あまりパソコンに詳しくないのでメーカーごとの違いがよく分かりません。CD-R/RWがついてるもので安いものがあれば教えてもらえないでしょうか。

  • ノートPCとタブレットPC

    パソコンの購入を考えています。 仕事で、デスクトップPCを使用しておりますが、 外出時に使用したいと思い、2台目の購入を検討しております。 そこで、ノートパソコンにしようか、タブレットにしようか迷っています。 ノートの方が、デスクトップで慣れている分、いいかなと思っていますが、 タブレットタイプの長所・短所が分からない為、判断の基準がもてません。 ちなみに、携帯はアイフォンで、、auのWi-FiWAKERを持っています。 ノートとタブレットの大きな違いなど、両者の違いや特徴について、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の情報工学科へ進学する者ですが・・・

    今年、大学の情報工学科へ進学する者です。 大学生活を始めるにあたって、新しいノートパソコンを購入しようと思うのですが、Macパソコンを購入して不具合があることはあるでしょうか? 情報工学科なので、レポート作成などの使い方だけではなく、専門的な使い方をするような気がするのですが・・・ BootcampでWindowsをインストールすれば、Windowsパソコンを購入したのと同じ結果になりますか? Windowsについてはそれなりに詳しいつもりですが、Macについてはさっぱりわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 大学 パソコン

    大学 パソコン。 来年から大学生なので、そろそろパソコンを準備しようと思います。 そこで、以下の二案で迷っています。 A.デスクトップ+タブレット B.ノート 持ち運びの点では、ノートが絶対 かと思ったのですがノートPCといっても確かに持ち運べるけど軽くはないなというものが多いと思いました。 それなら家用にデスクトップをおいて、持ち運び用にタブレットを買うのもいいのではないだろうかと言う考えも出てきました。 商品によっては価格も変わらない場合もありますよね。 みなさんだったらどうしますか? 実際はこっちの方が便利だった、など体験等ある方教えてください。 また、大学生はパソコンを何のために持ち運ぶ必要があるのかがまだわかりません。 みなさん主に何をされているのですか? A案だった場合どのようなときに不便さを感じるでしょうか? 大学生というものがまだよくわからないので教えて頂けたら嬉しいです。

  • タブレットとノートパソコンの違い

    タブレットとノートパソコンの違い 私は大学で勉強するためにノートパソコンより安いタブレットを購入しようと考えています。 タブレットにはOffice wordも入っているし、インターネットもできるし、そんなにパソコンとして変わらないように感じます。 あらに、Androidならファイルマネージャーも完備、Bluetoothでマウスやキーボードも接続できます。 もし、ノートパソコンの代わりにタブレットを購入した場合、デメリットはありますか?

  • 私は春から大学生になります

    私は春から大学生になります 大学生になる上で必要な物とかがあれば教えてもらいたいです! あと、パソコンは購入すべきでしょうか? 回答いただけたら嬉しいです!

  • 大学生にスマフォは必須ですか?

    今春から大学生になる者です。 今までガラケーを使っていて、特に不便はなかったのですが、最近大学生はスマホ必須とよく聞くので乗り換えようか迷っています。 (1)ガラケー→スマフォにしたときの利点と欠点(後者はほとんど無いものと思いますが、もしあれば)を  教えてください。2台持ちというのも考えています。 (2)あと、ガラケー+タブレットはどうでしょうか?自分はこっちに傾いています。スマホとタブレットの違い や比較を教えてください。 (1)(2)どちらかだけでもよいので回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコン所持者のタブレット端末購入

    パソコン関係についての知識が皆無のため、 とんちんかんなことを言うかもしれませんが、 お許しください。 今春、大学へ進学するにあたり タブレット端末の購入を考えています。 現在、2009年に購入したノートパソコンを所持しています。 できることならこのノートパソコンの使用を続けたいと思っています。 ですが、なにぶん古いものなので バッテリー、重量、サイズの面から持ち運びは不可能です。 そこで考えたのは 持ち運び用にタブレット端末を購入することです。 ここで質問です。 1.ノートパソコンとタブレット端末をシンクロさせることは可能か。   (例:タブレット端末で新規作成したファイルが、ノートパソコン内にもできている) 2.タブレット端末で、excel 、word、 powerpoint を編集することは可能か。 3.↑が可能であった場合、おすすめのタブレット端末がありましたら教えてください。 4.ノートパソコンにはできて、タブレット端末にはできないことを具体的に挙げてください。   (漠然としていてすみません・・・。) よろしくお願いします。

  • 大学生のパソコンについて。

    理科大と九大に詳しい方、ご教授下さい。 春から大学生となります。 そこでノートPCの購入を考えているのですが、 持ち運びしやすいものと、家で使うことを前提としてスペック重視のものと 迷っています。 ネトゲ(2D)や絵を描いたりもするので、個人的にはスペックを重視したいところです。 そこで、パソコンよりも大学生活の質問になるのですが、理系の大学生は頻繁にパソコンを大学に持ち込むのでしょうか? ある人は大学にもパソコンがあるからほとんど持っていかないと仰っておりました。 東京理科大(野田キャンパス)もしくは九州大学に詳しい方にお訊きしたいと思います。 ・PCルームの規模や使用状況 ・レポートなどでどのくらいパソコンを使うのか(理科大は手書きという話も聞くもので...) 以上を教えて頂けると嬉しいです。 学部は 理科大:理工学部電子電気情報学科 九大:工学部エネルギー学科 (国立発表前なのでどちらになるか分かっておりません。) 当方女性ですが、受験生活で重い荷物には慣れましたので、あまり頻繁でなければ重いパソコンでも持っていけると思っています。

プリンターエラー対応策
このQ&Aのポイント
  • WLANレポートのConnection:OKなのに、プリンターエラーが出てしまう。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10 proで、接続は無線LANです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る