• 締切済み

My Tracksについて

スマホのアプリ My Tracks の編集について質問です。 スマホに記録したデーターをPCのGoogle Mapに インポートは出来ました。 その軌跡マップを見るとルートが表示されますが 細分化されています。 ファイル参照(パート1・・・9などになっている) 食事、写真撮影などで停止した所でなく 細分化されている訳でして ある程度のそういうポイントまでの ルートに纏めたいのですが方法が判りません。 例(パート1~4を1つにする、名称を変える等) この編集方法を御存じの方、教えて頂けますか? 宜しくお願い致します

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

No1 です 確認が足りませんでした No1で試したデータは 記録時間が短すぎてそういった表示になっていないだけのようでした 別のデータで試したところ 3分毎の位置がマークされて分割パートとして表示されていました ファイルとして分割されているかと思ったらそうではないようでした 編集するとしたらやはりデータエクスポート・インポートなどで ファイル加工するしかないような気がします html出力は試してみましたが構文自体まともに理解してないので挫折しました 他のファイル形式でもっとも簡単にできるのではないかと思われる CSV出力をやってみたのですが環境のせいかエラーでアプリが飛んでしまい 此方で確認することができませんでした あまり役に立たない回答になってしまってすいません

tibisensan
質問者

お礼

確認までして頂き有難う御座いました。 どうやら設定の方で分割頻度を 変えられそうですね。 でもファイルの統合編集は無理っぽいです。 ファイル形式など弄って試してみます。 有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

それって 根本はMyTrack側の記録の設定を変更しないと改善されないような (分割の頻度って設定があるはずです) 私は分割なし記録していますがPC上での表示とかやったことないので 今回試に昔ログ取ったデータを表示してみましたが(最近あまり使ってない) そういった分割にはなっていませんでした でもってそれを纏める方法というと正直確信がありませんが 一旦SDカードにデータエクスポートしてファイルが分割されるようでしたら そのファイルを編集することで結合できるのではないかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google mapでkmlデータが分割される

    GPSユニットを購入し、歩いた軌跡をGoogle mapに表示したいのですが ログデータが多くなると、そのデータをGoogle側で勝手に分割してしまい、一度にその軌跡を見る事ができません。 調べてみてkmlのログデータを事前に分割してから、google mapにインポートする方法やAPIを利用する方法など試してみましたがどうにもうまくいきません。 どなたかいい方法や上記の方法ができる方、教えてほしいです。 よろしくお願いします。 当方はパソコンはMACでロガーはm-241になります。

  • My Map をTabletで見たい。

    旧東海道を歩いています。頼りは、Windowsで作成したルートマップ(GPX)で、これを、Android Tablet(Nexus7)で開いていました。ところがどうやら、Google Map がバージョンアップ(現行バージョン:7.1.0)して以降、My Mapを開くことができなくなりました。(バージョンアップは自動でやられています) 秋からまた歩き始める予定なのですが、これではめくら状態で、歩けません。 1、現行バージョンで、何とかMy Mapを見る方法はありませんか? 2、バージョンを以前に戻す事はできるでしょうか? 3、iOSには「マイマップ」というアプリがありますが(iPodTouchにはこれを入れてますので、My Mapを見ることは一応できるのですが、なんせ、画面が小さくて・・・年寄りなもので(^_^;))、Androidではいかがでしょう? と、ここまであわてて書いて、念のため調べてみましたら、 http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/androidgoogle_12.html  さんの情報に、「マイマップ機能はUI刷新に伴い一時的に利用できなくなっており、次期バージョンアップで復活することも明かされました。」とありました。せっかく書いたので、質問投稿しますが、その後、とか、いつとかわかったら、ご教授ください。旅行計画のトリガー情報ですので。

  • iPhone Google Mapsのルート

    iPhone5 で Google Mapsアプリをカーナビ代わりに愛用しています。 PCで編集したGoogleマップ上のルートをマイプレイスに保存し、 そのルート通りにiPhoneにナビさせたいのですが、このような使い方は 可能でしょうか? 検索したところ「マイマップエディタ」というアプリで保存したルートの確認はできるようですが 例えば「200m先の信号を左折」というようなカーナビ代わりの機能は無いようです。 スマホをカーナビ代わりに使っている方も多いと思いますが、PCで事前に決めておいたルートを スマホでナビさせるというような方法はないものでしょうか?

  • 車で適当にすすんだルートの履歴

    車で適当にすすんだルートの履歴をGoogleマップで記録したいです。 なにかよいアプリやGoogleマップの機能ありませんか?

  • ツーリング記録を地図に残したいのですが

    どうも,お世話になります。 オートバイのツーリングが好きで年に何回か行っています。写真や走行記録(ドキュメントファイル)など残して眺めては懐かしんでいるのですが,出来たら走行ルートを地図に落として表示したいと思っています。 これまではグーグル・マップでルート作成をしていたのですが,PDF化してオフラインで使うとか複数のマップをレイヤードするなどが出来ない(もしかしたら出来るのかもしれませんが…不勉強でわかりません…)などの不満があります。また,お試しで「MAP FAN」も使ってみたのですが,合理的なルートを勝手に(?)設定してしまうので,記録用には不向きかと思います(修正できるのかもしれませんがグーグル・マップに比べる操作性が落ちるようなきがします)。 世間にはGPSと連動したマップソフトもあるようなのですが,カーナビやスマホは現在のところ導入予定はありません。 こういった環境で手軽に使えるマップ・ソフトやマップ・エディタがあれば教えてください。出来ればフリーウェアがありがたいですが,ある程度までの金額であればシェアウェアや市販ソフトでも構いませんのでご教示いただければ幸いです。 ということで,よろしくお願いいたします。

  • スマホのGoogleナビについて

    PCのGoogleマップ上で作成したルートをスマホに転送して読み込ませたいのですが、なにか方法はないでしょうか?以前のバージョンのマップだとルートを反映できたのですが、現在のバージョンだとできません。 現在のバージョンだと不可能なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • グーグルマップにkmzファイルを読み込みたい

    グーグルマップにGPSロガーで記録したkmzファイルを読み込みたいと思っています。 (1)グーグルマップ上にkmzファイルをドラッグすると、グーグルアースが立ち上がってしまって、地図上ではなく航空写真を俯瞰したものに軌跡が表示されますが、これが地図に切り替えられないようです。何とか地図上で表示できないものでしょうか。 (2)ネットで調べると、グーグルマップのマイマップでファイルを読み込むと表示できるようなことが書いてありましたが、ファイルとして指定できるのはkmlでkmzは候補に出てきません。これについても対策かもっと別な方法があるのでしょうか。 以上2点いずれでもよいので教えてください。

  • グーグルアースとGPSロガーについて。

    グーグルアースとGPSロガーについて教えてください。 登山の記録をしようとGPSロガーを購入しました。さっそく登山した二つの登山記録を見ようと、パソコンにつないでグーグルアースで軌跡を見ました。 ここで教えていただきたいのです。 グーグルアースやグーグルマップにより、この二つのデータをひとつのデータにすることはできるのでしょうか。 今後も登山をした記録を集めて、ひとつの地図上にそのたび追加して行きたいのです。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • アンドロイドで撮った写真の位置をグーグルマップで

    アンドロイドスマホで撮った写真の位置を、アンドロイドスマホのグーグルマップで表示したいです。 (グーグルマップでルート検索して、写真の場所に行きたいのです。) 新しくアプリを入れずにできればうれしいですが、無理なようでしたら無料アプリをご紹介いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アイフォンでグーグルマップの同期化について

    アイフォンに機種変更してグーグルマップを使用しました。パソコンで使っているグーグルマップにお気に入り場所などの星印がついているのですが、アイフォンのマップにログインしても星印がありません。ドコモのスマホの時にはできました。グーグルマップとマイマップといのうは違うのですが?グーグルマップでソフトを検索したらMY Maps Editorとでてきます。グーグルマップはアイフォンのソフトとしてないのでしょうか? よろしくお願いしいます

このQ&Aのポイント
  • パーソナル編集長Ver.11のインストールができないというお困りごとがあります。
  • 購入したパーソナル編集長Ver.11をインストールしようとしたが、「展開に失敗しました」「ファイルが壊れています」と表示されてしまいます。
  • サポートに問い合わせたが、対応できず、最新のVer.15では旧バージョンのデータが開けないため、Ver.11のインストールファイルを譲っていただきたいとの要望です。
回答を見る

専門家に質問してみよう