• ベストアンサー

ダラダラと繰り返されるアンコールが嫌いな方

私は三回以上アンコールが繰り返されたら ワザトらしく席を立って帰ります。 (かなり嫌な常連客だと店には思われているらしい。) ダラダラとアンコールを繰り返される アンコールを要求する方も応じる方も、 大の苦手です。 (明らかに演奏の質は落ちているし。) あなたはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

時々あります&感じます アンコールも2回なら納得ですが、まだ続くか続かないかわからない3回目のスタンディングオベーション… オサレしてライヴに行くから、足が疲れるんですよね~

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 気持ち、よく分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

y のとなりのナントカ劇場とやらで繰り返される 目障りで迷惑極まりないアンコールに比べたら どれほどマシかわかりません。 執拗なアンコールやカテーテンコールが苦手なのは理解できます。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 最近息苦しい世の中になりましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライブハウスでのダラダラとしたしつこいアンコール

    二度目ですみません。 あなたはどう思いますか?! する方もされる方も私は好きになれません。 今日も三回目のアンコール演奏が始まった瞬間、 一人立ち上がってライブハウスを後にしました。 ライブハウス側からは嫌なKY常連客と 陰で言われているのは聞いていますが、 ダラダラと繰り返されるアンコールは、 演奏の質も落ちていてどうも好きになれません。 あなたはどう思いますか?

  • 嫌いな客が来た時

    スーパーで働いている方に質問です。 嫌いな常連客や苦手な常連客が来たら バックヤードに引っ込んだりしますか? その常連客がいつもだいたい決まった時間帯や曜日に来る場合は その曜日や時間帯を避けてシフトを入れますか?

  • 演奏会のOPやアンコールに合うノリノリで爽快な曲

    急募です! はじめまして! 吹奏楽をやっているものですが、今度の春に演奏会があります。 プログラムを考えているのですが、演奏会のOPやアンコールなどで演奏する曲がなかなか見つかりません… 見つけたいのは、 ・アップテンポ(♪=130~138くらいかそれ以上) ・サビが短調でない ・ハジけれてノリノリで爽快的な印象 のような、とにかくお客さんも自分らもウキウキできる曲です! 今まで演奏したのは、 OP:ニホンノミカタ(矢島美容室)、ルパンIII世のテーマ、ドリフ大爆笑のテーマ アンコール:マイサンシャイン(rock'a trench)、チャンスの順番(AKB48) というように、なかなかノリノリです! 曲は誰でも知ってるような曲であれば、アニメソングでもJ-POPでもなんでも大丈夫です! そろそろ曲決めをしなければならないので、いろんな方からの情報をいただけると幸いです! お願いします!

  • ナイトワーク初心者、早く辞めた方がいいと言われる

    20代の女です、最近諸事情でナイトワークを始めました。地元の常連客がメインのお店で、客層も比較的穏やかで優しい方が多いです。 しかし、お客さんから一週間に一回くらいのペースで「こんな所早く辞めた方がいいよ」と言われます。(言われたお客さんの年齢層は様々です、ほとんど初見の方ばかりに言われます) どんなにお話が弾んで盛り上がっていても、席を立つ間際や話の終わり際に上記の言葉を言われるので、正直困惑してしまいます。 これは、お客さんに心から楽しんでもらえていないということでしょうか?それとも、私にこの仕事は務まらないから早く辞めろと遠回しに言われているのでしょうか?

  • 「体育」嫌いだった方!特に嫌いな種目は何でした?

    私は体育が大の苦手です…。この前友だちと話していたら、同じ体育嫌いでも、「特にこれはすっごく嫌!!」という種目は全然違っていて、いろんな嫌い方(?)があるんだなぁとおもしろく感じました。 そこで、学校の授業の体育が嫌いだった(または嫌いな)方、特に嫌だった種目を教えて下さい! エピソード・嫌いな理由なども添えていただけるとうれしいです。 ちなみに私は「マット」が一番イヤでした…。目がまわる感覚がすごく苦手で(>_<)一回前転しただけで首を痛めたのを覚えています;あと、馬跳びも嫌だったなぁ。 ネガティブな質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 美容院のマナーについて

    私は以前美容院にいったときに嫌な思いをしました。 新宿の美容院なのですが、常連客?などがいたり、スタッフも結構美男美女がそろったところで少々居心地が悪かったです笑 まぁそれは良いのですが、私は予約時刻には着き、クーポンだったのでメニューも決まっていて、イスに座らされ準備をしてもらって・・・などここまでは順調だったのですが、取りかかりはじめたら(ちなみにエクステ)一本だけつけて、「かなり時間かかりそうです。大変ですけど、頑張ります」とか言われました。 しかしそのあと私の隣に来た常連客の女の人に施術を切り替えて、タメ語でプライベートな話などしつつカラーなど一通りやりだしました 全く急ぐ素振りなどありません 私はエクステを一本つけただけで1時間20分放置されました こういう態度っておかしくないですか? あとからきた常連を優先し、しかも隣の席で施術、一般客は1時間以上の放置 だいぶ屈辱的でした 私は結局そのまま施術中止し店からとびだしました それっきりなのですが、店に対して何かしらの要求ってできますか? のちのちしっかりとしたクレームを店長などに言うべきですか? 自分の時間がただ損になってしまったようにしか思えないので、その分のなにかを要求できないですか?

  • 美容室での会話について女性の方はどうしますか?

    5年ほど通ってる美容室がります 予約制で常連さんばかりのお店です 美容師さんが2人でサポ-ト的な人が2人で席は3つに小さなお店です その美容室は元気でお話をよくされます 私は、どちらかと言えば黙っていたい方なのですが・・・ 美容師さんも私があまり話上手でない事が分かってるんで 他の常連さんみたいに会話が弾みませんし会話せずにカットが終わる事はしばしばです 他のお店に行こうと思えない出来ないくらい腕が良いん通ってます 今は慣れたので少しは会話しますが・・・・ この日は私から美容師オ-ナ-に話しかけてましたが 数分後にその常連のお客が来たとたん話がそのお客へと移されましたね 私をカットしてるのですがお店の中に居る全ての従業員(美容師さん)さんがその横の常連さんとの会話で盛り上がってまして・・ 私はカットされながら聞いてるだけ・・・ 内容もちんぷんかんぷんでしたし。。なんか蚊帳の外的な感じでしたが カットに来てるんで会話しに来てるわけではないので気にせずと 思いながら最後まで私とは話さないまま終わりました 時に私と話の途中で常連さんが道を通ると中断して外まで出て話します その後何も言われずにカット続けられます カットは美容師の腕が一番試されます初めてカットされた時にカルチャ-ショック受け今でも、その店に通ってますが 今でもその雰囲気には慣れません 時に違う美容室にも行きましたが友達に「何か違うねカットが可笑しい○○ちゃんに似合わない」と いわれるくらいカットの腕がいいんです パ-マって適度に誤魔化しが利くけどカットはごまかし利かないですよね 私がおしゃべりが下手な事を把握してはいるんでしょうけど だからと言って話の途中で他の常連さんと会話が弾まれるのは・・・ 私は常連と言ってもカットだけで年に2.3回しか通いませんから 他の常連客とはまるで接し方は違う感じを受けます 鈍感な人でもわかるほど違います 私はむしろカットさえすればいいんだろみたいな感じも受けます 友達と姉にも紹介して行かせましたが雰囲気が異常にイヤだと 言われましたね 常連客との異常なまでの密着的な感じがあります こんな時って私はどんなリアクションするべきでしょか? それとも私は私なんでカットさえしっかりしてもらえば良いと思えばいいんでしょうか? 皆さんならどうしますか?

  • パチスロ・パチンコ店で働いている方へ質問です

    私はパチスロが好きでよく行くお店があります(ちなみに大手チェーン店です)。今度そのお店で働いてみたいと思っているのですが、そこで質問です。自分が常連客として通っていたそのお店で働いたことがある又は働いている方いらっしゃいますか?顔を覚えられているので、店員さんにどう思われるのか心配なのと、常連客を雇うのを嫌がられたりしないか心配なのです。年齢も30歳と上のほうなので、仲良くしてもらえるかも不安です。回答どうぞよろしくお願いします。

  • お店の常連

    よく「お店の常連さん」という言い方をしますが、どのくらいの頻度で何回くらいそのお店に通えば「常連」になるんでしょう。 お店の種類とか、地域柄とか、お店の人とお客の立場とか、考え方は千差万別だと思うのですが、ちょっと気になったのであなたの考えを聞かせてください。 あなたには自分が常連客になっているお店がありますか?

  • ゲイバーについて

    ゲイバーの質について。 時々女性OKのゲイバーに行くのですが、店の対応がよくわかりません。 私が酔った客に絡まれて(手は出ませんでしたが)「君みたいなのは腐女子っていってハッキリ言ってメーワクなんだよ!」とか言われてるのに店子さん知らん顔…。 私が仲良しになったゲイの常連さんがいると後日店子さんから 「あの人メーワクして店を避けてるから今度ブッキングした時は席を代えてくれ」と忠告。 私は最初「自分がノンケ女だから?」とも思いましたが、元々女性OKなんだし、こちらもお客として普通に扱ってもよいと思うのですが…。 お客さんとのやり取りもお店の中のトラブルは知らん顔なのにお店の外のトラブル(ゲイの方にはそうなのかな?)にはなんで介入してくるのかわかりません(セクシャリティ関係なくみんな大人なんだし…) お店の質が悪いのかこれが普通なのか…。 店子さんも偏っていて、普通のお客さんとして対応してくれる店子さん(そういう人に限って大概深夜枠かあるいは辞めている)もいれば顔見ただけで「こいつ女じゃねえか!」という対応の店子さんと様々です…。 お店自体は安いんですけど…。

このQ&Aのポイント
  • Pixus iP100のBluetoothVer.についての疑問を解決します。Bluetoothアダプターのバージョンを上げることで通信速度を上げることができるのか、そして処理速度向上につながるのかを調査します。
  • 現在のPixus iP100のBluetoothVer.はBluetooth標準規格Ver 2.0ですが、Bluetooth3.0、4.0、5.0のBluetoothアダプターを装着して通信速度を向上させることは可能でしょうか。また、Bluetoothアダプターのバージョンを上げることで処理速度も向上するのかを検証します。
  • Bluetoothアダプターを介してマウス、キーボード、スピーカーにアクセスする状況で、Pixus iP100とパソコンの両方のBluetoothアダプターのバージョンを上げることで処理速度の向上を期待しています。現在印刷が滞り気味なので、問題の解決策を見つけられればと考えています。
回答を見る