• 締切済み

どうすれば…!!

hironaの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

教科書販売の際は、必要な教科書や副教材(資料集など)の一覧と、その金額が書かれたリストが、たいてい事前に配布されます。 しかし、何らかの事情で(販売店が生徒の人数分の全部を仕入れられなかったとか、副教材の在庫が少なくて増刷中だとか)、販売日当日に、お金を持ってきた生徒に、商品を渡せないということは、よくあります。 あんまり珍しいことでもないです。 自宅に帰ってから、一冊足りないのに気づいた場合、販売店の私忘れなのか、自分が途中で失くしたのか、本当はあるのに予備を不正な手段で欲しいって言ってるだけじゃない?って言われるとか、いろんな考え方が出来ますので、通常は「受け取ったら、その場で(そばの確認スペースで)確認して、足りなかったら、その場で販売店に申し出る」と言われることが多いです。 ただ、今回の質問者さんのケースでは、領収書に「一冊不足」と書いてあるとのことで、販売店も一冊不足しているのは認識していると思われますので、一冊不足しているのが正解かと思います。 上にも書いたように、何らかの事情で、一冊だけ渡せない状況だったので、こういう場合は後日渡しになるはずです。 一冊不足と書かれた領収書は、残りの一冊を受け取るまでは、大切に保管してください。

関連するQ&A

  • この領収書って正しいですか?

    講義で使う教科書を学校の事務室で販売しています。 あらかじめ受講予定者分を書店に注文し、講義が始まったら余った分を返本して売れた分の代金を書店に渡しています。(販売手数料は取っていません) 受講者に教科書を販売する際にパソコンから領収書を打ち出して渡しているのですが、この領収書の社名を入れる部分に学校名を入れてしまって問題はないでしょうか? また本当にプリントアウトしただけの領収書なので、発行元の控も通し番号もありません。 学校の帳簿上、問題がなかったので今まではその領収書で処理していたようですが、なんとなくおかしな感じがします。 初歩的な質問ですが、教えてください。

  • 専門学校中退 授業料の返還

    3月で専門学校を中退しました。 授業料を返還していただけることになりました。授業料は50万円です。それに教科書等の差額を返してもらいます。 そこで、わからないことがあるので質問させていただきます。 返還してもらう際、学校側からの書類はあるのでしょうか? 私がなんとか働いて工面して出したお金なのですが、親がお金に困っていて全部もっていかれそうなので、書類?領収書?は分けて書いていただけるのか知りたく、質問させていただきました そして、領収書?のようなもので50万円と教科書等の差額分は分けて書いてもらうことは頼めばできますか?

  • 売り手側の電子帳票保存法の対応について

    卸売り店舗経営しています。 電子帳票保存法を調べてるのですが、会計処理の注文書や納品書、領収書を電子保存しなくてはならないということは理解しました。 自分の会社からお客さまに提供する書類(見積、請求、納品、領収)の控えや、お客さまから受領した書類(注文書、受領書、検収明細書、支払明細書)についてどこまで保存しておく必要があるのかが調べきれなくて困っています。 提供する書類も受領する書類もお客様の環境によって紙だったりメールだったりします。 ちなみに販売管理システム(弥生販売)を使用して管理をしています。 どこまで対応が必要なのか教えていただけませんか? あと詳しいサイトとかあればURLもお願いします。

  • 教科書販売店について

    小中学校の教科書を販売している本屋が あれば教えてください。 (注文ではなくて、実際に展示して販売しているところ) 千葉県か東京でお願いします。 まだ小学校就学前なんですが、教科書ってすばらしいから 買い与えたいなぁーと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 教科書リサイクル

    兵庫県の神戸市在住の関学生です。一つ質問があります。中学生の家庭教師をするとき、苦手な理科を指導することになり、教科書を購入しました。その後教科変更をしてもらうことができたので、不必要になりました。理科4冊と社会3冊です。この教科書をリサイクルもしくは売る方法ありますか?ぜひあったら教えてください。全冊とも新品同様です。知っている方いたらぜひぜひ教えてください。なるべく早いほうがいいです。本当に困ってます、本当にお願いします。

  • 平成27年度の教科書について

    高等学校の平成27年度の教科書を、教科書販売店で注文できるのは来年の1月からですか? もしくは3月あたりからですか? 教科書に詳しい方教えてくれないでしょうか?

  • 領収書を自作します

     私は学生で、学校で会計を担当しています。 このたび、お金を支払うことになりました。 受取る人から領収書をもらう必要があります。 わざわざ領収書を相手に用意してもらうのも申し訳ないため、こちらで用意し、相手には、日付などの必要最低限事項のみその場で書いてもらおうと考えています。  こちらで記入しておく事項は、領収書受領者(私)の名前・金額・但書き・領収書発行者(相手)の名前です。 相手に記入してもらう事項は、領収書発行年月日で、領収書発行者の名前の後ろに印鑑を押してもらいたいのですが、何か不足事項や、間違っている箇所があれば、教えていただきたいです。

  • 代引きの領収書

    大学の学園祭で、代引き支払いを利用します。 建て替えをして後で大学からお金がもどされるシステムなので、大学あての領収証が必要です。 この場合、領収書の請求は、商品販売している会社に請求すべきですか? それとも、代引きの時に宅配の人に言えば、領収書をもらえるのでしょうか?

  • 教科書が学校以外に販売されないワケ

    学校の教科書のウラの下に書いてある、「本書は学校の注文以外には一切お送りしません。」や、「店頭・学習塾・個人への販売はいたしません。」といったお断りが書いてあるもののワケを教えてください。

  • 会社で使用する総合的なシステムについて

    お世話になります。 会社運営において、システムは必要不可欠な存在と思います。 その中で、まだお金が無いので出来ればフリーで、顧客・販売(収支含む)・社員等の 管理システムが中々見つからなくて質問をさせて頂きます。 販売システムについては、売上入力・請求書・注文書・注文請書・見積書・領収書等 社員システムについては、給与計算・給与明細書発行等 フリーでは厳しいかな~って気がしますが、あればと思い質問させて頂きます。 また、有料で良いので、お勧めのソフトがあれば教えて頂けると助かります。 (料金も教えて頂けると、さらに助かります^^) 宜しくお願い致します。