Nikon D70 用のレンズ選び

このQ&Aのポイント
  • ニコン D70 の購入を検討しているが、ニコンレンズは持っていない
  • 最近のデジタル一眼は暗いレンズでも対応可能か、心配している
  • レンズ交換に伴うゴミ混入の件やレンズの選び方について質問したい
回答を見る
  • ベストアンサー

Nikon D70 用のレンズ

私は、ミノルタユーザーで、αレンズは、   メインレンズの100mmマクロF2.8   50mm F1.4   24-50ズーム F4   70-210ズーム F4 と4本持っています。(死蔵) が、最近数年は、コンパクトデジカメばかりで、銀塩は全く撮影していません。 α7デジタルまで、デジタル一眼を、待てない事情があって、Nikon D70 の購入を検討しています。 ニコンレンズは1本も持っていません。 D70 用の、最初の1本は、レンズセットの18~70ズームか、タムロンの28~300ズームと思いましたが、ワイドも欲しいので、おとなしく、レンズセットで購入しようと考えています。 Q1:ところで、最近のデジタル一眼は、こんな暗いレンズでも何とかなるものなんでしょうか? 心配な撮影シーンは、   体育館の中 望遠系   森の中   マクロ系 いずれも、ストロボは使いたくないです。 Q2:レンズ交換に伴う ゴミ混入の件 カメラ屋の売り場で聞くと、「レジ1眼のユーザーは、レンズ交換可能でも、銀塩のようにスコスコと、レンズ交換しない。ズーム1本」と言われます。 皆さんの、実態は、どうなんですか? 私の希望は、望遠マクロ専用レンズを中心に、画角を変えたいときだけ、ズームに交換したいと思っています。 Q3:肝心の、レンズ選び。 とりあえず、レンズセットの18~70ズーム ミノルタの発売を待って、αを断念できれば、タムロンの90マクロ それに、どうでも良いけど無いと困る望遠系は、シグマの格安55-200DC と考えています。 他に、何か良いレンズ無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7263
noname#7263
回答No.4

No.2です。 >こんなマクロレンズがあるとは、知りませんでした。 世界で唯一のズームマイクロだそうです。他所で作らないのか作れないのか・・・ >でも、マクロレンズでピント決めてから、 >ズームできるとすごく便利なこともありそうですね。 実際に使っていて、それが一番の魅力ですね。 今一般に出廻っているズームレンズは正確には「バリフォーカルレンズ」ですから 長焦点側でピントを合わせて短焦点側にズームするとピントが外れてしまいます。 AFが一般的になって「ピントを合わせてからズーミング」をしなくなった事と あっても僅かな狂いですから一般撮影では問題ない場合が多いのですが マクロ撮影ではそれが大きく影響してきます。 その点、このレンズはズーミングでピントがズレない 本当の意味でのズームレンズですから、 特にMF操作時の便利さと撮影のし易さは図り知れないものがあります。 レンズの多少の暗さはクローズアップになればあまり影響しませんし 何より絞り開放で実用になる画質ですから、使い勝手もいいと思います。 ちょっと頼りない(けど実用充分な)三脚座が付いていますから タテ・ヨコの切り替えでフレーミングが狂う事もありません。 価格さえ納得できれば持っていてソンのないレンズだと思います。 >ところで、ACアダプターと付着したゴミの取り除き >の関係がわからないんですが、もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか? ゴミ取りはミラーアップしてCCDを露出(撮影という意味ではありません)させ エアダスターなどを使って目視でゴミを取り除けばいいのですが シャッター速度を「B」にしてCCDを露出させた場合は 言ってみれば「撮影途中」ですから、CCDに通電されています。 通電状態では僅かに静電気が起きますから、それがゴミを寄せ付けてしまって かえって新たにゴミを増やす結果になるんだそうです。 それと、クリーニングの為とは言え 通電状態のCCDを明るい光線下に長く露出させるのも良くないんだそうです (と言うのがニコンのテクニカルサービスでの説明です)。 ニコンカメラの場合は、ACアダプターを付けた場合に限って 操作メニューの中の「ミラーアップ」が選択できるようになって その場合に限ってCCDに通電させずに露出させる事ができるようになります。 AC駆動ですから電池切れの心配もなく、光の影響も考えなくていいですから 落ち着いて丁寧にゴミ取り作業ができます。 さらに、ガンコに付着してエアダスターで取り除けないようなゴミに対しても 直接CCDを拭き取るクリーニングキットも別売されましたから ゴミ対策としてはほぼ万全かと思います。 それと、別売のRAW現像ソフトには 被写体撮影前にCCDのゴミ部分だけを別に撮影しておいて RAW現像の際にその分のデータを差し引く機能もありますから それらを利用すればゴミの心配はしなくて済むようになると思います。 ゴミ付着の問題を無頓着にしていると、 いつかきっと泣きを見る時が来ると思います。 ● それから、「レンズ交換」は義務と考えずに 機能の一部と捉えたほうがいいように思います。 レンズ交換機能の意義は、レンズを「交換」することではなく 撮影者が好みのレンズを「選べる」ことにあるんだと思います。 自分の気に入ったレンズが見つかったら、それだけを使い続ける事があっても それはそれでレンズ交換機能を有意義に使った事になります。 強迫観念に囚われていたずらにレンズ交換をして撮影に臨んでも いつまでも自分の視角(画角)が掴めないままになってしまう恐れがあります。

himajin1
質問者

お礼

ACアダプターの件、参考になりました。 D70では、どうなるのか、調べてから検討します。 大変ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

撮影は一眼銀塩、出力はインクジェットプリンターのアナデジオヤジです。 Q1:ところで、最近のデジタル一眼は、こんな暗いレンズでも何とかなるものなんでしょうか? EOS Kiss Digitalの成功は、一眼レフ未経験者へデジタル一眼レフマーケットを広げたことです。一眼レフ未経験者ですから、レンズ付き販売が必要です。そこで製造原価の安い普及クラスのズームレンズをセットにして全体価格を下げています。 これは銀塩一眼レフの入門機のセット販売でも同様のことが言えます(ボディーとのバランスもあると思います)。 比較的暗い場所でノンストロボで撮るならレンズは明るいに越したことはないです。 Q2:レンズ交換に伴う ゴミ混入の件 レンズ交換しないならコニカミノルタの「DiMAGE A2」が良いですよね。 レンズ交換してこそ一眼レフ、サードパティーを含め気に入ったレンズが付けるからこそ一眼レフだと思います。 Q3:肝心の、レンズ選び。 マクロならマイクロニコールどれを選んでも間違いなしです。 ノンストロボ派ならマクロも望遠系もF2.8クラスの中古(Sタイプ)が狙い目だと思います。

himajin1
質問者

お礼

そうか。 中古レンズも有りなんですね。 楽しみが広がりますね。

noname#7263
noname#7263
回答No.2

デジタルカメラは撮影途中で感度の変更ができますので (フィルムカメラで言うところの)粒子の荒れさえ我慢できれば 体育館の中でも充分使用できます。 D70ですとISO200から1600相当まで変更できます。 が、明るい単焦点の望遠レンズをお勧めします。 暗いズームレンズで、おまけに絞り開放が使えないようなレンズでは やはり明るさが不足します。 マクロ撮影でも同様です。 ただ、マクロ撮影の場合は粒子の荒れが気になる場合も多いでしょうから 三脚の使用をお勧めします。 ゴミの混入については、レンズ交換の仕方である程度は差が付けられます。 ・取り付ける側のレンズのマウント部のホコリをよく払う。 ・レンズの脱着はマウント面を下に向けて素早く行う。 などに注意すれば無神経にレンズ交換するより、ずっとゴミの侵入を防げます。 それと、別売のACアダプターを購入すれば 大抵の場合で付着したゴミを自分で取り除く事ができます。 私はD100ですが、これまでクリーニングにかなりの費用がかかっていましたが ACアダプターを使用してから一度もクリーニングに出さなくて済むようになりました。 少々高価ですがすぐにモトがとれました。 それでももちろん、屋外はACアダプターは使えませんから 前述のようにレンズ交換時に神経を使う事は必要です。 レンズの選択はそれでいいんじゃないかと思います。が、 屋外でのマクロ撮影でしたらズームマイクロ70ー180ミリもいいですよ。 並みの単焦点マクロよりずっといい描写をしますし もちろん「マクロ付きズームレンズ」とは格段の差があります。 それでいてズームレンズの便利さをたっぷり享受できますから 屋外マクロ派にはお薦めです。 それ一本で90ミリマクロと望遠ズームの2本分の役割は果たしますから 予算も多少は(モトが高いですから)浮きますし、何よりもレンズ交換の不安がなくなります。 このレンズを使うためだけにニコンボディを持っているという人も多いと聞きます。

himajin1
質問者

補足

Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70~180mm F4.5~F5.6D 単焦点のページしか見なかったので、こんなマクロレンズがあるとは、知りませんでした。 かなり、気になりましたが、F4.5~F5.6と言う点と、値段で引いてしまいました。 等倍までいけないし。 でも、マクロレンズでピント決めてから、ズームできるとすごく便利なこともありそうですね。 ところで、ACアダプターと付着したゴミの取り除き の関係がわからないんですが、もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?

  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.1

Q1:  明るいレンズに越したことはありませんが、お持ちのレンズで全く問題なく撮影できます。 EOS Kiss Digitalを使用しておりますが、心配な撮影シーンの場合は、感度を400か800にしてシャッター速度を稼いでおります。D70 にも当然装備されています。 ただミノルタのレンズはニコンには使用できません。 Q2: そのカメラ屋さんが何故そのようなことを言うのか私には理解できません。 一眼の最大のメリットは撮影意図によってレンズを自由に交換できることです。 長い間銀塩を楽しんできて気が付いたらレンズが7本になっていました。これらを生かすべくEOS Kiss Digitalを購入しましたが「スコスコ」とレンズ交換しながら撮りまくっております。 レンズ交換しない一眼なんて一眼を持つ意味がありません。 Q3: 主に何をどう撮りたいのか解りませんが、候補に挙げているレンズが揃っていれば通常の撮影には充分だと思います。       

関連するQ&A

  • Nikon D70用の望遠ズームレンズについて

    Nikon D70ユーザーです。 現在、レンズキットのズームレンズと50mmの単焦点レンズを所有しています。 今回、300mm相当で手頃な値段の望遠ズームレンズを購入しようと考えています。 候補に挙がっているのが、以下の二点です。 ・Nikon AF ED 70-300mm F4-5.6D ・TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR なるべく明るいレンズをと考えると、純正のレンズに軍配が上がるのですが、 タムロンのレンズもなかなか評判が良いようで迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラのマクロレンズについて

    90~100mm(中望遠)のマクロレンズについてですが(等倍)、 手持ちのマクロ撮影では手ぶれはかなり慎重にしなければならないもの でしょうか?わりと、気軽に楽しめるものでしょうか? タムロンの90mmマクロか、ミノルタの50mmマクロなど、今度はマクロレンズの 購入を検討しています。 ちなみに私は初心者で、カメラはαsweet(2)を所有しています。

  • Nikon D70のレンズについて

    D70を、”純正”という言葉に釣られて、WEBでレンズキットのDXレンズでないセットものを購入しました。(それもWレンズ)=111,000円 ニコン AF28-80mm F3.3~5.6G ニコン AF70-300mm F4~5.6G ニコン製品であれば純正ですよね(^^ゞ 間違いないけど、、、アイタタ。。 届いた日によ~~く見ててやっと気付いたのですが、どうもレンズキットについているDXレンズ(AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF))ではないようなのです。(そんな超へなちょこ初心者です。) 質問は、もう買い替えを考えているわけですが、AF28-80mm F3.3~5.6Gと、レンズキットのDXレンズというものは、そんなに違いがありますか?初心者なりに値段の違い(わーー!3倍くらい)、デジタル専用っていうことでかなりの違いがあるように思ってしまうのですが、何が違うのでしょうか?(まだ昨日届いたばかりなので、実際に撮った写真に対する不満とかあるはずもないのですが、お許しください) また、とりあえずこれはこれで使ってみて、、、とか、ヘナチョコは何使っても一緒だよ!!><;とか、オークションでの売却含めて、何か一番無難な対処法を忌憚なくお教えください。ヘナチョコなりに、現在のAF28-80mm F3.3~5.6Gについては、駄目なレンズ・安いレンズというイメージが付いてしまって、これをDX系に変えたいというのが本音なのですが。。。望遠(AF70-300mm F4~5.6G)の方は、どうでも良いのですが。。。 宜しくお願いいたします。

  • レンズの最大倍率について

    私はペンタックスユーザーで、現在SIGMAのAPO70-300 F4-5.6というレンズを利用して望遠撮影をしており、このレンズをお持ちの方はご存じの様にマクロレンズとして使う事も出来るため、望遠兼マクロとして利用しています。 ただ、やはりマクロ撮影を突き詰めれば、写りや絞り値の都合上、タムロンの90mmマクロかペンタックスの100mmWRを購入しようと検討しています。 上記を踏まえて質問なのですが、私が持っているAPO70-300は最大倍率 1:4.1ですが、 タムロン90mm、ペンタ100mmマクロは最大倍率 1:1の等倍です。 そうすると、APO70-300の300mm側と例えばタムロン90mmとでは、 被写体の大きさはどれ位違いますか? というのも、私はマクロレンズをAPOと同じく望遠レンズとしても利用したいため気になっています。 倍率が違うとはいえ200mm以上差がありますので、あまりに違うとなれば検討し直そうと思うのですが・・・ どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さいませ。

  • K100Dでのお勧めレンズ

    私は今現在PENTAX K100Dレンズキットの購入を考えています(ほぼ確定)。ちなみに今はFUJIFILMのFinePix4900Zを持っています(かなり古い…)。 それと花を撮影したいと思っているのでタムロンのSP AF90mm F/2.8 Di MACROの同時購入も考えています(予算オーバーになってしますのでこれは迷っています)。また、せっかくデジタル一眼レフを買うのでいろいろなレンズで楽しみたいと考えています。 そこで、皆様に今後の参考にお聞きします。K100Dでのお勧めレンズを教えてください。広角、望遠、ズーム、単焦点、マクロなどいろいろなレンズでのお勧めをお聞きしたいのでお願いします。ただ、コストパフォーマンスをある程度重視したレンズでお願いします。

  • NIKON D90に使える魚眼レンズと望遠レンズ

    D90で現在タムロンの15-200mmのレンズを使用しています。 400mmまでの望遠になってしまうと気軽に持ち歩けないので300mmまでの望遠でお勧めレンズがあったら是非教えてください。 また、ニコンの純正でない魚眼レンズを探しています。 純正だとAFでないようですのでAFでお勧めがあったらお願いいたします。

  • 花の撮り方EOS kiss Digitalのレンズについて

    撮影は主に山野草の花を取るためで、今までカシオのQV-2800UXを使用していました。1cmマクロのクローズアップ写真には満足していますが、花姿全体を取った時のバックのボケた写真が撮りたいと思い、EOS kiss Digitalを購入しようと思っています。レンズキットのEF-S 18-55mm F3.5-56USMはこの値段で入門レンズとしては是非買いだと雑誌等によく書かれていますが、私の目的には合わないでしょうね。銀塩一眼レフは20年前に持ってましたが、今は使わず、レンズももっていない素人です。予算がないので、本体を買って花撮影の定番だそうな中望遠マクロがいいのかなとも思います。EF100mm F2.8 マクロ USMがそれにあたるのですか。安い他社製のレンズはありませんか。また、望遠ズームレンズでは等倍のクローズアップ撮影は出来ないのでしょうか。

  • NIKONのボディに合うレンズについて

    ボディはD7000を買うと決めています。 それに合うレンズを買いたいと思っています。 そこで、詳しい人に聞いたところ、タムロンのAF 90mm f2.8 SP マクロと、 NIKON AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを薦められました。 どちらも入手できたのですが、D7000を買うときにレンズセットで買うべきか、 ボディのみで買うべきか悩んでいます。 セットで付いてくる18-105 VRというのは、いわゆる先に購入した18-55mmの代わりとなるべくものなのでしょうか? 可能ならどの程度違うものなのか知りたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • NIKON D70用のレンズ

    最近、NIKON COOLPIX8700からD70レンズセットに買い替えました。D70の性能には充分満足しているのですが、望遠がCOOLPIXの8倍レンズに比べて短いため物足りなさを感じることがしばしばあります。そこで、レンズを買おうと思うのですが、どれを選べばよいか迷っています。できれば、1本で広角から望遠まで(200ミリ程度)カバーできるのが便利だと思うのですが、NIKON社製には思うような物がデジカメ用にはないようです。タムロン社製のModel A14というのがぴったりのようですが、どうでしょうか。やはり純正のレンズの方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • マクロレンズとは?

    はじめまして。デジタル一眼レフ初心者のdrnaakです。 よろしくお願いいたします。 現在レンズの勉強中なのですが、ちょっと疑問があります。 マクロレンズとは一体? 「被写体に接近して大きく写すことの出来るレンズ」という事は 一応知っております。 では、少し離れてズームレンズでズームアップし、画面いっぱいに 撮影するのと、マクロレンズで実際に被写体に近づいて画面いっぱいに 撮影するのはどこがどう違うのでしょうか?  また、レンズのラインナップを見ていると中望遠マクロと言った カテゴリがあります。 望遠なのにマクロ?接写を得意とするレンズではないの???? となっております。 単焦点300mmのマクロレンズなんていうと私にはさっぱり 分かりません。遠くのものを接写するの? マクロレンズとは、どのようなレンズなのかお教え下さい。