• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安でしんどいです)

高校卒業後の不安と悩み

shinnnnの回答

  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.3

通勤時間については、 あなたがあわせざるを得ないでしょう。 しかし、事務所と派遣先である場所があなたが住んでいる場所から遠い場合、 通勤に無理のない程度の場所で配置するのは会社の務めであるとも思います。 ただ採用時に転居を必要とする勤務地があるという話があれば あなたはそれに納得したことになるでしょう。 あと、気になったのは。 一人暮らしするのは家族の迷惑にはならないと思うのですが。 ただ単にあなたが実家で生活することを選んでいるということだと思います。 それと、八時半に間に合わないというのは始発に乗っても間に合わない問うことでしょうか? それならば会社にいうべきだと思いますが、 そうでなければあなたが早く起きるということに納得していないというだけのことだと思います。 納得できないのであれば、日々の通勤のこともありますので その辺の融通が利くところに転職されたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • デイサービスの生活相談員の仕事内容

    デイサービスの生活相談員で採用されました。(パートです) 介護職と兼務ということでしたが、自分としては、介護職は送迎などの手伝い程度と思っていたのですが、実際には、介護8割、相談員業務2割という感じでした。 しかも、8時半から17時半の勤務時間のところ、実際は8時から18時半当然勤務のような 職場空気があり、応募時の説明と違っていたのです。 生活相談員を含めて8名で、35名前後の利用者さんを入浴、トイレ介助、送迎等しているのですが、 どこのデイサービスも、この少ない人員体制で業務を行っているのでしょうか? 生活相談員の勤務時間1日9.5時間、うち相談員業務2時間程度って、普通なんですか? 自分は、社会福祉士養成課程で学んだので、できれば相談業務を中心にやっていきたいのですが、 そのような職場はないのでしょうか?

  • 訪問介護はしたくない

    介護の仕事をしています。パートです。デイサービス担当です。 未経験で入社し5ヵ月がたちました。もともと訪問介護をやりたいなぁと思い始めたのですが、資格がないと訪問介護はできないと言われて、6月から研修を受けて9月末に資格を取得する予定です。 10月から午前中だけ訪問介護をしてほしいと言われましたが今更ながらやりたくなくなってしまいました。その理由は(1)給料形態や勤務時間がどうなってるか上長に聞いても曖昧な答えしか返ってこない(今、もらっている給料より低くなるのか高くなるのか、勤務時間がどう変わるのかなど聞いても、たぶん…や大丈夫だと思う…などといわれた)(2)施設で働いていた方が楽しくなってきたから。 早い話が、訪問介護をやりたくて入社したけど、入社して5ヵ月経つと気持ちも変わり訪問介護はあまりやりたくなくて、どう言うふうに断ればよいか教えてほしいです。 まとまりがなくてすみません。

  • 介護について

    私の義母95才、要介護2、準備をすれば一人で食事可能、トイレも一人で可能、着替えは一枚ずつ出せば一人で可能、誰かはわかるが自分が何歳か自分の家がわからなく夕方薄暗くなると実家に帰ると言って近所を徘徊する状態です。私はパートに言っていて母がデイサービスから送られて家の鍵を開けてもらい一人の時間が(16時から19時半まで)あり、その時間に不安になり徘徊して近所の方には迷惑をかけています。相談は16時から19時半の時間に介護サービスを受けられないか知りたいです。 ①3時間半の間家に来て見守ってもらう事、その場合の料金 ②3時間半の間家に来て食事を作って食べさせておいてもらう事、その場合の料金 最近、熊が出たりして一人にさせれなくなり仕事を早退しているので早く探したいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不安がなくならず困ってます

    自分は、16歳の男です。 この20日ぐらい、何か不安で困ってます。 『何か』というのは何が不安なのか自分でもわからないんです。 ただ漠然とした不安のせいで憂鬱です。 だいたいは夕方頃から不安になり、そのまま夜は眠れません。 これまでは春休みだったので昼夜逆転で構わなかったんですが、 さすがに新学期が始まるとそうもいかなくて困ってます。 最初そういう状態になったのは、ちょうど祖父が亡くなった日だったので それで少し落ち込んでいるだけだと思ってました。 なので時間がたてば治ると思っていました。 でもそれからもいっこうに不安はなくならず、 最近は夜眠ろうとして布団に入ると発狂しそうになります。 気が狂うのが怖くて、起きて無理矢理テレビとかを見て 気を紛らわし、昼ぐらいになると普通に眠れるようになります。 このまま夜眠れないのは困るので何とかしたいのですが、 どうしても夕方から夜にかけて不安になるんです。 解決策、アドバイスお願いします。

  • 新しい職場への不安

    30才、独身、1人暮らしの♀です。 12月で前の会社を辞め2月から新しい会社に行きます。 前の職場は2年半続きましたが、仕事量が段々増えて気持ちに余裕がなくなり追いつめられ辞めました。 今度の職場は長くいられるか、自分に合う職場か不安でしょうがないです。 私は大学を出てから今まで2日、2週間、1ヶ月で辞めた職場があります。不安とプレッシャーで会社に行けなくなりました。一度心療内科に行きうつ状態と診断され薬をもらったことがあります。 正社員の仕事が決まる前に派遣の仕事も決まっていたのですが、1人暮らしなのでなるべく派遣より正社員のほうがいいと思い、結局正社員の仕事に行くことにしました。でも入社手続きで先週会社に行った時、採用試験で受けたSPI(性格検査)の結果を聞かされ、自分の非社交的で内向的、自己主張のできない性格を上司に指摘され治した方がいいと言われました。そのため余計にあさってから出社するのが怖くなりました。 今は逃げ出したい心境です。「正社員なんだから」と会社側の要求が大きくなるような気がしてなりません。 こういう状態だと正社員の仕事をするよりも派遣のように少し精神的に楽な仕事のほうがいいのでしょうか? 1人暮らしでうつを持っている方はどうしていますか?

  • 不安です(><)

     私は、22歳です。下記の様な経歴で本当に不安です・・。 本当の経歴↓ 2006.3.12大学卒 2006.3.1入社(一身上の都合で一週間で退社) 2006.4専門入学 です。経歴の説明は以下の通りです。質問は、やはり一週間でも記載しないとダメですよね・・・?です。。    今年入社の新卒で昨年、とある企業から契約社員として内定を頂きました。4月入社ではなく、3月の入社でした(人によっては4月入社の人もいます)。しかし、大学としてはあまり3月入社は好んでいませんでした(理由:(1)3月いっぱいは大学在籍ということ(2)入社前のアルバイトとしてならともかく、入社はあまり・・・)。その旨を会社に伝え、4月入社をお願いしましたが、「その様な大学は聞いたことがない」と言われました・・・。  しかし、希望職種であったこともあり、なかなか内定辞退を決断できず、3月を迎えてしまいました。一度揉めてしまったせいか、3月に入社を迎えた時、冷たい態度を取られたように感じてしまいました。  揉めて嫌な思いしてまでここの会社にいなくても良いかな・・という思いと、大学もあまり3月入社は認めてないし・・など色々と考え、両親とも話し合った結果、入社を迎えていましたが、辞めさせて頂くことになりました。。。書類上わずか1週間です。。  退職後、某1年制の専門学校へ入学が決まり、大学よりも忙しい充実した毎日を送っています。この進学という道は、就職の次に考えていた道(勉強内容も)です。  優柔不断に考えて会社に迷惑をかけたことは重々承知です・・・。しかし私と同期で入った友人も鬱になってやめたり、離職率が高い、など後々考えたら辞めて良かったと思うようにしています。  しかし、自業自得ですが経歴1週間がとても不安にさせます。。

  • デイサービスに就職し夜勤のある部署へ異動の可能性

    以前、介護施設の勤務をしていました。 夜勤が多いシフトから不眠症になってしまい体調を崩し退職しました。 そこで質問なのですが 次はデイサービスの就職を考えているのですが 夜勤がある介護施設とデイサービスを運営している会社へ就職した場合 (1つの建物内にある会社と別々の建物の場合で) 面接時に前職の退職理由、夜勤はないデイサービスを希望と伝えようと考えています。 デイサービス希望で正社員で入社し、のちに異動になることはあるでしょうか。 そのようなことがあった方、聞いたことがある方いらっしゃいますでしょうか。

  • 5-7 7-9?

    デイサービスに勤務しておりますが入社して間もないものです。 4月から介護保険法が変わると事業所が慌しくなっております。 そこで質問です。 一番大きな問題は5-7になるか7-9になるか?の話なんですがこの時間は利用者のデイサービスに滞在する時間なのでしょうか?送迎時間含む時間っと考えて良いのでしょうか?人によって6時間があれば7時間もあります(送迎含む) 2.3名ではありますが4時間滞在の方もおります。 なおデメリット・メリットなども教えていただきたいです。 4月改正後の今との違いもお願い致します。

  • 心の不安を取り除くには、どうしたらいいでしょうか?

    おはようございます。初めて投稿します。  私は、ずっと心に不安を抱えて生活しております。過去に、首のヘルニアで病院に約3か月間入院していました。その後、退院して会社に職場復帰したのですが職場で仕事の事でちょっとミスをして先輩に叱られてしまい、自分でふさぎこみがちになり鬱病で一年間会社を休みました。その後、二度目の職場復帰してから今に至るのですが、それからというのも何か会社で問題が発生すると頭に抱え込むようになり不安を取り除けなくなりました。今では会社でミスをしたり職場内で意見を出すとA司に叱られるのです。それも言い方が喧嘩しているみたいに暴言を吐いたりするのです。 過去にある人から聞いたのですが私が会社に入社したばかりの頃、当時の上司と現在のA氏がA氏 のミスを私になすりつけたと、後になって聞いてショックを受けました。現在廻りの人達には明るく振舞っているのですが、心に不安を抱いたまま取り除く事も出来ずに悩んでいます。あまり愚痴になるので嫌だったのですが・・・。

  • 社会人としてやっていけるか不安です。

    来月入社予定の新入社員です。内定を頂いた時にはすごく嬉しくて、社会人になることの嬉しさとやる気に満ちてました。しかし大学の卒業式が終わり、入社が近づくにつれて不安と緊張でいっぱいです。きちんと仕事をやっていけるのか、職場にうまく溶け込めるのか不安で仕方ありません。 入社式があるのですが新入社員は自分一人で同期がいないのも心細いですし、とても緊張します。 入社前からこんな弱気ではダメですよね。 この氷河期にせっかく内定を頂けたので会社に貢献できるよう頑張りたい気持ちはあります。でもこんな自分が社会でやっていけるかただただ不安です。 社会人にあたっての心得、アドバイス、甘い私への喝、何でも良いのでなにかコメント頂けると嬉しいです。